【愛知川水難事故】中学1年生のオクヤマ・スズキ・ノアさん(12歳)死亡「外国人がBBQや川遊び」の声も【滋賀県東近江市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


18日午前、滋賀県東近江市の愛知川で川遊びをしていた中学1年生の男子生徒が溺れ、死亡しました。

現場は東近江市政所町を流れる愛知川で、18日午前10時50分ごろ、「男の子が川で溺れている」と消防に通報がありました。
警察によりますと、市内に住む中学1年生で外国籍のオクヤマ・スズキ・ノアさん(12)が、川の中につくられた堤防の上から転落し、深さ約2メートルの川底の岩に上半身が挟まって浮き上がれなくなったということです。

オクヤマさんは約2時間半後に救助されましたが、その場で死亡が確認されました。

オクヤマさんは、両親と妹の家族4人で川遊びに来ていたということで、警察は堤防から誤って転落したとみて、当時の詳しい状況を調べています。

参照元:https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt421ad46942714569b0d30900d662597f

堤防から誤って転落…溺死した男子中学生【ネットの声】

名無しさん
挟まったとか怖すぎるよね
その時点で意識があったとするなら絶望でしかない
名無しさん
言っちゃ悪いけど事故のほとんどはまさかこんな川でと言うパターンがほとんど無く見るからに危険そうな川ばっかよな
名無しさん
体がひっかかり動けないって相当恐怖…


名無しさん
今年水難事故やたら多くない?
名無しさん
外国籍の方の水難事故が多いですね
名無しさん
堰の付近には絶対に近づいてはいけません!堰の上流側も下流側も非常に危険です!この付近の水に近づく事自体が自殺行為です!!
名無しさん
そんなことになんの!!??
恐怖。もう自分ではどうにもできない。大きな岩は何百キロもあるのでは。
何か急いで数分以内に筒を持ってきてそれで息させるかしないと救出できない。
名無しさん
名前からして日系さんかな。
地元民だけど、あの辺り夏になると外国人が路上駐車して河川に降りてBBQや川遊びなどしてるからね。。。


名無しさん
だいぶ上流の方ですね
名無しさん
水中に沈んでいる岩に挟まったのか。苦しかっただろうな。可哀想に。
名無しさん
永源寺のキャンプ場あたりかな?
名無しさん
永源寺キャンプ場より少し下流
消防の出張所の裏あたりみたいです
名無しさん
家族で遊びに行って、姿が見えなくなり、必死で探して、見つかった時には変わり果てた姿になっている、家族はどんな気持ちなんだろう。これからどうなってしまうんだろうって考えてしまいます。


名無しさん
この辺のポイントは大体潜りましたが、ほぼ浅瀬で危険は少なく家族連れがBBQするのに良い場所です。
小さな子連れ家族もよく来てます。
ただし50m程下ると堰があって2m程落下しその下は内側にえぐられていて渦を巻いているので出られなくなります。
脱出できたとしても更に100mぐらい下ると一気に数mの水深となり、3m/秒ぐらいのスピードで流されます。
浅瀬で遊ぶ分には良い所ですが、親があそこより下流にへは絶対に行くなと注意し目を離さない事が大事です。
でも、BBQをしている大人は子供を注視している事はほぼ無いのが現実です。
名無しさん
2学期の始業式が悲しいお知らせから始まるって辛いな。
亡くなった子の机に花が飾られてたり。
小中高必ず「水の怖さ」の特別授業を行うべきである。
名無しさん
この年代の子供の水難事故が毎年必ずある。
中学生だとかなり体力ありそうだけど、やはり川や海は怖いね。
名無しさん
予測してない深みや流れにハマるとパニックになるからな。
名無しさん
普通は助けない
火の中に飛び込み子供を助け自分は死ぬ人いますよね。美談にするけど残された家族は地獄の生活ですよ。有難う以外に相手から貰えるものが無いんですから。遺族は地獄


名無しさん
この川は水もきれいで夏場はたくさんの人がいろいろなポイントでキャンプやバーベキューしてますが去年も若い男女2人が行方不明になりましたね。
気をつけないといけませんね。
私は上の道路からチラ見する程度です。
危険が多そうです。
名無しさん
この岩に挟まるというのが川の怖いところのひとつ。
こういう痛ましい事故が起こる度に、なぜライフジャケットを着て遊ばないのか不思議で仕方がない。
名無しさん
海の事故で、タコに足掴まれて溺れる事故があるのはご存知ですか?
笑い事ではありません。
タコに足掴まれたら、並の人間では上(海上)にはあがれません。
皆さんも海、川の怖さを十分気を付けて下さい。
名無しさん
堰の付近は本当に危ないよ。堰の下は水が回転していて上下は分からなくなるし、空気を含んでいるので、浮力も弱くなります。水が泡立って白いので視界も悪い。
名無しさん
この川で2、3年前にW不倫のカップルがキャンプしてて流されたと思います、思いますというのは遺体が見つかってないからです。
気をつけてください。


名無しさん
ここ、多くの方がキャンプしている場所。
岩場も多く水位が極端に深くなっている所もある。
更に水温も低い場所で長く水遊びしていると足も攣りやすい。
こういう場所はライフジャケット必須にすべきじゃないかな。
名無しさん
小学生だった昭和の後半に、子供だけで琵琶湖の泳いではいけないとこで泳いでいたのを、なぜか学校の先生にバレて、全員職員室に呼ばれて、いつも優しい教務の先生にびんたされて、みんな大泣きした思い出がある。もう、その先生は亡くなったそうだけど、今、思い返すと、あのビンタなければ、また泳ぎに行って事故に遭ってたかもしれない
先生には感謝しかないなあ
名無しさん
自分も足が挟まった事あるけど、焦るから。
焦ると溺れる可能性が高くなる。
自分はダメだって諦めた為か、力が抜けて足が抜けたから助かったけど。
名無しさん
映画「スーパーマンII」でナイアガラの滝に落っこちる子供を思い出した。
レジャーでは子供は興奮してチョット危ない場所へ行きたがるんだろうな。
名無しさん
子供の頃、祖母から「お盆過ぎて泳ぐと水中に引きずり込まれる」とよく言われたものです。


名無しさん
深みにはまって溺れる以外にこんな危険もあるのですね。
基本的に川では遊ばないほうがよさそうですね。
名無しさん
画像みたら永源寺の方だったな。あそこは源流に近いから深い場所も沢山あるんだよ。
名無しさん
ほんとにかわいそう。
川は危険なところ。
親も悔やんでも悔やみきれないでしょう。
名無しさん
岩に挟まるってそんな事あるんだ
名無しさん
これだけ毎日水の事故報道されてるんだから、親も子も少しは気をつけたらいいのに。


名無しさん
しかし、この愛知川は、呪われてるのかな。過去にも水難事故多発しているだけに。何かがあるんやろうな。
名無しさん
永源寺の政所(まんどころ)で川で溺れたのなら救助はさぞかし遅くなったでしょうね。愛知川としても源流でかなり上流のイメージ。
駐在所とか消防団とかは国道421号の道の駅の付近にありますが救助を呼んでから2時間半とか、、、さすがに助かりませんね。もしかしてスマホの電波すら届かない場所だった可能性も。確実に助かりませんね。
名無しさん
セキに落ちると下は激しく水流がうねっているため、抜け出すことはできなくなりますね
水中の底まで潜って横に泳いで抜ける必要がありますけど、水流に飲み込まれた時点でパニックになり水を飲み続けてしまい、そんな冷静な判断をできる人はほとんどいない
名無しさん
家族4人で楽しんで帰るはずだったのに
息子さんが残念な結果になり心が痛みます。
小さな子供で無いので、まさかと思う事が起きてしまい川の深さや流れでパニックになり泳ぐことも出来なかったと思います。
悲しいですね。。
名無しさん
今回の件は堰から落ちた事故だね
ただ、堰は落ちた先に流れがあって危ないよ


名無しさん
痛ましい。
名無しさん
夏は絶対に川で貴重な子供の命が亡くなる。
なんとも言えない気持ちになるね。
名無しさん
東近江の愛知川やばいぐらい流れがはやい。鈴鹿山脈あたりからの水脈で琵琶湖まで勢いよく流れてる。
名無しさん
これだけ水辺の事故が連日報道されてるけど、行く人は行くし大丈夫な時は大丈夫なんだよね。きっと。そして自分たちは大丈夫だと思ってる。
名無しさん
毎日のように水の事故が発生しているが
「まさかウチの子が!?」


名無しさん
家族とかーー。
悲しいね
名無しさん
近江の愛知川もこの時期になると溺れたりでよく聞く川だね
そもそもこんなところで遊泳しちゃダメだよ
川遊びは精々膝下くらいが漬かる程度に留めなきゃ
名無しさん
堰付近は危険って、親は認識なかったのか?
何度もニュースになっているだろ。
水量は多くなさそうだけど、流れ落ちた場所は渦巻いて危険って常識だろ。
名無しさん
毎年この川に子供2人連れて遊びに行っていました。自然豊かで水もきれいで素晴らしい場所です。ですが、私達親が50代になり、何かあっても体力的に対処できないと思い、海や川は行かなくなりました。さみしくはありますが、命あっての事なのでしかたありません。
同じ中学生をもつ親として、とてもとても悲しいです。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
夏の郡上八幡で子どもたちが橋から川にダイブするのが風物詩だったけど今はもう聞かないね


名無しさん
言いにくいんだけど…
今の日本人、本当に泳げる人が少なくなった。水泳教室があるけど、プールで25メートル泳げるなんて、川や海で、足を掬われたら、全く役に立たない。背が高いから、脚が長いからは意味が無い。足が立たないからではなく、足が立っても自然の流水では全く意味がない。
このリスクをもっともっと教えるべきだと思う。溺れるのは苦しい…ご冥福を祈ります。
名無しさん
夏休みに一体何人の子供が亡くなるんだろう。
なんか辛いな。
名無しさん
怖かっただろうに
どうか安らかに
名無しさん
川の流れは、川面と川底で全然違う速さだったりします。(岩などで複雑な流れになる)
しかも見た目ではほとんど分からない。
ライフジャケットを着ている泳ぎの得意な人でも、川底に引き込まれるくらいの縦回転の流れもあるので、膝丈以下の深さで遊ぶに留める方が良いです。
名無しさん
消防署員が2時間後に引き上げたって大人は家族だけだったのか水深2メートルなのに残念です


名無しさん
高校生の息子が川で遊んでる時でさえ、可能な限り目で追ってます。
潜ったら浮いてくるまで見てます。
あの辺はそこまで深く無い、流れは緩やかと分かっていても、本人がどういう状態になるか分からないので。
足がつったり他のことに気を取られたり。
名無しさん
我々が子供の頃にはスマホもゲーム機も普及していなく、みんな普通に川遊びをしていたが、こんなに事故が多くなかった。
でもそうじゃ無かったのかもしれん。
ネット社会になり事故情報が拡散され、誰もが情報を直ぐに得ることが出来るようになったから多く感じるのだろう。
名無しさん
毎日のように子供が川で溺れて亡くなるニュースを見る。
名無しさん
水難、交通事故発生現場に、死亡事故発生現場の看板か、塔婆を建てたほうがよいと思います。
昔、長瀞には飛び込んでいる人がいましたが、塔婆が建ってからそこから飛び込んでいる人をみなくなりました
名無しさん
綺麗な鮎釣れるええ川やで~


名無しさん
普通医師が死亡確認するからその場で死亡判断されるのは外傷が酷かったのかな
名無しさん
コロナ禍前に会社の先輩と川遊びしたことがありますが、子供たちの水難事故が絶えない理由がよく分かりました。
まず、川の中は水面からは想像つかないくらいに以外と流れが複雑で速いです。
流れに逆らうように一生懸命泳いでも少しずつ流されてしまう。
おまけに川底の石はヌルヌルのツルツルで全く足の踏ん張りが効かない。
正直、腰くらいの深さまでなら楽しく遊べるけど胸元くらいまでの深さは私は怖くて入れない。
名無しさん
ライフジャケットを着てください。
大人がついていても、子どもは目の前で溺れます。高校生の娘と海に行っても、溺れたら私は助けられないので、子ども全員必ずライフジャケットを着ます。ライフセーバーのいるちゃんと設備の整った海水浴場でもどこでも着ます。見渡す限りライフジャケットを付けている人がいなくても、高校生で恥ずかしくないかな?と思う時もありましたが、私は助けられない。ライフジャケットがあれば防げるものもあるはず。
名無しさん
どうしてみんなわからないんだ的な声もあると思いますけど、多分古来より川で亡くなる方というのは一定程度いるんだと思うし今後も後を立たないだろう。
夏は暑く、涼を求めて本能的に水に入るのは本能だから。
名無しさん
まだ中学生との事で本当に心が痛い事故です。
川での事故か後を経たないのは、実際にその現場のその状況じゃ無いと分からない危険が沢山有るからだと思います。自然の川では思ったより滑る、深い、冷たい、流れが強いなどイメージより遥かにひどい状況が点在しています。夏の川遊びは楽しみのひとつでしょうし止めろとは言いませんがせめてライフジャケットは装備させてあげて欲しいと心から願います。


管理人の率直な感想

多くの事故は原因と結果がハッキリしていますが、この水難事故は運が悪かったとしか言えません。
誤って堤防から落下して、そこにたまたま岩があり、たまたま体が挟まって水中で身動きが取れなくなってしまった。
水面で溺れたわけじゃないいから周囲は溺れている姿を視認できないし、本人は声も出せない。
不運が重なってしまった。

BBQやキャンプのポイントとのことで、中には地元民が迷惑する来訪者もいるようですが、家族で訪れるには何の違和感もない場所。
楽しい夏休みだったはずなのに、突然川に落下して慌てながらもがき苦しんだと思うと気の毒で仕方がありません。

この事故は誰も責められない。

同じ川で行方不明になったままの若い男女がいるのが気掛かりです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました