【本庄市カレー店暴行死】宮崎洋介容疑者の人物像「店員へパワハラ」「市長から感謝状」52歳の弟死亡…店名『電気館カレー』

スポンサーリンク
スポンサーリンク


埼玉県本庄市で、カレー店を経営する男が自宅と店で弟を暴行し負傷させた疑いで逮捕され、弟は搬送先で死亡しました。

カレー店経営の宮崎洋介容疑者(54)は、2日夜から3日未明にかけ、本庄市内の自宅や近くにある経営するカレー店で、52歳の弟に殴る蹴るの暴行を加え負傷させた疑いがもたれています。弟は意識不明の状態で搬送され、その後死亡が確認されました。

自宅では宮﨑容疑者と弟と母親が同居し、弟はカレー店を手伝っていたということです。

警察の調べに対し宮﨑容疑者は、「暴行を加えたのは間違いない」と容疑を認めているということです。

参照元https://www.fnn.jp/articles/-/823877

弟を死亡させた兄【ネットの声】

名無しさん
何回か行ったことあるが
味は悪くないが店員へのパワハラが多かったイメージがある
お客の前でも平気で怒鳴ったりするので
それはちょっとどうかと思ったな
結果こうなるという話だが。
地域活動は熱心だったと思うよ
名無しさん
店じまいは確実だろう。
残された母親が不憫だね。
名無しさん
飲食店でお客側が感じるのは最悪。不味く感じる。


名無しさん
この容疑者、カレー店の経営者にとどまらず、地元繁栄のための団体に所属して市長から感謝状を受けたり、イベント企画に参画している方ですね。
そこらの荒くれとは違う人生を歩んできたのに、どうしてこのようなことになったのでしょうか?
名無しさん
元ヤンもそうですが俗に言うマイルドヤンキーも
地元愛が強い人が多いですからね。
地元のイベントなどに貢献してるからと言って
それらの人と気質が違う証左とは思えません
名無しさん
弟にそんなことをして全て壊してしまった。
まさか、○んでしまうと思わなかったということだろうが、○かなことをしたな
名無しさん
50代の男性が家でも外でも一緒にはキツいかなと思います
よほど仲良くないと
名無しさん
弟からすりゃ生まれた時から兄、兄弟によってはガキの頃から殴られてきた
その関係によっては逆らうこともできずに、ただ殴られるままという関係も見てきたが


名無しさん
身内でやりあって人様の迷惑にならないなら勝手にやっていい
名無しさん
兄弟でも、いい歳した2人が同じ空間で仕事や業務、生活は避けた方が良い。
子供の頃よりも凝り固まった思考や価値観で衝突しやすいから。
名無しさん
やり過ぎだろ。カレー店も人生も終了だ。残された年老いた母親はが気の毒だ。
名無しさん
兄弟喧嘩も殺すまでやれば殺人行為だ
名無しさん
弟を殺すなんて


名無しさん
加齢
名無しさん
兄弟男同士だから多少の喧嘩は仕方がないことだろうが、はじめて殴りあいの喧嘩をしたわけではないのだろうし昔からの仲なんだから加減がわからないものか?殺すほどのことをしたとは思えない。どっちが悪いにせよ、親を悲しませては行けないよ。
名無しさん
いくら男兄弟でも年齢な笑
さすがにやらないよ。暴力は笑
名無しさん
負傷させた疑いって結果亡くなっているのに殺した疑いではないのかね。
名無しさん
50過ぎて兄弟げんかでしかも暴力…


名無しさん
カレーが辛すぎたのかな。
名無しさん
イイ年して、兄弟喧嘩で相手が死ぬほど殴るって…そんな人間がよくお店やってたな。
名無しさん
日頃から暴力で家族を支配していたのでしょうね。
名無しさん
埼玉県本庄市 カレー 宮崎
電気舘カレー
名無しさん
弟もカレー店も失い、母親の死に目にも会えない状況になってしまった。


名無しさん
50代のいい大人が暴力を振るうとは…あきれた。
名無しさん
店でも家でも殴られるほど悪いことしたのかな。
家族経営のカレー屋で殴り殺さなきゃ気がすまないことって何よ。
名無しさん
残された
母親は辛いね。
いや、辛いね。
名無しさん
埼玉カレー事件
名無しさん
店長の人柄はいいよ
味もいい
客に対する態度と店員への態度が違い過ぎたかも


名無しさん
あほの兄貴は困る。
名無しさん
本庄に住んでいた頃、銀座通りの「電気館カレー」をよく食べに行った。兄弟同士何があったかは他人には解らないが、そこまでする事は無かったのでは、数少ない本庄の名物が一つ消えてしまった
名無しさん
本庄って昔から暴力の街とかトリカブト殺人もあったし、数年前は床下殺人とかとにかく危ない街だ。
地元では評判?でいつぞや店にも行ったが、田舎特有の地元民だけで盛り上がっていて、良い感じしなかった。
名無しさん
いまお店のクチコミ見てきましたが評判良くて勿体ないですね
名無しさん
私も弟だが兄は私の意見なんかは絶対に否定から入り自説を半強制で認めさせ、後から間違いでもお前は賛成したと私のせいに擦りつける輩でした。
今は縁を切って一切の連絡を絶ってますが多分この弟さん日頃から暴力を振るわれて偶々今回当たりどころが悪く最悪の結果になってしまったのでは?と思います。
兄って弟を殴っても良いと考える人が少数います、私の兄もそうですから。
弟さんのご冥福をお祈りします。


管理人の率直な感想

客によって店員へのパワハラが目撃されていた宮崎洋介容疑者。
その店員は弟だろうか。

市長から感謝状を貰うなど地域活動に熱心だった反面、弟には厳しかった。
家でも一緒、職場も一緒で心理的に窮屈だったのかもしれないけど、おそらくそれは弟も一緒。

僕にも弟がいますが、正直殴りたくなることはあります。
僕の場合は寸前で「やっぱり殴れない」と思うし、殴ったところで逆にボコボコにされるのでやりませんが、大人になってからの兄弟喧嘩は厄介だと常々思っています。

家族間の殺人事件が多いのはみなさんご存じだと思います。
せめて別々に暮らしていたらこんなことにはならなかったかもしれない。
兄弟で同じ仕事をするくらいだから元々は決して仲が悪くなかったはずなのに。
悲しい事件です。



コメント

タイトルとURLをコピーしました