市民襲撃4事件で殺人や組織犯罪処罰法違反(組織的殺人未遂)などの罪に問われ、24日に福岡地裁で死刑判決を受けた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)トップで総裁の野村悟被告(74)の弁護人が26日、福岡市内で報道陣の取材に応じた。野村被告が死刑を言い渡した裁判長に向かって「後悔するぞ」と発言したことについて、野村被告は「脅しや報復のつもりはなかった」と弁護人に説明したという。
弁護人によると、判決公判後に野村被告と面会した際、野村被告は「公正に見るべき裁判官が、こんな判決を出したら後悔するという意味での発言だった」という趣旨の話をしたという。
福岡地裁によると、野村被告と無期懲役を言い渡されたナンバー2で会長の田上不美夫(たのうえふみお)被告(65)はいずれも25日付で控訴した。弁護人は24日の判決直後と26日に面会したが、野村被告は気落ちした様子はなく、4事件について改めて「無実です。先生、本当に知らないんですよ。私は頑張ります」と述べたという。
参照元:https://mainichi.jp/articles/20210826/k00/00m/040/269000c
野村総裁の足立裁判長に対する発言を「報復」「オウム裁判」と考える理由【ネットの声】
この裁判官への報復をすることで、次に担当する裁判官への脅しになるでしょう
警察や検察は、これを機に再度組織を徹底的に叩き潰さないとメキシコみたいになる
鉄砲玉、三階級特進でしょうな(笑)
脅しの意図はない
これが許されるなら何を言ってもいいですよね
これで迷いもなく刑を執行出来るだろう
国にとって危険な団体を直接証拠がないから云々で放置すると取り締まる側や判決を出す側にとっても脅威である。
松本の官舎にサリン撒かれた事を忘れてないよね。
発言した本人が一番理解しているからこそ出た発言に感じました。
もともと守られているとは思いますが、恐怖心ってずっと拭えないと思います。
凄まじい数の組員がいますよね、、
脅し・報復の意図以外の何物でもないだろう!!
いくら弁護人でも、こんなものを信じるようでは信用ならない。
一刻も早く死刑が確定し執行される日を心から待ち望む!
後からなら何とでも言えます。今までもこの様にして、相手に恐怖を与えやりたい放題して来た事の裏付けですね。結果的に墓穴を掘っていると思います。
二度と帰って来ない元ボスの為に、懲役覚悟で仕返しする舎弟がいるか?自分が懲役から出てきた時に組が存在しているか? でしょうね。
私ならめっちゃ怖いですもん。
裁判官もきっと少なからず気にはしているでしょうから、警察のメンツ、国の威信にかけて、裁判官、親族、友人関係全員を、どんなに税金がかかっても、必ず守りきってください。
でないと、公正な裁判ができなくなり、法治国家でなくなります。
明確になっている事件も、自分は指示していないと証言している事から、今回のような遠まわしな言動で、組員が手柄の為に実行したのを自白したようなものではないですか。
地裁の判事は名前を変えて、身内も含め居住地も転居させて転勤させておかないと、何年もかけて報復しそうな集団ですよね。
こんな異常で狂暴を極める集団から警察は、一般市民を守れなかった事を反省して、是非今後予測できる犯罪を防ぐ為にも、徹底的に組員全員の壊滅に向けて迅速に対応して欲しい。
正直にそう語る方が、本気でいらっしゃるとお思いなんでしょうかね。
そして、被告にとって公正でないというのはたとえそれが事実でも、別に是正する必要はないとほとんどの人が考えてるんじゃないですかね。
今回の目的は、工藤会の違法性に対して罰を与えるという形式的な司法の形をとりながらも、工藤会を根絶やしにするのが目的なんだから、そりゃ、いろいろあるんじゃないですか。
そういう組織なんでしょ?
裁判官本人だけじゃなく、家族も、場合によっては親戚もターゲットになる可能性はあるからその人たちを24時間、何年にも渡って守り切れるんだろうか…?
お子さん達が家庭を持った時に、その家族まで警護し切れるのか、法治国家を維持するためには、必ず誰かが犠牲を払わなくてはいけない様な現状は改めるべきだと思います。
次の裁判で判決が軽くなるようなら、この恫喝に負けたと思われてしまうので、裁判所としては意地でも罪を軽くするようなことはないだろうし、返って無期懲役が死刑判決になることもありうる。
工藤会のトップの2人がつまらぬ事をしたものだ。
という言い訳か。
さすが、脅し慣れている。
張本氏じゃあるまいに、あとからは何とでも言える。
あとどれだけ、醜態を晒すのだろうか。
イキがっても法治国家の中でしか生きていけない身なのに、法の番人を脅すとは。
この人の発言で、息子とその残党たちが必ず動くと思う。
北九州市民としては根絶されるまでは本当に怖い。
勇気ある裁判官の命と家族は絶対に守ってほしい。
とはいえ、直接命令してないだろうし、トップだから死刑はちょっと乱暴な気はする。
もちろん無罪ではありえないが。
法曹が恐怖を感じるなら、それはこの組織を残してはいけない証明だ。ここで根絶やしにしましょう。
屁理屈を付けて公表する弁護人も大変だ。弁護人を退いたら何をされるか分からない。
ましてや証言した連中や関係者もです。
それが暴力団。上級審で確定させて叩き潰すしかない!
アンダーグラウンドに対しては徹底抗戦
自衛隊出動も視野に戦うべきです
凄まじいネットワークを持っています。裁判長本人よりも、家族が心配ですね。
裁判官だけじゃなくて色んな意味での脅し。
若しくはこの言葉をもって命令発令。
ただ、戻って来ない人間の指示をどう受け取るのかは微妙ですが
自ら裁判所で証明しちゃったね。
控訴はまぁ被告人の権利だからやればいいけど、上級審に行ってもこの発言は意味を持つ。
工藤会は終わったんだよ。
弁護士に諭されて次の裁判で不利になら無い為の作りの言葉でしょう。
次回も屈しない公正な裁判判決をお願いします。
仮にそういう意図がないにしても、部下や傘下の人達は違うよね。
万が一にも裁判官に何かあったら、実行した本人や命令した組織の長は大出世するだろうし。
弁護人に誠意があるなら、組の者を説得して回るべきですね
この人達は理不尽で怖い。
ここの市民、警察官達は犠牲も覚悟した上でここまでやってこれたんだから、最後まで頑張って下さい。
つまり、その言葉を忖度して解釈する構成員がいるからこういう結果になったわけで。そういう組織だということですね。
それだけで周りの普通の住人は恐怖する。
ヤクザとは、そういう忌み嫌われる存在。
まして、そのヤクザの親玉が名指しで「後悔するぞ」
それが脅してなくて何だというのだ。
見苦しい。
水面下で動きそうなのが怖い。
工藤会潰しの他の組が動くかも。ややこしい。
ただ実際に報復は出来ないと思う
もし報復すれば警察が本気出すから完全に終わるでしょ
まあ・・・後からなら何とでも言えるでしょうね!
でも証人は、それらの意図を過去に遡って証言してる訳で、今更に「そんなつもりじゃ・・・」なんて事は通用しないでしょ!!
でも指示だと類推されるな、完全に。
まぁ刑の確定までは時間があるからそれまでの間に刑務官から吊るされる人間の話を毎晩聞かされながら寝るんだな。
これまでに殺したり危害を加えた人間の恨みをすべて背負い泣きながら寝な。
疑わしい相手には証拠根拠の有無関係なく疑いありだけで報復するのがヤクザ。
死ぬのが怖いのでしょう。野村トリ⋯みっともない。
ついいつもの調子で言ってしまった。
震えて眠ってください。
もし、この一言で動けばこの手の組織全部が終わったようなものになる。
あの方も御自分の発言で辞任されてましたね。
どっちもどっちですね
脅しだったとしても報復なんてする奴は今時居ないだろ。
あと後悔するぞって、それはその人の過去の行動による。
じゃあ裁判官は何を後悔するんだろね。
適正な判断で判決を出したんだから判決に対する後悔なんかあるわけないしね。
んでそんなつもりなかった、と
すごい組織だよな
誰がみても報復と捉えるのは当たり前
一生頭に残るんだよ・・・怖い怖い。
一生怯えて暮らしていけなきゃならないなんて。
報復指令以外の何物でもないよ。
後になっていやそれ違うからじゃ洒落にならない。
明らかに報復意図して言ってんだろうが
控訴審で心象悪くなるからって今更否定とかw
だったら最初からお利口さんにして黙っとけ
組員に対して「報復しろ」との命令ですよ。・・・・多分。
「襲撃を知らない」?
だから何?
男を見せる商売だろ?
潔くしろよ。
弁護団が勝手に後に控える控訴審戦略会見でしょう
なんて言う弁護士はいないわな。
信用しないわ
だが、この事案は直接の証拠そのものがないため上級審で覆されても本来、不思議はない。
この裁判は裁判所の心証が大きい。それなのに被告人は恫喝するかの如き発言をした。
それも被告人2人揃って。
これは上級審での心証を著しく悪くした。
そういった組織であることを検察は争点に持って行ってるのにそれを証明するかのような言動をしたからだ。
これでほぼ被告側の逆転無罪の途は絶たれた。
あの発言がなかったら上級審の判断はわからなかった。
管理人の率直な感想
この4事件だけでも野村被告の発言が脅しだと充分判断できます。
ただでさえ、やくざの「後悔するぞ」が脅迫だと受け取れるのに、工藤会トップの発言ですから。
そもそも他の暴力団とは違うんです。
否定は無理がある。
だって、身の危険の他に何を後悔することがあるんですか。
百歩譲って仮に本意でない発言だったとしたら、国に殺されることに恐怖して咄嗟に発してしまったというところでしょうか。
そんな命を賭す覚悟もない肝っ玉の小さい人間が工藤会のトップに上り詰めることは出来ないと思うのですが。
それにしてもいつも思うのですが、やくざのお偉いさんに薄毛の人が少ないのは何故なんでしょうね。
2人とも年齢の割にフサフサで黒々としていらっしゃる。
コメント