【訃報】漫画家・富永一朗さん死去、96歳…死因は老衰「お笑いマンガ道場」の思い出

スポンサーリンク
スポンサーリンク


「チンコロ姐(ねえ)ちゃん」「ポンコツおやじ」など、とぼけた作風で知られた漫画家の富永一朗(とみなが・いちろう)さんが5日、老衰のため死去した。96歳だった。
1970年代に始まったテレビの長寿番組「お笑いマンガ道場」にレギュラー出演して人気を集めた。

参照元:https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210522-OYT1T50147/

お笑いマンガ道場の思い出【ネットの声】

名無しさん
お笑いマンガ道場、こちらは夕方の放送でしたがいつも楽しみに観てました。
番組名物ともいえる富永一朗先生と鈴木義司先生とのやり取りが最高でした。
そういえば出たての頃の川島なお美さんも既にお亡くなりになりましたが、この番組からブレイクしましたね。こういう番組はもう出てこないのかな。
96歳大往生。合掌
名無しさん
また鈴木先生とバトルするでしょうね。
鈴木先生の事だからいろんな罠を仕掛けて待ち構えているはずですね。
両先生楽しいマンガ道場ありがとうございました。子供の頃本当に楽しませて頂きました。
名無しさん
富永先生が描く鈴木先生が土管から顔出してたり、ムシロを巻いていたりとお決まりだったけど、その当たり前がとても楽しかった。


名無しさん
もうマンガ道場で存命なの柏村さんとだん吉さんだけになっちゃったよ。
ホントに昭和が遠くなる、、、。
名無しさん
鈴木先生との掛け合いは面白い可笑しく拝見してました。幼い頃、富永先生ご夫婦同じ集合住宅に暮らし、当時4、5歳の自分は先生宅へよくお邪魔していたそうです。奥様も大変優しく、行くと美味しいお菓子や先生も絵を描いてくれたりと本当に優しいお人柄のご夫婦でした。
個人的なコメントですみませんが、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。ありがとうございました。
名無しさん
54才ですが若い頃たまにみてました。96才とは大往生ですね。 合掌
名無しさん
作風に似て愛嬌のある顔立ちで(失礼ですが)愉快で面白い方でしたね。
昭和がどんどん遠く感じられます。合掌
名無しさん
エンディングで手を振らずに真っ直ぐ挙げてるのが印象に残っています。
96歳とは大往生、ご冥福を。
個人的には川島なお美の後釜だった、えらく音痴な森山ゆうこが好きでした。


名無しさん
富永先生と鈴木先生の張り合いは毎回の楽しみでしたが、更に司会者の柏村さんのツッコミも加えて面白かったです。
名無しさん
ずいぶん前に近所の山に登ったら、古ぼけた熊出没注意の看板のイラストにあの特徴的な画風の絵が描かれてて、富永一郎とあった。突然茂みから現れた熊を見てハイキング中の女の人がビックリして飛び上がってる絵だった。
あ〜懐かしいな、もう亡くなってどのくらい経つんだろう?…と思ってたら、実はまだ生きてらした事を知ってそれから20年、今度こそお疲れさまでした。お笑いマンガ道場は本当に楽しい時間でした。
名無しさん
毎週楽しみにしていました。
大好きな番組でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
あの頃の小学生にとっての、「漫画は見たことないけど知ってる漫画家」御三家と言えば、富永一朗さん、鈴木義司さん、はらたいらさんでしたね。
名無しさん
冨永先生と鈴木先生のやりとりは必ず絵が「デブ」と「ガリ」いじりになってたような。。(笑)
今だと、いじめに繋がる!とか言われて、流せなそう。。
ご冥福をお祈りします。


名無しさん
司会の柏村武昭さんの軽快なテンポも楽しみの一つだった。
確か中京テレビ制作だっけか。セットとか見るからに低予算だったけどそれがまたよかった。お題とか考える人も毎週大変だったでしょう。
どんな番組か知らん、ていう若い人はYouTubeにあるよ。
名無しさん
96歳大往生ですね。
お笑いマンガ道場
鈴木善司先生と富永一郎先生のイジリあいはオモロかった。
又、天国でイジリあって下さいね。
お悔やみ申し上げます。
名無しさん
今ごろ鈴木先生とのバトルが再開しているでしょうか。川島さんも一緒にマンガ道場を再開しようとしているかも、
名無しさん
でも鈴木義司先生と富永一朗先生って親友同士だったんだよね、だからこそ罵倒合戦が出来た訳で、珠に司会の柏村さんや車だん吉さんが罵倒合戦に巻き込まれたしていたよね(笑)。
名無しさん
お笑いマンガ道場大好きでした
富永先生と鈴木先生がおられなかったら
あそこまで支持される人気番組にならなかったと思います
天国で存分に掛け合いを楽しんで下さい
ご冥福をお祈り致します。合掌


名無しさん
お笑い漫画道場の司会は、RCC(広島のローカル局)の元アナウンサーであった柏村武昭氏でしたね。当時子供ながら富永一郎氏と鈴木義司氏のバトルと共に柏村武昭氏の司会も好きでした。
名無しさん
鈴木先生とのやり取り愛がありましたよね
観てるこっちも温かさを感じながら笑ってました
ディスられた方にカメラのドアップが行って観客席のおばちゃんの笑い声が入るあの瞬間が好きでした。
名無しさん
子供も見る番組だったけど富永先生はちょっとエッチなネタも描いてて、それでも家族で笑いながら見てたな。
今の時代はああいうのはもう無理かな。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
富永先生の書いた鈴木先生の絵は最高でした
名無しさん
だん吉・エバのおまけコーナーがシュールで面白かった。


名無しさん
漫画をテーマにした大喜利番組は今でもとても斬新だったと思います。
鈴木義司さんや川島なお美さん車だん吉さんとの絡みでたくさん楽しませてもらいました。
安らかにお眠りください。合掌。
名無しさん
今頃は天国で永遠の良きライバル鈴木義司先生とマンガ対決をやってるでしょうね・・・ご冥福をお祈り致します。
名無しさん
店の商品をダジャレマンガで取り合うシリーズの果物屋さんの回、再開した男女の絵に合わせて「マァ〜、スカット!」「アァ〜、ボガド!」の伝説の二枚抜き、富永先生の名前とアボガドを見る度に思い出しますし、一生忘れないでしょうなぁ
名無しさん
富永先生が、
うわっ、こんなんなっちゃった️
とオチでボイン出したり、鈴木先生をドカンに住まわせたりして楽しみましたよ。
名無しさん
鈴木義司先生が富永先生をディスってるのが面白かった。


名無しさん
だん吉&なお美or祐子世代だけど、富永先生と鈴木先生のバトルで毎回笑わせてもらいました。あのドカンから顔出す家族は最高に面白かったです。
名無しさん
今だったら特に地上波では出来ないネタもあったかと。あの世で川島なお美など交えながら鈴木義司とやりあって貰えれば。
名無しさん
懐かしい。。あの頃は、TVも楽しかったなぁ
名無しさん
むしろ今は絵が下手な方がウケる時代になっちゃってますからねぇ…
名無しさん
漢字をもじって絵を描くお題で、鈴木先生が「変態の変はなぁ~に?富永いーちーろっ。」って変の字で富永先生の似顔絵描いてたのが、いまだに忘れられない。


名無しさん
昔テレビで、「一郎と言えば誰を思い浮かべる?」というコーナーがあり、鈴木イチローを抑えて一位に輝いたのを鮮明に覚えている。
名無しさん
富永先生と鈴木先生のディスり合い見たかった人結構多かったんだな。
おかげで幼稚園のころ鈴木先生はドラム缶に住んでいるんだと
本気で思ってましたw
名無しさん
まだご存命やったんですね。
大往生。
ご迷惑をお祈りいたします。
お笑いまんが道場
子供ながら、大人の勉強をさせてもらいました。
名無しさん
楽しい番組でした。
毎週楽しみやったなー。
名無しさん
今ではコンプライアンスにひっかかりすぎて放送出来ないけど面白かったなぁ


名無しさん
川島さんの前のだん吉&エバの……も懐かしく視ていました!
名無しさん
ああいうみんなが笑える番組、最近ないですね。
御冥福をお祈りします。
名無しさん
川島さんの場合は、長い間、黒歴史扱いでなかったことにしてたけどね。
名無しさん
川島なお美さんが好きだった
名無しさん
ほんまにおもろかったわ、あの番組
笑いすぎて腹痛かったよ
しまいには、腹立ってきたな。


名無しさん
川島なお美より長生きしたね
名無しさん
鈴木先生を必ずホームレスみたいに描くので毎回笑わせてもらってたw
名無しさん
アラフィフの人しか知らんだろ。
名無しさん
ボインが好きな先生だったなぁ。
夕方に富永先生の描いたボインの絵を放送できるおおらかな時代だった。
名無しさん
土管から首出してる鈴木先生、おっぱいの垂れ下がった女性たち、最高でした。
再放送見たいなぁ笑


名無しさん
鈴木先生の世界では、自分はゴージャスで大金を振る舞い、富永先生はブタかサンショウウオ。
富永先生の世界では、自分はセクシーな女性にモテモテ、鈴木先生は土管暮らしで頭にハエが湧く…
楽しかったけど、今の時代ではイジメ助長とかで許されない表現なのかな…?
名無しさん
すぐにエロい絵を描くんだけど、なぜか艶かしくなくて面白いんだよねw
名無しさん
エロ漫画の犠牲?モデルになるのがいつもなお美ちゃんか女性ゲスト。そのせいでなお美ちゃんをエロ視点で見るようになった。
名無しさん
96歳で老衰ですか、幸せな人生ですね。羨ましい。
名無しさん
ちょっとエッチなおじいちゃんって感じで子供の頃見てました。


名無しさん
はいっ!!2コマ!!
名無しさん
30年以上前ですけど毎週、見てました。
だん吉なお美のおまけコーナーと富永先生×鈴木先生のバトルが好きでしたね。
あの当時で、60歳ぐらいだったのか…
出演者全員、絵が上手いのと細かい絵なのに描くのが早くて子供ながらに驚いた。
名無しさん
70年代だから自分はまだ一桁世代のはずなのに、こんなに記憶に残っているのはよほど面白い番組だったと言うことです。
名無しさん
富永先生のちょっと助平でとぼけた絵が子供心に楽しかった
川島直美もすっごくかわいかったな
最近ああいうのないなあ
名無しさん
思えば川島さんも本職ではないのに、マジックとフリップだけでイラストも上手でしたよね。
鈴木先生とのやりとりは、いつも鈴木先生の家族が土管で暮らしてる貧乏キャラと自分の富豪キャラが楽しかった。


名無しさん
懐かしいです!
富永先生と鈴木先生のバトル、だん吉さんと川島なお美さんのコーナー!どちらも懐かしいです。
番組は川島なお美さんが出なくなってから見なくなった記憶ですが学校から帰って夕方のお楽しみでした。
名無しさん
司会者の柏村さんはその後政治家になって驚いたことを思い出した。
冨永先生、天国でも漫画を描いて下さいね。
お悔やみ申し上げます。
名無しさん
お笑いマンガ道場、
小さいながらもすごく面白い番組だと思っていました。
ああいう漫画家の先生がレギュラーで腕や頭を使って楽しませてくれる番組なんて、今や儲かる手段が色々あってなかなか実現しないんだろうなぁ。
当時の川島なお美さんもイラストも上手で面白くてかわいい憧れのお姉さんでした。
名無しさん
自分は社会人なりたての頃でした。
絵が下手なので見てて羨ましかったなぁ
今は一つ一つのコーナーが懐かしく感じます。
名無しさん
だん吉さんと川島なお美さんの仲があまりにもよく見えたので「結婚するのかなぁ」と当時低学年の私は思ってました。川島さんのあとにレギュラーだった森山祐子さん?も好きでした。


名無しさん
自分も子供のころ楽しみに見てた
富永さん、鈴木さんの漫画での喧嘩がシュールで好きだった
司会者の人も二人の扱いがうまくて面白かったし
川島なお美さん、ダン吉さんも
みな個性があってすごくかみ合ってて独特の面白さがあった
子供ながらに中毒性のある番組だった
昔はテレビが面白かったなー
今のような芸能人がひな壇でくだらないことしゃべってるだけではない
芸と品のある笑いだった。
昔の番組全部再放送したらいいのに
名無しさん
因みに司会者に柏村さんはマンガ道場の終了1年前に広島へ帰郷して、広島テレビで夕方のローカルワイド番組「柏村武昭のテレビ宣言」の放送開始以降は当時は大相撲か高校野球でしか視聴率が取れなかった不毛の時間帯で、広島の夕方では大相撲の視聴率を超えたお化け番組で、全国の日テレ系の制作スタッフのみならず、他系列の制作スタッフまでも当時は中区中町の本社スタジオに見学して、後にテレビ宣言で培ったノウハウを生かして、今では当たり前にキー局もローカル局も含めて夕方ワイド番組の基礎になった番組でもある。
名無しさん
小学生の頃毎回見てました。
少女マンガの目がキラキラ、お洋服はフリフリが大好きだったので、当時は富永先生や鈴木先生方の絵の面白さが解らない、、、川島さんって何者?と思いながら、毎回見ていました。
懐かしいく思います。
名無しさん
名古屋在住です。小学生の頃の土曜日の夕方といえばCBCの「天才クイズ」→中京テレビの「お笑いマンガ道場」がルーティーンでした。当時は土曜日の午前中のみ学校で、土曜の午後からがワクワク天国の時間でしたね。あんな幸せな時間はもう戻ってこないんだろうなぁ。
名無しさん
回答者がお笑い芸人一色じゃないところがよかったのかなあ
今のTVじゃありえない人選なんだろうなあ
記憶に残ってるもんなあ


名無しさん
ちょっとハスキーな声も
おとぼけ感があって楽しかったですね
懐かしい思い出です。
名無しさん
あの大道芸で細長い風船でプードル作ったりするのあるじゃないですか?あの風船見ると富永先生の描くボインを思い出してしまうのは私だけでせうか?
名無しさん
面白かったですよね!
また観たい!
名無しさん
まだご存命だったとは!冨永先生といえばラストの「また来週!」のときにピンと挙手してた姿を思い出します
名無しさん
私は小学生低学年だったと思うけど、面白かった記憶があります。
「だんきちなおみのおまけコーナー♪」のコールもよく覚えています。また見たいなぁ


名無しさん
懐かしい。
96とは大往生ですね。
川島なお美や鈴木先生と天国でまた始めてそうですね。
名無しさん
土管の家に、土管の車
家はまだ分かるけど車て
戦車もあったような気がする
名無しさん
土管から顔と足だけ出してる似顔絵書かれて、
そこからバトルが始まるの本当に草だった
名無しさん
車だん吉さん、
どうしてるのかな。
名無しさん
川島なお美さんの前の初代おまけコーナーは、エバさんでしたね。どうされてるのかな…


名無しさん
伊藤さんを見るといつも富永先生を思い出す。
名無しさん
自分の頃は、「だん吉エバのおまけコーナー」でした…
名無しさん
えとう君もある意味、絵がうまかった?かな
名無しさん
テーマソングもはっきり覚えてるなあ
名無しさん
そういえばエバは今何してんだろうか


名無しさん
空き地の土管から首だけ出している鈴木先生の似顔絵やおっぱいを強調したちょっとエッチなマンガが面白かった。
タレントの出演者も絵が上手かったし笑いがあるけどガチャガチャしてなくて落ち着いたバラエティ番組だったな。
名無しさん
私も見ていました
ちょっとエッチなのも書いてて
再放送してほしい
絶対笑う
名無しさん
マンガにまで検閲のケチが付く昨今。富永先生ならそんなケチを無視してエロさ満載で笑わせてくれたかも。
名無しさん
気付くと後、だんきちさんだけなのか。
名無しさん
お笑いマンガ道場、関東地区では木曜日の夕方に放送されていたので学校帰りに観ていました。富永先生の斬新なマンガと故鈴木義司先生とのバトルも面白かったです。心からご冥福をお祈りいたします。


名無しさん
ご冥福をお祈りします。
それにしても、毎日のように最近はテレビで知っている有名人が亡くなってしまって。
年をとると言うのはこう言う事なんだなぁ。
名無しさん
確か名古屋発でしたね
名古屋発の番組で全国的に人気になった番組でしたね。
名無しさん
広島では土曜日の夕方で、テレビ宣言開始以降は毎週月曜日から土曜日まで柏村さんの番組でした。
名無しさん
中京テレビ制作ですね。ガンダムもそうだったけど名古屋発全国のもの。地方発ってのがなんか嬉しい。まんが道場は日曜日の夕方、毎週見てました。ササッとおっぱい描かれてたり、あの頃ってそういうタブーなかったですね〜。鈴木さんは土管のイメージ。
名無しさん
自分も、当時子供ながらによく見てたな。
そう思うと、子供からお年寄りまでみんな見ていた番組だったんだな。


名無しさん
うちの地域は水曜だったと思うけど。婆と一緒に笑いこけてたのが懐かしいな。
名無しさん
皆見てたよな、マンガ道場…
改めて凄い番組だったな
名無しさん
富永先生の漫画を出すときの「でーん!」「かあちゃーん!」とかいう
声もいいんですよね~。
名無しさん
ああいうエロ系の漫画も今は特に地上波では無理なんだろうな。
名無しさん
鈴木さんとは、再会できたのかな?


名無しさん
鈴木義司さんとの掛け合いが凄く面白かったなぁ。漫画を使ってケンカするという。後にも先にもあんなユニークな番組はお笑い漫画道場だけ。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
このやり取りは古典レベル。
土管に住んでる鈴木攻撃が定番だったような、、、。記憶違いかなぁ。
名無しさん
当時子どもだった人はみんなこの番組知っていますよね。夕方放送だったから、遊んで帰ってきたらちょうどやってるといった感じで見ていた気がします。
いつの間にかこんなご高齢になられていたのですね。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2人とも何かとお互いをネタにケンカしてましたね。
富永先生の描いた鈴木先生の戦車がツボってました。
名無しさん
鈴木さんは自分を大富豪に書いて、冨永さんは鈴木さんを土管に住む絵にしてましたね。


名無しさん
富永先生、鈴木先生ともにお互いを貧乏人にして貶しあうのが面白かったわけですが
今の放送法だと規制が厳しいのでオンエアーできない内容になるんですかね。
名無しさん
永遠のライバルと言えば
王貞治と長嶋茂雄
清原和博と桑田真澄
が挙げられるが、
冨永一朗と鈴木義司
もパロディで挙げられていたな(笑)
名無しさん
あの頃は近所の空き地に土管もゴロゴロ有ったけど、最近土管そのものを目にする機会も無くなった気がする。
昭和も遠くなりにけり
名無しさん
鈴木さんとの掛け合い面白かったですよね!
毎週楽しみに見させてもらってました。
名無しさん
だん吉さんは現在何をしてるかはわかりませんが、柏村さんはテレビ宣言の司会者を降板して政治家になって、今でも広島で、ラジオの番組を放送している。


名無しさん
フリップを出して攻撃した相手にズームされた時の顔がめちゃおもろかったなぁー
名無しさん
土管の中から首だけ出でる鈴木先生のやつありましたね笑
名無しさん
土管ネタありましたね。鈴木先生の書いた乳房が長い女性の絵、志村けんのおばあちゃんみたいでした
名無しさん
鈴木先生もまじめそうに見えて、かなりのドスケベだったよ。
名無しさん
鈴木さんを土管に住まわせたり、土管の車に乗せたりw


名無しさん
あの世でも、仲良くケンカしてください。
名無しさん
これほど面白い番組は他になかっただろう。子供自分に見た番組の印象が未だに強い。再放送で番組をもう一度みたい。
名無しさん
小さかったけど凄く覚えてる。めちゃ笑ったなー。この頃のTV番組が懐かしい。今は規制規制でおもんないわ。
名無しさん
富永先生と鈴木先生のバトルが毎回楽しみでした!番組自体ウィットがあったし…大往生でしたね
ご冥福をお祈り申し上げます
名無しさん
面白さが今の番組とは異質。
緩いというかシュールと言うか。
またそれが夕方の気だるさにマッチしていたんですよねえ


名無しさん
昔は規制が緩かったけど、越えちゃいけないディスりのボーダーみたいなのは今よりも一人一人がちゃんと分かってやっていた感じがする。
兄弟ゲンカや近所の子達と遊ぶ中から成長過程で自然に会得していたんだろうな。
名無しさん
皆さん仰る通り、鈴木義司先生との“バトル”が強く印象に残ってます。内容的に現在でもほぼ通用しそうですが、テレビでもやって行けるパーソナリティを持った漫画家が少ないから厳しいのかな。「鬼滅の刃」の原作者みたいに、メディアに出る事自体極端に嫌がる漫画家も多い様ですし。
名無しさん
土管の絵が秀逸だった
名無しさん
くだらない芸人のうちわ話で騒いでいる今のテレビよりもお笑いマンガ道場を再放送してくれた方が絶対に支持されると思いますね。
名無しさん
うちの祖母が富永先生にそっくりで
私の同級生から富永先生と呼ばれていた。
面白かったな。


名無しさん
ここ40年でこれほどクォリティの高い番組は無かったのでは?
当たり前のように見られた事に感謝。
名無しさん
YouTubeにいくつか…最終回など上がっていますよ。ご覧下さい
名無しさん
当時腹抱えて笑ったネタに
富永先生がもんじゃ焼きのお題で鈴木先生を火に焚べて「亡者焼き」とか完全NGでしょうな
名無しさん
「お笑いマンガ道場」での、鈴木義司さんと富永さんとのやりとりは本当に面白かったです。楽しませていただいてありがとうございました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
懐かしいなあ、小さいときに楽しみにしていたテレビの一つがお笑い漫画道場でした
富永先生と鈴木先生の掛け合いが好きでした
川島なお美さんも好きでした
心よりご冥福をお祈りいたします


名無しさん
川島なお美さんも面白かったし、上手かったですね。絵も作風も可愛かったし。
あの頃のイメージがあまりに強烈すぎて、彼女がセレブキャラを剥き出しにしだした後も、どうしても「マンガ道場のなお美ちゃん」がちらついて離れませんでした。
名無しさん
土管に入った鈴木先生の絵とかよく覚えています。
懐かしいなあ。
名無しさん
自分も川島なお美=お笑いマンガ道場のなお美ちゃんだった
名無しさん
お笑いマンガ道場では、鈴木先生といつも楽しくバトルしてましたね。
天国で鈴木先生も待ってると思いますよ。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
失礼な話ですが、富永一朗先生がまだご存命だったとはつゆ知らず
鈴木先生とそう変わらない時期に旅立っておられたと勝手に思ってました。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
放送終了期には糖尿で食事制限しているという話をしていたので心配していましたがそれから30年近くして大往生とは相当健康に気を使っていたのですね。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
鈴木先生とのバトル、子どもの頃は本当に仲が悪いのかな?と心配しつつも、楽しく見ていました。
名無しさん
漫画は見たことないけど
これがプロという
とんちの効いた4コマ風の画風でした。
楽しい番組ありがとうございました。


管理人の率直な感想

再放送で観てたのかな・・・年代的には僕より上の世代の人たちが見ていた番組だと思うのですが、何故か観た記憶があります。
漫画家のおじさん2人がケンカしてる番組。
「仲良くしようよ」と思った記憶があります。

短命とされている漫画家の世界。
96歳で老衰による死去は大往生です。

これを機に富永一朗さんの作品を読みたいと思ったのですが、ちょっと作品に癖がある・・・どうしよう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました