平成年間をスキップか…次はいつ「南海トラフ巨大地震」被害者数は大津波によるものが圧倒的に多いと予測、次いで建物倒壊

スポンサーリンク
スポンサーリンク


南海トラフ地震は、西日本~東日本の南海上を震源域に起きるM8~M9クラスに達する(超)巨大地震で、過去数千年以上にわたって繰り返し起きてきました。日本付近で起きる地震としては最大規模の地震の一つと考えられます。


最悪で死者32万人の想定も


平成24年(2012年)、政府の有識者会議が南海トラフ巨大地震の被害想定を発表しました。それによるとM9クラスの地震が冬の深夜に発生し、東海地方がより強く揺れた場合では、最悪で32万3000人の死者が出るという衝撃的なものでした。

被害は大津波によるものが圧倒的に多く死者23万人、次いで建物倒壊による8万2000人などとなっています。東日本大震災をはるかに上回り、世界的に見ても過去最大級の被害が発生する可能性があります。


平成時代はスキップ 次はいつなのか


南海トラフ巨大地震は繰り返し発生しています。その間隔は様々ですが、過去の事例では短い場合で約90年、長い場合で約260年開いています。前回は1944年/46年でしたので70年余りが経ちました。次回の地震が正直いつ起きるのかわかりませんが「260年間隔」のタイミングであれば、西暦2200年頃とかなり先です。しかし、これには油断できない背景があります。

前回の地震は南海トラフ地震としてはかなり「小さかった」のです。

1944年の地震 M7.9
1946年の地震 M8.0

となっていて、2つの地震が同時に起きていたとしても、規模はM8.1程度です。最近で最も大きい1707年の地震(推定M8.9程度※)と比べるとエネルギーは16分の1です。

つまり、前回の地震ではエネルギーを解放しきっておらず、次の地震に向かって、すでに多くのひずみエネルギーを溜めている可能性があるのです。

国の地震調査研究推進本部では、10年以内の地震発生確率を30%程度、30年では70~80%としていますが、平成の次の新時代には、その切迫性が一層深刻になると考えられます。


連動型か分散型か


南海トラフ巨大地震の特徴は、関係するすべての海域の岩盤が一度に破壊される場合と、時間をおいて破壊される場合の2つがある点です。

1361年や1707年のように一度に岩盤が破壊され、M9に近いとみられる地震が起きたものもあれば、1096/99年、1944/46年の事例では2年の間隔がありました。中には1854年のように32時間の間隔で巨大地震が連続したこともあります。

このように南海トラフ巨大地震の発生パターンはたいへん複雑なのですが、分散して起きる場合は、東海エリアあるいは東南海エリアの後に南海エリアで地震が発生する特性があります。

同時に起きれば超巨大地震、分散した場合でも短時間に連続した場合は、救助作業の広域連携などに大きな支障をきたす可能性があります。しかも、次の地震がどういったタイプになるかはわかっていません。

来たるべき地震に備えて、国や自治体などでは様々な対策が図られています。また、私たちも津波や揺れへの備えなど、減災や自助共助について、より深く考えて行く必要がある、新たな時代となりそうです。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00008089-weather-soci&p=1


ネットの声『東日本大震災をはるかに上回る可能性がある南海トラフ巨大地震。前回の地震ではエネルギーを開放しきっていない』

名無しさん
予想のマグニチュードに随分と差があるようだね。M7.9〜9.0という事らしい。最大規模で発生の場合、海岸部は津波が30m押し寄せそうだ。ハザードマップで見る限り、静岡、愛知、和歌山、徳島、高知あと九州の太平洋側が危険となってるね。自然災害なので万が一起きた時、どのような行動するのが良いか想定しておいた方が良い。避難場所、水、食糧だね。東京や大阪の都市部でも浸水の恐れあり、水道、ガス、電気が止まるかも。復旧に1〜2週間要する恐れらしい。昨年、台風で停電が2〜3日続くだけで大混乱だったよ。ただ、他の国と違い、日本人は助け合う心が有るのがまだ救いだよ。地震が小さい規模に越した事は無いんだけど、もし最悪の状況でも1人でも多く、協力して乗り切りたいね。
名無しさん
発生すれば巨大災害になるのは明らかなのだから、きちんと対策と備えをしておくことが必要です。
過去の発生間隔はかなりばらつきはありますし、間隔が200年を超える部分は、その間に起こっている可能性が完全に否定できていないようです。
実際、南海トラフ巨大地震の発生シミュレーションでは、シミュレーションで導き出された間隔と、実際の間隔が一致していません。地質調査上は、100-200年の間隔で起こっていたことはほぼ間違いないようですが・・。
発生間隔という点では、三陸沖が比較的素直ですね。ここはほぼ一定間隔で地震を起こしています。太平洋プレートに凹凸が少なく、固着もそれほど強くないことが影響しているようです。一方、南海トラフは固着が非常に強く、一度固着すればそう簡単には動きません。発生間隔が一定でない理由の一つかもしれません。
名無しさん
次はいつね…?
ある程度絞れても…下手に公表できない状況を作ってしまってるんだから、気にしても仕方ない。
と知り合いは言ってたけど、それでもやはり恐怖を持ったり不安になったりする人もいる。
それに応えようと色んな人が頑張ってる。
今では事前に見つかれば警報もあると言われてる。でもね…地震って透明人間を探すようなもの。
匂いや空気の動き…ちょっとした違いを見つけて少しずつ近付く。それでも相手は見えない。
近付いても離れ…また近付いては離れる。
恐らく大体ここじゃないかな?とある程度絞れてる人はいると思う。恐らくね。
でもね…南海トラフだけを怖がっても仕方ない。東日本でも起きた誘発…これもかなり強い地震だったりする。
余震もかなり長い期間となる…その度に誘発されまた揺れる。と言っても、どこまでが誘発なのかは解らないのが多い…
でも…大地震後、色んな所で強い地震は起きてる。
名無しさん
せめて家族が一緒にいる時に起きて欲しい。
神羅カンパニー60階付近
大きな被害が予測されてる地域の人は準備出来てるのだろうか?
多分特に何もしていないという人がほとんどだと思いますがちゃんと準備しといた方がいいと思いますよ。
3.11が発生した2011年くらいで30年以内に発生する確率が70%くらいだったのでもうあれから8年たってるので単純計算だとかなり高い確率になってるかと思います。
それに最近西日本付近で地震が活発になって来てます。
この前も日向灘、紀伊水道とかで地震が数回ありましたし南海トラフの震源域ではいつ前震みたいなM7程度の地震が発生するかもわかりません。
異常が発生した場合は政府が警戒情報みたいのを出すらしいですが間に合わない事も考えられます。
特に沿岸部にお住まいの方は万全の対策をされた方がいいと思います。
名無しさん
実家が高台にあるが、膝や腰が悪くなって外出には車が必須な状態で、もう少し平地に…と嘆いている。災害時の津波の心配は少ないけど、何も起こらなければ不憫でしかない。
自分は将来的なことも考えて海、川付近は避け、外出の支障にならない程度に高さと地盤がしっかりしている土地を選んだが、災害は起きてみないと分からない。


名無しさん
今から45年以上前の頃からずっと静岡は東海地震が来るぞ来るぞ!って言われて、避難訓練を繰り返し続けて来たけれど、もしかしたら来ないんじゃないか?って緊張感が無くなっている感がある。
各家庭でどう動くかを相談しておくだけでも違うと思う。大切な人を守る備えが必要。
MmTkYyi
別にタイムスケジュールで動いている訳じゃない、自然が相手ってこと忘れてない?
明日来るかもしれない、今来るかもしれない。
それは誰にも分からない。変に先だと思われますって不確定な安心を与えるべきではないし、明日か明後日、来月にはきますって無駄に不安を煽る必要もない。各自で備えて、家族でそうなったときにバラバラならどうするかっていう打ち合わせはしっかりとしておくしか予防策はない。
名無しさん
前回の地震って、日本は終戦間近と、終戦直後だったのですね···。
日本人が、本当に苦しい時に、追い打ちをかけるような大地震。
あと、同じく終戦直後にも台風が襲ってますよね。
戦争だけでも大変なのに···想像しただけでもゾッとします。
名無しさん
こう言う記事が出ると言う事は、もしかしてもう地震が起きそうだと言う情報でしょうか?
いずれにしろ自分の身は自分で守るしかありませんし、備え有ればでしょうね。
出来れば起きて欲しくは有りませんが
名無しさん
実際に起きたら被害の範囲が広すぎて、復旧までに相当の時間がかかりそう。
ライフラインの復旧は何ヵ月単位でしょ。
復旧させる人もいなければ、資材も足りない。
昭和の戦時中とは街並みも違いすぎる。日本経済が破綻する危険性すらあるし。
名無しさん
地震様 次の元号もスキップして下さい。
宜しくお願い致します。


名無しさん
局地的災害でないため3日経っても全く救援が来ない可能性を考慮し自力で1ヶ月はもたせる備えをすべき、自衛隊も被災するため残存部隊に余裕がない場合可能性として最初に来るのが米軍含めた外国軍の救援部隊という場合も有り得る、連動の場合通常なら起きないことすら概ね想定内であることは認識すべき
名無しさん
いつ地震が来るかを怯えるよりも、いつ来ても大丈夫なように
準備ができるのは人間の特権だと思う。
わが家では 発電機・太陽光パネルと充電設備・浄水器・携帯コンロ・テント・寝袋などなど
キャンプの延長で揃えられるものは備えておこうと思っている。
妻には今一つ理解されていないみたいだが、もしもの時はもうすぐそこまで来ているのかもしれない。何も無くて良かったと思えたら本望である。
名無しさん
甘い予測としか言いようがないですが、南海トラフ地震だけで済むわけがなく、相模トラフ地震、東日本大震災で地震が発生したかった地域、各地の火山噴火、特に、富士山は同時期に火山噴火する可能性が高く、記録に残る史上最大級の巨大火山噴火になるかも知れません!対策を考え始めたようですが、今年にも発生するかも知れないと主張している学者、専門家もおりますので!どうする日本
名無しさん
3.11の直前に、東日本の建設業界の株価が上がったという話があるんだけど、これの納得できる説明をまだ見た事がない。
陰謀論とかではなく、何かの理由で地震のタイミングや場所を高確率で知る人がいるんじゃないかなと自分は考えている。
このインサイダー取引のような現象は何だろう。少し前に磁力で方角が分かる人の話題があったけど、きっと私たちの知らない事や現象が、まだまだいっぱいあるんだろうな。
名無しさん
そこまで甚大な被害が予想されているのなら、あらゆる予算は今更研究などではなく、避難設備の建設、建物の補強、危険地帯の区画整理など、人命に直結するものにかけるべきだと思う。例えば東北の時に、裏山への避難階段があれば助かったのに….みたいな後悔をしないように…。
名無しさん
どう頑張っても絶対に逃げられないところがたくさんあるとニュースでみた。たとえ予想が外れ地震が来なかったとしても緊急で避難できる津波対策用のシェルターを人数分揃えるべき。


名無しさん
私旦那30代子ども14.10.9.6の現在。
ほんまは地震なんて起こってほしくないけど、もし起こるなら今が良い。
自分も若く赤ちゃんもいない。
子どももまだ全員学生で家に同居。
足の悪い老人介護もしていない
今が一番良い。
20年後30年後は
私も歳とって動けないし
孫ができるかも。
守る者がこれ以上増えない
今が良い。
不謹慎ですが、すみません。
ほんまの本音は
生きている間は
来ないでね
t
明日かもしれないし、100年先かもしれない。
名無しさん
近代国家になってから例のない巨大地震だから想像できない大災害になるでしょう!インフラ復旧に数年かかるかも知れない。経済は復旧できないかも知れない。戦後の復旧より酷く、又復旧しても地震後は人類が経験した事がない巨大噴火も待っている日本です。
名無しさん
まあ、起こっても国は知り合いのとこに逃げてくださいしか対策しないから
避難場所、当面の飲食と水、保険、冬なら寒さ夏なら暑さ対策
熊本なんて、想定すらしていなかった場所にもくる
備えだけは日本のどこにいても、しておいた方がいいね
名無しさん
発生するのは分かっているのになぜオリンピックとか万博とか招致するのでしょうね。
もうちょっと真剣に考えた方が良いです。
2011年の地震はかなり防災意識の高い地域で発生したにも関わらずアレだけの被害が出たのですから。
名無しさん
これだけ科学が発達してても統計学的な予想になってしまうんですね…
いっそのこと海中に核爆弾でも落として人工的に歪みを解消するのは難しいんだろうか?
「●月●日●時●分に発生しますので、事前に非難しておいて」とすれば、建物などはともかく、助かる命は増えそうだけれど。


名無しさん
西日本ではあまりに危機意識が薄いです。いまだに利便性が良い(浸水の可能性がある)平地が人気あり、高台は敬遠されています。地震保険に加入せず、耐震診断・補強工事をしない人に対してペナルティーを与える政策も検討するべきです。賃貸住宅の所有者には耐震診断及び結果の公表を義務づけるべきです。
名無しさん
地震発生を待つんじゃなくて、人工的にプレートをずらして小規模の地震を複数回発生させて、巨大地震を避けるなんてできないのかな?
びくびくしながら待つよりもそう言う研究をしたほうがいい気がする。
名無しさん
地震と元号が関係あるわけないですよね。
何での平成と絡めるのはやめてほしい。
名無しさん
地震来た時に、司令塔が二つあって混乱する事態は
避けないと。
東北の時駆け付けた消防隊員の指令系統が混乱して
無駄になったと聞いた
二重行政なくすべき
きゅぴ
東日本大震災の津波を目の前で見た人にとっては、設置されている避難ビルが低くて不安になります…。
横の建物の4階の高さで、難しいと感じました…。
名古屋なども、周りに山や高台が無く、高いビルに逃げるのが最前だと思います。
私は、住む所も33メートル以上の高台を条件に選びました。
33メートルは根拠が無いのですが、津波の被害を受けずに助かった場所が33メートルだったので…。
あなたが変われば私は変わる
確かに最近は気になりますね。
先日は大分沖で地震がありましたし。
近いうちに来そうな気はします。
気をつけましょう。


cardinalpoints
来るものは拒まず覚悟あるのみと諭されるが、いつ来そうかについて丁寧な説明があれば良いが…モリカケ事変のときのように。
名無しさん
発生確率という嘘を真面目に報道してはいけない。過去のデータを1日あたりの発生確率に割り振って、それを日数分累積しているのではないでしょうか。それは科学ではない。事象発生は物理的事象であり、発生確率は累積しないのが当然で、火山でもあるまいし、地殻変動に地殻エネルギーの堆積などという物理現象はない。
名無しさん
国や自治体の準備を頼るのではなく、生き残れるように個人でも準備はしておくべきだと思います。
名無しさん
地球相手に平成とか関係ないと思う
名無しさん
伊勢の式年遷宮にて、神様の座る場所は、金座、神座と20年間隔で変わりますが、南海地震は全て、金座のときにきています。
今は金座になって6年ぐらいですが、その計算でいくと、あと14年以内に来る場合もあるかも・・・
名無しさん
明日の天気すら外れるようになってきたんだから、予測はするけどいつかはわからないんだよね。
ただ備えはしとくべきだ。


名無しさん
国債はがた落ち、インフラは惨憺で経済は悲惨なレベルになりそう。逆に言えばチャンスもある。ただし金融含めて海外資産があれば。
名無しさん
大地震を堺に危険な東京から我らがトチギや飛んで埼玉や、過以外だけどグンマーあたりの災害の少ない内陸に遷都が進むかもね。水辺は昔から危険で身分の高くない人の住む場所と相場が決まってるからね。
名無しさん
これだけ死者がでる可能性があれば都市機能を津浪が到達しないエリアに移すべきである
名無しさん
大地震は日本列島ならどこでも起こる可能性がある
そう思えばいい。
名無しさん
南海トラフに限らず、日本に揺れない場所はないと心得ておいた方がいいですね。
自分の家の下に活断層があるかもしれない。まだ見つかっていないだけで。
名無しさん
平成はスキップしても
今年は未だ3ヶ月が過ぎただけ
しかも
相手はスローな自然現象
台風なら数日前の予想は可能だろうけど
事前の備えがムダになることはない


名無しさん
10年ぐらい前に予言する番組あったけど本人呼び出して答え合せしよ視聴率はそこそこ行くと思うけどなー本人が出るかはしらんけど
アカウント
今後10年以内に巨大地震が起きる確率が30%ってすごく高いけど、危機感が感じられない。
ジャンボ宝くじの券に記載してほしい。
「宝くじより南海トラフ地震が起きてあなたが死ぬ確率の方がはるかに高いです。備えは万全ですか?」って……
名無しさん
とにかく、地震はいつ来るか、じゃなく、いつか必ず来る。
その時のために自分が何を出来るのか、あらかじめ積み上げて行く事が大切だと思う。
東大地震研究所に税金など1円も与えなくて良い。
名無しさん
25年前社会人になって宮城県に勤務した時宮城県立成人病センターが高台に移転してガンセンターになった時津波は大丈夫なんて言われていた 東道路も高架橋でなく土盛りにして防波堤代わりなんて言っていた 次熊本に勤務したら阿蘇山が噴火したら火砕流が2時間でくるなんて言われていた 次高知に勤務した時はあきらめていた? 次浜松に勤務してアパート借りたらここは鉄筋コンクリートの4Fだから大丈夫ですよなんて不動産屋が言ってなに?と思っていたが津波のことだったのね 随分海から離れていたが わざとらしくニュースでは知らなかったとか1000年ぶりなんて言っているが日本も歴史があるしデータも本当はあるからかなり分かっているんだよね
名無しさん
最近、地震に対しての備え等の政府のCMがよく流れてますが多分、政府では地震の予測がついてきたのでは?公表してしまうとやばいのかな?
名無しさん
いやもちろんそこも大事なんだけども、1番は原発でしょう。大丈夫なんだろうか。
日本に人が住めなくなるかもしれなくなるんだから。


名無しさん
怖い……。
今この瞬間起こってもおかしくないんですもんね…。
関東住みからすると、東京が機能しなくなるコトがとても怖いです。
1箇所で起きれば連動する可能性が高いと思うから、そうなったら一体震度いくつになるのか……
ただ、元号とかは全く関係ないですからね(笑)
勝手に人間が、日本人が決めた期間に自然界が合わせてくれるワケではないのでw
名無しさん
自然災害だけはなるようになる、ありのままを受け入れます
ある程度は準備して。
名無しさん
難しいのだろうけど、地震の予測ができないのなら、国の研究機関は潰すべき。そして予測できない研究者を解雇すべき。何年も給料もらって成果もなく定年退職するなんて、あり得ない。厳しいかもしれないけど。
名無しさん
今晩起こっても不思議では無い。
そして、政府は想定外と言うんでしょうね。
名無しさん
常に準備するしかないでしょう。騒いでもできることは限られているしね。
名無しさん
あまり確率でこのような事を言わない方がいいかもよ。


名無しさん
堤防作るとか避難場所を整備改修するとか災害対策に予算割いてしてくれたらなぁ。
♪~(・ε・)
数時間後か、数百年後かもしれない。
ラクダ
いつ起きるか分からないのが地震。
でも、ここ数日で南海トラフ沿いに奇妙な地震が続いてる。種子島近海・日向灘・紀伊水道など。3.11の悪夢が西日本で繰り広げられなければ良いが!
名無しさん
地球の歴史年表で考えれば260年も70年も1mm以下の幅に収まる程度の誤差。可能な被災準備だけやって、あとは日常を生きていくしかない。
名無しさん
22歳です。
生きてる間に必ず来ると思ってます。
共に生きましょう
名無しさん
近頃嫌なところで地震起きているから警戒はした方がいいけど、富士山噴火、南海トラフ、東京直下型地震、小笠原地震が連動して起きたら、リーマンショックどころじゃないだろな。


名無しさん
家から海まで50メートル…
平日、昼間に地震が来ると両親が
心配です。
名無しさん
もし死ぬのなら、即死がいい
名無しさん
いつかは必ず起きるって分かっていても緊張は長く続かないのが人間なんだよな・・・
どこかで大きめの災害が起きると水とか非常食買ったりするけど、消費した後で買い直したりしないし
名無しさん
いつ起こるかわからないんだから備えるだけはしとかないとね
名無しさん
小さい地震を小出しにして解消出来ないもんかな
徐々に歪みを解消するとか…無理だろうなぁ
名無しさん
地震もストレスも、溜め込まず少しずつ発散してくれれば良いのに。


*****
とはいえ、警鐘を鳴らしてもどこか他人事の人ばかり。
警戒を促しても起きてから考えると言う人が多い。
名無しさん
予想も出来ない機関にウン百億使うなら、起こった後の準備をした方がいいと思います。あと、地震後に解決する気象庁の会見がマジで腹立つ。あのレベル誰でも言えるわ。
名無しさん
地震を防ぐ事は出来ないので、避難経路だけしっかりと確認を
何万人死亡とか、何兆円の被害が出るとか
まるで楽しんでるような報道が先行してる。
名無しさん
「南海、南海・・・」と言ってると、他のところで起きるのが地震だと思う。
少なくとも気象庁とか専門家の言ってることは当たらないので、話半分程度に聞いておくのがよい。
名無しさん
地震予知はできない、あと100年後かもしれないし、優先順位として国・自治体の対策をやれることから順次行う事しかできません。
マスコミなどで煽ることは避けてほしいね。
ここは邪魔市
警戒するのにこしたことないけどさ…なんか毎回何度も何度も同じ様な記事出してるけど、南海トラフの大地震を待ってるの?平成年間をスキップかとかどうでもいいし…別に地震は平成は何回地震を起こすなんて決めて起きてるわけじゃないし、本当に不安煽りすぎ。


名無しさん
それにしても浜岡原発、よく作れたな。
名無しさん
それに連動して富士山の大爆発が起これば
火山灰が積もり首都機能が麻痺してオリンピックどころではなくなる。
名無しさん
いつか来るのは仕方がない。
だから出来る限りの備えはする。
でも地震が来た時に自分が、家族がどこにいるのかは運次第。
どうか、子どもたちが一人でいるときに来ませんように。
どうか、子どもたちが震災のせいで辛い思いをしませんように。
祈ることしかできない。
名無しさん
地震大国でしてはいけないことは原発を作ること
たそがれパンダ
南海トラフ地震が平成時代に来なかったことを、この記事は残念がっているんでしょうか?地球誕生46億年からしたら、100年も200年も地球からしたら、誤差でしかない。いつかは来るだろうけど予想をしても仕方がない。
おじさん
新しい御代に期待します。


名無しさん
夜中や真冬もこないで欲しいなー。
名無しさん
人間、いつかは死ぬもの。
毎日を楽しく悔いのない様に過ごしましょう。
さんたまろう
1923年の関東・伊豆の震災では、前任の総理大臣だった加藤友三郎が死去し、総理の席が空いてた時に、1995年の阪神・淡路は社会党の村山富市政権時だったし、そして2011年は民主党の菅直人政権と、政治が混沌としてたり、野党が政権を握ってた場合に、大規模震災が起きてるので、自民党政権が倒れ他の政党が握った時が要警戒です。
名無しさん
日頃の備えが重要って事ですな!
名無しさん
税金で研究しているから
危険度を大きく見積もって予算を確保したいのがミエミエ。
名無しさん
歳くってからのサバイバルはいやだと思う。
しかし、まんざら日本沈没では無く日本消滅かもしれない。


名無しさん
抗えないものは抗えない。想定出来るだけ想定しといて逃げる手立てを一応用意して、あとは運任せだな。
名無しさん
絶対当てられないでしょ。
ついこの間の東日本大震災が当てられないんだから。
こんな当たりもしない予測立てるより、先の教訓から常に準備を怠ることのない様注意喚起を促す記事を書く方が明らかに大切。
そんな記事ならしつこいくらい載せられても有り難みしか感じない。
アプラス3号
2200年までは来ないと思う。
その時には対応策も練られているの心配はない。
名無しさん
30年なんて瞬き一つより短いからね。
名無しさん
一応の備えはするよ。
でもどうしようもなければ諦める。
別にそこまでして生き延びたいとも思わない。そんなに執着するほど生きることに価値があるとも思わないし、それだけの世の中とも思わない。
名無しさん
西暦のほうが分かりやすい。


名無しさん
32万? いや 実際はこんなもんじゃない
桁違いな被害だと思う
100万ぐらい覚悟してたほうたほうがいい
名無しさん
わかっててなにもできないのがつらい
名無しさん
そりゃ、地震はいつかは起こるさ。
名無しさん
平成の間には必ず来ると思ってたのになあ。
名無しさん
万一の時の近場の高台などの避難所の確認、リュックなどに非常食や水を入れとくのもいいかもしれません。
名無しさん
安の字が付く年号になったら起きますね


名無しさん
ゲラーさん激怒。
誰か兵庫県で東北で熊本県で北海道で大地震が起きるって発表してたのか?「想定外を想定しよう」でいいんだよ。阪神淡路大地震当日、隣の大阪市内で地震関連の学会を開催予定ではなかったか? 環太平洋地震帯の日本ではどで震度7ぐらいの地震が発生してもおかしくないと思って覚悟しとかなきゃ。
名無しさん
これでウハウハなのは保険屋だけだろうな。
マッスル日本
常々対策を行っておくことですかね、案外身構えているうちは来ないもの。
名無しさん
次はおおよそ2034年までに起こるよ
名無しさん
結局、起きてみなければ時期も規模もわからないてことですよね?
vox
30年以内に80%の確率で来るって10年くらい前から聞いてるけど、なんで20年以内に80%にならないの?


名無しさん
巨大地震は防ぎようがありません。
首を洗って待つしかないでしょう。
名無しさん
スキップとかいつ?とかどうでもいい
起きない事が一番いい
?*$
前回も安政〜昭和まで明治と大正をスキップしたやん
名無し
どの道この国はどこかでリセットする必要がある
不謹慎な意見かも知れないが
戦争よりも自然災害でリセットされる方がマシ
猫のサダオは男だがコメをかいてるのは女
スキップとか、ゲームとかじゃないんだから
へたに英語使わないでほしいな。
名無しさん
阪神・淡路大震災と同じで新しい時代が始まってから来るというのはやめてほしいです。縁起が悪いです。


名無しさん
次の関東大震災の方が心配。
名無しさん
もういつきてもおかしく無いですよね
大臣が珍しく会見開く位だし
本当は政府も具体的に分かってるんじゃ
ないのかと感じます。
混乱させない様にしてる
だけじゃないかと
名無しさん
先日に起こった2つの日向灘の地震、不気味だ
spirit20
原発は大丈夫なのだろうか。
名無しさん
東北とか中越とか熊本とかも予想してたの?
grovalgarden
浜岡の発電原子炉を曳家して、どこへ移そう?


名無しさん
海域のプレートばかりでなく内陸のプレートも怖いよ。
名無しさん
いつどこで大地震が起きてもおかしくない。生半可な予測は全く意味がない。
「嘘つき」ちゃんが、嫌いです。
多分、大阪万博やカジノの準備が終わった頃だと、思います。
名無しさん
それにしても、何でこんなにヤバイトラフプレートが日本列島に犇いてるんだろ。東京とかピンスポットでヤバい場所にあるやんか。ここで、オリンピックするなんてゾッとするわ。
名無しさん
怖いよ
名無しさん
生きている事を祈るしかないだろ


管理人の率直な感想

今回の発表の着眼点としては『連動型か分散型か』という所にあると思います。
もちろん全て頭に入れておく必要がある内容ではありますが。

「前回の地震でエネルギーを開放しきっていない」

ここが怖い。

津波による被害者数が、地震による建物倒壊などの被害者数を大きく上回るのは分かりきっていること。
津波の波高が30m。

周囲に30m越えの高さがある建物はありますか。
あったとして、その30mの津波が到達したときに波が建物にぶつかり、さらに大きく高くなる波。
その波の力に耐えられる耐久性を建物が持っているか。

津波が厄介なんですよね。

徒歩の場合、津波の高さが1.5mでも人間は死にます。
小学生の高学年の身長くらいの高さです。

建物の倒壊は阪神淡路大震災の例を見れば想像がつくと思います。

主要機関を津波の届かないところに移転すればいいというコメントを見ましたが不可能だと考えます。

原発のようなものは大問題ですが、それとは別の主要機関は破壊されても復旧すればいい。
戦争からここまで国を立て直した日本です。

それよりも人の命が大優先。

最近、首都直下型地震の情報が少なく、南海トラフの情報を定期的に出している。
みなさんが思っているより早く来るのかもしれません。





コメント