構成作家の百田尚樹氏(63)が24日、ツイッターを更新し、池袋の暴走事故に言及した。
19日、東京・豊島区の池袋で高齢男性(87)が運転する乗用車が暴走し、通行人を次々とはねた。自転車で走行していた31歳の女性と3歳の娘が死亡。8人が負傷した。
運転していた旧通産省の元官僚で工業技術院の元院長は逮捕されずに、入院している。
百田氏は「炎上覚悟で言う!」と前置きしつつ、激しい怒りを表明。
「ほっといてももうすぐ死ぬジジイが、若い母親と幼子の命を奪い、家族を悲しみの淵に叩き込んだ! ジジイにもムカつくが、こんなジジイから免許を取り上げなかった嫁や息子にも怒りがおさまらん」と責任は家族にもあると指摘。
高齢ドライバーの運転をめぐってはさまざまな議論があるが「殴り倒して鍵を取り上げたらいい。それができないなら、クルマを壊してしまえばいい」と、強制的な措置が必要と訴えた。
尊い母子2人の命を一瞬で奪われた被害者の夫は24日に会見し、悲痛な胸中を明かした。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000001-tospoweb-ent
ネットの声
87才が普通に乗ってると思うと怖すぎます
車は動く凶器です
今回はこの人が炎上することはないだろ。ま、マスゴミが忖度して悪く言われる可能性はあるがな。
それより法律で年齢上限をもうけるべき。問題なく運転できる85歳もいる?いやいやそれを言ったら問題なく運転できる12歳もいるんじゃないの?下に強制かけてるんだから上にかけても問題ないでしょ。
本当に年寄りは運転しないでほしい!
危険を承知で放置していた家族にも罪はある。
今後、危険を放置した場合罪に問える法律をつくるべき。
恐らく、認知症のふりをして退院してくるだろう。弁護団もアクセル故障と認知症で逃げ切る。検察とトヨタには頑張って嘘を暴いてほしい。
何故年齢制限の下限はあるのに上限がないのか。
他に交通手段がないから…とかよく聞くが、池袋なんて車なくても生活できるだろ。
免許を取り上げなかった家族も同罪。
ただ、年寄りは頑固だったりするから、国が強制力を持つ方が効果的だと思う。
「免許返納したらバスが割引されるとか色々あるよ」と説得しても聞く耳持たず。挙げ句の果てには「事故が起きた時はその時はその時」とまるで他人事のような開き直りとも言える発言まで苦笑。
警察などに相談しても「身内で解決してくれ」で終わりですし、老人の事故は身内にも責任があると言うなら老人の場合は本人だけではなく身内からの要請でも警察や役所でもいいので公的機関が免許を取り上げれるようにしてほしいと思います・・・。
人はパニックになると、アクセルだろうとブレーキだろうと
強く踏み込むのが原因だと思います。
根本的に解決しようと思うと、ある程度の年齢になるとアクセルは引く操作の車に改造すべきだと思います。
後、信号の見通しはどうすれば解決できるのでしょうね、重罰で抑止するしかないのかな。
しかし、高齢者にはガンコで石頭、人の話を全く聞こうとしない人がたくさんいます。
それなりの地位でキャリアを積んだ人ほど、その傾向が強いのではないでしょうか。
こういった高齢者こそが、本当に厄介です。
家族にとっては、手に負えない存在なのです。
長寿国の裏側の真実だと思います。
元々自覚してて免許を置いてる人が、足が悪くなったからって、またハンドルを握るって。
そもそも運転は足使うだろって話。
それに免許の上限は設けるべきだと思う。家族が判断するのも良いとは思うけどけど、単身者も増えていってるし、同居しているとも限らないって考えると、やっぱり国の制度として、強制返納は必要だと思う。免許が取れる年齢が決まっているのと一緒。頑固な高齢者も多いし、強制力ないとこういう事故はなくならない。
そして、そろそろ免許を手放して生活が不自由になった高齢者をフォローする制度があってもいいと思う。病院やスーパーを巡回するバスとかもっと合ってもいいと思う。
自分の親も田舎に住んでて車がないと困る地域。親がそういう年齢になる前に、自動運転が当たり前の世の中になっているか、そういう制度が整っている社会になっているか、どちらでも良いから早く!!と思う。
地方の高齢者には不憫かもしれないけど、
危険な高齢ドライバーは事故に至ってないだけでたくさんいる。
死角どころか真横にいる車・バイクに気付かず車線変更しようとする高齢ドライバー結構多いよ。
世の中が高齢者のためでなく子供のためにある社会になって欲しいね。
家族にも責任あると思う。というか、行政になんやかや言う前に、一番は家族の協力と理解でしょ。
結局、「自分達に負担が回ってくる」のが嫌で目をそらしてる人も絶対いる。
うちは土地柄、返納は簡単には決めれない。交通の便悪いし。
でも、幸いなことに同居だから、皆で話し合って、協力し合おう、って言って義父母二人とも返納してる。
平日日中は不便はあると思うけど、帰ってから義母を乗せて一緒に買い物行ったりすることで、以前より仲良くなった。
体が悪くなれば歩いたりするのもおっくうになるのは分かるけど、やっぱり老いは受け入れないと。
人を守るというより、自分を守るため。このおじいさんみたいに、どれだけ元は偉い立場の人であっても、最後に人の命奪うことしてたら…今までの経歴すら地に落ちるんだから。
自由度は高いけどそれより、リスクの方が高いと思う。
時間を気にしなくていいとか分かるけど、タクシーとか使えば同じでしょ。(渋滞とかお金の面は別ね)
幸い、まだ元気ですが、自分が判断できる時に運転免許を返納するとして、6月に、そうする事を決めています。人それぞれの性格もあると思いますが、私は母が決断した事、とても良かったと思います。私には4歳と10カ月の二人の孫がいます。母からするとひ孫、もし私の娘と可愛い孫が…と思うと。
どうか、少しでも今回のような事故が二度と起こらないように。みんなが気をつけないといけないと思います。
個人的には免許証の更新を一年更新にしたり、飲酒運転じゃないけど明らかに心身に問題があるとわかっていた状態で運転をさせ、同乗した者にも罰則規定を設けるのも抑止力に繋がると思うけどね。
とにかく年齢には関係なく体調や身体がおかしければ運転はしてはいかん。
この事故を起こした老人は、不便な田舎に住んでいて、自分で運転しないと買い物も通院もままならないという状況でもない。
タクシー代を払えないほど、お金に不自由しているような人とも思えない。
高齢で、しかも足がかなり悪くなっていたのに、なぜ自分で運転することに固執していたのか。
家族も、高齢ドライバーの事故のニュースなどを目にする機会はあっただろうに、他人事と思っていたのだろうか。
私も去年、77歳になる父の免許を返納させました。
その2年程前からずっと説得をして来ましたが、頑なに拒否され続けていました。
ですが去年、父の車庫入れもままならない運転状態を目の当たりにし、家に突っ込んで来るのではないかと恐怖を感じる運転に背筋が凍り、1度の父娘の取っ組み合いを経て、免許返納させました。
父はいまだに自分は大丈夫だったと言っています。
そう思っているのは本人だけである事をいまだに理解していませんし、今後もする事は無いと思っています。
この事故は、はっきり言って私も、運転手の家族にも大きな過失があると思います!
罰せられる刑法があってもいいとすら思います!
私も、人生で初めての取っ組み合いの喧嘩が父でした。
そのくらい本気でやらないと無理です!
しかし、都心の日本一公共交通が発達した東京は真っ先に高齢者の運転免許返納を義務化するべきだ。自家用車以外の交通手段はいくらでもある。病気などを持った方には介護タクシーなどを利用してもらい、公道から高齢者ドライバーを排除すべき。
国も重い腰を上げ、規制に乗り出すべきだ。車産業の経済事情よりも若い命を守れ!
国益を守ろうと日々動いた公務員だったなら、足を引きずってる自分の姿を見て運転をしない、車庫入れすら満足にできないなら免許返上をすべきだし、家族もそう働きかけるべき。昔は公務員だが、今は単に現実を見極められない老人。車がないと生活が成り立たないエリアでもない筈。
でも高齢者の運転はやっぱり危険率多いと思う。
そして、高齢者は自分の運転を過信している。
高齢者のドライバーへインタビューしていたが
誰一人、不安を持っている人いない。
皆、自分は自信がある&事故は絶対起こさない。
今まで事故を起こしたことがない、ゴールドだ等々。
高齢者になると気持ちの上でも自分を客観的に
みられない人多いと思う。
事故後の対応も若い人と違うよ。
判断能力が落ちているから状況をつかむのも遅い。
すべきことが咄嗟に出来ないなどなど。。
免許証を返納するのまでの決断は自分も周りも
難しいだろうが事故を起こしてからでは何をいっ
ても遅いからね。
うちの父も50年以上毎日運転をしていたが、父はまだ、「車がないと不便だ。まだ運転していても、ブレーキの踏み間違えや事故や違反をしていないから大丈夫だ️」と言っていたが、近年、運転技術の衰え、判断力の低下がみられた為、「事故を起こしてからじゃ遅い️」と言って兄と一緒に父を説得させ、75歳の誕生日に強制的に免許証を返上させた。
確かに不便かもしれないが、公共交通機関をしたり、歩いたりすれば、大抵の事は問題なく生活できる。荷物等も、配達サービスを活用すれば問題ない。
事故を起こして、本人だけが被害に合うのは仕方ない。ただ、なにも関係ない人を、今回だけじゃなく、高齢者による事故で被害に合う方は理不尽きわまりない。
高齢者の事故のほとんどが、暴走、大事故に繋がってしまっている昨今を考えると、高齢者ドライバーも事故を起こさない為に、運転しない。という判断をしてもらいたい
だけどそれ以上に家族を突然亡くした被害者の悲しみは計り知れない。
乱暴にする必要はないけど、若い頃とは違うということをちゃんと受け入れなければいけないです。そのためにも周りの家族等が話をする必要がある。取り上げもやむを得ない場合もあるだろう。今は批判する立場にあっても自分が歳をとりいざその立場になった時の事も考えた。
高齢者に限らず、先日は信号を守ってた子供が亡くなる事故を起こしていたし、自分の運転の在り方も考えないといけないと同時に感じてます。
ほんとに…理不尽に命が奪われる事はあってはいけない。
70ないし75以上になってまだ車を運転しなければならない事情がある人には自動ブレーキなど安全装備の付いた車以外乗っては駄目と限定条件をつける必要がある。
数年前から何件も同じような事故が多発しているにも拘らず
国の対応や対策が遅いし何もしていないのが現状。
同じ運転にしたって、複雑な交差点も信号機もない田舎道ではなく、都会の道路。都会は複雑な形状の交差点や多段階式の右左折レーン、信号機や時間帯制限の標識などがからみあい、田舎を運転するのとはある意味次元が違うほどの情報量を運転しながら処理しなければならず、若い人でも都会の運転はできないって人も少なくない。同じ87歳が運転って言っても、田舎道と都会では違うのですよ。
こちらが気を付けないと接触事故になっていたなという事が
多々あります。
いくら不便だからといっても、年間の車の維持費を考えたら
タクシーを使っても安いと思うし、今はネットでも食料が買えるので
カバーしたり、対応できると思う。
年寄りだから運転するなとか
頑固だから言うことを聞かないと言いきらずに
車を手放した時の対処法や、周囲も協力をしながら車を手放す事へ
気持ちを動かしてあげる事を、若い世代も今一度考えなくてはならない。
今若い私達だって、いずれは高齢者になるんです。
実際80歳で問題の無い人もいれば、二十歳でも運転に関する判断能力が怪しいヤツもいる。
従来の視力に加え、認知速度や知識など運転可否に関するチェックテストを設定して、それを通らなければ無条件に免許を取り上げればいい。
もちろんこれは年齢に関係なく、全免許所持者が更新時に受けるようにする。
もちろん高齢者は、衰えの速度や認知症の発症などのケースを考え、チェックを受ける頻度を高くする必要はあるけど「全員が受ける」というところがポイント。
「若者も受けてる横一線の試験で、自分は落ちた」という認識をさせれば諦めもつくだろうし、それがフェアというもの。
これで高齢者の下3割、若者の下数パーセント位から免許を取り上げられる試験を設定出来たらかなり安全が増すかと。
①70歳以上でそれでも車の運転をしたいのであれば、毎年更新で且つ、更新費用も格安ではなく、割高にする。家族、又は医者の運転同意書を提示させる。
②高齢者は運転時間の原則をつける5:00~18:00までなど。
③高齢者専用車両を作成。最高時速が40Kmまでしか出ない車。そして高速道路の乗り入れは禁止とする。その車両のみでしか運転を認めない。
高齢者はどんどん増えていく世の中だが、それに対応した法律などにかえなければ、こういった事故は無くならない。地方の田舎などでは多少の緩和も必要かもしれないが、少しでも早い改定をする必要があると思います。
何より若い親子がこんな老人のせいでなくなったことが許せない。
しかし、事故を起こした方の運転を止める側が「嫁や息子が」ではなく、「妻や息子が」または、「家族が」であれば、百瀬さんの言葉を受け入れられたかな。
どこでも嫁への責任重圧がきつい。私も自分の親は理解してくれて70代で免許返納したが、実父より高齢の義父は運転への自信がありすぎて、何度か話題にするものの聞く耳持ちません。義母も車がないと困るため義父の運転に肯定的。嫁だってもちろん真剣に心配していますが、夫や孫たちを促して機会あるごとに話してもらっています。
父が75歳のとき、今後運転しないように父の車を処分しました。
処分から何年もの間、私に対し不満を漏らしていました。
その都度、取り返しのつかない事故をおこす前に運転をやめて、ありがたく思いなさいと言い続けてきました。
もちろん、田舎名なので病院の送迎や週末の買い出しなどは、積極的にやってあげてきました。
今回の事故を見て、早めに運転をやめて良かったと、今更ながら感謝しています。
何にしても引き際が大切だと思います。
をしたら、公共の交通手段を医療の様に3割負担にするとか、お互いがウィンウィンな対応策を作れば良い。そういう事を国会なりで早急に対処してほしい。まずは安全な国にするのが先決でしょ。オリンピックに多額を費やすならばこっちの方に回して頂きたい。皆、安心安全な国に住みたいと思います。
今回のような痛ましい事故を無くすためには、例えば65歳からの免許の更新は毎年で、そこで1日かけて認知症検査や実技検査をし、少しでも問題があれば本人に伝え、翌年の更新時にもそれがわかるようにデータを残しておき、運転しては危ないレベルになれば免許を取り上げるといった、法的なルール作りが絶対に必要です。
この高齢者の事故はもう何年も前から深刻な問題になっていて、医学の進歩等で人間の寿命はのびていますが、それに脳がついていけないのは明白で、昔であれば必要のなかった法律を、問題がおきて必要に迫られたときにどれだけ早く法整備ができるのかが今後の課題ではないでしょうか。
現時点でもう遅すぎますが、これからも早い段階で手を打たなければもっともっと大勢の被害者が増えてしまいます。
これが高齢化する自由主義社会のあるべき姿。
これで認知症と老人は落ちる可能性大。
身内が免許取り上げるより、受からないのだからあきらめもつく。
これでどうか。
この事故に関しては、右足が悪くて通院ならアクセルブレーキ操作に支障があるはず。それでも運転していたのなら、これは家族も罪に問えるのではないのだろうか?
「アクセルが戻らない。」と言うコメントの報道があったが、ブレーキに言及がない。具合の悪い右足がアクセルから離れなくて踏み続けだったとみる。
なお、車両代、ガソリン代、駐車場代、税金や点検費用などの維持費を考えれば、都内なら車保有よりTAXI利用の方が安く済むはず。
輝かしい経歴も最後は”人殺し”で終わる。
最近眼科医に「加齢黄斑変性で視界に支障があっても免許取り上げにはならない。」と聞いた。この対策も必要。
結果、父から車を取り上げられたのですが、その過程で、隣に乗った母親まで亡くすところでした。
体力の弱った父の運転する車は、路肩に乗り上げて、横転しかかったのです。
その日の晩に妹と決意し、車の乗り止めを父親に伝えると、かなり落胆した様子で了承してもらえました。
結果良くても、横転未遂に行くまでにもっと熱心に説得するべきでした。
母親だけでなく、全く関係のない方まで危険にさらしていた、あの期間を今でも悔やみます。
若い頃から車が好きで現役整備士で車を知り尽くしています
運転面はおそらく私よりうまいでしょう。
でもやはり日常には支障がない程度のボケが少なからず始まって来ています。娘息子、孫等はいらっしゃらなかったのでしょうか。
その歳になると本人の意思だけじゃどうにもならないです。
車の便利さがわかる人は中々離れることは確かに厳しいとは思いますが
もし親がって思ったら好き勝手にさせれないですよね。
加害者にも被害者にもなって欲しくないし
自分も悲しい思いしたくないですから。
もっと親を大切にして欲しい。
そう思えるようになったのは母親が50代でクモ膜下を起こしてからですが。
今の旦那さんの祖父が危ない高齢者ドライバーなのですがその家族は同居しているにもかかわらず危ない事を認識しているうえで放置しているからです。
実の娘である義理母もその妹ももう家族ぐるみで放置です。
私は旦那には言いますが取り合ってもらえず、せめて自分の子供たちを守るの半分注意喚起半分で大げさに危険アピールしますが全く効果ありません。こんなんじゃもし何かあった時、事故を起こした当事者じゃなくとも恨まれて当然だと思います。
他の皆さんも仰っている通り、例えば年齢制限を設けて強制的に免許証を返納させる法律をもうける必要があるんじゃないかと。
ただ、都市圏に住んでいるのならまだしも、地方の山間部の過疎地だとバスが数時間に一本しかない場所だったり、電車を利用するにも駅まで十数キロあったりで、公共交通機関を利用するにも不便だったりする事が往々にしてある。
そうなると、買い物に行くにしても、かかりつけの医者や病院に行くにしても、車がないと不便な田舎に住む方々はどうするのかといった諸々の問題も出てくるのも事実。
そういった問題も含めて国や自治体、民間が「連携」「協力」をして改善していければなぁというのが個人的な意見。
免許の返納も年齢を定めた方が良いのではないでしょうか。
人によって老化の違いもありますし、生活のスタイルも違いますから、
どの年齢に設定するかは難しい問題かもしれませんが。
これから超高齢化社会、厳しくしないしないといけない時代なのかも。
年齢を設定すれば、本人や周りの家族などの意識が少し変わるかもしれません。
今は近距離ならバス、遠出をしたいなら私が連れて行ってます。
車を手離す事に抵抗はあったようですが、自分が死ぬ分には構わない、家族に迷惑をかけるような事になる前に手離せと何度も説得しました。こういうニュースを見るたびに正解だったと思います。
身近にいる家族こそ本気で考え行動しないと、こういう不幸な事故は減らないと思います。
ただ、高齢者は危険というレッテルを貼って隅に追いやるのが当たり前になると、今の30代や40代、もちろん20代だってそう遠くない未来、高齢者の仲間入りをしていくわけで、その時に自分たちに影響するのも怖いですね。
ゴールドでも運転の未熟な者が凄く多いし魔の交差点なんて不注意だけで事故が多い。一時停止も出来ないのに免許を持っている事が問題。
百田氏の怒りも最もだけど国土交通省にも重い責任がある。
航空機の免許も車と同じレベルにしないのは危ないからでしょう。
免許所持者も含めハードルの高い免許にしないとまだまだ若い命が奪われる事でしょう。
なにより腹立たしいのが体調が悪い(この事件では足が悪い)のに車を運転していたこと。
年齢にかかわらず、熱があったり怪我をしているなど運転に支障がある場合は乗ってはいけないはず。
そして車も自転車もバイクも機械であるので自主点検も必要。家電感覚で乗ってる人が大半だと思う。事故を起こさないように各ドライバーが交通ルールを守り安全を意識してほしい。
今回の事故も人が亡くなっている以上、故意であろうとなかろうと殺人で擁護できる点はまったく皆無。歩くことさえままならない痛い足で運転すればどうなるかぐらい想像する以前の問題。
周りからチヤホヤされて自分は偉いと錯覚した人生を送った結果、奢った傲慢な考えがこんな非常識な行動に結びついたと思えてならない。
同乗者も同罪。断罪されるべき。被害に遭われたご家族にどれだけの夢と希望に満ちた人生があったかと思うと涙が止まらない。3歳…孫と同じ歳。加害者の命を持って償ったとしてもこの子供さんの未来にはまったく足りない。亡くなった方への償いなどできるはずがない。
しかし現実はなかなか難しい。衰えたら頑固になるから説得に応じない。
祖母に免許返納させるのがどれだけ大変だったか。
週一で会うのでその度返納しろと3年言い続けたが、返さずに1度更新もしていた。試験に落ちてくれたから経歴証明のために返納してくれた。
もし祖母が事故を起こしていれば家も叩かれていたかもと思うと怖い。
この飯塚家がどうだったのかをマスコミは報じるべき。
クルマは便利ですが、同時に凶器です。
たまに背中の丸まった姿勢の悪い老人が運転しているのを見かけることがあるが恐怖しかない。本人はまだまだ出来るつもりかもしれないが明らかに周りに迷惑がかかっている。周囲の人が責任を持って運転をやめさせなければ今回のような凄惨な交通事故はなくならない。免許の更新をした警察にも問題がある。老人イジメではないが、ある程度の年齢で免許は毎年更新でもいいんやない?
更新手数料を減額して。
相手は89歳。独居老人でした。
その後、加害者は入院しました。警察からは事故とは関係ないと説明がありました。
前から予定されていた入院なのか、事故後発症した病気なのか、知りません。
75歳以上は1年に1度、80歳以上は3〜6ヶ月に1度認知機能の確認をしてほしい。85歳以上は認知機能に関係なく免許返納の義務化して欲しい。
そして、老人が生活に困らないようなインフラの整備もして欲しい。
不具合が出ない確率も0ではない。
そして不具合により、アクセル全開になる確率も0ではないのです。
実際に初期プリウスには同様の事故が何回も起きてます
踏み間違いはあるでしょう。
しかし調査はあまりに短時間であまりにいい加減な物に見えます。「アクセルペダルの下に異物はなく、エアバッグが作動してるので機能は正常だ」笑
右足が不自由な年寄りがフル加速のGに負けずアクセルを踏み続けられるのでしょうか?アクセルが戻らなかったと言ってます。ペダルから足が離れてたのでは?
解析結果では、、、こんなの改竄するのはお手の物。T社は現政権とはお友達。
ただ今回は元官僚が加害者。どちらもお友達ですね、どちらを取るか、、、。
メディアは当然大スポンサーT社に不都合なコトは言いません。改竄隠蔽大国見事に国民は誘導されてます。
それ、右向け右
やはり、60オーバーの年齢の方がこういうことを言ってかないと。
返納は色々意見があるけど、若くても事故起こす人はいるのだから。
自損事故ならまだしも、他人を巻き込んで命まで奪う可能性を軽く考えてはいけないよ。
亡くなった方の旦那さんの会見見てもまだ返納しないって駄々捏ねるなら車を没収するべき。
この人は,去年,運転をやめようかなと言っていたという。その時,免許を返納していてくれたら,こんなことにはならなかったと残念に思う。家族がもっと気を付けてくれていたらよかったのにとも思う。
亡くなられた親子が気の毒でならない。残された父親の言葉が心に痛い。
このような事故が再び起きないように,高齢者の免許返納については,家族がもっと積極的に働きかけてほしいと思う。
交通インフラの悪い田舎で一人暮らしならまだしも、東京のど真ん中で明らかに運転が怪しかった家族のいる87歳が運転している事は止められなかった家族の責任が大きい。
残されたご主人の会見は見てられなかった。
でも、炎上覚悟でもこんなジジィとかほっといも死ぬって言う言葉は使うべきではない。
人格を疑います。
あおり運転など自分の感情コントロールがきかないで人の命を奪うような人間とは違う。
擁護しているわけではないし、人の命を奪っているので責められるのは仕方ないとは思うけどちょっと百田さんは自分の立場を考えて言葉を選んで発言する側の人間では?
日本が75才以上は免許返納制度など制度として作らなければ変わらないと思う。
今回は杖を使っていたなどから、免許を取り上げるべきでしたね…
タクシーなど都内でしたらバスもありますしね。
私もそろそろ父に免許返納をすすめようと思います。
命を奪ってしまったら終わりです。
車は凶器と同じ。人を殺すことができるものです。
更新の時も、書類提出だけなんて、甘すぎますよね。運転能力試験(実技とペーパーテスト)みたいな物を教習所で受けて、合格しないと更新できないというシステムを作って下さい。費用?もちろん自腹ですよ。払いたくないなら、運転やめましょう。免許返納すれば、お金はかかりませんよ。車を売却すれば車の維持費もいりません。
我が家は車を手放してから、お金が貯まるようになりました。
車が無いと生活できない?昔の人は、車なくても生きていましたよね。無いなりの暮らしをすればいい。不便な場所に住んでいるなら便利な場所へ引っ越せばいいでしょ。
限界集落とかいうけれど、人口減少していくから仕方ないよね。みんなで集まって暮らせばいいでしょ。人が住まなくなったところは自然に還る。
真面目に安全運転を心がけているドライバーでも、業務上の過失死亡事
故での、逮捕に泣いているドライバーが大勢いる。
死亡事故を起こせば即逮捕され、マスコミは容疑者扱いなのにこの高齢者には「飯塚さん」扱いなのはおかしい。
この人は二人の命を奪う前にも人をはねて逃げているのですよ。
明らかに「ひき逃げの殺人犯」です。
自分の運転ミスを棚に上げている、加害者に加害者という意識は有るのか。疑問である。
「晩節を汚す、晩節を穢す」とはこのことである。
逮捕要件の
「事件の重大性、悪質性の要件」は十分に満たしていると考えられる。
高齢者とはいえ、こんな事故を起こすドライバーは逮捕して
反省させるべきであ
よくぞ言ってくれた
元偉い役職だったとか関係無いし
人口が減っているから
単純に外国から仕事する人を入れる
って
アホかと思う
そんな単純な話じゃないから
外国人労働者を入れる一方で
人口を守る=減らさないコト
はもっと大事だ
世界一と言うほどのトヨタが
日本に有るのだから
①年寄がアクセルとブレーキを
踏み間違いしない車を作るコト
②免許証返納者対策を地方が広く公共交通機関の少ない場所の現状を調べ
全国でその方法を協議し
現状の問題点を明らかにする
更にその方法の中から優れたモノを
まとめ全国化する
③都会の対策
イジメの問題
老人の車運転問題
人命尊重する気が無い
人口減につながるコトは
与野党の区別無く
真剣に協議しなきゃいけない
女性議員の少ないコトは
この手の最優先事項を曖昧にしか
あつかわない点にも
悪影響を与えている
突然に家族を失った又は奪われた遺族の悲しみは、察するに余りあります。
勿論、地域の交通事情や家庭の事情もあることは理解出来ますが、高齢者ドライバーの事故が増加していることを考えれば、行政だけでなく家庭内でもどうするべきかを考えなければいけないでしょうね。
更新とか返納せず、失効という形で
運転卒業してる。
健康だったし、走る所は限られてるから、この年齢でも良かったのかもしれない。
これを、参考に
運転卒業を、考えてはどうかな?
杖ついて、足が悪い所をみると
足の感覚も違っただろうし、しびれたり…本人も自覚あったんじゃないかな?
こういう方は、免許取り上げても
車があれば、運転する人はするし…
鍵を隠したり、車をどうにかしないと
厳しいかもですね…。
18歳にならないと、自動車の運転免許が取得出来ないのだから、上限年齢を決める事もそうおかしな事ではありません。
当然ながら、それに対する処置も考えねばなりませんが。それには過疎地と都会周辺とは、少し事情も違う等の問題もあるので、国会議員等もつまらん問題ばかり討議しないで、国民生活に直結する、こういう問題に早く取り組むべき!
同じことを思っていても実際に口には出しづらい、
けれど、正論だと思います。
さらに2人の命を奪っておいて未だ逮捕されていない。
旦那さんの思いを聞いて、国は動かないつもりなんでしょうか。
高齢者の暴走事故が多くなり、これからも増えると思います。
早く法改正して、年齢制限や免許更新期間の短縮、チェック体制等の見直しをして欲しいです。
マスコミは自動車会社からのプレッシャーから言いにくいかもしれないが、装置が付いていたらという提案が無いのは不思議だ。運転は止めさせられないが、はした金で済む装置の設置なら息子も娘もなんとかできるでしょう。70歳以上の免許更新は追突防止装置付き車両限定免許とすればよい。最高速度制限なんかも追加すれば良い。年寄りに高性能車は不要だ。要は、全て完璧を論ずるより一つ一つ具体化するべきだと思う。
スバルのアイサイトが設置されていれば、プリウスが起こしたあの事故は防げましたといったコマーシャルは無理なのかな~?
2人も亡くなっているんだからね。
この数年で高齢者の運転事故で何人亡くなった?
年齢別の死亡事故発生率は公開してるのかな?
40代の人間だって10代20代の様に動けないのは理解している。
10代20代に出来た事でも、自分がケガしたくないし他人をケガさせたくないから無理をしないのが通常の思慮。
無理を承知で運転した結果がコレ。少なくとも痴呆ではないようだから。
警察も非難されても仕方ない。
「容体の回復を待って事情聴取する」ではなく、例えば「容体の回復を待って逮捕する方針」などと始めから言えば忖度してると言われない。
恐らく逃亡しないだろうし病室に警官を配置すれば逃亡できないからね。
田舎ほど送迎などで家族の協力がいる反面、田舎ほど若い人は住みづらいという問題。都会に出た息子が、こっちで一緒に住もう、と提案してくれても、長年住んだ環境から変わりたくない老人も多いし、無理に環境を変えた結果、認知症が一気に進んで怒りっぽくなって手を焼くようになって、夫婦仲が悪くなって別居、結局世話できずに施設に丸投げ、などもよく聞く話。
家族のいない人は?って事にも。
法律で、後期高齢者と言われてる人は、返納でいいのではないでしょうか。反射神経も劣ってきてますので、60歳以上の人は更新時に厳しいテストをさせた方がいいと思います。
一刻も早く法整備をして欲しいです。
高齢者も殺したくて乗ってる訳ではないでしょうから、お互いの為ではないでしょうか?
それが理想であることは重々承知してるけど、田舎だと車がなくなると生活できなくなるのもまた現実。バスなんてほとんど走っていないし、お店が都会のようにたくさんあるわけでもない。
ネット通販もお年寄りには難しいでしょうし、タクシーも経済的な負担が大きい。
このようなライフラインの整備に税金を使ってほしい。
そうしないとこのような事故はますまふ増えてくると思います。
高齢者「そうだな、返納するか」
なんて上手く行く家庭ばかりじゃないから難しいんです。
去年、あまり大きなニュースにはなっていませんが、家族に免許返納を促された高齢者がキレて家に火を付けて全焼し危うく家族も殺されるところだった、という事件もありました。
免許返納を促される=プライドを傷付けられてキレる、怒鳴る、暴れる高齢者も多いことでしょう。
本人が返納しなければ返納できない現状を変えるべきです。
この手の事故の事は前から思ってました。子供の未来を老人が奪う。そしてその周りの幸せや笑顔を奪う。被害者も、そして加害者の身内も。
自分も、もう長く、十分に生きてきたであろう老人が、これからたくさんの事に可能性のある子供の未来を絶ってしまうなんてひど過ぎるし悲し過ぎる。誰でも運転に過ちはあるだろうけど、高齢者の運転はその比率や可能性がグンと上がってしまう。やはり取り上げるべきだと思う免許証を。
亡くなってしまった人、家族に最大限のお悔やみを申し上げます。
高齢者の一律免許強制失効を法令化するのは難しいでしょうが、どこかで歯止めをかけないと高齢ドライバーによる死亡事故は増加していくでしょう。
何人が犠牲にならないと行政は動かないのでしょう。
高齢者ほど運転に自負があるようで、まさに走る凶器が氾濫してるわけで、ましてや今回は元官僚で忖度も氾濫してるのでしょう。
一般国民に人権はないのでしょうね。
亡くなった奥さんにもご両親がいて、子供が先に逝ってしまう理不尽さに納得はできないでしょうし、3歳のお嬢さんの未来は元官僚はどうやって償うつもりでしょうか?
幸せの絶頂期に大切な家族を失った悲しみの強い遺族の気持ちもわかりますが、
足の不自由な方、足を痛めている高齢者から免許を取り上げたとしてどうやって外出するかを考えないといけないと思います。生活があるのですから。
なんでも、感情だけで話を進めたらただの権力が強い人のためだけの世の中になってしまう。
無駄に批判や責めなくても、申し訳なく思っているだろうし、これ以上話題に出さなくていいのではと思います。
事故については年齢は関係無いです。若い世代も無免許の人も事故を起こしていますから。
足腰が弱くなってるから車が便利なのはわかるけど、これは家族なりの周りの人間が毅然とした態度で説得しないといけない問題だと思います。
何かあってからでは遅いんです。誰も幸せにならない。
人の感情を煽るようなことは慎んだ方が良いのではと思う。
誰を悪者にして叩かないと気が済まない世の中には飽き飽き。
地方の場合は気軽に利用できる足を考えて欲しいです
ね。
法整備も必要だけど高齢者じゃなくても危険な運転をする人もいるし。
自動運転とか自動で車間距離をとったり車自体の性能を上げることも必要かも。
やっぱり人が運転する以上は何歳だろうが動く凶器であることは変わらない。
私も65歳の父に75歳には返納してほしいと希望は伝えたけど、10年後どう言うだろうか…。
田舎は車必須な所も多いし、政治家は免許返納の年齢を設けるなんて絶対口に出さないでしょうね。
こういう悲しい事故が少しでもなくなるように政治家も各家庭もなんらかの対策をしないといけないですね。
私、自身、高齢者です。
報道を視聴する度に胸が痛みます。
いや、わかりますけど。。といった感じです。
正論だと思うし、こういうことを発言しないから悲しい事故が無くならないっていう意見も理解できますし共感します。
この事故に際して怒りを覚えるのは当然だと思いますし、心が痛く遺族の方の悲しみを慮ると言葉が見つかりません。
ただこの方の発言が、あまりにも暴力的で気分が悪いです。
この人は身内から免許の返納を勧められたら、気分を害して反論しそうだな。とか、返納しなかったからって理由で『自分が』殴り倒されて鍵を取り上げられたらどんな気持ちになるか考えてないよな。。とか、勝手なイメージですが思ってしまいました。
それくらい発言が高圧的で暴力的で、何も考えないで思ったことを発信しているとしか思えませんでした。
いつも思うけど、言葉を扱う仕事をされているので、もっと言葉を大事に使って、世間に発信し訴えて欲しいと思います。
年少者に制限があるように、高齢者にも制限を作るべきだと思う。明らかに衰えているんだから。万全な体じゃないんだから。
うちの親戚は現在70歳で免許返納すべきか悩んでいるけど、今回の事故報道からの意識調査を見ていると、70代どころか80代の爺婆が未だに運転しまくってることに驚きます。まだまだ運転できると信じ切っているようです。なんでそんなに自信満々なのか意味がわかりません。プライドとか知るか!強制的に取り上げろ!と思います。さすがに80代以上の運転は一律でやめさせてほしい。
免許書更新時に厳しいテストを貸せばいいと思う。煽り運転をするような暴力性や判断能力に欠ける身体部分で失格した場合は免許更新をしなければいい。
ゴールド免許もなくせばいい。5年の間に高齢者の身体能力は確実に下がるから。
また、足首が怪我ののためうまく動かない、歩行も困難であった
これは運転する上大きなリスク
本人が言い訳するには、アクセルペダルが戻らないー車の問題と言いたかった
状況判断が出来ないのにハンドルを握っていた
せめて、自動ブレーキ装着車であれば、死亡事故を防げたはず
亡くなった若い母子の無念を思えば、百田尚樹氏の怒りのツイートは当然だな
自発的に返納する人はわずかだと思う。
自分の老いを認めることは中々難しい。
特に昭和初期世代はとにかく頑固なので
個人の良心に任せるのではなく
法の整備をしないとどうにもならない。
年齢で線引きをして、それでも免許が必要な方には再試験(特に実技)を実施とか・・・
それでダメなら公共の交通機関などを利用
政府もそろそろ本気になり動かないとね、充分遅いけど
地方など特に交通に不便な地域などはより考えて手厚くしないと免許返納は進まないしね
免許返納に対しては各県・自治体で違うからね恩恵が・・・
ようやく義父90歳が免許返納してくれました。
主人と子どもたちと私とで説得交渉7年。
この間、夜間や雨天時の運転はしない、
自動ブレーキの車に買い替えるなど、
私たちも義父も抵抗と譲歩をくり返しました。
が、このところ立て続けの事故のニュースを挙げて、
「もしお義父さんが重大事故を起こしたら
私は離婚して子どもたちとこの家を出ます。
子どもたちが殺人者の孫として生きていかなくてはいけないなら
せめて籍の上だけでも他人にしてやりたいので」
と宣言しました。
鬼嫁と思われてもいいと思ったし夫も同意してくれました。
その後は義父母と気まずくなるかと思いましたが
案外気にしてない様子。
あんなに抵抗してたのに??と思ってたら
周囲の人達に「事故を起こすことなく返納するとは立派」と
さんざん賞賛されて気分がよくなったようです(苦笑)
なんでも法律に頼って、親を放ったらかしの負い目をカムフラージュしようとしてもダメ。
連休はまさに良い機会。
日常の足がなくなる!というなら、家族は頭を悩ませて解決すること。
高齢者に意地悪する気はないけど、やっぱり感覚も反応も最早衰えているんですよ。
若いモンには負けんとか、気力でカバー出来るモノじゃないんだから。
言っちゃあなんだけど、高齢者が歩いてるそばを通るのだって怖い。どう動くか見当もつかない。それがクルマを運転するなんて、恐怖の沙汰。
自主的な判断で免許返納が出来ないのなら国で年齢を決めてしまって下さい。
免許が無くて動きが鈍くなっても自治体で送迎車などを用意してフレキシブルに対応出来ないか?そうすれば雇用の創出にもなるのでは?
とにかく高齢者の運転は法律で制限、違反罰則と事故った時の刑罰も厳刑にして運転者を減らすべし。
判断力とか、一定の基準を設けて行政が対応すべき問題。家族だけに押しつけるのは社会の怠慢だと思う。
法整備でやってくれなきゃ。
試験的に【80歳で免許は失効】ってやって欲しいな。
法律でそうなったら是も非もない。
更に言えば70代の人間も「自分はあと数年で法的に運転出来ない年齢なんだ」と自覚する人も出てくる。
田舎がどうだとか意見あると思うが、法整備しかない。
むしろこんなケースが増えてるのに何も動いていない政治家に怒って欲しいんだけどな。
法整備でやってくれなきゃ。
試験的に【80歳で免許は失効】ってやって欲しいな。
法律でそうなったら是も非もない。
更に言えば70代の人間も「自分はあと数年で法的に運転出来ない年齢なんだ」と自覚する人も出てくる。
田舎がどうだとか意見あると思うが、法整備しかない。
むしろこんなケースが増えてるのに何も動いていない政治家に怒って欲しいんだけどな。
偉い人であれば、年金もある。なぜタクシーでいかないんだろう。
亡くなった方のご家族、ただ運が悪かったでは済まされない。
交通事故で身体が思うように動かない。人生を変えられた方の、叫びを聴いている。車は人の命を奪う事が出来ることを考えて欲しい。
自分の考え方一つだと思います。
管理人の率直な感想
一字一句、賛同します。
炎上なんかしませんよ。
百田さんを知ってる人なら誰も文句言わないでしょう。
「言い過ぎ」と言う人は百田さんをあまりご存じないのではないでしょうか。
もちろん「あんたもなかなかのクソジジイだぞ?」と思われる人が言ったら「どの口が言ってんだか」です。
百田さんは物凄く頭がよく、非凡で、良い意味でぶっ飛んだ人間です。
功績もある。常人が歩むことができない幾つもの道を散策でもするかのように突き進んできた人です。
今のこの現代において、そういったバックボーンを持ちながら、歯に衣着せぬ発言をする怒りんぼのオッサンは絶対に必要です。
煙たいと思うのは一部のメディアの人間と、飯塚幸三を守ってる人間でしょう。
国民の代弁者になりうる人です。
こういう人が政治家になったらいいのに。
と、思う今日この頃です。
コメント