熊本県内では梅雨前線の影響で17日明け方から猛烈な雨が降りました。山都町では70代の女性の行方が分からなくなっています。
山都町では午前6時までの1時間に90.5ミリの猛烈な雨が観測されました。警察によりますと山都町の坂本スミ子さん(78)が畑の様子を見に行った後、連絡が取れておらず捜索が続いています。
参照元:https://www.kab.co.jp/news/?NewsData=202105171577.php&path=video/202105171577.mp4&mode=1
「畑や田んぼを見に行く」毎年起きる死亡事故【ネットの声】
名無しさん
毎年こういう人いますよね。なぜ今行こうと思うのだろうか
名無しさん
毎年似たような事故で亡くなってる人がいるのに何故見に行くのだろうか。
コロナと同じで「自分は大丈夫」という妄想に感染してるのでは?
コロナと同じで「自分は大丈夫」という妄想に感染してるのでは?
名無しさん
1人で田んぼや用水路を見に行っても、悪くなってた場合、結局1人だけでは調整できない。
トラブルが無かった場合、雨に濡れて体調悪くなるだけだから、どちらもその行動に意味はない。
トラブルが無かった場合、雨に濡れて体調悪くなるだけだから、どちらもその行動に意味はない。
名無しさん
今まで幾度となくもやってきたルーティーン(雨が強かったら田んぼの様子を見る)をやめられる訳もない。悪くなっていれば人を呼んで対処する事もある。
危険という判断すらもう薄れてしまってる。
事故が起こってから外野はあーだこーだ言えるが農家の方は毎日の仕事の一環なんですよね。難しい。
危険という判断すらもう薄れてしまってる。
事故が起こってから外野はあーだこーだ言えるが農家の方は毎日の仕事の一環なんですよね。難しい。
名無しさん
素人より当事者の農家さんが一番分かっています。
自分の子どもが目の前で溺れた時、頭では入水してはダメだと分かっていても飛び込んでしまう心理は、人として自然な事だと思います。
自分の子どもが目の前で溺れた時、頭では入水してはダメだと分かっていても飛び込んでしまう心理は、人として自然な事だと思います。
名無しさん
農家です。
亡くなった方の気持ちはよくわかります。田んぼは農家にとって本当に大切なもので雨が降れば堰を閉めて田んぼの中の水が増えすぎないようにとか、そもそも用水路の堰を閉めたりとかしなきゃってなるんです。
本来これだけの雨が降るってわかってれば事前にやっておくのが当然のことなんでしょうけど。
それでも心配なんです。自分子供いないんでわかりませんがたぶん子供みたいなもんなんです。
お年寄りになればなるほどその心配は大きくなるんです。
そこだけ理解してください。お願いします。
亡くなった方の気持ちはよくわかります。田んぼは農家にとって本当に大切なもので雨が降れば堰を閉めて田んぼの中の水が増えすぎないようにとか、そもそも用水路の堰を閉めたりとかしなきゃってなるんです。
本来これだけの雨が降るってわかってれば事前にやっておくのが当然のことなんでしょうけど。
それでも心配なんです。自分子供いないんでわかりませんがたぶん子供みたいなもんなんです。
お年寄りになればなるほどその心配は大きくなるんです。
そこだけ理解してください。お願いします。
名無しさん
堰のハンドルを回して明けたり、木枠を外したりするのは簡単な作業だが、大雨のときには、道と用水路・排水路の境界がわからなくなって、溝に落ちて亡くなる方が多い。最近の側溝は昔よりもブロックが大きくて猛烈に水が流れているときにはより危険。
名無しさん
農家さんのお陰で白米が食べられる事に感謝を忘れてはいけない
名無しさん
自分の判断で行動している以上、この人にとっては、これも運命。
ただ他人への迷惑は、捜査二次被害等考えると、計り知れない。
ただ他人への迷惑は、捜査二次被害等考えると、計り知れない。
名無しさん
猛烈な雨ではなく、命の危険がある雨量と言い換えも必要な時代なのでは?
名無しさん
私は農家ではないですけど、小さな金属加工の工場を営んでます。
オンボロなので猛烈な雨とか降ると雨漏りしたりするので、休日に様子見に行ったりします。
創業者の父なら、尚更我が子のように心配していましたよ。
婆さんの気持ちは理解できます。
オンボロなので猛烈な雨とか降ると雨漏りしたりするので、休日に様子見に行ったりします。
創業者の父なら、尚更我が子のように心配していましたよ。
婆さんの気持ちは理解できます。
名無しさん
行かないと心配で心配でストレスがたまる
名無しさん
意味はないけど年収が0になっちゃうんだよなあ
名無しさん
用水路は浅くても這い上がれなくなって溺れる。
名無しさん
人間、なかなか非常時に非常時の行動って難しいからね、、
名無しさん
農業したことない人には分からないだろうな…。
名無しさん
トラブルが無かった場合、安心考えられる
年寄りなんてそこしか考えていない
年寄りなんてそこしか考えていない
名無しさん
自己責任で終われるのなら良いんだけど
実際何かあった時に周りの人間に多大なる迷惑をかけて無責任に終わるからな
農家の人たちの気持ちもわかるのだけど
あなた方の行動のせいで責任を取らされる他の人ことを少しは考えて欲しい
実際何かあった時に周りの人間に多大なる迷惑をかけて無責任に終わるからな
農家の人たちの気持ちもわかるのだけど
あなた方の行動のせいで責任を取らされる他の人ことを少しは考えて欲しい
名無しさん
それでもいくんだもんね
何故だか分からないけど
何故だか分からないけど
名無しさん
皆さんが1年間頑張って働いたお給料の全額入った封筒が川で今にも流されそうになっているとしたら。。。
分かっていても見に行ってしまうのが人間なのかもしれません。
分かっていても見に行ってしまうのが人間なのかもしれません。
名無しさん
収入がゼロになるどころかマイナスになる可能性があるんですよ。
命と金どっちが大事だとか第三者なら思うだろうけど当事者はそんな割り切れるもんでも無いですよ。
だから行くのは仕方ない死んでも良いなんて思いませんが
命と金どっちが大事だとか第三者なら思うだろうけど当事者はそんな割り切れるもんでも無いですよ。
だから行くのは仕方ない死んでも良いなんて思いませんが
名無しさん
しょうがないよね
本人が選択したのだから
捜索は二次被害の恐れが無くなってからと、法整備すればいい
本人が選択したのだから
捜索は二次被害の恐れが無くなってからと、法整備すればいい
名無しさん
どっかの家に上がりこんで呑気にお茶でもすすってればればいいんだけど。
名無しさん
気になる人は多くても実際に行動するのは一握りで、そういう人間はやっぱり頭が足りない
名無しさん
心配でも、自然には逆らえないのは分かっていると思います。
どれだけ気持ちを抑えることができるかが被災者を減らす考え方の一つと思います。
大変でしょうかが、耐えるしか有りません。
対策は雨の前か後にやりましょう。
どれだけ気持ちを抑えることができるかが被災者を減らす考え方の一つと思います。
大変でしょうかが、耐えるしか有りません。
対策は雨の前か後にやりましょう。
名無しさん
こういう状況で必ず田んぼや河川を見に行く人がいる。
多くは高齢者。
ダメと言われても見に行く。
見に行ったところで何もできないと分かっているのだから自宅でじっとしてて欲しい。
救助をする人の身にもなって欲しい。
多くは高齢者。
ダメと言われても見に行く。
見に行ったところで何もできないと分かっているのだから自宅でじっとしてて欲しい。
救助をする人の身にもなって欲しい。
名無しさん
分かる
分かるんだ
田んぼなんかより命が大事
分かるよ、当たり前
うちは水の管理を誤ってまあまあデカイ田んぼが土砂崩れみたいに崩落して他の人の田んぼのその年の収穫がダメになった
以来祖母は水の管理は大事と気にするようになった
こうなると年寄りは聞く耳を持ちませんが
どうかお子さんやお孫さん、頑固な祖父母の行動を少しでも止められるよう日頃から言っておきましょう
分かるんだ
田んぼなんかより命が大事
分かるよ、当たり前
うちは水の管理を誤ってまあまあデカイ田んぼが土砂崩れみたいに崩落して他の人の田んぼのその年の収穫がダメになった
以来祖母は水の管理は大事と気にするようになった
こうなると年寄りは聞く耳を持ちませんが
どうかお子さんやお孫さん、頑固な祖父母の行動を少しでも止められるよう日頃から言っておきましょう
名無しさん
お年寄りは本当にいう事聞いてくれない。
数年前の広島で、災害級の大雨が降るから避難するように電話かけたけど、「まだこのくらいの雨なら大丈夫。危なくなりそうなら避難するから」と言って聞いてくれなかった。
危なくなりそうになった時は手遅れなんだってば。
数年前の広島で、災害級の大雨が降るから避難するように電話かけたけど、「まだこのくらいの雨なら大丈夫。危なくなりそうなら避難するから」と言って聞いてくれなかった。
危なくなりそうになった時は手遅れなんだってば。
名無しさん
昨年の令和2年豪雨で被災した球磨村では昨日豪雨想定した避難訓練行ったニュース出てましたが、早くもその備えが必要な事態起きるとは皮肉です。
市民はもとより支援に動く消防自衛隊の方々にも被害や感染拡大起きないことを何より祈ります
市民はもとより支援に動く消防自衛隊の方々にも被害や感染拡大起きないことを何より祈ります
名無し
毎度豪雨の時は田んぼや川に近付かない様ニュースになってますが、未だに無くならない。
高齢者はネットニュースとか見ない方もいるから市役所等のアナウンスで促すのが良いのかな。聞き逃す可能性もあるけど。
高齢者はネットニュースとか見ない方もいるから市役所等のアナウンスで促すのが良いのかな。聞き逃す可能性もあるけど。
名無しさん
海も山も畑も気になるのはわかる。
しかし、土砂降りな時は自宅待機してください。
過去にも見に行ってお亡くなりになった方が大勢いるでしょ。
自分だけは大丈夫。ではないのです。
他人に迷惑かけるなら、自宅待機でお願いします。
避難命令が出たときは別ですけど。
しかし、土砂降りな時は自宅待機してください。
過去にも見に行ってお亡くなりになった方が大勢いるでしょ。
自分だけは大丈夫。ではないのです。
他人に迷惑かけるなら、自宅待機でお願いします。
避難命令が出たときは別ですけど。
名無しさん
苦労して植えた作物がどうなっているか、心配するのは当たり前。
水路にごみが詰まって水があふれ、自分の田に水やごみが流入している場合、応急処置も可能だが、雨で足元が滑るので、本当に細心の注意が必要。
水路にごみが詰まって水があふれ、自分の田に水やごみが流入している場合、応急処置も可能だが、雨で足元が滑るので、本当に細心の注意が必要。
名無しさん
行ってはいけないのに行く、駄目と言われると反発する気持ちは、自分でもわかっているけど、一度決心したことを止められるからではないかと思います。
行くと言いだしたら、「少し様子を見よう、一緒に行くから準備するまで待って」など、考えなおす時間を置くといいのかなと思います。
家族に苦労を掛けてまで見に行かなくてもいいか、と思い直してくれるかもしれません。
どうぞご無事で。
行くと言いだしたら、「少し様子を見よう、一緒に行くから準備するまで待って」など、考えなおす時間を置くといいのかなと思います。
家族に苦労を掛けてまで見に行かなくてもいいか、と思い直してくれるかもしれません。
どうぞご無事で。
名無しさん
いつも思うんやけど、豪雨の状況なのになんで見に行くん? 田んぼが心配なのは分かるけど、冠水してたら何もできる事無いですし、まずは自分の身の安全を最優先に考えて欲しいですよね。
名無しさん
大雨が降ると、必ずこういうニュースが出てくる。見に行ったからってどうなるものでもないんだけど、農家の人ってそういうもんだと、以前の勤務先で代々農業をやっている方から聞いたことがる。農協や自治組合でも警告はしているんだろうけど。こういうニュースはやるせいないですね。
名無しさん
1時間に90mmの雨の中で、歩くのも大変ですよ!
前も見えないような状況の中で、外出自体が危険でしょうし、田んぼのような水が流れ込んでくるところは、更に、非常に危険でしょう!
誰かが、止めていればということにならなければ良いのですが。
ご無事をお祈りいたします。
前も見えないような状況の中で、外出自体が危険でしょうし、田んぼのような水が流れ込んでくるところは、更に、非常に危険でしょう!
誰かが、止めていればということにならなければ良いのですが。
ご無事をお祈りいたします。
名無しさん
毎年何回かは必ず、避難するのだから、きちんとした避難所を建設したらいいのでは?
近所の学校の体育館では、エアコンもシャワーも炊事をする場所も無い。
学校の授業にも支障が出る。
近所の学校の体育館では、エアコンもシャワーも炊事をする場所も無い。
学校の授業にも支障が出る。
名無しさん
農家にならないとわからないかもね。
親から受け継いだ田んぼが命よりも大事と考えている人もいる。
あと、自分ちの田んぼが溢れたり詰まったりして、よその田んぼにや畑に迷惑をかけたくないという心理も働く。
田んぼの取水と排水の調節をしたかったのかな。
遠隔操作やAIなどで自動調節できればいいのだが、現実的に難しいだろうな。。。
農家の人に言わせると、『コロナでこれだけ多くの人が苦しんでるのに、なんでリモート勤務せず電車に乗って出社してるの?』って思うらしい。
親から受け継いだ田んぼが命よりも大事と考えている人もいる。
あと、自分ちの田んぼが溢れたり詰まったりして、よその田んぼにや畑に迷惑をかけたくないという心理も働く。
田んぼの取水と排水の調節をしたかったのかな。
遠隔操作やAIなどで自動調節できればいいのだが、現実的に難しいだろうな。。。
農家の人に言わせると、『コロナでこれだけ多くの人が苦しんでるのに、なんでリモート勤務せず電車に乗って出社してるの?』って思うらしい。
名無しさん
暴風や嵐の日、すぐ目の前の駐車場の車やバイクに異常無いかな?って気になってしまう。そんな気持ちなんだろうな。無事であることを確認して安心したいって気持ちが働いてしまう。
名無しさん
大雨で冠水すると、道路、水路がまったく分からなくなります。田んぼが気になるのは分かりますが、命を第一にして下さい。
ご無事でいられる事を祈ります。
ご無事でいられる事を祈ります。
名無しさん
うちの嫁さんの実家にも田んぼがあるけど親父さんは雨が降ると見に行こうとした。
なんもできんので意味ないだろと思ってたけど
田植え直後は苗が根付いてなく、大水が出ると流される事があるらしい。
それでも、自分の田んぼだけならしょうがないで済むけど下流の田んぼにそのまま水が行って他人の苗が流されると大揉めらしい。
だから、下流の田んぼに行く口を止めて、直に水路に流す作業が必要みたい。
まあ、うちの周辺ではそうです。
他所ではまた違う事情がありそうだけどね。
農家の田んぼに対する執着ってすげーもんがあるなと鬱。
なんもできんので意味ないだろと思ってたけど
田植え直後は苗が根付いてなく、大水が出ると流される事があるらしい。
それでも、自分の田んぼだけならしょうがないで済むけど下流の田んぼにそのまま水が行って他人の苗が流されると大揉めらしい。
だから、下流の田んぼに行く口を止めて、直に水路に流す作業が必要みたい。
まあ、うちの周辺ではそうです。
他所ではまた違う事情がありそうだけどね。
農家の田んぼに対する執着ってすげーもんがあるなと鬱。
名無しさん
やはり速攻で状況確認したいんだろうな
とはいえ最後は役場動くのか知らないけど
自分ではどうしようもないでしょう
明るくなってみんな出勤する時間に行動してればと思います
とはいえ最後は役場動くのか知らないけど
自分ではどうしようもないでしょう
明るくなってみんな出勤する時間に行動してればと思います
名無しさん
お婆さんが何をしに行ったかを理解しないと、こんな時は見回りに行っても無駄、と言うコメントになるけと、米作りは降水量に応じて田んぼの入水量を調整するのが仕事。
このような努力で日本の米が作られています。
無駄な行動となじるのはやめましょう。
農家の皆さんは細心の注意を払って無事を確保してください。
このような努力で日本の米が作られています。
無駄な行動となじるのはやめましょう。
農家の皆さんは細心の注意を払って無事を確保してください。
名無しさん
田畑が気になるのはわかるが事故が起こったら多くの人に迷惑がかかることを考えてほしい。
特に老人は経験で自分は大丈夫と思っても昨日より今日は確実に老いている事を肝に銘じてほしい。
特に老人は経験で自分は大丈夫と思っても昨日より今日は確実に老いている事を肝に銘じてほしい。
名無しさん
うちの母親も、見に行きます。行くな!と言っても、大丈夫という根拠ない理屈を言って見に行きますね。
心配しても、どうしようもないのですが、理解してくれません。いつか事故になりそうです。
心配しても、どうしようもないのですが、理解してくれません。いつか事故になりそうです。
名無しさん
無事を祈ります。様子を見に行き、、、は多数事例がある事故と認識しています。痛いほどお気持ちは察しますが安全第一、ぜひとも自助の精神で災害時は行動をお願い致します。
名無しさん
田んぼの様子を見に行く…心配だと思うけれど、死亡フラグたっちゃうから本当にやめて欲しい。
田んぼも大事だけれど、人も大事。
生きてくれていることが大事です。
田んぼも大事だけれど、人も大事。
生きてくれていることが大事です。
名無しさん
毎年豪雨による災害が後を立たないですね。
自然には人間は無力だとは思いますが、爆弾低気圧みたいな雲の塊を吹き飛ばすみたいな機械等なにか手段はないものなのでしょうか。どこかの研究者が考えてくれないでしょうか。
自然には人間は無力だとは思いますが、爆弾低気圧みたいな雲の塊を吹き飛ばすみたいな機械等なにか手段はないものなのでしょうか。どこかの研究者が考えてくれないでしょうか。
名無しさん
今、ラジオニュースで言っていました。
何で?わざわざ見に行くのか?確かに大事な田んぼ、畑だが大雨降ればどうしようもない!
一番は、まずは自分達の今の状態で危ないと感じたら学校の体育館など避難場所へ避難が第一だと思います。
何で?わざわざ見に行くのか?確かに大事な田んぼ、畑だが大雨降ればどうしようもない!
一番は、まずは自分達の今の状態で危ないと感じたら学校の体育館など避難場所へ避難が第一だと思います。
名無しさん
危険と分かっていても明日の飯の為に行くしかない!
サラリーマンと違い、業績の有無に関係の無い報酬が保証されていない。
農家は日々の管理で明日の飯を繋げている!
無事である事を心から願います。
サラリーマンと違い、業績の有無に関係の無い報酬が保証されていない。
農家は日々の管理で明日の飯を繋げている!
無事である事を心から願います。
名無しさん
これまでも同じようなことがあったのになんで?って外野は言うけど、別にこの方だけが田んぼを見に行ったわけじゃない。全国で何千何万の人が雨降りの日は田んぼを見に行く。
農業とはそういう仕事。
たまたまこの方だけが今回運悪く事故に合われただけで、これからも米作農家の人は豪雨の時は田んぼを見に行くと思う。
農業とはそういう仕事。
たまたまこの方だけが今回運悪く事故に合われただけで、これからも米作農家の人は豪雨の時は田んぼを見に行くと思う。
名無しさん
田圃や港の様子を見に行くのは大抵高齢の男性だったけど。
子どもは都会で独立、夫は既に送り、独りで家と田畑を守っていたのかな。
子どもは都会で独立、夫は既に送り、独りで家と田畑を守っていたのかな。
名無しさん
雨が酷くなると田んぼの様子を見に行く方が必ずいらっしゃいます
様子を見に行った所でどうにも出来ないのですが…
危険な行為だと認識してほしいですね…
家族が必死に止めてもしれっと居なくなってたりします
高齢の方は気になるとしたいように行動する人が多いんだよなぁ…
様子を見に行った所でどうにも出来ないのですが…
危険な行為だと認識してほしいですね…
家族が必死に止めてもしれっと居なくなってたりします
高齢の方は気になるとしたいように行動する人が多いんだよなぁ…
名無しさん
今までも同様の事故があり、あれだけ危ない、と言われていても、自分だけは大丈夫と思うのか…田んぼも畑も気になるでしょうが、命優先ですよ!
名無しさん
台風でもないのに雨が降るたびに何処かが豪雨被害を被り被害者が出る。気候は変わった。IRなどより災害対策に税金を使ってほしいです。
名無しさん
毎年大雨時に田畑の状況を見に行って犠牲になっているのに。何故行くのだろう、身近な人が止めないと犠牲者はなくならない。ご冥福を
名無しさん
毎年毎年熊本は大変だ。この先もずっとこれが続くなんて考えたら不憫で仕方ありません。誰に文句言える訳でもなく。自分なら、、、少なくても農家は諦めるかもしれない
名無しさん
どうかご無事で、、、
梅雨入りしましたので各自治体は大雨の対策プラス、コロナかでの避難の仕方も今一度再確認を!
梅雨入りしましたので各自治体は大雨の対策プラス、コロナかでの避難の仕方も今一度再確認を!
名無しさん
雨も自然の脅威の一つです。
台風でなくても、命を奪われることはあります。
早めに避難をしましょう。
台風でなくても、命を奪われることはあります。
早めに避難をしましょう。
名無しさん
異常時には絶対に単独での行動は控えるべきです。今回の事故でもたとえ確認出来ても一人では何も対応対処出来ないままなのですから・・・。
名無しさん
「田んぼを・・・」
何度となく繰り返される。
持ち主の方には当事者でない自分が想像できないぐらいの
思いがあるとは思うが、、
とにかくご無事でありますように。
何度となく繰り返される。
持ち主の方には当事者でない自分が想像できないぐらいの
思いがあるとは思うが、、
とにかくご無事でありますように。
名無しさん
見たとて何かできるわけでもないけど不安でたまらないんだろうね。
無くならないね、こういうの。
大雨の時に何かを見に行きたくなったら虫の知らせだと思って思い止まって欲しい
無くならないね、こういうの。
大雨の時に何かを見に行きたくなったら虫の知らせだと思って思い止まって欲しい
名無しさん
田んぼは、毎日の水管理が大事。雨が降ると水が入らないように水口を閉めたり、たまった水が出ていくよう尻溝を開けたり。予想以上の雨が降ると、必然的に田んぼに行かなくてはならない。天候に振り回され大変なんです。
名無しさん
毎年この時期になると水害のニュースが増えますね。
とにかく早く情報を得て、避難するなら安全な時間にお願いします。
またお年寄りの多い地域は近所の人にも協力してほしいです。
とにかく早く情報を得て、避難するなら安全な時間にお願いします。
またお年寄りの多い地域は近所の人にも協力してほしいです。
名無しさん
農業やっている人に取って田畑はとても大事。田舎を車で走れば良くわかるが、家屋は山際の狭いところに建て、広い平地を田畑にしている。田畑があってこその家だという考え方が良く分かる。街に住んで農業に携わらない人間にとっては理解しにくいことだろう。
名無しさん
またしても同じ場所・同じ時期に災害が始まりました。温暖化を止めない限り永遠に同じ場所・同じ時期・同じ程度の災害が繰り返され明日以降は土砂崩れ(川の氾濫)が目に見れています。
名無しさん
不安なのはわかるけど、台風や嵐で集中豪雨の最中に、畑や田んぼを確認に行ったところで、一人で何ができるのだろうか?
名無しさん
どこかで雨宿りでもしてるといいんだけど。田んぼなら雨宿りもするところがないか。このひどい雨どうにかならないかな、まだ明るいので早く見つかるといいですね。
名無しさん
おばあちゃんは避難した方がいい。ウーバーはあかんにしても出前館は高齢層に浸透していない実情がありますね
名無しさん
毎年のことだけど、田んぼや用水路を見に行ってどうするんだろう。気になるのは分かるけど行動は雨が強くなる前か止んだ後にするしか無いと思う。
名無しさん
必ずこういう時に田んぼを見に行く老人がおられますが、命より田畑か大切なんでしょうね。
捜索する側はいい迷惑だと思いますが。
捜索する側はいい迷惑だと思いますが。
名無しさん
このような事故ってほんと無くならないですねえ、お年寄りがひとりで様子を見に行ってもなんの意味もないでしょうに。好奇心なのか?意味の無い行動で命を落とすのはもったいない。
名無しさん
下の田んぼを土砂で潰したら、、、がある限り、残念ながらこれは永遠になくならない
この事情を報道できないのが、マスコミの限界ですね
この事情を報道できないのが、マスコミの限界ですね
名無しさん
見に行っても出来ることはない!なぜ毎回こうゆう事起きるのかな?豪雨の中出歩く事の恐ろしさお年寄り特に知らせてあげたい
名無しさん
心配なのはわかるけど、やっぱりそこは我慢して見に行かないで、と思う
無事であってください
無事であってください
名無しさん
田んぼを見に行ったところで何もできない。挙げ句、行方不明になって捜索に手間がかかる。
非常に責任感に乏しい行動だと思います。
非常に責任感に乏しい行動だと思います。
名無しさん
こういう時、絶対行きたくなるんですね。
見に行ったからって猛烈に降ってるときなんて何もできないんだから、落ち着いてからとかしないと。
毎年必ずこの手の不明者が出ますね。
見に行ったからって猛烈に降ってるときなんて何もできないんだから、落ち着いてからとかしないと。
毎年必ずこの手の不明者が出ますね。
名無しさん
脱ダムの知事は前回の災害で責任をとるべきではないのか?
理由をつけて知事職に固執するみっともないタイプだったということでしょうか?
理由をつけて知事職に固執するみっともないタイプだったということでしょうか?
名無しさん
今年も豪雨の季節がやってきた。
被害が最小限になりますように!
被害が最小限になりますように!
名無しさん
行方不明の方の発見とご無事を祈ります。でも、大雨で田んぼや船の状況を見に行くのはいい加減止めましょう。
名無しさん
田んぼがどんな管理をされてるのか知らないのでいつもこの事故は不思議なんだけど。
様子が気になるくらいの大雨になって様子見に行っても、何もできないんじゃないの?っていう素朴な疑問がある。不明になるのいつも老人だし…。
様子が気になるくらいの大雨になって様子見に行っても、何もできないんじゃないの?っていう素朴な疑問がある。不明になるのいつも老人だし…。
名無しさん
田んぼみたり川を見に行ったり屋根に上ったりと何でこれだけ危ないと言われてることをお年寄りはやってしまうのだろう?
名無しさん
俺様も庭のメダカが気になり、見に行ったところで、慌てて桶で水汲んで捨てようとしたらメダカが入っていたり。
結局何もできずにずぶ濡れで帰宅。
結局何もできずにずぶ濡れで帰宅。
名無しさん
なぜ、田んぼや河川の様子を見に行くのか?
毎回同じ事が起こる。
命を優先してほしい。
毎回同じ事が起こる。
命を優先してほしい。
名無しさん
田んぼの様子を見て、田んぼがほっとけない状態でもほっとくしかないから、身のために見に行かないのが1番だと思う。
名無しさん
家族の方が おられるので有れば田を見に行くのを止めてあげて下さい。
名無しさん
色々コメント出てますが。。。
農業以外の産業がない山都町。
気持ちはわかるが、大雨の中、田畑の様子見に行くのはやめよう!!
農業以外の産業がない山都町。
気持ちはわかるが、大雨の中、田畑の様子見に行くのはやめよう!!
名無しさん
見に行ったところで何かあろうと老人が何とか出来るわけない
探す人達の労力や危険性を考えてから行動してくれ
探す人達の労力や危険性を考えてから行動してくれ
名無しさん
熊本って地震の後、自然災害続きなイメージ。
そんな大変なエリアだったの?もともと
そんな大変なエリアだったの?もともと
名無しさん
前日の暑さといい、異常な早さの梅雨入りとか
身体が全くついていかない
身体が全くついていかない
名無しさん
死亡フラグなんて言われてますけど本当その通り。心配なのは分かるけど死にたくなかったら絶対に見に行っちゃダメ。
名無しさん
雨が降る前の避難が理想だけれども、まだどこまで文明は発達していないから、油断するなってことですね。
名無しさん
菊地地区を車で通ったけど、ラジオが聞こえなくなる位の雨音だった。
名無しさん
田んぼが気になるのは分かりますが
まずは御身大切でお願いします
まずは御身大切でお願いします
名無しさん
毎年いるね…こういう人
自然の力に人間は無力だよ
自然の力に人間は無力だよ
名無しさん
田んぼの様子を見に行く・・・昔から定番のフラグだろう
名無しさん
熊本、そして九州はこの時期どうやったって大雨から避けれんな…
名無しさん
うちの父も外見に行くタイプ。
救助に迷惑かける事を考えてないんだよなぁ。
救助に迷惑かける事を考えてないんだよなぁ。
名無しさん
毎年思うけど、こんな雨でなんで田んぼ見に行っちゃうんだろう。。。。
名無しさん
ばあちゃん、心配なのはわかるけど、一人で行っちゃだめだって…
名無しさん
なんで見に行くんだろうね。雨が降り続けてる間は何も対応できないのにさ。
名無しさん
なんで見に行くの?探しに行く人のことも考えて欲しい。心配なのは分かるけど…
名無しさん
一番危ない時に限ってわざわざ行動する人っている。不思議だ。本能的に死に急いでいるんやろか。
名無しさん
出かけた理由を知ってる人がいるってことは、家族にとめられても言うこと聞かずに出かけたんだろうな…
名無しさん
田んぼも大事なのは分かるけど命の方が大事だろ。年寄りには言っても分からんだろうけど。
名無しさん
台風や猛烈な雨の時は、海や川や田んぼを見に行ったらダメなんだよ。
名無しさん
田んぼの様子が気になるのは仕方ないこと。無事を祈ります
名無しさん
見に行っても何も出来ないのが分かっているのに見に行く。人の心の不思議。
名無しさん
悪天時に「様子を見て来る」と言い出したら全力で止めなければならないね。
名無しさん
田んぼ。用水路の様子だけは絶対に見に行くなよ!。
って。あれだけ言われてもわからないのか、、、。
って。あれだけ言われてもわからないのか、、、。
名無しさん
〇〇を見に行って行方不明。。
毎度懲りない方が、いらっしゃいますね。
毎度懲りない方が、いらっしゃいますね。
名無しさん
言っちゃ悪いが、毎年梅雨時期恒例のニュースだな。
管理人の率直な感想
大雨の中、畑や田んぼの様子を見に行き死亡する事故。
毎年起きているわけですが、農業に携わっていない人にとってその心理は理解できないものだし、農家の人にとっては痛いほどその心理が伝わるという、決して交わることのない平行線の物議。
「それで死んでも本望だ」と家を飛び出す人はいないわけで・・・。
一昨年の台風の中を徒歩で仕事場に向かった僕には何も言う権利はありません。
山都町は農業しか産業がないという声があります。
自分だけのものではなく、先祖代々守ってきた田畑ということを考えると非難はできない。
ただ、その命は自分だけのものではないんですよね。
と言っても、まだ亡くなったと決まったわけではありません。
道中のどこかの家庭に避難していてくれるといいのですが。
コメント