【水難事故】三重県志登茂川に小3男児の遺体、山本潤くん(8歳)死亡『近くに網』誤って転落か

スポンサーリンク
スポンサーリンク


20日午後3時50分ごろ、津市一身田豊野の志登茂川で「人が浮かんでいる」と近所の住民から津署に通報があった。
同市大里川北町の小学3年山本潤君(8)が川から引き上げられ、その場で死亡が確認された。

川の近くで山本君のものとみられる網が見つかっており、津署は、虫か魚を捕る最中に誤って転落したとみて調べている。

津署によると、山本君は20日午前、1人で外出。昼食時になっても帰宅しなかったため、家族が近所の人と捜していた。

川は、19日までの雨で普段よりも増水していたという。

出典:東京新聞

名無しさん
いつも遊び慣れてる近所の川なんでしょうか?
突然の出来事で、ご両親もまだ信じられないし、現実を受け止められないのでは?
朝元気に遊びにいった我が子が午後亡くなるなんて、、、。
名無しさん
海や川で遊ぶ時は親に確認してから
うちはこう言われて育ったので、いつも家に走って許可を取っていました
まあ許可が出ることはなかったし、親が水遊びに連れて行ってくれるのはひと夏に一度あるかないかでしたけどね…
名無しさん
普段からの細かい教えが本当に大事だと思っています。ただ口を酸っぱくして怖い顔をして繰り返し言っても子供の頭には入らない。交通の危険も自然の危険もなるべく印象強く記憶に残って欲しいので楽しい話になるよう工夫して頑張ってます。
名無しさん
雨降った後は、危険度増しますからね。
海や川には一人で行かせないことが重要かもしれませんね。
咲さく
もうこういった大雨の後なんかはご近所とかは連携して声かけを密にやらないとどうしても無くならないですね。


名無しさん
自分も三重ですけど、こういうのは居た堪れないですね。
小三かあ…網持って夢中になってたんでしょうね。言葉が見つからないです。
名無しさん
私も2度落ちた、幸い浅かったが、今でも覚えてる、ずっと覗き込んでると、何かの力が働いて引き込まれる。
名無しさん
危ないとわかっていても、近づきたくなる川だったのかな。親御さんの気持ちがかわいそうで仕方ない。
名無しさん
かわいそうに…
増水した川には近付かないように教えておかないとだね
名無しさん
ご両親は悔やんでも悔やみきれないだろうなぁ。
あの時一人で行かせてなければ・・って。
名無しさん
どの年代でも人が亡くなるのは辛いですが、特に自分の子の年が近いと堪えますね。


rikodama
残念ですね。
名無しさん
注意されてたのかされてなかったのか、、
気の毒だ
名無しさん
つらい。
本当につらい。
名無しさん
男の子は、言い聞かせても止めても海川行きます、近くにあると親としては気が気でないです。
今回の様な怖い想像を何度もしながら、大丈夫だと言うのの繰り返しです。
その状況を思うと本当に可哀想ですね、男の子の親には、お悔やみを申し上げます。
名無しさん
夢中になっていたのでしょう。小学校低学年でなくても、しっかりしてきても、水辺には保護者と行くべきでした。
名無しさん
子供は1人で川に行く事がいかに危険な事かわからない
1人で川に行かせた大人も悪いんじゃないか
もし大人が気を付けていれば死なずに済んだはずだ


名無しさん
一人で川はダメ!
出かける前に一言言付けましょう。
まだまだ小さい男の子です。
名無しさん
未来ある若い子供の命がまた最近多いなぁ~こんな事故子供は川遊びが好きだからなぁ~残念です
名無しさん
子供は、ゆう事聞かないさらに嘘付きです。「水辺行くなら、コスト考えないで!子供用のライフジャケット購入して預けて置けばいいだけです。そうゆうもん興味無く仕事のみの頭の親で更に放任主義では、しょうがないですね(笑)福島金子慎
名無しさん
きちんと教えてもな聞かねーだよ!そうゆう奴大人になるとな、路肩崩れやすいし、さらに雨降って居てもなサファリパークの入り口からのぼり旗おろし作業自動車から降りずにやって前輪路肩崩れてハマって、さらに前からロープでけん引きとかゆう奴になんだよなぁ(笑)だから最初から危険教えてだけでなく、保護具ライフジャケット与えるの!(笑)福島金子慎
名無しさん
小3って一人で出歩く?
自分の子も近所の子も見たことない
名無しさん
オーマイガ


名無しさん
小三の子が1人で川に??
親は何してたの?
名無しさん
小5と小2の息子がいますが、こういうニュースを見ると過保護ぐらいがちょうどいいのかなと思ってしまいます。特に小2の息子はちょろちょろ落ち着きがないので目が離せません。近所に危険な所はありませんが、子供って何をするかわからないので休みの日はなるべく子供を見てあげるようにしないといけないですね。
名無しさん
もうこの1~2週間で何人の子供が事故で亡くなってるの…
マンションから転落、車の中で放置、交通事故、そして今回も…
子供にとって親が目を話したり、ちょっとした子供へのしつけが怠っていたり。
コロナウイルスに感染するよりこれらの事故の方がよっぽど子供が亡くなってます。
大人たちはもっと子供のことをちゃんと見てあげてほしい。子供たちも人間なんです。
大人ばかりが優先される日本はやっぱりちょっとおかしいと思います。
名無しさん
川で転落って小学3年生の子供について回るなんて無理です。状況もわからないのに見てないとかしつけがなってないとかすごい上から目線で完璧な親なんでしょうね…。
この子の親だって川について注意してたかもしれませんし。転落ってことは遊んでたわけではなさそうですし。
自分の子はしっかりしつけてると思ってるけど実は親が見てないところでってよくあると思います。
名無しさん
毎日毎日真劇に子供のことを見てますよ。
ただ人間なんだからいつも四六時中監視みたいにできませんから不幸な事故が起きるんですよ。


名無しさん
毎年事故で死ぬ子供の数なんて大差ないですよ
目につく時だけ騒いでも仕方ない
pchan
危ないことをしている子供に対して「危ないよ」と声をなけるだけで不審者扱い、下手したら逮捕もあり得る時代ですから。自分の身は自分で守らないといけないです。
名無しさん
その通り。だから、関わらなくなる。
名無しさん
これ伝え方が悪い部分もある。
「こんにちはと声をかけられる事案発生」っていうのが一時期ネットで話題になったことで、こういう尾ひれがついているのだと思うが、
「こんにちは、近くに住んでるの?どこどこ知ってる?教えて?」みたいな声掛けを経て抱きつかれ、下半身を触られた子が娘の友達にいます。
娘と一緒にいた時起こったことですので、警察と学校へ連絡しました。
後日学校から来たメールには、「学区内でこんにちはと声をかけられる事案が発生しました。30~40代、中肉中背の男、服装は…」というメールでした。
万が一被害者の子が特定された場合、「あのこどこまでされたんだろう?」という好奇の目に晒され、二次被害を防ぐために「こんにちはと声をかけられる事案」という表現のみで通知されます。
知らない人多いんでしょうね。
「あいさつするだけで不審者扱いwww」とかよくコメント見ますから、知らないんでしょう…
名無しさん
自粛期間中、我が家の外構の壁に登り、歩いている子どもを何人も見かけた。自粛前はなかったのに。
密を避けるために、子どもが遊ぶべきじゃないところで遊んでしまって、不幸な事故が起きるんだと思います。コロナで子どもの居場所や遊び場所がないことにより、子どもを危険にしてしまってます。
それにコロナで家に3ヶ月もいたから、もう家での遊びは子どもたち飽きてるんですよね。
これからもコロナでお家で過ごす時間は多いので、是非子どもたちのお家時間を大切に考えてあげてください。


名無しさん
きっと、絶対このお子さんの親も、普段から危ないから近づかないでねって、できる範囲に守ってきてたのだと思う
それこそ、まさかとゆう事故もちゃんと先読みしながら
だから、自分の子供でなくても、周りの大人は少しでも危険を感じたならちゃんと子供達に言うべきだと思う
変質者に思われようが何だろうが
守れる命はいっぱいあったのだろうし、これからもあると思う
こうゆうニュース悲しすぎる
名無しさん
うちにも同年の子供が居ます。
子供の事故は、悲しくて胸が締め付けられます。
うちの子も山に虫取りに行くと、友達と約束をしてきました。
崖のような場所もある為、子供だけでは絶対ダメだとしつこいと思われる程、我が子にも友達にも禁じました。
煩いと思われようが、子供を守りたいのが親の気持ちです。
ただ、全てを禁止して囲いすぎるのもいけないのかと、すごく葛藤があります。
子育ては本当に難しいです。
名無しさん
世の中がコロナになってから、川で子どもだけで遊んでいるところをよく見るようになった。
うちの子も遊ぶけど、一人にはさせない。
でもお友達は一人で来て一緒に遊ぶので、そうした子たちからも目を離さないように気をつけています。
実際に死んだ人がいることも話しています。
どこまで伝わっているか分からないけれど。
コロナで遊ぶ場所がない今、他人でも見守る必要があると思います。
名無しさん
来週小学校で川に校外学習でいくのですが、川はどんな浅くても行かないように子供に言ってるので、やめてほしいです。小学生はだんだん親から離れて自分たちだけで行動するようになりますが、危険をまだ理解できてないので、ほんとに心配です
名無しさん
最近の子供達は先輩達や近所の友達や大人と交わる事が少ないから川や沼などの危険箇所などの情報が少なく普段学校や家で守られ過ぎもあって危機回避能力が極端に低い。


名無しさん
昨日の大雨で何処と河川も水位が上がっているから、少しの事で溺れたと思いますよ、雨上がりに川で釣りすると結構釣れる時がある、釣りかどうか知らないけど、何時もの川とは違うから子供さんも川を甘く見た可能性がありますね、ご冥福を。
名無しさん
最近水難事故が多いですね。
子供が近所の立ち寄りそうな危険な所は教えてください。
大切な子供ですから。
名無しさん
小学生の水難事故が続きますね。
川には本当に近づかないでほしいです。
名無しさん
全世界コロナうつにコロナボケの後の夏が来るので自分も家族もボケている前提で動きましょう…
月曜から木曜の曜日がもう分かりません
名無しさん
海も怖いが川も怖い
名無しさん
まあ、大勢の人間がいればこんな事故もあるわな。こういう事故は痛ましいし、ご家族には気の毒だと思うけど、間違っても子供だけで外で遊ばせないとか極論に走ってはいけない。最近の親は過保護すぎるからな。


名無しさん
小学生になったら少しずつ友達だけで外に行くことは増えるだろうし、それを悪いとは思わない。
でも低学年なら行き場所をちゃんと確認して、危険が潜んでいる場所なら同行するくらいが良いのかな。
名無しさん
溺死ですか。
かわいそうに苦しかっただろう。
合掌。
コロナ以外にも気を付けないと。
子どもを守ろう。
名無しさん
ご冥福をお祈りいたします。川の転落は怖いですね。
名無しさん
誰かに突き落とされたとは考えられないか
名無しさん
親がかわいそう。
自分の子供が突然死んでしまったら、
悔やんでも悔やみきれない。
週明け学校でも同級生が突然亡くなった現実が突き付けられる。
先生も同級生も胸が張り裂ける。
名無しさん
危ないことはどういうことか教えている家庭が多い中で、事故はおこりうるってことなんだと思います。家の前が川で少し目を離したすきに悪いことが重なって、、家の前が道路だったら、、我が子が亡くなったら凄く辛い。


kaikai
大きい川でも小さい川でも増水してたら怖いよ。
1人で行かせるのは危険すぎる。
川は1人で行っちゃダメ、大人と一緒じゃないとダメって決めごとにしないと。
名無しさん
8歳にもなったら1人で外を出歩くことは普通にあるんじゃないですか?
例えば学校の帰り道とかでも。
知らず近くの川に行ってしまう事を完全に制御するのは難しいと思うし、ご両親を責めるのは違うんじゃないかな。
言われなくても苦しみを一生背負わなくてはないし、こういうのは外野がどうこう責めるべきじゃないと思う。
munmun
遺族の心情を無視して言いたい放題の人が出てくるのが本当に嫌。
名無しさん
学校などでも川に行くなと散々言われてましたが、自分は行ってましたね。今思うと怖いことなんですけどね。海で一度溺れかけてからは行かなくなりましたけど。いくら口酸っぱく言っても行ってしまう子は結構いると思いますよ。
だからといって我が子が危険な目に合うことはあってはならないので、怖がらせるくらいの口調で注意はしてますけど…正直なところ、隠れて行ってるかも?と不安になります。
名無しさん
最近は川上からのいきなりの豪雨などで急激に水かさが増すから中洲にいたり、川遊びは大人も子どもも気をつけてほしい。
名無しさん
「これが自分の子供だったら」と思うと凄く辛い。
かといって「他所様の子供だから良かった」とも思えない。親御さんや弟君の気持ちを考えるといたたまれない。


名無しさん
子供を一人で外に出すのにいつも不安で、家の前だけ、とか言って子供にブーイングされてしまう。けど、一人で行動できるのはどのくらいに、なったらなのかわからない。特に水辺は怖い。
親御さんは本当に辛いとおもいます。胸が張り裂けそうです。辛いです。
名無しさん
私も危ない危ないといつも先回りし過ぎてしまい、中高生の娘たちは親と一緒が安心する子になってしまい自立とは程遠い結果に…。本当に子育ては難しいです。亡くなった子は、ひとりで遊べて、お昼にはきちんと帰ってくるしっかり者だったからこそ、おかしいと近所の方と探したのでしょう。ご家族の悲しみは計り知れない。
名無しさん
前日までの雨でかなり増水し、流れも早かったと思う。一人ででかけたのだろうか。
せめて行き先を告げてくれていたら。いないことですぐ探す事もできたかもしれない。
溺死というのはあまりにも可哀想だ。水のなかでもがきながらどんなに苦しかったろう。
先日も水遊びに出掛けた子供達の事故が伝えられていた。
これから暑くなり水遊びのシーズンになるが、同時に大雨のシーズンにもなる。危険性は今までよりずっと増す。
子供達もそうだが、大人の水難事故もすでに数件報じられた。
海水浴場が閉鎖されていたら、極力そこでは泳がないようにしよう。そういう場所には監視員は派遣されていないし、救助は期待できないからだ。
名無しさん
親が危険だと教えても伝わらない。親は、子供に対し、「怪我したり、死んでしまったら哀しい」と言ってあげましょう。日頃から子供を大切に思っているよと伝えれば、親が哀しむことはしないと思います。
名無しさん
川や池や海…やっぱり怖いね。
小3、8歳か・・自分だったら川や池はまだやっぱり一人では行かせきれないなあ。友達と遊んでくるーって言って、親は知らないまま川や池に行くってなったらどうしようもないけど、田舎とかで川や池とかの近所だとそういう事もあるのかな‥。
普通は小学生くらいだと○○公園で遊ぶとか決まってるし子供も守るしで安心してるけど、網を持って川に魚採って来る!って言ったら行かせないな。踏切渡るところに住んでたり川とか池や海の近くに住んでると気が気じゃないね。もちろん街中でも車とか危険はあるけど・・


名無しさん
「川も海も危ない・・・流れのある所は全て危ない」・・小学生の頃少年野球のキャンプで行った川遊びの時に心に刻みこまれましたね。
泳げない友達がビーチボールに捕まり泳いでたら何かしらの拍子にビーチボールが手を離れ溺れて、助けに行った自分も救助の知識がないから前から助けると言う愚行に出て、巻き込まれて死ぬかと思った記憶があるので。
溺れる人は泳いでても前に進まなくなり、進んでないな?と思った次の一瞬で溺れる。これに川の流れが加わったら・・・命の危険は明白だから、出来る限り川で遊ばない方が良いと思います。熟練のライフセーバーと自分もライフジャケット着て・・とかでないと怖いです。普通の川も柵を越えて落下する・・これがあるので最低限大人の方と行かないと危ないでしょう。
まだ、小3とこれからだったのに・・・ご冥福をお祈りします。
名無しさん
事故や自殺で突然子供を失ったご両親の痛みは私が想像する域を超えているでしょう。
それでも生きていかなくてはならない。生活しなくてはならない。
何も出来ないけど心中お察しします。
名無しさん
可哀想に…学校も再開し、これから沢山お友達と遊べるようになった矢先にこんな亡くなり方をするなんて…
虫取りに夢中になって転落してしまったのかな…小さな子が簡単に入れないように再発防止に柵を付けて欲しいものです。
名無しさん
悲しいニュースだ 昔住んでいたところだから 余計にそう感じる
名無しさん
嵐の松本潤とニアピンの名前だな


名無しさん
ご両親の気持ちを思うとやりきれない。
この所の水難事故の多さを思うと、我が子が無事に育つことは当たり前じゃないなと思わされる。
親側も、少しうるさいくらいに注意しておかないと。
名無しさん
虫が好きな男の子だったんですね。
同じ小学校中学年の息子のいる親として、何よりも辛く悲しい事だと思います。
我が子が先立つ。
想像しただけで本当に胸が痛くなり、恐怖て震えるような想いになります。
止めれば良かった、一緒に行けば良かった、せめて行ってはならない場所を話し合っておけば良かった。
などと後悔の大波は絶え間なく襲ってくるでしょうし、後を追って手を繋ぎ一緒に行きたくなると思います。
とにかく酷い。
どうかどうか、亡くなる前の恐怖から解放されて安らかな場所へ辿り着きますようにと心から祈ります。
猫好き男子
近所の川なら大丈夫って思うよね。親の事を考えると…。“そこの川行ってくる!”って言われても“ライフジャケットは?”って言わないもんね。
koro
ただただ悲しい。このご時世、友達と誘い合ってなかなか遊べないし、いつも遊んでる川なら晴れて行ってしまうのも不思議じゃない。ご両親の悲しみを思うと言葉もない。
名無しさん
子供から見れば川は海より深くないぶん安全にみえるのかな…


名無しさん
子供の死亡事故ほど悲しいものはない。
名無しさん
雨後の川に行かせるなんてジジイが嵐前に田んぼ行くのと同じだぞ。
名無しさん
虫を取ろうとしてたのかな?かわいそうだね


管理人の率直な感想

また悲しい事故です。

この事故は目撃者がいないんです。
写真のような川なので、小学校3年生の子が一人で遊ぶにはちょっと難易度が高い。

ご家族が近所の人と探していたところに連絡が入ったと思われますが、その時のご家族の心境を思うとやりきれない。

やっぱり住民の声掛けですよね。
今回も「不審者扱いされる」との意見が見られますが、子供の命が亡くなるより全然マシでしょう。
一時くらい変質者扱いされても、それで命が助かるなら屁でもないですよ。

どっかの政治家夫婦は汚い金を配って逮捕され仏頂面。違う場所では何の罪もない子供が命を落としている。

死ぬべきなのはどっちだろう。
と考える僕もなかなかですけどね。

世の中の不条理を感じずにはいられない。

ご冥福をお祈りします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました