【赤坂タワマン女児転落】マンション名どこ?小学生とみられる子供が29階から落下「魔の9月1日、飛び降り自殺の可能性」物議

スポンサーリンク
スポンサーリンク


東京・港区の高層マンションで小学生とみられる女の子が転落する事故がありました。女の子は意識不明の状態で病院に搬送されました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

事故の概要

1日午後3時半前、港区赤坂の高層マンションで「子どもが落下した」と110番通報がありました。

捜査関係者によりますと、小学生とみられる女の子が29階部分から何らかの理由で転落したということです。

女の子は3階部分のバルコニー付近で倒れていて、意識不明の状態で病院に搬送されました。

警視庁が当時の状況を詳しく調べています。

現場は東京メトロ千代田線の赤坂駅から250メートルほどのビルや飲食店などが密集するエリアです。

参照元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000450153.html

どんなマンション?夏休み明けの転落事故【ネットの声】

名無しさん
自殺なのか事故なのか
名無しさん
新学期
嫌だったんかな
名無しさん
赤坂パークビルかな。レジデンスありましたっけ?


名無しさん
赤坂パークビルの上層階住居のグリーンパーク赤坂?
名無しさん
グリーンパーク赤坂じゃん
やっぱり「お金持ち=幸せ」ではないんだな
名無しさん
グリーンパーク赤坂。バブル期に建てられ、芸能人やTBS関係者が沢山住んでいました。
名無しさん
小学生でも1年生と6年生では理由が違いそう。
9/1だしね。
どんな理由でも悲しいけれど。
名無しさん
夏休み明け、自殺?
赤坂の高層マンションなんて富裕層の子供だよね。


名無しさん
TBSのすぐ裏のマンションなのに、なんでTBS出稿してないの。。。
名無しさん
今朝のTBSラジオでヒャダインが言っていた
「夏休み明けの学校はつらいよね、嫌なら行かなくていいんだよ」
この子に彼の言葉が届いていてほしかった
名無しさん
子育てに向いている町と向いていない町があるなぁと正直思う。
名無しさん
港区のタワマン住み、だけとれば生まれた時から勝ち組なのにどうしたのか
名無しさん
赤坂在住だがTBS敷地内のタワマンっぽいですね。
家賃200は下らない裕福なご家庭でもこのようなことは起こってしまうのか悲しいですね


名無しさん
プチエンジェル事件の現場にほど近いよね。
名無しさん
自民党本部の近くでもある。
迷宮入りさせてはいけない事案です。
名無しさん
こんなにもお金持ちのエリアでもそんなことが起きるなんて、、、。
将来有望であっただろうに。
名無しさん
小学生なら誤って落下という事は無いと思う。以前からイジメを受けていて、休み明け早々にもイジメられ、もう耐えられなかったのではないか?
万一そうであれば、父兄は警察に直接被害届を出す事だ。
名無しさん
息子の通う中学では、夏休み明けの児童の自死についての注意喚起の文書や、学校へ行きづらい児童の相談先などが記されたメールが夏休み終わり頃から繰り返し送信されていました。
昔から夏休み明けは注意と言う話は聞いたことがありますが、小中学生が自ら命を絶つニュースが流れるたびになんとか食い止める術はないのかととても辛い気持ちになります。


名無しさん
なくならないね、この手の悲しい事故。ちょっと前にも6階から転落死していた、そのようなニュースをみる度に親は「うちも気をつけよう」となるはずなのに。
29階か、、海浜幕張のタワマン転落死を思い出す。あれは25階だった、2歳の子を1人お留守番させての事故。それより高層からなんて、、
名無しさん
自殺でしょうか。児童の自殺は9/1が突出して多いです。
名無しさん
何年生か分からないけど、魔の9月1日は関係あるのかしら。
名無しさん
タワマンだからニュースになりましたが、他にもたくさんの子が今日亡くなってる筈なんですよね…
名無しさん
メンタル弱い方はタワマンに住まない方が良いと聞きます。落ち込んでしまった際に、いつでも亡くなる環境が作れてしまうからです。


名無しさん
夏休み明けの初日は一番危ないとか
嫌なら逃げても良いよとか
その言葉や情報が逆に追い詰めてしまってるんじゃないかなと思った。
生きづらいね。
名無しさん
「9月1日に一緒に死のう」みたいなSNSのグループまであるようです。一種、アイコン化してしまってますね。
名無しさん
中学受験の勉強がプレッシャーで嫌になったとか?とも考えてしまった…。
名無しさん
小学1年なら転落もあり得なくないかなと思ったけど、それ以上は新学期だから…と思ってしまいます。
名無しさん
小学生ということで、新学期始まって悩みがあったんでしょうね。


名無しさん
事故なのか、やはり新学期特有のアレなのか、、、。
小学生なんて、悲し過ぎるな。もしイジメなら、言葉や態度の暴力は、刃物の暴力と同じことだとしっかり教育する必要がある。人を思いやる気持ち、本当に大切にしてほしい。
名無しさん
我が子は昨年、2学期初めに校長へ転校を直談判するくらい、イジメによる精神的ダメージで追い込まれていました。思い出したくもないですが、このようなニュースを目にすると他人事ではないと胸が痛みます。辛いし悲しいです。
名無しさん
9/1といえば1年の中で子供の自殺が最も多い日。
今回の事故に関しては、新学期が始まる点と、学校で問題を抱えていた可能性を考慮に入れる必要があるだろう。
名無しさん
東京都港区には不登校児でも、社会にゆっくり適合するための居場所があります。元の学校に在籍したまま通えます。
名無しさん
自殺かな?こんな日本勝ち組の象徴みたいなところに住んでる子供でも死にたくなるんだね。のほほんと暮らしても何も困らない家庭だろうに。


名無しさん
自殺だとしたら、赤坂のタワマンに住めるなんて相当なお金持ちだろうに、それでも幸せにはなれないのか…と考えさせられるね。
名無しさん
タワマンのベランダってベランダである必要があるのか…
窓付きのサンルームじゃダメなのか。
窓がある時点で落下事故は起きるかもしれないが。
名無しさん
学生の自殺は9月1日が多いと注意喚起されていましたが、やはり…ですね
赤坂のタワマンで小学生が転落死なんて闇を感じるなぁ…
自分が育った昭和の頃と比べて、今の世の中は生きづら過ぎる
名無しさん
9/1という日に嫌なものを感じます。
29階という想像だけで足がすくむような場所。
怖くなくなるような精神状態であったのなら 辛いな…
うちにも不登校の子がいます。9/1は心がいつもザワザワします。
名無しさん
港区赤坂29階
全ての人が人生で行ける場所ではない。
人生何があるか分からない。本当の幸せはもっと泥臭くて、(特に子ども親と肌合わせて)どうでもいいようなことで大笑いするとかなのかもしれない。


名無しさん
タワマンは子供にとってデメリットしかないのでは
名無しさん
赤坂の高層マンションに住んでいるお子さんであれば裕福なご家庭なんだと思うけど、こういう事になると裕福がイコール幸せなのか疑問に思ったもする。
名無しさん
いいところ住んでても心は辛かったのね。
来世ではいい家庭に産まれますように。
9月1日は怖いね。
名無しさん
今日9/1だから、色々考えちゃうね
夏休み明け。
名無しさん
9月1日、2学期の始まる日は、自ら命を絶つ選択をしてしまう若者が1年でいちばん多いと報道で見たことがあります。
小学生というだけで年齢も公表されていないし、想像になってしまうが、その選択をしてしまったのだろうか。
もしくは何かの拍子に下を見ようと転落の可能性も..理由はどうあれ、非常に痛ましい。
大人になっても悩みは多いとは思うが
まだ小学生。
早すぎる。


名無しさん
可哀想に。痛ましすぎる。
にしても5億円くらいの物件にみえる。すごい。
名無しさん
自殺でしょうね。
今日は、やばい。
電車も止まったし。
名無しさん
3階のバルコニー付近に住んでる住民可哀想
色々悲惨なことになってそう
9月1日だからかな?小学生も学校通うだけで大変ですね
名無しさん
子供関連の悲しい事故が続きますね。ご両親の心中を察するに余りある。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
金持ちやなって思った記事


名無しさん
赤坂パークビルか…29階からってちょっと想像しただけでつらい。
年齢によっては自らって事もあるのかなぁ。
名無しさん
小学生だともう誤って落ちるということは無いですよね。家族が気付いてあげられなかったのは残念でなりません。
名無しさん
あれ?このビルってTBS裏の赤坂パークタワーだよね?
全フロアオフィス用に供されていると思ってたけど居住区域あったのか。
名無しさん
事故なのか自らなのか…でも9月1日だから後者のほうが可能性は高いのかな?
別にいじめられてなくても長期休養明けって憂鬱だもんなぁ
名無しさん
29階!ひえ〜……。


名無しさん
ショックだ。。
自分が知っているタワーマンションは窓は開かない&内廊下なんだが、これはどうしたものか・・・。
名無しさん
夏休み明けの最初の月曜は気をつけないといけません。
名無しさん
TBSの真横だな
名無しさん
少なくとも裕福よね。それなのに子供は孤独って。9/1だもんね。
名無しさん
東京の赤坂なんて行ったこともないけど、超々リッチか要人の方々しか住めんところだよね。
内容も含めて、色んな意味で現実味ないね。


名無しさん
つい先月、赤羽のタワマンから小学生女児が転落したというニュースを見たような気がします…。
名無しさん
9月1日
悲しい。
ただただ悲しい。
名無しさん
一年で1番心を病むお子様が増える日と聞いています。
名無しさん
そんな事が分かってたら9/5始業日にすればいいのに。一日登校すればすぐ休める。べつにわざわざ9/1に自殺することはないのに。
名無しさん
悩みを親や友達に相談してね。


名無しさん
推定4億円高級マンションの港区女児でも飛ぶだろうか?
名無しさん
私も小学校5年生の頃いじめでしにたいと何度も思ったな。相手は一体何が目的であんなことしてたのか。親になった今でも分からないし理解できない。
名無しさん
私も小学校のころ、いじめで自殺しようと思ったことがある
地元の一番高い団地の屋上に上がり、何度か飛び降りようかと思ったが怖くてできなかった。
そして今48歳になるが、生きていてよかったと思う。
刹那的に死にたい、と思うことはあるかと思うが、やめろとは言わないが、せめて先延ばしにしてみてほしい。
名無しさん
港区タワマンの勝ち組DNAを自ら放棄したのか。。
名無しさん
一等地のタワマン住みで勝ち組みたいだけど
その子なりの悩みがあるよな


名無しさん
実家が赤坂のタワマンかぁ。人生楽勝だっただろうに。
名無しさん
こんな高所から落ちたら、奇跡的に生還しても障害は残るだろう。
名無しさん
明日から学校だと悩んで深夜に飛び降りたのだろうか。夏休みが終わる時は自殺が増えます。親は目を離さないようにしなくてはいけない。
名無しさん
申し訳ないが、自殺する子供はゴマンといて、報道されることはない。
でも、今回は高級タワマンだったので、報道されている。
そういう前提で記事を読もう。
名無しさん
クラスに一人でも嫌な奴いると9/1が怖いよね。。私も休み明けは怖かった時ある。いじめ加害者に対しての制度をもっとちゃんとしたら、こういう悲しい事故は減ると思う。いじめ加害者を校長室登校にした校長先生がなぜかやめさせられていたけど、そう言うのを見ると、日本は対応する気がないんだなってことがわかる。
名無しさん
関係者です。
小学生ではなく中学1年生です。


管理人の率直な感想

この建物の前を何度も通ったことがありますが、この報道で居住できるマンションだと初めて知りました。

僕のような平民は到底住むことが出来ないマンション。
赤坂の高級タワマンが実家なんて傍から見れば物凄く恵まれていることですが、不幸が訪れる可能性だけはみんな平等なんですよね。

まだ自殺と断定されたわけではありませんが、今日は子供の自殺が最も多いと言われている9月1日。
29階から落下して即死じゃないのが奇跡。

意識が戻ったとしても体に障害が残ったとしたら余計にこの子はどん底に突き落とされるんじゃないだろうか。
心の傷を周囲の人たちはどれくらい癒してあげられるだろう。
この子の過去と今後。様々なことを考えさせられます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました