セブンイレブンで100円カップに150円のラテを注いでバレた男を逮捕

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コンビニのセルフ式コーヒーマシンで、100円で購入したコーヒーのカップに150円のカフェラテを注いだとして、福岡県警春日署は21日、同県那珂川市の会社員の男(62)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。男は「わざとカフェラテのボタンを押した」と容疑を認めているという。

発表では、男は同日朝、同市のセブン―イレブンの店舗で、レギュラーサイズのコーヒー代金100円を支払い、店員から受け取ったカップにコーヒーマシンから150円のカフェラテを注ぎ、カフェラテを盗んだ疑い。店の経営者が以前、男に似た人物が同様の行為をする様子を目撃していたことから、カフェラテを注いだ男を取り押さえた。

セブン&アイ・ホールディングス(東京)によると、コーヒーの種類やサイズは客がボタンを押して決めるが、何が注がれているかは従業員がカウンター内から確認できるという。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00050106-yom-soci


100円のコーヒーカップに150円のラテを注いだ男を逮捕。ネットの声

名無しさん
その50円がこんな記事になるという事は常習犯だったのでしょうね。
たかが50円と言えど100円と150円では5割も違います。
これぐらいと安易に思ったのでしょうが、犯罪に変わりはありません。
名無しさん
不正ができない仕組みを作ればいい
名無しさん
ラージの料金を払って、受け取ったカップがレギュラーだったことがある。ラージの量がすり切りいっぱいに入って気が付いた。
名無しさん
セルフだからわからないだろうと思う人間性がよくない。
名無しさん
カフェラテを注文してレギュラーコーヒーのボタンを押した事がある(T-T)
名無しさん
そもそも、なぜ客がコーヒーのサイズを選べるようにしているのだろうか。決められたカップには決められた量しか注がれないようにできないわけではなかろう。いくら良心に任せるとは言っても、犯罪を誘発するような仕組みは改善の余地がある。


名無しさん
もちろんこんな事を常習的にやる人が悪いのは分かった上で…。
逮捕者も出たのだからお店側も何かしらの対策をすべきだと思う。
自分もよくコンビニでコーヒーを買うが、カフェラテはこちらで!とか大きい、小さいとか手書きの注意書きをしてあるお店の多いこと。そして自分も間違えそうになった事多々あります。
悪意はなくても間違えやすいシステムにしているのも問題だと思う。
バーコード認識とかのシステムで間違えのない買い方ができるなら、自分はそのお店でコーヒーを買うようになると思います
名無しさん
一度間違えたことあって店員言ったらそのままカフェラテ貰えた
正直にならないとね
もちろんわざとはダメだけど
名無しさん
注意しても止めないレベルじゃないと逮捕はされないね
ガオ
カップにQRコード付けてマシン側で読み取って自動的に選択するシステムとか出来ないの?
ぱぱんだ
おそらく今回の件は、常習性が高いという判断だったのだろう。
でも、単純なボタンだけど、間違う人は多いと思う。
間違って押した場合、逮捕ということはしないでほしいな。
名無しさん
これはセコイ。
でも自分も一瞬同じことを考えたことがある…。


名無しさん
出来ない仕組み作る必要が企業側に有る
セルフだから
性善説ではダメでしょう
これから貧富の差が拡大してモラルの違う外国人も入館してくる
不正出来ない仕組みが必要
ゆうすけ
この男は常習犯かも知れないけど、慣れていないお客さんが押し間違える可能性もあると思います。不正や間違いが起きないような設備にして欲しいですね。
不正を監視する従業員の負担も大変だと思います。
名無しさん
逮捕なの?差額を払わされるとは聞いたけど。
間違って押した事あるけど、そういう場合はどうなるの?この男は何回もやってて確信犯なんだろうけど。
名無しさん
以前ラテ飲みたかったけどうっかりSを買ってしまい(ラテはMのみ)、そのままボタン押してギリギリまで注がれてはじめて間違いに気づいたことがある。あわてて店員さんに差額払いますって言ったら、いいですよ、ってそのままMのカップに変えてくれたので、間違いには寛容な対応してくれる印象。
この犯人は相当な常習犯なのでは。
gwg
セコすぎる。。。
名無しさん
逮捕に至ったのは常習性があったためであることは間違いないと思います。
コーヒーはセブンイレブンの中でもトップクラスの売れ筋商品で年間10億杯販売していることをふまえると、たかが50円のロスが全体でみれば億単位の逸失売上につながる可能性があるので、企業側からみれば由々しき事態だと思います。
このような背景を考えると、今回の逮捕は不正防止策として見せしめとして警察に届け出て、日常的で国民が注目するネタとしてマスコミに取り上げてもらう広報戦略的なものもあったのではないかと思います。
実際にこのような事例が相当あるから、レジ側で何のボタンを押したかわかるようにしたのだと思いますが、本件はこの仕組みで証拠を押さえられていたのですかね。


名無しさん
確信犯は問題だが間違いやすいシステムだとは思う
名無しさん
性善説は成り立たなくなってきてるんだから、客に最終選択させる方式は難しいだろうな・・・
現状のメニュー・カップの種類を維持するなら、くら寿司とかにあるビール自販機のように会計はレジと別としてマシーンに入金して買う形にするしかないだろうね。
それだと回転率悪くなるから、台数増やすとかしないと混雑時はコーヒー渋滞が今以上に酷くなるだろうけど・・・。
その点ローソンは店員が入れて提供するから、客が故意に間違えることは出来ない仕組みだけど時間が掛かるのが難点。
(店員が居ないと待たされる)
理想形はカップは1種類、レジで会計後マシーンの号機を指定しメニューを転送して客はカップをセットし「注ぐ」ボタンだけ押すとかかな。
セミセルフレジの会計システムみたいだけどさ。「1番マシーンにセットしてボタンを押して下さい」で済むから良いと思うけどね。
名無しさん
知人で同じ事をしている人がいて、ドン引きしました…Mサイズを頼んで、Lを押していて「お得でしょう?」と笑ってましたね。
ただ、セルフでボタンが自由に押せる自体が犯罪を誘発しており、企業側が改善する必要があるようにも思えます。
セブンイレブンからしたら見せしめかも知れませんが、機械を全部取り替える必要があるんじゃないでしょうか。
名無しさん
例えばスーパーで半額の見切り品を買ったのに、レジで半額に値引きされなかったり、2,3割引になっていたりすることは頻繁にある。またレジに並びなおして苦情を言って差額を受け取る。ちゃんと値引きしない店は多いし、レジと店の仕事の士気が低いと思う。店は小額だが金を長年ごまかしているが、警察に逮捕されることはないのは理不尽だと思う。
名無しさん
せこいと思うが間違える事はあると思う
名無しさん
そもそものシステムに問題がある。100円でカップを購入すればその後に金額の違う商品、サイズを選択できるが、そこは善意に委ねられている。コーヒーを作る機械が簡素で安い物だからある程度は仕方がないものだと、コンビニ側も考えていると思う。しかし、こんなにも話が大きくなると機械の入れ替えなんだかんだで困るのはコンビニ側なのでは


名無しさん
以前年配の中国系女性2人が明らかにレギュラーのカップにラージの量を2つ入れて、すすりながら外に出て行ったから常習なんだろうなと思いました。カップは1種類にしたら良いと思う。足りなきゃ2杯買うとかね
sain
店員側からも何押したか、分かるって聞いたことある。
名無しさん
こういう人って、結構いそうな感じしますが⁈
goldrush0089
見てないようでしっかり把握している!
1回2回は間違えで済まされる可能性もあるけど、今回のような常習犯に対して毅然な態度を取ったのは当たり前だけど評価したい。
名無しさん
台湾ではコーヒー自体を店員さんが入れてくれる。でも急かす風習のある日本では無理だろう。
台湾ではコーヒーを注いでる間、他のお客さんはずっとカウンターで待っているけど怒ったり急かす人いないからな。
いい意味でも悪い意味でも寛容というかのんびり。その間、搬入の商品床に置きっぱでも誰も盗まないし、通路がふさがっていてもどかして自分の欲しいもの勝手にとるしな。
良いか悪いかは別として、あまり自分から他人に難癖つけたら怒鳴ったりする人は少ない。討論している時に意見が違って喧嘩になることはあるけど、ほんとそんなのは稀だし面子を気にする文化だから台湾ではそれが良い方向に働いてあまり他人を人前で怒鳴ったりする人も見かけないし。
名無しさん
これが記事になるのは被害規模より、セルフ販売機を使った経験のあるものなら誰もがレギュラーでラージを注文したらどうなる?という興味を持っているからと思う。
当然ながらコンビニ側こうした不正が起こることは折り込み済で、それでも利益はあると見込んでのサービスと思う。
「サイズ間違えたらすぐにお店に申告しよう」という教訓。言わないと逮捕。


名無しさん
コーヒーマシンはあまり直感的な操作ができるとは言い難い。いつも飲んでいるものなら慣れがあるが、たまに違う種類のものを頼むと躊躇することがある。
それに、店員がカップを渡してくるときに、飲み口を手のひらで覆うようにして渡してくるときがあって、非常に気分が悪くな。口に付けるものを手で無造作に触るところの無神経さが許せない。ちゃんと教育して欲しいと切に願う。できないなら、店舗内自販機にしてくれ。そうすれば、店員の負担も減るだろうし、”間違えてボタンを押す”こともなくなる。
名無しさん
この前老夫婦がコーヒーを購入してカップを貰って操作方法がわからず、コーヒーのボタンだけ押してコーヒーが飲めなかったのを見た。
コンビニ側もきちんと操作説明をするべきだと思う。
操作方法わからず、泣き寝入りしてる人多いのでは?その時はきっちり追加100円とってたよ。
jpn
これは前から疑問だったんだけどセブン側も駄目だと思う。本当に間違って注ぐ人もいるだろうし何かしらの対策はするべき。レジ側で把握できるからいいという問題ではないよ。外人もどんどん増殖する世の中なのに客側にもっとわかりやすくシンプルにするべき。
名無しさん
職場の隣が7の為、ほぼ毎日利用している7カフェ。
アイスコーヒーを頼んだが、ホットを押してしまい、まぁ薄いアイスコーヒーが出来上がる。
ホット、レギュラーサイズを頼むがアイスコーヒーを押してしまい、量は少ない、味は濃い。まるでエスプレッソが出来上がる。
ホット、ラージャサイズを頼むがいつもの調子でレギュラーを押してしまう。店員さんにもっかい押してみて下さいと言われレギュラー2回目を注ぐ。溢れるw
他にもあった気がするが、毎日×約6年、色々と間違えれるものであるw
よって、逮捕する程の事なのかと思ってしまったが、故意的なものなら、犯罪、になるんだわなぁ。
業務量削減の為と思われるが、やはり、店員側が作るシステムが1番、安全だよね、双方。
名無しさん
例えばプリンターには、インクをセットする場所(色)を間違えると警告音が出るのがあるでしょ。
あんなふうに、違ってたら出ないとか、間違ってるよと機械が教えてくれたらいいのにね。
私は間違えたことないけど、間違える人もいるし、機械が苦手だからセブンカフェはまだ頼んだことがないって人には良いと思うよ。
名無しさん
自分は極力セブンではコーヒーは買わない
メニュー表が無く分かりにくいから
他のコンビニはコーヒーなどのメニュー表がカウンターやドリップマシン上に表示されているがセブンイレブンだけはほとんど無い
気になって店員に聞いたらセブンでは用意が無いのであるところはその店舗が独自で作った物だと思うとの回答でした。
普段他のコンビニを利用していて仕方なくセブンを利用するといつも頼みにくいなーと思う。


名無しさん
たった50円なのに、いい大人がせこい。
機械やシステムに問題もあるが、客の良心に委ねるしかない。いろんな意見があると思うけど、ドリンクバーや食べ放題の持ち帰りなんかもある。
いちいち持ち帰りができないような、厳重なチェックやシステムを作ればいいのか?
ある一定の理解と信用のもと、ひきたてコーヒーがあの安さで飲める。間違いやすいのは確かだが、今は店によっては間違えない機械になっている。
55tutu5
近所のコンビニはサービス開始当初、カップもマシーン横から取るセルフタイプだったけど、あまりにも勝手にサイズアップして持ち帰る客や、お金を払わずカップのみ勝手に持ち帰る客が多かったようで、かなりドキリとするような文面の大きな手書きの「お知らせ」をレジ横に掲示し、お金を払ってからカップを渡す仕組みに変更してた。
今はどこの店舗もお金払ってからカップの受け取りなのかな。
そこは、店長がかなりエネルギッシュのようで、万引き犯や長時間駐車への威嚇のための手書きの「お知らせ」がかなり攻撃的&強烈で怖い…。
経営者も生活がかかってますからもちろん当たり前なのですが。
名無しさん
違うボタンを押したら店員が分かることを、機械に明記しておいた方がいいのでは。
コレ結構やった人が居ると思う。やってる人は結構軽い気持ちでやってるはず。それを防ぐ意味では、チェックできることを分かってもらった方がいい。
名無しさん
日常の中で時折見る光景です。
夏にレギュラーサイズのアイスコーヒーを購入しラージのコーヒーを注ぐ人を見掛ける事が多くありましたが、100円のコーヒーに倍額のカフェラテを満タンギリギリまで入れた馬鹿も見た事があります。
注意で済まず摘発逮捕まで行く事を考えれば相当な常習性を感じます。
名無しさん
カップのみ購入後、自分たちでコーヒーを入れるシステムは店員の業務軽減やレジの円滑化に有効な方法だと思うが、こういうことをする人間が出てくるとはね。
することは可能だけど消費者のモラルが問われるわ。
大変残念です。
ドンキ
性善説になり立ってたシステムかもしれないが人間なので間違う可能性もある。客が間違わないシステムにする事が先決、悪意がある客は店員が注意すればいいのでは?警察沙汰にするべき事なのか?


名無しさん
普段からLを購入するのに、たまたまレギュラーを買って、ついクセでLボタンを押してしまったことがあります。
勿論溢れ気味になりますから、
すぐに、間違えて押してしまったので差額払いますと伝えました。
すると店長さんに確認してくれた上で、良いですよ、と、コップもいれ替えてくれました。
そこまでしてくださる事にはこちらとしては感謝ですが、儲けが減っていることは確か。
Lのカップを置いたらLの量、レギュラーカップを置いたらその量、が出るようになれば、
こういった事も少なくなるのですが、なかなか難しいのでしょうね、、
kisotarou
初めて使ったとき、MだかSだか?ボタン押してから溢れそうになった事がある。いっぱい入れて頂いて、サービス良いねと思ったことがあった。
本当はカップの大きさを自動選択して自動で選べるようにしてね。今時その程度の機能の電子回路はコスト高にならないと思うけど。
一方、犯罪はいけないに決まっている。
名無しさん
たまに買うことがありますがそんな発想はまったくなかった。こんなセコイ犯罪を防止するために設備投資が必要なのは企業も大変ですね。販売料金に影響が出なければいいけど。以前、知り合いの農家の人から聞きましたが無人野菜をやっていて、お金を払わないどころか貯まったお金まで持っていかれるとボヤいていました。そんなことをふと思い出しました。
名無しさん
企業が営利目的で行っている取組みなんだから、万引き多くて赤字になるならやめればいいし、万引きされても十分利益でるならこのまま続ければいいと思う。
セルフマシーン改良のために会議や開発にコストをかけて、全店舗のマシン入れ替えに更にコストをかけるとか、無駄すぎると思う。
名無しさん
現状は不正をし易い形態になっている、不正が出来ないような販売形態を獲るのも店側の顧客への大事なサービスだと思う。
間違える場合だってある訳だし、そんなもので冤罪を産んでも駄目だろうしね。
まあこのケースは常習犯の様な事を書いているが。
名無しさん
アイスを買ったのに、ホットを押してしまって溢れてしまったことがあります。。。
店員さんに謝ると、「いいですよー!」と言って新しいカップをくれました!
お金をもう一度払うと言うと「いいですいいです。大丈夫ですよ。」と作り直しをしてくれました。
とてもいい方でした。


名無しさん
いいシステムだと思うよ。店と客の数少ないコミュニケーションツールで、人間味があってイイと思う。
知らないときは聞く、間違ったら相談をする。良心との葛藤が試される。
面倒くさいと思うなら買わなければいいし、買うならルールを守ればいい。ルールを破り、黙ってごまかせば、犯罪になるけど、訴えられなければ犯罪にならない。
名無しさん
チェーン店とはいえ、小売業なので50円の差は大きいと思います。常習的に行っていたのも良くないと思います。ただこれではセルフの仕組みに意味がなくなってしまう気もします。ほかのコンビニでは店員さんがコーヒーを出してくれますが、心なしかそっちのコーヒーのほうがおいしく感じます。
名無しさん
これはこの記事の内容だけで言えば、個人的には逮捕までする必要が有ったか?と思う。
警察官が間に入って、穏便に済ませるのが適正な処置だと…
ただ問題があるとするならば、こんなしょうもないレベルの不正を働く奴が、世の中増えすぎたと言う事かな。
増えすぎたからその抑制の為にも、処罰を厳格化する必要が有る。
そういう意味では仕方なしと言う事かな。
国民のモラルの低下によって、嫌な世の中になったもんだ。
名無しさん
対策をするための費用をかけたら
今の価格では売れないんでしょうね
あと100円でなにを売っても本部は損しないというか利益は出るのでしょう。
フランチャイズ店側は売上が合わないと
本部から怒られるだろうことは別にしてだけど
名無しさん
セブンのコーヒーはカウンターの内側にもボタンがついていて、客がどのボタンを押したか分かる仕組みになっているので不正はやめたほうが良い。最初は見逃してもらえるかもしれないけど、ある日突然捕まって人生台無しにしたくなかったらね。というか数十円を騙してケチろうとするセコさにドン引き
名無しさん
店側が本当はやって欲しいところだけど、それすると時間がかかるから難しいのかね?
(じゃあローソンは?となるけど…)
本当に稀に押し間違えることがあるんだよ。
ぼーっとしてるときとか、なんかそう言うときに。
気持ち悪いから、その都度店員に伝えてお金払うようにはしてるけど。
(大概断られてるけど、やっぱりそれすら良い思いはせんから払いたいが…)
得とは思わん。
全然嬉しくないし、自分の中で押し間違えたといういやーな感じが残るだけだから、こういう神経してる人はどんな心理状況なんだろう?
と思う。


名無しさん
間違えて押した時に従業員さんに話したら
今回はいいですよって言われた事があります。
常習犯だったんでしょうね
名無しさん
私は使い初めのころコーヒーとカフェラテが同じ100円で好きな方を入れていいと思っていたことがありました。ラテの方がおいしいかったのでラテを入れていた。数回使った後、値段が違うことを知りました。僕も逮捕されるのかな? 何か工夫して間違えないようにするか他のコンビニみたいに店員がいれるようにするべき。そうでないと逮捕なんて大げさな事するべきでない。手間を省くことを考えるならサービス提供側もそれなりのリスクおわないといけません。
名無しさん
地方で変わっているかもしれないが
セブンとファミマがセルフ
ローソンは店舗で入れてくれる。
店のシステムにも問題があると思う
財布を置きっぱなしにしていると
盗み心が生まれるのと一緒
名無しさん
こんな事が記事になるなんて・・・・。
日常生活においても、ほんの小さな火遊びが大火事になってしまうように、数十円をケチって逮捕され、会社を解雇される等の社会的信用を失墜する事のないように気を付けないといけない。
ただ、不正を見逃さなかった店員もある意味すごいと思う。不特定多数の人が出入りしているはずだし・・・。
名無しさん
同じ犯罪を知人から聞いたな。彼が自慢げに
話すのを聞いて…
それは犯罪だから一発逮捕ですよ。その手の
セコイ犯罪は刑務所の中では桃色と二分して
最も恥しい犯罪だからやめた方が良いです。そのように忠告したら口元を尖らして会話が
途絶えた。彼の尊敬する人が同じ行為をして
いたのだ。50代にもなって【しかも、正社員であるのに
「付き合う人を間違えると、善悪の判別すら
つかなくなる」】という事を間近で感じたよ。
彼は【要領よく法律のグレーゾーンで生きて
他人を騙して儲ける人を信じてしまっている】
信じる対象を間違えると、こうなる訳だよな。
奴が知人に言った手口は。
【店員に声をかけられたら「あっすみません
間違えました。追加のお金支払いますね」】
と言えば良いという。
完全な確信犯である。知人は心根の良い人間
だったのにな。朱に交われば赤くなるという
諺は本当だったよ。
oohay
セブンイレブンの企業としての倫理観も問題ですね。
機材のコストを抑える為にこのような問題が発生するシステムを採用している事も問題だと思います。
店舗が犯罪をほう助したとも言えますからセブンイレブン本社とフランチャイズの店の店長を逮捕して厳罰を与える必要があるでしょう。
店長は懲役3年 セブンイレブン本社の社長から役員は全員死刑です。


名無しさん
人生終盤の年齢になって、こんな犯罪。
自分の祖父や親だったらと思うと悲しくなる。
名無しさん
先の真夏日に何時もはアイス珈琲飲むのだけどその日は温かい珈琲飲みたくてボタン何時もの癖で押したらなんとアイス珈琲押し間違いして濃いは量は少ないはで店員さんに説明したけど自分が間違えて料金も同じだから仕方なくそのまま飲みましたがズルする方はレジで分かるんですよと言っていました。
新しい機械だけらしいですが、悪いことは出来ないんだなぁと思いました。
名無しさん
これ、ラージでも入るんじゃね?
って思ったことはありますが、さすがにやらないですね。
記事を見る限り、店員は過去に同様の行為を目撃していたため取り押さえたとあります。
その間、注意などはしなかったんでしょうかね。
もちろん、取り押さえた店員さんは間違っていませんが、注意することでその行為をやめさせることができていれば・・・とも思ったりします。
********z
もちろん常習的に不正をしていた客が悪いけどこのシステム自体にも問題があるのでは?
見付かってないだけで、至る所でやってる奴はいると思います。
ばれていない、或いは面倒臭いから見て見ぬ振りしているパターンもあるでしょうが…
最大手なんだから、早急に改善される事を願います。
名無しさん
近くのセブンはラテの機械のコーヒーの方を使えないようにしている。以前に同じような事があったのかも?と思った。何か機械のトラブルがあった時ですら、レジの人に言っていかないとまずわからないので、お客さんが何を入れてるかを「確認出来るシステム」は機能してないように思う。
名無しさん
悪意を持って詐欺行為をすれば処罰されても仕方ないけど、値段の違いに気づかないとか、うっかり押し間違える可能性もあるんだから機械の仕組みを見直すべき


名無しさん
RもLも容器は異なるが、注がれるコーヒーの量は同じなのでは無いかと毎回思ってしまう。
実際にはどれくらいの量が違うのか、mlで表してもらわないと差が正直わからない。
購入者側からすると氷の量が多いだけで、実際はそんなに差がないのでは?と思ってしまう。
それであった場合、店は消費者を騙していた事になる。
揉んで吸って挿れるんです(//∇//)
多かれ少なかれボタンの押し間違えはあると思う。
言い方は悪いかもしれないが1回や2回なら見逃してくれるし顔も覚えれないと思う。
そう考えると何十回と繰り返していた常習性がある。
それにしてもこれで逮捕か……差額分支払いで示談にしようとしなかったんだな
名無しさん
常習犯だから捕まえれたが、まだまだいそう。コンビニコーヒーは革命だったけどまさかこんな窃盗が現れるとは、、、
サイトに表記されてないから、どれぐらい違うのか見るために、RやSにLを入れたり、逆にしたりして検証してるブログあるけど、お店にきちんと料金払ってるんだと思いたいが、、、
名無しさん
セブンイレブンだろなー。アイスコーヒーとか種類同じで、Lを買ってR押してってのはある。相当な常習やったんでしょう。
以前限定でモカブレンドがあった時、半分しか出ず、店員さんにみてもらったら確かにすくないのでと店員さんが一度ドリップして調整して新しいカップに改めて入れ直してくれた。あの時大丈夫ですよ、すいませんでしたーと爽やかに対応してくださいましたが、店員さん自腹でしてくれたんだろうなと、ありがたく飲みました。
名無しさん
刑法の問題としては面白い事例。
最初から150円のラテを注ぐつもりで100円カップを買ったなら詐欺罪、
100円カップを買った後で、150円のラテを注ごうと思ったなら、注いだ150円ラテの窃盗罪、
とも言えそうだが、いろいろと難しい論点がある。
名無しさん
逆にラテ購入してコーヒーを押してしったことがあります。
こちらのミスではありますが
返金されることなく自己責任との返答をされました。
なにかもやもやする気持ちが残りました。


名無しさん
この男の場合は以前もやったことあるみたいだし、本人も認めてるからこいつが悪いのは間違いないんだが。。。税金払ってる身としてはたった50円の盗みのためにいったい行政コストがいくら費やされるんだろうと考えざるをえない。そもそもああいうシステムにしているセブンにも問題あるのでは?自分もうっかり間違えそうになったことあったし、もし店員が頑ななやつでわざとやったと主張して通報されたら、と思ったら恐怖を覚える。
名無しさん
客が間違えない仕組みとか機械作ればいいっていう意見あるけど、その分のコストは価格に上乗せされるわ訳で、値段上がってもいいんかね?
自分は今のままで別にいいな。
名無しさん
セブンじゃないけど、Mを頼んで渡されたカップもMなのに後々レシート見たらLの料金をとられていたことがある。
返金求めなかったけど、もうそこでコーヒーは買わなくなった。
お客もボタン押し間違えないとはいえないし、店員だって間違えるなら、お金入れたら自動でやってくれるマシンにすればいいのにと思う。
hyr
客がカップを受け取り、機械にセットしてボタンを押すより、レシートにバーコード印字し、マシーンに読み込ませば自動的にコーヒーを入れる仕組みに変えた方が、客も入れ間違いしないで楽である。
semicon
このようにボタンを自分で押せるような「性善説」販売は、もし故意に不正されてもしょうがない様に思える。
不正を防止するのなら「性悪説」販売とするべきだ。
万引きしやすいような陳列など人間の善悪を量るような商売はすべきでない。悪の部分が増幅されて悪さをすることになる。
名無しさん
いつか誰かがやるだろうと思ってた。
店側もできない構造にすべきではあると思う。


名無しさん
経費節減のためセルフサービスにしている店側も、多少のリスクは承知の上ですよね。店員が注いで提供すれば何の問題もない。違うボタンを押されたくなければ、仕組みを見直した方がいい。
名無しさん
ラテボタン押すと機械の音が大きくなるのですぐわかる。複数機械があって混んでいたらわからないだろうけど。ローソンみたいに店員が作れば間違いは無いけどそれだとレジが混んで来るから客は待たされる
名無しさん
常習犯は捕まるのだから
この道徳心を試される仕組み
現代にはアリだと思いますよ
日本人の良いところは
こうして強化されていくはず
バウアー
コソ泥だけど泥棒だからね。
これを機にサーバーの仕組みをもっと簡単にしたほうがいいと思う。
特にご高齢の方々は操作方法をよく間違えていますよ。
名無しさん
機械の操作性が間違い起こしやすいシステム。
告発するならレジと連動で押せるボタンを固定するとかして、
間違えないシステムを導入しないと犯罪を誘発している感じがする。
名無しさん
客側がボタン押せる時点で店側にも原因はある。初犯なら知らなかったですむ話、店側の管理の問題。そもそも100円前後のコーヒーで店員の負担が増える、缶コーヒーと変わらぬ値段で高品質が飲めると思ってる時点でどっちもおかしい。レジでいちいちコーヒー頼む奴は味なんかわかってない。


カタチノウラガワヲミツメテ
これ、けっこうみんなやってますよね。
抑止力も含めての報道でしょう。
しかし、一番の問題は簡単に出来てしまう事ですね。
レギュラーサイズのみにするとか対策をしないといけないと思いますよ。
名無しさん
これと似た話だが
最近はスーパーでのセルフレジでも、現状のシステムだと、一部レジを通さずに済ます人がかなりいるのではないかと思う。
名無しさん
セルフは、客に作業の一部を負担してもらいサービスを軽減させる方法。
であるなら、スタンドのように機械にお金を投入したら? セブンスタイルは、お客を信頼してのシステムですね?
このケースは想定されてますよね?
オーナーが可哀想です。
名無しさん
ファミマでアイスカフェラテを頼んだら、不愛想な店員がレジを打ってカップをくれたんだけど、マシンでアイスカフェラテ入れてたら、「えっ?カフェラテ?」とか言われたことがある(アイスコーヒーを頼んだと思ったらしい。値段は同じだった)。
マシンから離れたレジで把握してたからカウンター内で確認できるっていうのは本当らしい(少なくともファミマは)。
店員の勘違いで取り押さえられたらたまらないし、店員もレジ打つときにはしっかり確認して欲しい。
名無しさん
セルフサービスだから判らないと思ったんだろうけど、セコイ
ラテは音も違うんだから
間違えたとか言えば良いのに
50円ケチって捕まったら、同じ
これから、セルフレジが増えるが
本当に機械で大丈夫なんだろうか?って
思ってしまう
人件費削減は判るが、無人レジも考えた方が良い
でも、この男は確信犯だから
捕まって正解
間違えと行為は違う
表示名
>コーヒーの種類やサイズは客がボタンを押して決めるが、何が注がれているかは従業員がカウンター内から確認できる
レギュラーサイズ買っておいて、ラージのボタンを押してるクソな客も逮捕されればいいと思うの。
ばれたら金を払えばいいという性根がダメよね。万引きをする中高生と同じことをしていて恥ずかしくないのかしら。
ばれなければいい、ってメンタリティの人が日本人に多すぎる。


名無しさん
この件は明らか犯罪だけど、あれって種類別のボタン分かりにくいし、知らずと違うの注いでた人いるかもね
名無しさん
アイスのカップにホットを入れちゃって
ほのかに酸味のある泥水を作ったことはある。
時間にあまり余裕がなかったし同額だったからそのまま飲んだけど
こういうのも店員に報告した方が良かったのかな。
名無しさん
入金と同時に、店員さんがコーヒーを注ぐ機械に情報を送信し、押すべきボタンが赤く点灯する…というシステムができればいいんじゃないかなーと思います。
名無しさん
こういう事っていっぱいあると思う。
セルフサービスって客の良心を信じて成り立つものだと思っていて、心が貧相な人はやってると思う。老若男女問わず。ある意味万引きです。
間違って入れてしまうことも多いと思いますが。
名無しさん
私もそれ(レギュラーカップにラージを注ぐ)をやってる客を見たことがあり、「たしかにバレないかも」と感じたことがある。あのボタンも押すたびに迷うので間違うこともあるかも。カップのサイズを認識できる機械にするとか、改善必要。
名無しさん
ホットのラージだったのにアイスのラージを押した事がある。すごい濃い味だった。


名無しさん
ローソンのやり方だとこういう事を防げる訳だな。
ローソンもセルフタイプが設置されている所もありますが。
名無しさん
新型はボタン押さずに機械が判断します
この事は、当初から店側は指摘してましたが、本部は取り扱ってくれませんでした
そんなのはごく一部だからと
そしてあの、とても判りづらいボタンと、取り放題の砂糖ミルク類‥
不正の出来ないシステムが必要です
わざとボタンを間違える件は今でもとても多いですから
名無しさん
コンビニとしても、それを考えた上で商品設定してるんでしょ。だったら、売り方を考えて欲しい。他に仕事あるんだから、こんなこと警察官を動かさないで欲しい。
名無しさん
ギリギリ小さいカップに入るからダメなんだと思う。もう少し抽出量を増やせば溢れるだろうから、溢れるとわかってれば誰もそんなせこい事しないと思う。
名無しさん
実際、私も間違ってラージのボタンを押したことがあります。
溢れないかドキドキしましたが、ギリギリカップに入ったという記憶があります。
その時もドキドキしましたが、今後はボタンを押す度にドキドキしそうです。
名無しさん
Rをラージ、Lをレギュラー、ラテをラだけ見てラージとうっかり押す人はいると思う。深夜、早朝疲れてたり、眠たい人、ボーッとしてる人がコーヒーを頼むわけだから。小、大、牛乳入りと併記するとか、もう少し分かりやすくした方がいい。


名無しさん
あんなのやめればいいと思います、あれが出来たとたんにカップのポイ捨てが酷い、誰かが捨てるとそこへ別の誰かが捨てる。近所にコンビニやテイクアウトの店が出来るとポイ捨てやカラスの被害が増える、自分の店の周りは掃除されてますがね。
猫屋敷の住人
コップを買ってから注がせるのではなく
注がせてからレジで支払いをすれば?
昔はカップを選んでから注ぎ会計は後だった店があった
匿名
店側も客に対して分かりやすい(間違えにくい)対応も必要かもしれないが、この件に関してこのオッさんは確信犯だから逮捕されて仕方がないと思う。
仮に店側が分かりやすい様に改善してたとしても、この男は同じ事してたと思う(笑)
名無しさん
ボタンはどれでも押せるから間違えれば簡単です、なんて記事も前にあったね
どれも同じ値段にして量を変えればいいだろう
ボタン押すときに気が変わる時もあるだろうから
名無しさん
リスクと利益を比較衡量して考えると、
「利益/リスク」(リスク分の利益)が、あまり大きくないような・・・。
経済学的に考えて、あまりわりが合わんように思うが・・・
名無しさん
常習犯だったんだろうな


名無しさん
まさか一回限りのことで逮捕はしないし、店も「お客さん間違っちゃ困るなあ」と警告しておくのが普通だから、それでも続けたから逮捕されたっていう理解でいいかな。
名無しさん
レジとコーヒーマシーンが連動してれば、特に問題ない話ですよね。
紙コップで全自動のだってだいぶ前からあるし。
そこまで莫大な費用かかるんですかね?
故意でなくても、間違えて押しちゃうことだってある訳だし。
名無しさん
抑止に繋がる逮捕&記事だね。
Hikashibobenkei
セルフサービスのサーバーの悪用対策として、カップのサイズをサーバーが認識して、決められた量しか入らないようにすることは技術的に難しくないと思うが、やはりコストの問題なのか、今のところ見たことがない。
名無しさん
この男の行為は許されるものではないけど、性善説に則ったこのシステムはやめた方がいい。あるいは価格均一にするか、カップの形状を工夫して高い飲料を注げないようにするか。
名無しさん
普通に押し間違える人も多いと思う。カップを識別するなどの対策は必要と思う。


名無しさん
出来るかどうか頭に思い浮かんでも行動に移さないのが
倫理観を持つ大人だと思いますが、犯罪で有る事は確かでしょうけど
何やら淋しい気持ちにさせられる事案ですね。
名無しさん
ラテ(茶色いカップ)を注文して代金を払ったのに、通常のコーヒーの白いカップを手渡されたことがある。客側も注意しないと…。でも、
あまり行かないコンビニのコーヒーのシステムは、分からないことも多い。
名無しさん
そもそも文句があるなら某コンビニのように店員がすべてやれば良い。どのボタンを押しても出てしまう機械も問題。
わざとやる客もいるが間違えてしまった客からするとキャンセルもきかない為非常に不愉快。
おにや
本当に間違えたなら、店員は一度訪ねたのだろうかと思う。多分常習犯でしょう。訪ねて間違ってたら普通は差額払っておしまいでしょう。
名無しさん
中途半端なセルフサービスにするから犯罪を助長し、こんな小さなトラブルで警察沙汰になった、ということでは?
昔から飲み物多種類の自動販売機ってあるよね? あれは、カネ入れてボタンを押せば、それなりの大きさのカップが自動で出てくるわけで、遥かに間違いがなく便利ですね。
何十年も後の後発のサービスで、何でこんな半端な手順にするかな?普通に自動販売機置く方が、店員も客も幸せになる。7は統括本部の力が強いから、色々と押し付けられてる感じが強い。
このサービスが始まった頃、店員から「どうですか?」と声かけられたが利用したことはないです。
名無しさん
あれ手動だし押し間違うこともあるでしょ
客の押し間違いを防止する仕組みも取り入れてほしいね


管理人の率直な感想

今まで取り上げた事件でダントツで1番小さい事件です。
なんて書いたら「事件に大きいも小さいもない」と怒られそうですが、やることが小さすぎやしませんか!

50円ですよ?
62歳の会社員なんですから50円くらい気持ち良く払いましょうよ。

こんなせこい真似をして飲むコーヒーなんて美味しくないでしょうに。

カウンター内で分かるものなんですね。
初めて知りました。

僕も何を隠そうセブンのコーヒーマシンでトラブルに遭ったことがありまして。

コーヒーのカップを購入して注ごうと思ったらコーヒーマシンが無い!
あれあれ?

「すみません、コーヒーマシンが無いんですけど・・・」
「あっ・・・改装中で・・・」
「えっ・・・と。どこに行っちゃったんでしょうか?」
「ないです・・・」
「・・・・じゃあ飲めないんですね」
「そうですね・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」

そこでベテランの店員さんが登場して返金してもらったんですけど、改装中でコーヒーマシンが無いなら把握しときましょうってお話です。
そして、入口のいつもの場所に無いんですから僕も把握するべきだった。

まあ、誰にでも間違いはありますしドジも踏むものですからそこはいいんですけど。
あのクルクルパーみたいな沈黙の時間が恥ずかしいじゃないですかっ!

今回の会社員の男性は故意だと認めました。
正直に言ったところだけは評価しましょう。

奥さんが財政を握っていてお小遣いが少なかったのかな・・・。
もしそうでも男ならブラックで行きましょう。

確かに美味しいもんな~セブンのコーヒー。





コメント

タイトルとURLをコピーしました