【物議】「パンに虫」コンビニ苦情電話は詐欺狙い、ファミマ店長ら未然に防ぐ『なぜ老人はいまだに還付金詐欺に騙されるのか』

スポンサーリンク
スポンサーリンク


特殊詐欺被害を未然に防いだとして、大阪府警寝屋川署がこのほど、寝屋川市内のコンビニエンスストアの店長と銀行の社員の男女2人に感謝状を贈った。

「パンに虫が入っていた。裁判で損害賠償を請求しようと思います」

6月7日午前、ファミリーマート寝屋川寿町店に、客を名乗る男から、こんな電話があった。対応したのは統括店長の松本剛さん(34)。男の丁寧で紳士的な口調に逆に動揺を誘われたという。しかし、電話口の向こうから「相模原市役所の者です」という声が聞こえると、詐欺を疑った。

店員が苦情電話の対応をしている隙を狙い、被害者にATMを操作させる手口が相次いでいると、警察から聞いたことを思い出した。すぐに、ATMを確認すると、70代の男性が携帯電話を片手に、操作していた。男性が「市役所から還付金があると言われた」と話したことから、詐欺を確信。警察に通報し、被害を未然に防いだ。

今月12日にあった感謝状の贈呈式で、松本さんは「地域で必要とされる店を目指してやってきたので、人助けができてうれしい」と話した。

10月11日には、ゆうちょ銀行寝屋川支店で、来店した60代の女性が還付金詐欺の被害に遭いそうになっているのに、対応した社員の近藤智子さん(54)が気づき、警察に通報した。

同市内では特殊詐欺の被害が、今年に入ってから9月末までに計44件と、昨年同月比で24件増加している。このうち、還付金詐欺が35件と多発している。辰谷裕司署長は「被害防止には、市民の協力が必要不可欠。携帯電話を持ってATMを操作している高齢者がいたら注意してほしい」と話した。

参照元:https://www.asahi.com/articles/ASPCM76NGPCDPTIL025.html?iref=comtop_7_02

なぜ老人はいまだに詐欺に騙されるのか?【ネットの声】

名無しさん
しかし、なんでこんなにATMで還付金なんか戻らないってて言われているのに、次々にだまされるんだ?お店の人の注意力を妨害するニセ電話までかける手口。お店の負担はたまったものじゃないだろう。
名無しさん
姑が生前一度もATMの操作をしようとしなかったのを思い出しました。
必要があると「お願いね」とお金と通帳を渡されます。
親戚に「たまには自分でやってみたら」と言われても「やったことないから(いやだ)」と言ってました。
そういう人がATMを操作しても必死で気づかないのかも・・・。
騙された事を身内に非難され自殺した高齢者もいるそうなので一方的に責めるのは酷ですが、なぜ振り込んでから家族に相談するの?!っていつも思います。
せめて振り込む前に言えばいいのに・・・
名無しさん
いくらTVや新聞なんかで啓発しても相変わらず年寄りは騙されるなぁ。人の言う事は聞かないのに詐欺電話はよく聞くってどういう心理だ


名無しさん
そろそろ、ATMで還付金と言われて信じる年寄りの方も非があると言ってもいいと思う。
こんなん何年も騒いでいるのに、なぜ覚えない?
名無しさん
自分は騙されないと思ってるかそもそも興味がないのか手口を知らないのかなぁ
それと役所や警察を変に盲信してる世代ってこともありえる
名無しさん
家族の経験から、加齢による記憶力の低下や認知機能に問題がある方は、こういう嘘に騙され易いと思います。
名無しさん
被害にあう高齢者には認知機能の低下がある方が多くいます
そのため、過去に言われたことを忘れている、理解していない、目の前の状況を本当の意味で理解していないなどの状態にあります
残念ながら言葉で何度も説明しても、忘れてしまう方が一定数おり、テレビなどでの報道があっても一定数の方は理解できておらず、こういった方が被害にあってしまいます
ニュース本文にもあるとおり、地域住民の協力が大切です
名無しさん
詐欺のニュースを聞いて、基本かかり方がくだらないものだから、それまで詐欺電話すらなかった高齢者なんかは「私は絶対にこんなことをしない」と強く思い込みがちです。
詐欺の人たちはこういう人をターゲットにしてその虚構の自信を揺さぶって、不安にさせて、悪事に協力させる。
ある意味で悪循環みたいなものもあるんだと思います。


名無しさん
騙す方が100%悪いけど、騙されないようにするのも大事ですよね。
でも、分かっていても、いざ当事者となると…ってやつなのかもしれません。巧妙化してるっていうしね。
それこそ、自分は大丈夫。そう思っている人ほど用心した方が良い。
名無しさん
年寄りは頑固だから一回信じると絶対に疑わないんだよな。
名無しさん
騙される方は悪くないんだけど、未だに引っかかるってどうなんだろ
引っかかる人は思い当たる自分の悪事があったり、身内を信じきれないんだろうなぁ
名無しさん
ATMはお金を預け入れたり、引き出すもの・・という意識が強いのが一つの原因かと。
ATMからは振込も出来ることは周知の事実のですが、それを一度もやったことのない人にとっては、ATMからと言われるとお金が引き出せると思ってしまうようです。
名無しさん
おかしな行動を取っている老人に声を掛けると大方はうるさがれ怒り出す人も少なくはありません。親切心から何人かの老人に声を掛けてきましたが、怒り出すので以来声かけを止めました。思うのはこの人達の家族は何をしているのか?という疑問です。


名無しさん
金を貰う為に金を払う意味が分からん
その手数料かなんか知らんけどのお金を差し引いて振り込んでくれ!って言えば?
名無しさん
自分は大丈夫と思っているのかもしれません。
名無しさん
この手の人達は、きっと、自分は嘘はすぐ見抜けるとか、騙される訳がないとか、謎の自信に溢れているんです。
仮に騙されたとしても、プライドが邪魔して騙された事を認めたくないから、指摘されてキレたりもするんでしょう。
名無しさん
そもそも「還付金をくれるはずなのに振り込まないといけない」ということ自体がおかしいのに、早く早くと急かされて、冷静さを失ってしまうんでしょうね。
名無しさん
じいちゃん、ばあちゃん、頼むよ。
そんな話はないんだよ。


名無しさん
この手の詐欺がなくならない1番の理由は、そんなことも分からないのかとか老害だとか言って馬鹿にしてる下の世代の連中が、自分の親は騙されるわけないと思い込み、他人事のように高齢者を突き放してるからだと思うよ
名無しさん
携帯電話と老人とATM
名無しさん
時代もあるんでしょ。お役所様
あと老齢による色々な手続きで、ここに名前と判子を…が多いせいかと
私らもネットの規約を、隅々まで見てないでしょ
名無しさん
暗示にかけられちゃうんですよ。日頃から断る訓練をしとかないとね。
名無しさん
犯人に言われるままにATMを操作して振り込んでしまうんだろうけど、英語で表示されるわけでもなし、画面を見ていたら自分が何をさせられているか分かりそうなもんですよね。オレオレ詐欺みたいに身内に何かあったと言われて気が動転してるならまだしも、還付金詐欺なら冷静だろうに、目先の金で頭がいっぱいなのか?


名無しさん
店員だけど、ご老人の言うことを信用するのが怖いってくらいに
言うことがコロコロ変わったりするから、若い人には想像つかない認知の歪みはあるよ
詐欺師もあの手この手で来るから酷いね
名無しさん
「わしゃ絶対ボケとりゃーせん!」
おじいちゃんいくつなの?
「ようわからん」
名無しさん
金欲しさに騙す奴!騙される奴!欲出したら終了!
名無しさん
まず不安を煽って冷静な判断ができない状態にするんですよ。
名無しさん
お金を振込んだ高齢者は、振込むことで詐欺グループの活動資金を潤沢にして、更なる被害を助長している可能性があることを認識して欲しいです。


名無しさん
そうは言っても、ATMで還付金は戻りませんと言う声を聞いてない人の方がずっと多いのでしょう。
名無しさん
欲に目をくらます人が一定数いるということやね。オレオレ詐欺はまだしも、還付金詐欺は騙される意味がわからん。
名無しさん
人間の脳は誰しもどこかしら不完全だから、たまたまそこが不完全な人はいるしそうじゃない人は別のところが不完全なだけ。
名無しさん
自分は絶対大丈夫、詐欺なんかに引っかかるわけないと思ってるひとが、案外コロッと引っかかっるんですよね。上手にウソつくには、時々真実を混ぜるのがコツらしい。
名無しさん
数打ちゃ当たるってやつですよ


名無しさん
老人をなめてはいけない
ありえないヒューマンエラーを当たり前に起こす
そして誰もがそうなるのだ
名無しさん
ていうか年寄りでも金銭欲が衰えないが人間として何だかな〜と思った。
コロナより人間の欲の方がよっぽど怖い。
名無しさん
それが歳をとるってことなんですよね。
名無しさん
自分も2、30年後には騙されるのかな?
名無しさん




名無しさん
何十年も金を稼ぐことを刷り込まされた人間はそうなるんでしょうね
名無しさん
若者でも仮想通貨詐欺やネットワークビジネス、商材詐欺で騙されるヤツ沢山いるやん。
名無しさん
年をとると遅かれ早かれ幼児化していくんだと思うと、身内が詐欺にひっかかったり、下の世話や理不尽に怒られたりしても少し気分が楽ですよ。
名無しさん
認知症か平和ボケした老人が増えた証拠。
でも最近は模倣犯が多くなったなあ。
名無しさん
老害たちはみんな自信家だからね。
俺が私が詐欺にかかるわけがないと思ってるし人の忠告は聞かないからね。


名無しさん
ボケてきたらわかるよ。認知機能の低下を甘く見ない方がいい
名無しさん
馬鹿のまま生きてきたから
いつまでたっても知ろうとしないから
考えが浅いんですよね
名無しさん
世の中には常識では考えられないほどの信じられないバカがいるものです
名無しさん
しかし……この店長さんは氏名、年齢、職業、勤務先まで晒されているのに、どうせ詐欺の親玉の方には辿り着けないのだろうから、いつか報復されたりとか、大丈夫なのだろうか?
名無しさん
詐欺がなくならないのは、それだけ奴らにうまみがあるということでしょう。受子にしても安易にバイト感覚で犯行に手を染めるしなかなか捕まらないし、罪が軽いからおきるんとおもいます。私のパソコンにも毎日スパムメールが何件もくるし年々巧妙化してるし、数も増えています。やはり罪を罰するということで罪の厳罰化希望します。


名無しさん
80になった母の知人で被害にあった人がいます。
自称警察からの電話で、あなたの口座が詐欺グループ一味に知られている可能性がある、詐欺被害に合う前にカード交換する必要がある、銀行の人を派遣します、と言われ、自称銀行員の訪問でキャッシュカード渡してしまった。
80代義両親も、自称警察からの『詐欺グループが逮捕されあなたの口座情報を持っていました』を、真に受けてた。
幸いにも義両親は義兄と同居で『高齢のため手続き関連は同居の息子と一緒にやることにしている。息子の職場に連絡を取ります』と答えたら以降電話がなかったそうです。
先述の騙された方、励ましても励ましきれないほど何ヵ月も落ち込んで自分を責めてたそうです。可哀相。
なぜ騙される?と思うけど、判断力が鈍ってる高齢者に、第三者への相談の隙を与えずに行われるもので、騙されそうもないしっかりした人が騙されてます。
名無しさん
高齢になると思考回路が働かなくなるのかな?
思い込みなんですかね?
すぐに信じ込むし、市役所や警察署からの電話だからと思い込みのかな?
家電には出ないのが1番なんだけどなぁ
名無しさん
成功率1%だとしても、1万回やれば100回いける、みたいな人たちなんでしょうね。うちの高齢の親も引っかかってないか心配です。
名無しさん
テレビしか見てない世代はテレビの言ってることすぐに鵜呑みにするでしょ?それと一緒。
ウチのお袋は耳が悪いから聞こえたところだけ繋げて自分の言いように解釈しちゃうところがある。決して認知症ではないけどねだから厄介な所もある。
名無しさん
お人好し+欲張りなんでしょうね。
義母も、10倍になると言う話を信じ込み、ドルを沢山買わされ、2年で600万無くなってました。
しかも未だに運がなかっただけ、営業に来てた人はいい人だと言ってる。


名無しさん
両親には、知らない電話番号には出ないようにと、用事があるなら必ずメッセージを入れるからねと。
それでも出てしまい何かあったらまず私に電話してきてほしいとも言ってます。
とにかく普段から話を聞いてあげる姿勢と怒らない諭さない。話しやすい関係を保つように心がけててます。
名無しさん
保険とか税金の還付受けたことある人だとATMじゃないって知ってるんだけどね
我が自治体の国民健康保険の還付は郵便でやって来て、自分で口座を指定して返送でした
一度手続きしたら、超えた段階で連絡しなくても毎回同じようにやってくれます(時間は掛かる)
やり方を周知しとけばピンとくる人もいるでしょ
名無しさん
やっぱり年末調整とかではなくて確定申告させないと還付金詐欺はなくならないと思う。そんな仕組みもわかっていないから、いつまでたっても被害がなくなることはないでしょう。
名無しさん
役所の手違いの場合は、もしかしたらまず電話で謝罪があるかもしれないが、手続きの書類を送付しますというのが流れだ。そのままATMに行ってという話になるのをおかしいと思わないのは、70にもなって常識知らずなのか、呆けてしまったのか。
名無しさん
少なくとも電話で還付金のことを言ってくる役所はねぇよな、問い合わせして聞けば教えてくれるけど手続きまではやらない。


名無しさん
言っちゃ悪いけど、ほぼ毎日のように詐欺のニュースは見かけるし、ATM付近にも「これは詐欺です」ってポスター貼ってあったりするし、なにより自分の頭で考えれば有り得ない話ってわかるのに騙される方も悪いよね。
ご高齢の方でも詐欺って気づいて機転利かせて騙されたふりする人もいるくらいなのに。
詐欺する人達が一番悪いのは勿論だけど、騙される方もさすがに情弱すぎると思ってしまう。
もしわたしが店側の人間だとして、とりあえず詐欺って気づいたら声かけるけどそこで「私が騙されるわけないだろ」とかキレられたら、ああそうですか、じゃあどうぞ騙されてくださいってもう助ける気なくなる。それでも説得し続ける人は本当に偉いと思う。
名無しさん
騙される奴はバカ
とか思ってる人ほどいざ自分に来たら意外と騙されるものだ
記事で読むと詐欺って結果から逆算してるから
なんで気づかないの?wと思うんだけど
実際は本当にトラブルかもと思わせる電話がスタートだからね。
あまり慢心しないように。
名無しさん
金融機関の者ですが、詐欺じゃないかと思う案件は毎日複数あります。
リフォーム代を現金で払うように言われた。
子供にあげようと思って。
ウチでは、高齢者が単独でやってきて多額の現金を引き出そうとした場合は、警察を呼ぶ決まりになってます。
警察官と話して、電話であれこれ確認を取って、警察のOKがでないとげんきんを出せない決まりになってます。
しかしATMでの振込はなかなか防げません。
店舗内から見えない位置にある事が多いからです。
リアルタイムの防犯カメラ映像モニターを見て、携帯で話しながら操作をしている高齢者がいれば直ぐに駆けつけて様子を見ますが、行内が混雑してれば、ずっとモニターを見てる訳にはいきません。
駆け付けても普通の振込だったり、結構な頻度でキレられたりするのでこっちも疲弊してしまいます。
年齢でATMの利用制限を設けるのが確実ですね。
名無しさん
こんなに至る所に還付金詐欺に注意の情報があるのに、まだ信じてしまう人がいるんだね~。
ご家族に相談するとか、一度切って役所に折り返し電話をするとか、騙されないように気をつけて欲しいですね!!
名無しさん
昔、芸能人や芸能人のマネージャーを装ったメール詐欺があったけどそんなのに引っかかる人がいるんだから
娘が半笑いで「ジャニーさんが私になんか相談があるらしい」って言ってましたが、そんなので騙される人がいるなんて信じられないけど
いるんでしょうね


名無しさん
私も相葉ちゃんのマネージャーと名乗る人からメールが来たことがあります(笑)
「最近落ち込んでいるから貴方に励ましてあげて欲しい」って。。。
私なんかより、もっと癒やしてくれる美人さんが芸能界にはたくさんいるやろ~(笑)と吹き出してしまいました。。。
名無しさん
振り込め詐欺がなくならないでむしろ増えているのは高齢者の認知機能の低下が大きいのでは、と思いました
うちの母は89。要介護で一人ではATMにはいけませんが、先日詐欺師から電話がかかってきたようで還付金が戻るんだ。と言ってました。
歩けなくて幸いでした。
89になると、たまに
名無しさん
詐欺に引っ掛からないように自衛するのも必要だし、昨今の状況において簡単に騙されてしまう人が後を絶たないのは正直驚いてしまう。
ただ、実際に自身が遭遇した際の精神的動揺や高齢化に伴う機能的な衰え(悪口ではありません)、そこに巧妙化する犯行手口が合わさると悲しいですが被害者を0にするのは無理かもしれません。
被害を最小限に食い止める為にも特に高齢者に対する周囲からの目配り気配りを充実させつつ、犯行側への抑止力となるよう徹底した厳罰化を求めたい。
名無しさん
お年寄りには情報弱者が多いしと聞いたことがあります。私達はこういうネットニュースとか、ワイドショーでお金戻るのは詐欺だと耳にするけど、、そもそもそのような情報が、入る環境ではない人もいるのだと思います。
そして詐欺犯の上手い説明や手口に、引っかかってしまう人がいるということなのでしょう。
ネット社会とは言われているけど、お年寄りではまだ浸透しきれてないのでは。
なので、やはり両親や親戚に、こういう手口があるという話しなど頻繁に話しかけたり、この手の電話はまず1人で判断しないこと、ATMにそのまま行かなくていいこと。家族や親戚、近所の人でも話すこと。相手が焦らせて、今すぐと言うのは明らかに詐欺だということ、説明してあげることも大事なのだと思います。
名無しさん
それがね~・・・うちの親もそうなんだけど、お年寄りは子供や若者がそうやって説明してあげると、他の老人はだまされてバカだねー、私はだまされないから大丈夫!って聞く耳もたないのよ。自分が信じたい都合の良い情報しか耳に入らない、記憶に残らない、で、優しい声で親切そうな詐欺電話やら困った孫を装う詐欺電話にコロッとだまされる。
説明なんか聞きゃしないのよ。


名無しさん
この前実家の母親に市役所の○○と名乗る男から電話が掛かってきたが母親がすぐに警察に電話をして騙されたフリ作戦をして犯人が逮捕された事があった。本当に逮捕されて良かったです。みなさんも騙されないように注意しましょう。
名無しさん
お金のある老人は、少し騙されると良いんです。
そもそも、お金は額に汗して爪に火を点して集めるもの(だったの)です。
この時代の老人達は、高度経済成長でいけいけどんどん買った物は自然に2倍5倍10倍になり、給料も毎年/月3万5万のUPは何もしなくても当たり前・・・・・
本当に大事なお金なら簡単に騙されるわけがないのです。苦労して手にした命の次に大事なお金なら緊張して考えるに決まっています。
とても良い時代に生まれた人達で幸せだと思います。
よくよく騙されるお金を持っていると感じます。
今の人達は大変だなぁ・・・・騙されてみたいなぁ・・・・と思います。
名無しさん
私の祖母も詐欺に騙されました。
ある日、直接知らない人が家に来たそうです。「お孫さんが借金をして返さないと大変なことになるんですよ」と言われ、すぐに私の弟と名乗る人から電話がありました「おばあちゃん助けて」って言ったと言うんです。孫の声とは違うはずなのにパニックになると何も分からなくなっちゃうんですね。因みに弟は祖母の事を「ババ」と呼んでるので呼称も違うはずだから普通なら気付くんですが…。銀行で現金300万をおろしたようですが、銀行員の方から理由を聞かれた際「風呂の改装をするので」と伝えたようです。その現金を詐欺師にまんまと渡してしまい…。
孫の私達も子供である父も、日頃からこういったことを気を付けるように言っていたのですが…。歳を取ると冷静な判断力が無くなるんですよね…。悔しいです。
本当にお前たちの為に貯めてたお金なのになぁと肩を落としてた祖母を見て悔しさしか無かったです。
名無しさん
これだけ警鐘を鳴らしていても、一向に被害がなくならないのはなぜか。
きっと、ニュースを見て第三者として冷静に理解できる時と、ダイレクトに電話を受け相手のペースに飲み込まれてしまった時の状況には、すごく乖離があるんだろう。
優しく親切に話す相手を、むやみに疑ったら申し訳ないという心理も働くんだろうな。
だから、そこが『詐欺』なんだけどね。
名無しさん
私の知人の母親(かなりのご老人)で投資詐欺に数回騙されて振り込んでいた人がいました。警察にも通報して完全に詐欺だと判明し、母親にもう二度と振り込まない様に説明したそうです。
そこで、その母親が最後に言った一言が。。。
「よくわかりました、でもこの一回だけは約束していたので振りませてください。これでやめます」
と言ったそうです。
昭和初期を生きてきたご老人は我々の感覚とは違います。
戦中戦後に人々が助け合って生きてきた習慣が残っています。食べ物が無くて、あるいは寒さに凍え他人の家に助けを求めて飛び込んできた子供がいた時代です。
「こんな詐欺にあう奴はどうかしている」「あきれる」というコメが多いですが、ご老人の心理を理解して指導してあげないとこの種の犯罪はなくならないと思う訳です。


名無しさん
だます方が100%わるくて、だまされる方が完全な被害者という構図だが、「だまされるな、気を付けろ」「ATMでは還付金は戻らない」などと、大きく啓蒙しているのだから、だまされる側にも何%かの責任を負わせるべきだと思う。
名無しさん
さすがに30代の社会人なら、損害賠償請求すると言ってる人間が急に市役所の人間に代わったら詐欺と分かると思う。それはともあれ、こういう犯人の手口は、高齢者への啓発のためにどんどん報道してもらいたい。
名無しさん
これほどメディアで報道されているのに何で騙される人が多いんだ?
特に高齢者だよね。いまだに「孫からの電話」に騙される人がいるなんてホントに信じられない。振込み詐欺なんて一体いつからあるんだ?
個人差が大きいんだろうけど、高齢になるとここまで判断能力が低下するんだろうか?
名無しさん
お金がずっと年寄りの銀行口座の中で眠ってるより、若者に回って使ってもらったほうが景気対策にはなる気がするけどね。亡くなって相続すると税金でかなり持っていかれるし。
名無しさん
年寄りは、基本的に身内はおろか他人の意見を聞き入れる事は無いと考えた方がいいです。
ダメだと言っても、関係ないとか言い出して、キレる傾向があります。
電話詐欺がなくならない一因は、このためです。


名無しさん
宝くじが当たった還付金がある。でも、手数料がかかる。
普通に考えれば分かるはずなんだけどな。
本当なら手数料分差し引いて振り込んでね。これで済むだろう。
名無しさん
騙される方ももう少し学習しましょうよ。
これだけ手口や情報が世間に広がっている中で、まだ懲りずに騙される。
少々オツムが・・・?かな。
無知は悪。
騙す方が100%悪いのは言うまでもないが。
還付金どうこうで、何故貰う側がお金を払う?
欲出し過ぎて、周りが見えてないんだろうね。
多分、こういう人は実際に一回騙されないと分からないかもしれない。
名無しさん
騙された人はリストに載って他の詐欺グループのカモになります。
別の形で詐欺を仕掛けてくるので、気づかずにまた騙される。
名無しさん
笑っちゃうよ、例え還付金があったとしてもなんでこちらからATMでお金を振り込まなくちゃいかないのか?理解に苦しむ。一言「馬鹿たれ」と言ってやれ。この手の電話がかかってきたらこちらから掛け直すから電話番号を教えてくれと言ったらいい。多分に二度とかかってこないと思う。
名無しさん
普通に考えたら騙されないし、騙される方も自己防衛しなければと思うけど、認知症の方とかいるからね……。痴呆が進行しはじめるお、お金何回も払おうとするし、難しいですね…


名無しさん
騙される人のほとんどが詐欺のニュースをちゃんと知っていて、自分は騙されないようにって意識しているはずなのになぜひっかかってしまうのか、その心理を知りたいですね。
名無しさん
どれだけ言っても、じいちゃんばあちゃん引っ掛かるんだから。
高齢者には、お金管理させないようにするのがベストなんだろうね。難しいけど
名無しさん
最早、騙される方も悪いのでは?
還付金がいくら戻りますと言われてるのか知らんけど・・・結局、目の色変えて飛びついてるんでしょ?もしくはお金に無頓着な人達だ。
名無しさん
ATM操作でお金が貰えると思ってる人…
なぜだ?
還付金なんて、そんなに簡単にもらえるわけないよ?
お役所仕事よ?
すぐに払ってくれるなんて思う?
年寄りになっても騙されないように気を付けよう…
名無しさん
騙される人は何をしても騙される。
そして繰り返す。これは仕方ない事。
周りが気をつけてあげないと本人は気をつけていても騙されてしまう。


名無しさん
ネットニュースなんぞ見ない金持ちの高齢者が騙されるのだろうか。阿呆が騙される分には本当はどうでもいいけど、詐欺グループに金を払うのは、被害者でありながらも、アイツらを養って犯罪に加担してるのと同じくらいの事をしてると自覚してもらいたい。
名無しさん
還付金ってのは間違えて多めに取った税金だろ?
現金で両耳そろえて直接持って来い!!
頑固な高齢者ならこれくらい言えるハズなのに
名無しさん
どうしても騙される人がいます。
こうやってお店の人が機転を聴かせてくれるとありがたい。店長さんありがとう。
卑怯な詐欺師連中がいなくなったら嬉しい。
名無しさん
こういうのに大阪の文化、「つっこみ」や「世話焼き」は強いね。
詐欺被害を食い止める最終手段はコミュニケーションなんだねぇ
名無しさん
これだけニュースになっていて銀行やATMにも還付金が戻りますは詐欺ですってでかでか書かれてるのに何で騙されるの?
正直馬鹿としか思えない


名無しさん
高齢者は、ほぼ軽い認知症があるから、保育園児並みに人間を信用してしまう。
名無しさん
騙す方が100%悪いです。騙される方は100%悪くない。
名無しさん
ATMで還付金が戻る手続きなんてあるわけがないwww
名無しさん
70代で還付金詐欺に引っかかるなんてアホ過ぎ。
名無しさん
騙される人がアホ過ぎ。今まで生きてたのが不思議やわ。
名無しさん
積極的に還付金払うような政府は存在しない


管理人の率直な感想

さすがに「騙されるほうも悪い」なんてことは僕は思いませんが、由々しき問題です。

老化による認知の問題もあるでしょうが、この記事に併記されている別の還付金詐欺の被害に遭いそうになった女性はまだ60代。
老人という年齢ではありません。

『お金が返ってくると盲信している』
これはあるでしょう。
がめついとは思いませんが、これだけ情報が溢れている現代において、それらが目に入っていないのか目先のお金で吹っ飛んだのか、とにかくいったん冷静になりましょうと言いたいです。
電話先の相手が誰を名乗ろうが、ATMからお金を送金させようとする者は100%疑わなければいけない。
そこに「還付金」という言葉が乗っかると1000%詐欺なわけです。
ATM&「還付金」は間違いなく詐欺です。

この記事によって詐欺に遭う人が1人でも減ってくれればいいのですが。
それでも「自分は大丈夫」とか思ってしまうんだろうか・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました