新型コロナウイルスの感染拡大が続いている北九州市で31日、新たに小中学生6人を含む10~80代の男女12人の感染が発表された。
市内での感染確認は23日から9日連続で、2桁は4日連続。9日間の累計は97人になった。市によると、新規感染12人のうち10代の男女4人は28日に感染が判明した市立守恒(もりつね)小学校(同市小倉南区)の女子児童のクラスメイト。
市はクラスター(感染者集団)が発生したとみて調査する。その他の20~40代の男女3人はクラスターが発生した北九州総合病院(同市小倉北区)の医療スタッフで、同病院の感染者は計26人になった。
市は25日に感染が判明した門司区の80代女性の死亡も発表した。同市の死者は4人になった。
参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/764652969ee60157962f8619b97b6c9098c44ef5
休校してたんだから起きるとしたらこれからだろうが、と思った。
そんな事を言い出す人が出てきています。
しかし休校も自粛も必要だった事が判明しました。
>学校の感染リスクは無いっていう意見もあったけど
低いとは言われていますが全く無いというのはさすがにないですよ。ともあれリスクの低いところでこういうクラスターの事例が出てしまうと、この先いろいろ難しくなってしまうなと思っているところです。
インフルエンザだってワクチンうっていてもかかるのと同じ。
子供は重症化しづらいだけなんです。
休校するかどうかは各自治体と学校側、保護者と話し合うしかないだけですね。
休校にしても、通常通りにしても色々問題がある。
無症状でも全感染者の20%に後遺症とかも言われてるし、勉強が遅れるのも問題かもだけど、今は学校は子供たちの心を守るためにもリモートにするべきだと思うけどな。
じゃあどうするのかと言われると難しいけど、少なくとも安易に大丈夫と考えれる状況ではないような。
あまりに高い見識に、驚きしかありません。
そのうち学校再開させるべきと抗議するだろう
それをやめなきゃ圧力で何もできなくなる。
クラスターになったら都度学校閉鎖すればいい。インフルでもそうでしょ。
子供は宝だからね。
きっと許してくれるよ。
何の為に学校を再開したのか…これが全国に広がったらまた逆戻り。
児童や生徒だけではない!
その親も感染しているか否かを調べる必要性がある。
医療スタッフを親に持つ子供たちは親の職業を友達に知られていまいか、戦々恐々としていそう。
可哀そうです。
いまだ手探り状態。そんな中途半端な状態での学校再開はまずいかも。
学校はもう少し慎重でもいいのでは?と思います。
それと感染して 症状がどうなのかまで責任持った報道をしてほしい。
問題は初期の拡大が医療機関等のやむを得ない事情なのか、遊び歩いて拡めたものなのか。
台湾と同じです。
ここでは学校ではクラスターは起きにくいという方が多くてコメントすると批判の嵐でした。
でもやはり起きてしまうんですよね。
いちいち閉校してたら先生も親も大変だ。
誰か教えて。
怖い………(TT)
東京の学校でも起こるだろうし、感染者が増えて地方へ広がるだろうし。
学校は夏場はエアコンで更に三密だろうし。子供はツバ飛ばしまくるだろうし。
集まって学習するっていうスタイルは早々と諦めるべきかもしれない。
やはりオンラインの道を探るしかないと感じます。
先週はオンラインでロングホームルームしていたけど、いい感じでした。
感染者の数が増えるたびに休校にして中途半端な学習をしているうちに、子供はどんどん成長していきます。
待った無しなんです…。
地方交付税でお金も出していました。
私も最近知りました。
夏休み縮小されて、8月も登校。
窓閉めきったエアコンを使うしかない。
また休校にせざるをえなくなるんじゃないかな。
明日から全国で学校再開するけどクラスター発生しまくりの未来しか見えないじゃん
さっさとオンライン授業に切り替え推進すればよかったのに
本当いつの間にか後進国になりすぎ
コロナ孤児とか出たら大変です。
学校はもう少し休みにするべきだと思う。
本人の命はもとより養育者の命も考えないと。
学校で密は絶対に避けられません。子供の学校で感染者が出ないと言い切ることはできない。となればやはり自宅でオンラインで学習できる子供はオンラインに移行したほうがいいのでは…。 親御さんが休めない家庭、学校のほうが安全な子供などはこれまでもあった通り学校に集まり、全生徒は密を避けながら週1度なり登校日を設けるのではダメなのだろうか….受験については、全国統一で出題範囲などが限定されればいいと思います。とにかく対応が遅すぎる。2月末から数えてすでに3ヶ月。。。。
かと言っても、学業、経済再開を始めないと国が潰れる。
本当に中国はとんでもない事をしてくれた。
世界各国、足並み揃えて賠償しないといけない局面にきていると感じます。
学校は毎日集団生活で、感染経路も縦横無尽に広がります。想像力を働かせましょう。
そこも報道してほしいです。
明日からの分散登校…ちょっと怖いな。
全国じゃなく各県で緊急事態出しても、今度は学力に影響でるし難しい判断だな。
また第二波が来るかと思うと社会、経済、芸能など様々な所に影響が来るんだろうな。
早く特効薬と予防接種を造らないとスペイン風邪の様な事になりそう。
正直自分も含めて気が緩んでしまっているのは
事実
オンラインも駄目
少人数学級も駄目
さっさと選択制登校に切り替えましょう
ホントかよ?!
事実なら数の隠蔽凄そう。
駐在で今なおアメリカにいる友人からききましたが、
アメリカはWi-Fi環境やパットを配って、コロナ禍でオンラインで授業しているらしいです。
日本の子ども達は家庭の格差。
これだから指定感染症から外すなりしてからじゃないとって思うんだよ。来年まで無しでいいんじゃない?1年遅れたからってどうってことないでしょ。
とにかく入院とかならない事を願います。
今後来るであろう第2波は、スペイン風邪等と同じ(変異)だとすれば、桁違いに凄まじいことになる。
オンライン化しない限り、クラスターが発生してからしぶしぶ休校するという、という後手の対応になりがちなことは、目に見えている。
それが過剰かどうかはわからんが教育現場の負担はかなり重いだろうね
さらに第二波なんて来たときには……
いま、感染が判明したということは、学校の再開前に感染してたのでは。
小学校でクラスター、と書くとミスリードする可能性があります。
小中学生は、どうしても互いの距離感が近く、特に遊びに夢中になると密接して遊んでしまいます。コロナの事は知っていても、夢中になるとそんな事はすっ飛んでしまうでしょう。
今回の北九州の事例を重く見なければ、大きな第二波が発生するかも知れません。
コロナのワクチンや治療薬があと何年かかるかわからいなか、後者を選択するしかない。
私も小学生の娘がいます。命より重要なものはないのは当然。でも休校がこの先ずっと続くのは現状として無理だと思う。
とにかく、お子さんたちが、いかなる後遺症にならずに軽く済み、完治後に、また、今まで通り、校庭を駆け廻れますように…。
願いは、それだけ。
どうか何事もなく抑え込めますように、と願うばかり。
中止にした方がいい。
県ごとに休校措置を取れば学力の地域格差は広がる一方。
6/1から全国で学校再開?下手したら何百人何千人って児童が感染する
し、亡くなる児童もでてくるでしょう。
小池氏や橋本氏の9月入学案はこういう事態を想定してて提案していたのではないでしょうか。
子供たちは軽症だろうけど、感染が一気に拡がらないように気を付けないと
ある程度の人が亡くなるのは仕方ない
問題は収束が遠のくこと
学習の遅れも大変だけど、それよりも拡大防止の柔軟な対策が必要
きっと同じようにまた広がるだろうね。
とりあえず早朝通学に変えてくれ。
俺でも予想できたわ。
集まらなければならない理由は何?何もないでしょう?
このまま放っといたら大変な事になる。
政府は国民の命を軽く見ている。
北九州の一つの学校にクラスターが出たとして全国の小学校が休校にになるはずがない。それは逆でも同じだし。
で、ホテル隔離?親がなった場合、小さい子兄弟や介護の必要な家族や障害の子供だったら?色んな家庭事情があるんだし、簡単にホテルなんかに行けない人もいるしね。
子供だって健常の子供ならまだ静かに出来るだろうけど、一人では耐えられないお子さんも居るし。
自分には関係ないと、休校とかするなって簡単に言う親もいるけど、そう言う人は簡単に隔離生活できるんだろうから簡単に言える。
コロナはほぼ軽症で風邪程度というのは分かるけど、そういう検査、隔離しなきゃいけない方が現実問題大変なところなんだと思うけど。
学校再開で感染したら自分たちって矛盾過ぎる。
インフル程度のお休みでoKなら学校再開なら分かるけどね。
だからこそ学校はとうぶん自由登校で良かったと思うし。
でこうやって感染者が出たら出たで学力どころじゃ無いって言い出すよね
当初より感染のピークを下げる為と言う発言が政府や自治体から出されていましたね。
これは一気にだと対処し切れないので、対処できる程度に平準化した感染者数と言う事を言っていたのだと思います。
結局いつかは通らなければならない人口6割の抗体による集団免疫力への道と言う事かもしれませんね。
個々人にはとても残念ですが。
それがとても怖い!
大元の感染者が発症してたかどうか、感染者は発症してるのかは詳しく報じられるべき…
明日から全国的に本格的に学校再開なんだから早急に発表してください。
発表するの遅すぎる。
それだけでなく。もしも年配の先生にうつって重症化したら?
先生たちもその家族も生徒たちにとっても、精神的なダメージが大きすぎる。
うちは、今のまま分散登校&動画授業希望です。
家族で暮らしている人はそのことも念頭に置かないとダメ
家でもマスクもちろん消毒、食事など家族との距離も十分とらないとステイホームだけでは感染は防げない
ステイホームで感染を防げるのは単身者のみ
ちゃんと学校として通える場を作った方がいい。たとえ一人でもきちんと指導をする教師を付ける、それくらいしなきゃ。
差別から守るとはそういう事だと思うよ。
子供は可愛そうだけど、感染しちゃう、移しちゃう方が辛いよ。
差別とか言ってる人いたけど、差別とリスクあるは別物。いじめを避けるためにも、医療スタッフの子供はその子供同士オンラインでまとめて授業とか、希望する人は隔離する、特別措置をしてもいいかと。
差別だ。と言われてた側が、差別ではなく本当じゃん。と言い出しかねない真実だよ。
この状況ではよ学校の再開してって押している人、どういうお考えなのか。
一日三食作るのガー
学習の格差ガー
どこの誰との格差を心配されているのか?
将来の入試の心配ですかね。自分で勉強する子に育てていれば、何も心配ないですよ。
この機会になんでも学校まかせするのも一度考え直したいものです。
旦那だけの給料だけじゃ生活きついのに働けないのは辛いでしょ
色々な学校でクラスターが発生するでしょ。
東京は明日からステージ2へ。学習塾も再開します。学校、塾、習い事…クラスターがあちこちで起きそうで怖い。
当時は賛否が分かれていて、未だにしっかりと検証はされていないが。
ただ、アベノマスクで不透明な税金の使い方をして、更に品質が悪く、スピード感もなく未だに配布されていない世帯も多い。
緊急事態宣言を解除した時に、安倍首相は途中経過を検証し報告はしないと言っていたが、しっかりと途中でも検証すべきだ。
緊急事態宣言解除されて、いきなりのクラスターとなるとたまらない。
小学校や中学校とのことで、濃厚接触となったクラスのメンバーは全員PCR検査やるんだろうけど、そこで実態が明らかになるのかな?
管理人の率直な感想
クラスターが起きた都度休校すればいいという意見を持ってる人が結構多くてビックリします。
本気で言ってるのかな・・・と。
学校再開、不安ですよね。
個人的にはまだ早いと思っています。
学力の低下やオンライン授業はどうなんだという懸念する人もいますが、勉強なんてどうにもなると僕は思っています。
それは本人や親御さん次第なのですが、少なくとも「心配だ」と思っている家庭は大丈夫です。
なんとでもなる。学校の授業はそこまで重要ではない。
教育に関して関心が低い家庭の子供は確実に潰れます。
これは取り返しがつかなくなる。
何だかんだ言って命が一番大事なのは誰もが思っていることだし僕も同様です。
無症状でも、回復しても、予後が未知だという現実も怖い。
心配です。
コメント