【飯田市水門衝突事故】BMW運転手の池田稜生さん「父親も体調不良で大変」近藤佑哉さん、杉崎蓮さん、勝野碧人さん4人全員死亡

スポンサーリンク
スポンサーリンク


24日、飯田市で堤防道路を走っていた乗用車が転落し水門に衝突した事故で、車に乗っていた19歳から20歳の男性4人全員の死亡が確認されました。

25日朝、事故が起きた飯田市松尾清水の現場には花をたむけ手を合わせる人の姿がありました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

就職内定済みの4人全員死亡

亡くなった男性の知人
「就職も決まってこれからって時だったのですごい悲しいですね」

事故は24日午後0時半すぎ、飯田松尾清水の市道の堤防道路で走っていた乗用車が転落し水門にぶつかりました。

この事故で車に乗っていた19歳から20歳までの男性4人、全員が死亡しました。いずれも4人は現場近くにある「飯田技術専門校」の訓練生でした。

学校によりますと4人は自動車整備科の2年生で24日午前中は校内で授業を受け昼休みの時間に車で外出したということです。

県飯田技術専門校 鮎澤宏和 校長
「(事故から)1日経ってますがいまだ信じられない。辛いですね起きてしまったことが」

警察は車のスピードがかなり出ていたとみて事故の原因を調べています。

参照元https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/tse10752b213c84fccaddaa5a82c0b1957

外出禁止の昼休みに堤防道路を暴走…飯田技術専門校自動車整備科の4人【ネットの声】

名無しさん
若い方々が亡くなったのは、残念です
しかし、就職も決まった自動車整備科の学生が、一般道で130kmものスピードを出すなんて考えられません。
名無しさん
映像見ると随分手前から護岸ブロック側へ落ちてるよね
傾斜面をそのまま突っ走って水門影に入って直後…激しく土煙りぽいモノが上がっている。
事故車の損傷ぶりを見ると、前席に座っている者は肉塊化してしまってるんだろうな…
中学の同級生も自損事故で亡くなったが棺は開けられず
棺の顔部の小開きに遺影が貼ってあったよ。
名無しさん
自分も整備学校卒だけど、ゴールデンウィーク明けて学校行ったら机に花瓶が置いてあったな。やんちゃな格好してる人だったのは記憶にあるけど、亡くなった理由はバイク事故って聞いて妙に納得した。
若気の至りは誰にでもあるけど、今があるのは運がいいだけなのかも知れんね。


名無しさん
私も、同じ様な学校を出た元整備士で、修理工場の同僚も2人が、似たような事故で亡くなりました。
一人は、少しやんちゃな性格で、堤防の土手で正面衝突、もう一人は、割と大人しい性格で、友達と4人で乗っていてカーブを曲がり切れずに電柱に衝突して運転していた本人だけが亡くなりました。
若気の至りとは言うもののやり切れないですね!
御冥福をお祈りします。
名無しさん
これの場合は車の怖さっていうより人の怖さですよね。
運転する時に性格が変わる人もいるし、更に友人たちと乗ってると気分も高揚してスピードをだしたり調子に乗ることがある。
幸いだったのは単独事故であり、これに巻き込まれた無関係の人がいなくてよかったこと。
名無しさん
最初に見た報道では1人は重傷となっていたが助からなかったか…
車の整備士の訓練生とはいえやはり若さに加えてフロントグリル見る感じBMWかな?高級車に乗って言い方は悪いかもしれんがイキってスピード出してたんだろうな
転落する場所がもうちょっとズレてたら土手を落ちて車は廃車かもしれんが命までは落とさなかったかもしれないし、そもそもスピード出し過ぎてなければ事故すら起こさなかったかもしれない
名無しさん
遺族の同意は必要でしょうが、もし当該車両がドラレコを装備していて奇跡的にSDカードが無事だったなら、是非その映像を全国の教習所で仮免前に見せて欲しいです。ショッキングでしょうが、無謀運転の末路を嫌と言うほど教えてくれる教材となるでしょう。
名無しさん
職業訓練の昼休みは外に出ない様にとある所で教わりました。以前、車で事故を起こした人がいたとの事でした。どこでもあるんでしょうね。


名無しさん
運転してたのは知人の息子さん、そのお父さんも体調をくずしていて大変なのに・・・分だり蹴ったりで気の毒
名無しさん
上半身は潰れて無くなってるかもしれない。
名無しさん
自動車整備科なら少なくとも車は走る凶器だということは普通の人よりも理解してそうなものだが。
名無しさん
学校から車で2分、僅か1km先で事故死。
何をそんなに死に急いでいたのか。。
名無しさん
あの一瞬じゃ痛さもちゃんと感じるヒマ無かっただろう、まだ若いのに。


名無しさん
まぁここまでの事故なんて普通に運転してたら起る事もないだろうし、若い子が集まれば、無茶な運転して楽しんでたんだろうか?
一瞬の判断で簡単に命を失ってしまう乗り物だから、無理な運転はしてはいけないな。
名無しさん
車が怖いんじゃなくて、こんな奴でも車を運転できてしまう世の中の方が怖いが。
車は悪くないだろ。今回は自爆だったけど、他人を巻き込む可能性もあったわけだよ
車が勝手に130キロ出して勝手にぶつかったなら車怖いって言えるけどな
名無しさん
事故の原因はスピードの出し過ぎの為に、水門の付近で道路が左に傾斜している事で、重心移動による車体の傾きに対してハンドル操作が追いつかなかった事だろうな。
名無しさん
コントロール出来なくなる程スピードを出したのが原因ですよね。
4人全員が亡くなられたとの事ですがこれから運転者遺族は大変ですね。
名無しさん
学校から僅か数百メートルの場所で、時速100km以上のスピードを出している点に、若干の違和感を感じます。
特に少し古めのドイツ車で硬いエンジンオイルを使っているはずで、おそらく暖気もまだ終わっていない状態なのにこんなスピードを出しているのは不自然な気がします。


名無しさん
あの走り方は、ラリーカー並な走り方だね
水門に突っ込む前、軽くジャンプしてる様に見えた、けど
あれが衝突する決定的だった。
名無しさん
1人で普段走ってる時と4人乗車では挙動が全然違う
水門の手前で道路がうねってるからバウンドで制御不能になったと思う
名無しさん
ガードレールのない堤防の上を130kmで走る恐怖と言ったら。
直前でジャンプリバウンドしているもんね。堤防も微妙に曲がっているし。
名無しさん
今回の事故無くて訓練生がどこかで整備士になっても、こんな車遊びしてる人に自分の車点検してほしくないな。
名無しさん
ラリーで言うジャンプスポットみたいなアレやな。見通しもいいし対向車無しで。今までも遊んでたんじゃないかな。
名無しさん
こんな常識はずれな事した奴らに冥福なんて祈れないわ。後片付けしなきゃいけない人達が可哀想。


名無しさん
あんなに大破してれば厳しいわな。自動車関係の人達だったか。それならば尚更に誰か何か言わなかったのか。勿体ない。
名無しさん
人手不足の自動車整備士の卵が4人も亡くなってしまい地元業界の人も大変残念だと思います。
名無しさん
19歳とかでBMWってすごいな
名無しさん
あの世で喧嘩になりそうだ
持ちかけたやつ、やらせたやつ。
バ◯みたいにスピード出している車ありますよね。意外とスピード出している割には進んでないのよね。
これからの人生を無駄にしてしまったが
こんな行動をしてはいけないと言う人々の気の引き締めになったと言うところではメッセージを残したかな。巻き込みがなかったからよかった。
名無しさん
整備士を目指していたから、古めのBMWを改造してフルスピードで突っ込んでしまったのでしょうね。悲しいことですがそれが彼らの人生だったのでしょう。


名無しさん
まあ暴走行為やった結果の事故だから。
因果関係がしっかりしてるから不思議でも何でもない。
親は気の毒だよね。破壊された水門の弁償までしなきゃいけない。
名無しさん
運転していた20歳が一番悪いよね。
言いたくないけど他3人の命を奪ったわけだから。
命を預かって運転してる自覚がない人ほど、人を乗せてスピードを出してイキリがち。
名無しさん
無謀運転で同乗者も全員犠牲か…
大した技術もない運転手に命を預けるなんて …
若気の至りにも程がある
名無しさん
他人を巻き込まなくてよかった。同乗者の家族は訴えるかも知れんけど。
名無しさん
あまいね。
無謀な運転により亡くなったのが本人たちだけでまだよかったわ。
小学生の列に突っ込んで何十人も重体や死亡とかなれば、その親なら私なら絶対に許せない。
若気の至りなんて言葉では許されない。
免許試験も取った「成人」なんですから。
名無しさん
整備士の卵なら慎重な運転をして欲しかった。昼休みで時間が限られていたとしても
飛ばしたらあかんよ。普通の道路より狭くて路肩に落ちたら転げ落ちるかも知れない川岸の道路で脇見運転かな。


名無しさん
よく若い年齢って車両保険とか恐ろしいほど高いけど、その理由がよく分かった
名無しさん
車を安全に乗れない人達が将来整備士にならなくて良かった
名無しさん
現場近くには
人の墓場と
解体された車の墓場が……
誘われたかな。
名無しさん
昼休み、BMW…。
何の訓練だったんだか。
名無しさん
これは遺体の損傷激しそう。運転席と助手席の人は上半身切断されたんじゃないか?


名無しさん
現場で死亡確認されていたから首か上半身切断状態だったかもしれませんね…
名無しさん
そこは水門
あの世への入場門ではない
名無しさん
ここまで酷いのは中々ないですが、人は若気の至りで多少なりとも痛い目にあって成長していくものだと思います
あまりにも度を超えて、あまりにも代償が大きすぎましたね・・・
名無しさん
言い方悪いかもしれませんが、通行人やら無関係な人達を巻き込まなかったことが幸いです。
名無しさん
こんなとこ、60キロでも危ない。酷いようだが、彼らがいた専門学校や教習所で教訓として伝えていくべきだ。


名無しさん
自動車整備よりも自動車の安全な運転を先に学ぶべきだったな
名無しさん
ビデオ見た。
あの狭い道をあのスピードでは、
わずかなハンドルのブレでコースアウトする。
名無しさん
車の整備の前に安全運転を先に身に付けてないからこの結果だろ。
校長のコメントも的外れ。
名無しさん
自動車整備を学んでいる学生が事故するなんて、洒落にならない
名無しさん
真面目に熱心に取り組んできた生徒
…ではないと思う。


名無しさん
任意保険に入っている事を祈る
名無しさん
フルスピードで走るのが人生だったのだから仕方ない。
名無しさん
運転席と助手席は鉄骨でえぐられてるので頭を強く打ち首切断でしょうね。
名無しさん
画像を見ただけでも、申し訳ないが、全員助からないと思いました。
名無しさん
そりゃあガードレールもない軽自動車が2台すれ違えるかどうかの道をBMWで130も出してハンドル誤って水門に大激突なんぞ、BMWでも全員死亡だよ
むしろ悲惨ではあるが教習所の教材もんだろう スピードの出しすぎはいかに悲惨か見せつけてやるべき
しかし、内側でなく外側に行ってたら民家や工場に直撃して大惨事になってたかもしれなかった事考えるとなあ


名無しさん
親として思うこと。友人?の車に同乗するのも自己責任…私の息子は数年前に友人の運転する車に同乗し、雨の中の一般道を100km/h近い速度で事故、下半身は車内で挟まれ骨折や内臓損傷、脳壁まで損傷し数ヶ月意識不明…事故直後に搬送先の病院から連絡があった時は、助からないと察しました…急いで行った病院までの道のりや状況は一切記憶にない…
名無しさん
この堤防道路は抜け道として利用されていたそうだけど他に車が前を走っていたりしていたら流石に100キロ越えでとばさなかった(とばせなかった)でしょうね。
名無しさん
家族は『学校に行った』のに亡くなって帰ってくるとは思っても無かっただろう…
名無しさん
遅かれ早かれと言う奴ですわ
名無しさん
将来車の整備士になる夢を見て学校に入学し、その車での事故により亡くなったのか。
なんとも胸が苦しくなる話だ。
原因がたくさんありすぎてなんとも言えないが、大人は誰も悪くなく、たった20歳の若者の状況判断能力がなかっただけだろう。
いやBMWを乗れる状態にした大人も悪いのか?
なんにしても防ぎようがないな。


名無しさん
動画見てると見事にものすごい勢いで突っ込んでいきましたね。
多分あれはほぼノーブレーキでしょ。
でもあの鉄橋が無かったらもっと下の方に落ちて行ってたかもしれませんね。
まぁ全員死んだからどちらにしても助からなかったかもしれませんね。
まぁ他人を巻き込まなくて良かったです。
あんな所で免許取り立てじゃなくても130㌔も出してりゃああなるわな。
名無しさん
暴走は車好きの若者であればやりたくなるのは分かります。しかし命を削るに値しない行為ですよ。
名無しさん
病院に運ばれていた会話は出来ていた1人も全員亡くなったのね。冥福を祈る。
名無しさん
運転手の家族は、ご遺族にどれほどの償いをするのか…。
名無しさん
死者に鞭打つようだが今後への教訓もあるので運転者には危険運転致死を適用して被疑者死亡のまま書類送検すべきと思う。


名無しさん
動画見たけど狙ったかのように水門に突っ込んでるな。自業自得だけど、運が悪いというかなんというか…。
名無しさん
ストビューで見ると水門の手前に高低差があり高速の車は浮きますね。しかも乗用車視線では高低差のためその先の分岐カーブが見えないです!
先が見えない所を速度を落とさず度胸一発で飛び込んだみたいです。
名無しさん
これは遺体も目も当てられない状況になっているね。運転者も含めて全員亡くなったけど、運転者の両親は同乗者に一生償いをしていなかなければならない。だが、それは自身が安全教育を怠った結果でありその罪は受け入れなければならない
名無しさん
すぐ近くの学校の生徒たちのようですから道はよく知っていたのでしょう。地元の方もコメントしていますが、むしろスピードを出して手前のバンプでジャンプを楽しんでいたのでは。それがかつてないスピードになってしまって着地後コントロールを失ったんですかね。100キロは優に超えていますよね。ご冥福をお祈りします。それにしても自動車整備士の勉強をしていたということのようで、皮肉というかなんというか。
名無しさん
道幅が狭くガードレールがない堤防道路で130kmとか…ハンドルをきりそこねての事故と思いますが、落ちたのが住宅のある側だったら、さらに被害者が増えていたかもしれませんね。痛ましい事故。


管理人の率直な感想

飯田技術専門校の自動車整備科に在籍していた同級生4人。
悲惨な事故を起こした全員が整備士の卵だったとは驚きです。

僕は車の整備士を尊敬しています。
僕の周囲には車の整備士が複数人いて、僕自身今までドイツ車もアメ車も日本車も乗ってきましたが、整備に出すときに「俺はこの車直せないよ」とか「俺に任せて」とか「あー、ちょっと厄介だけど大丈夫だよ」とか、同じ整備士という職業でも車の生産国や車種によって得意不得意があって、誰かが何とかしてくれるという頼りがいのある存在なんです。
何よりも自分のスキルで飯を食うというのがカッコいい。

そんな仕事を目指していて内定も貰っていた4人が全員死亡した今回の事故は残念であり、事故の経緯が経緯なので心境として凄く複雑です。
他の職業学校に通っていた人も言っていますが、昼休みは外出が規制されているとのこと。
4人が通っていた飯田技術専門校も同様です。

乗車人数以外の全てがルールに反している。
堤防道路での暴走と水門の衝突は何度ニュース映像を見ても目を背けたくなる。

同乗者の家族による運転手家族への賠償も話題に上がっていますが、運転手の知人によるとお父さんも体調不良で大変な時とのこと。
だからといって責任から免れるわけではないですが、運転手の家族はどん底のどん底です。

こういったことになるから若い子には安全運転をしてほしい。
不幸という二文字では片づけられない。関係者は地獄ですよ。



コメント

タイトルとURLをコピーしました