栃木県を流れる那珂川で、行方不明になっていた男の子が遺体で見つかりました。
見つかったのは、那珂川町の小学6年生・岡智也くん(12)で、今月6日、川沿いの施設を出た後、行方がわからなくなっていました。
岡くんが川を渡ろうとしていた姿が目撃されていたことから、警察が10日も80人態勢で捜索を続け、目撃があった場所からおよそ300メートル下流で沈んでいるのを見つけたということです。
6日午後1時半すぎ、那珂川町を流れる那珂川の若鮎大橋の下流付近でバーベキューをしていた人から「子どもが1人で泳いでいる」と110番通報があり、目撃者によると、子どもが服を着たまま川に入って歩いていて、そのうち姿が見えなくなったということです。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190707-00000010-ann-soci
ネットの声
名無しさん
自分も子供の頃、川でおぼれて、たまたま流れてきた流木につかまり、尚且つ幸運なことに近くにいた水泳部の中学生に助けられて間一髪で助かったまさに奇跡のような経験があるが、おぼれる寸前まで怖いと思っていなかった。
難しいことだと思うけど、川や海の怖さを教えるのも大人の役目だと思います。
難しいことだと思うけど、川や海の怖さを教えるのも大人の役目だと思います。
名無しさん
夏の水の事故。
無くなってほしい。
悲しすぎる。
無くなってほしい。
悲しすぎる。
名無しさん
川は浅く見えても深くて流れが早かったりする。家庭や学校でしっかり教えるべきことの一つだと思う。
自分も学校のプールで着衣泳訓練の時間があり、スイミングなどで泳ぎに自身があっても川の中で着衣で泳ぐのは無理だと学びました。
親御さんの気持ちを考えると辛いです。
自分も学校のプールで着衣泳訓練の時間があり、スイミングなどで泳ぎに自身があっても川の中で着衣で泳ぐのは無理だと学びました。
親御さんの気持ちを考えると辛いです。
可能を不可能にする人
現役のライフセーバーです。
川は、一見穏やかに見えても、深さが急に変わったり水深によって水温がまったく異なることが多く、また流れの速さも場所や深さで変化するため、安易な川遊びは大変危険です。子供はもちろん大人でも簡単に溺れる危険があります。またほとんどの川は透明度も低く、溺れた人がいても発見が容易ではありません。
あと飲酒して泳ぐ人がいますが、これは海・川を問わず自殺行為です。これからシーズンですが海や川に出かける人は十分にご注意ください。
川は、一見穏やかに見えても、深さが急に変わったり水深によって水温がまったく異なることが多く、また流れの速さも場所や深さで変化するため、安易な川遊びは大変危険です。子供はもちろん大人でも簡単に溺れる危険があります。またほとんどの川は透明度も低く、溺れた人がいても発見が容易ではありません。
あと飲酒して泳ぐ人がいますが、これは海・川を問わず自殺行為です。これからシーズンですが海や川に出かける人は十分にご注意ください。
ポッポ
海や川は本当に怖い。
プールとは大きく違う事を家庭や学校で耳にタコが出来るくらい教えるべき。
恐らくこの子の親はその辺りの教育をさほどしていなかったと思う。
私は割と泳ぐのは上手いほうの部類に入ると思うが、海や川への恐怖心は非常に持っている。
そのくらいの方がちょうど良いのでは。
ちょっとした波や流れがあるだけで、泳ぎや身体への負担は違ってくるし、足がつかない深さならなおさら。
亡くなったお子さんや親御さんの事を思うと心が傷むが、決して他人事ではないので、教訓として活かしていきたい。
プールとは大きく違う事を家庭や学校で耳にタコが出来るくらい教えるべき。
恐らくこの子の親はその辺りの教育をさほどしていなかったと思う。
私は割と泳ぐのは上手いほうの部類に入ると思うが、海や川への恐怖心は非常に持っている。
そのくらいの方がちょうど良いのでは。
ちょっとした波や流れがあるだけで、泳ぎや身体への負担は違ってくるし、足がつかない深さならなおさら。
亡くなったお子さんや親御さんの事を思うと心が傷むが、決して他人事ではないので、教訓として活かしていきたい。
名無しさん
亡くなったことは悲しいけれど遺体が戻ってきたことだけは良かったのかもしれない。安否が分からないまま待たされるなんて、親からしたら耐えられないはずだから。
名無しさん
今の那珂川は鮎釣りで釣り人がかなり入っているし、流されたときは水量も多かったと聞きます。
釣人は靴底にフェルトが付いた物を履いているが、川の流れは、外から見ているより厳しい。保護者や知り合いの人が付いていてあげないと一気に石で滑って体は持って行かれてしまう。
川の水量は毎日違う。釣りをするようになって、初めて学ぶ。
また、川の中の石は自然にこけが付いているので地上の石と違って、つるつるしている。鮎はそのこけを食べて育つ。
経験値と言うしかないが、子どもの命は大きすぎる。毎年のように全国で釣り人が何人か流される。自然は厳しい。
釣人は靴底にフェルトが付いた物を履いているが、川の流れは、外から見ているより厳しい。保護者や知り合いの人が付いていてあげないと一気に石で滑って体は持って行かれてしまう。
川の水量は毎日違う。釣りをするようになって、初めて学ぶ。
また、川の中の石は自然にこけが付いているので地上の石と違って、つるつるしている。鮎はそのこけを食べて育つ。
経験値と言うしかないが、子どもの命は大きすぎる。毎年のように全国で釣り人が何人か流される。自然は厳しい。
名無しさん
本当に残念で悲しい結果になってしまいました。ご冥福をお祈りいたします。川は楽しい場所であり、危険な場所でもあります。川で遊ぶルールを知っている大人も少なくなってきていると思います。川で遊ぶルールを少しでも知っている方は、川で危険なことをしている人を見かけたら大人子供に限らず注意をし、なぜ危険なのかを教えていきませんか。自分の子供、お孫さん、近所の子供達、川で出会った人々へ。お節介と思われても良いではないですか。小さな行動から初めてみませんか。その小さな行動で救える命があるはずです。私は今日から始めます。
名無しさん
海育ちの自分は、子供の頃から潮の流れとか深いとこは親に言われて育ってきた。
大人になって初めて川で泳いだりしたけど、海とは違い特に流れが急に変わるのと水温の急激な変化が恐かった。
気を付けていたんだろうと思うけど、この時期、川は上流の雨量によっていくらでも変化する。本当に気の毒に思います。
大人になって初めて川で泳いだりしたけど、海とは違い特に流れが急に変わるのと水温の急激な変化が恐かった。
気を付けていたんだろうと思うけど、この時期、川は上流の雨量によっていくらでも変化する。本当に気の毒に思います。
n
私も、小学生5年の時、川で泳いでいたら、急に流れが速くなり、危うく流されるところでした。何とか岸までたどり着き、助かりましたが、やはり、自然の力には逆らってはいけないことを教わりました。
これから、夏本番に向け、川や海にレジャーで遊びに行く家族や友達同士が増えるかと思いますが、十分に注意してもらいたいです。
それでも、悲しい事に、車の事故が必ず起こるのと同様、水の事故が必ず起こる事も紛れもない事実です。
これから、夏本番に向け、川や海にレジャーで遊びに行く家族や友達同士が増えるかと思いますが、十分に注意してもらいたいです。
それでも、悲しい事に、車の事故が必ず起こるのと同様、水の事故が必ず起こる事も紛れもない事実です。
K
川は表面と底が違う流れになってる事がある。
見えているところだけで判断できず、上半身と下半身で流れが違うと泳げなくなる。
海は離岸流でどうしても抜けられない流れがある。これにはまったら時々呼吸を確保し流されるままにして体力温存してどこかで流れから抜ける所があるから、そしたら全力で泳いで抜け出す。
海や川の近くで育った父に良く言われていたこと。
とにかく気を付けてほしいと思います。
見えているところだけで判断できず、上半身と下半身で流れが違うと泳げなくなる。
海は離岸流でどうしても抜けられない流れがある。これにはまったら時々呼吸を確保し流されるままにして体力温存してどこかで流れから抜ける所があるから、そしたら全力で泳いで抜け出す。
海や川の近くで育った父に良く言われていたこと。
とにかく気を付けてほしいと思います。
名無しさん
小学生の時、立ち入り禁止のテトラポットでカニを捕っていたら、足を滑らしテトラの間に転落しました。
近辺ではクロダイの釣り師が数人命を落としているだけに、死を覚悟しました。幸い潮が引ききった瞬間に落ちたので、次の瞬間に水面に上がってこれた経験があります。
身をもって水の怖さを思い知りましたが、そのままの可能性も十分にあっただけに、思い出すだけでも恐ろしい記憶です。
しかし、それを広範囲に伝えるのは難しいですね。
近辺ではクロダイの釣り師が数人命を落としているだけに、死を覚悟しました。幸い潮が引ききった瞬間に落ちたので、次の瞬間に水面に上がってこれた経験があります。
身をもって水の怖さを思い知りましたが、そのままの可能性も十分にあっただけに、思い出すだけでも恐ろしい記憶です。
しかし、それを広範囲に伝えるのは難しいですね。
名無しさん
夏の水難事故は必ずあり残念な気持ちになります。少しでも犠牲者減らし、特に子供の犠牲者を減らす事を考えて欲しい。例えば、小学生のプール授業の一環に洋服を着たまま泳がせて水の恐怖を学ばせる授業や、もしも溺れそうになった時の対処法を学ばせて欲しいと思います。
名無しさん
真実は事故なのでしょうか?
背景を知らないが、施設とは?
防ぐ術はあったのでは?一つの命がなくなったことは、悲しいですね。
起きてしまったことは戻らないので、きちんと検証して、これからに活かすことが大切だと思います。ゼロにはならないかもしれないけど、守れる命があるはずです。
背景を知らないが、施設とは?
防ぐ術はあったのでは?一つの命がなくなったことは、悲しいですね。
起きてしまったことは戻らないので、きちんと検証して、これからに活かすことが大切だと思います。ゼロにはならないかもしれないけど、守れる命があるはずです。
名無しさん
川を自然をなめたらアカン
名無しさん
私の小中学生の水泳授業では平泳ぎクロールの泳法は教えられた記憶はあるけど、溺れる事の危険性や、溺れたとき川の流れに逆らわないことや、慌てずに陸地に上がるための対処など、具体的な泳法は教えてもらわなかった。
オランダでは、学校で溺ない泳法とかを水泳の授業で受けているらしい。
水難事故を防ぐためにも、日本でもそんな水泳授業が少しはあってもいいと思う。
オランダでは、学校で溺ない泳法とかを水泳の授業で受けているらしい。
水難事故を防ぐためにも、日本でもそんな水泳授業が少しはあってもいいと思う。
名無しさん
子供の水難事故は、少なくなって欲しい。
これからは、水遊びが増えるので、注意喚起して貰いたい。
事故が起きてからは、間に合わないと思う。
これからは、水遊びが増えるので、注意喚起して貰いたい。
事故が起きてからは、間に合わないと思う。
名無しさん
川や海の怖さの理解って、本当のところは体験型の経験値だからなぁ。教習所で凍結路の危険性を説明されても上っ面でしか理解できないのと同じで、本当の怖さは実際に体験しないと理解できない部分はある。親の監視のもとで1度怖さを体験できればベストなんだけどね。
詳しい者
自分も塾の泊まり行事で長野に行った時向こう岸の友達まで渡って驚かそうとして川を渡ろうとして死にかけた事がある。
意外に深いと思うも胸まで浸かった頃に流され始めて危ないと気付いて水に抗おうとするけど、足先の丸石がガラゴロ転がるのが伝わってきて踏ん張りが効かない。
一人が気付いて助けてくれたけど、あの踏ん張りが効かずに流される絶望感は未だに忘れられない
意外に深いと思うも胸まで浸かった頃に流され始めて危ないと気付いて水に抗おうとするけど、足先の丸石がガラゴロ転がるのが伝わってきて踏ん張りが効かない。
一人が気付いて助けてくれたけど、あの踏ん張りが効かずに流される絶望感は未だに忘れられない
名無しさん
川って、急に深くなったりするから怖い
よく、友達が川遊びしていたけれど、泳ぎに自信もないし、私はいつも入らずにいた。
ちょっとした疎外感はあったけれど、無理に入っていたらもしかしたら私も…!?と考えてしまう。
夏になると毎年耳にする水の事故
いつもは大人しい川でも、雨の後とかだと流れや水量も違うし、ちゃんと教えていきたい
よく、友達が川遊びしていたけれど、泳ぎに自信もないし、私はいつも入らずにいた。
ちょっとした疎外感はあったけれど、無理に入っていたらもしかしたら私も…!?と考えてしまう。
夏になると毎年耳にする水の事故
いつもは大人しい川でも、雨の後とかだと流れや水量も違うし、ちゃんと教えていきたい
名無しさん
反対の意見は勿論あると思うけど、保護者同伴ではない未成年の川や海での遊泳は法律で罰則を設けるか、ライフジャケット着用義務化にしてほしい。
親になってみて夏になると切実に思います。
親になってみて夏になると切実に思います。
名無しさん
とても悲しい結末です。
ご冥福をお祈り致します。
昔、私も溺れかけた経験がある。
プールの排水溝の網に身体が吸い付いてしまい、本当に怖い思いをした。このままじゃ死んでしまうと思い、なんとか少しずつ横にスライドさせて身体を離して助かった。
冷静になる事と少しの知恵が必要だと学んだ。
これからの季節、こういった事故はまた起こりかねない。
自分の命を守り助かる術を子供達には学んで欲しいなと思う。
ご冥福をお祈り致します。
昔、私も溺れかけた経験がある。
プールの排水溝の網に身体が吸い付いてしまい、本当に怖い思いをした。このままじゃ死んでしまうと思い、なんとか少しずつ横にスライドさせて身体を離して助かった。
冷静になる事と少しの知恵が必要だと学んだ。
これからの季節、こういった事故はまた起こりかねない。
自分の命を守り助かる術を子供達には学んで欲しいなと思う。
名無しさん
施設というのが一番気になる
なぜこの少年は施設を逃げ出したのか?
何故橋を渡らなかったのか?
この時期でも川の水は冷たい
慎重に突き詰める必要があると思う
なぜこの少年は施設を逃げ出したのか?
何故橋を渡らなかったのか?
この時期でも川の水は冷たい
慎重に突き詰める必要があると思う
名無しさん
光の屈折で浅そうに見える川でも意外と深いものです。さらに砂地の川底で流れがはやいと踏ん張りが利かずに流されやすくなります。特にこの時期は雨量が増えて水かさも増しています。毎年、このような事故が起きることは悲しい。
名無しさん
なぜ毎年毎年、次から次へと水難事故が後を絶たないのだろう。少なくとも親は我が子にお願いしてでも注意させるべきだし、学校もこういうことを事例も含めて指導してあげてほしい。
その上で起きた事故なら、自業自得だ。
その上で起きた事故なら、自業自得だ。
名無しさん
河川 河口付近 流れと水温が大人でも読みにくい 河川等は水温が急激に低い場合が有るその時は泳ぎの熟練者でも溺れる、溺れると言う言葉にピンとこない、ここが問題。 身体が低温の水に浸かることで自分の意思とは全く違う動きをするのが心臓だ 発作の用な感じになり力が入らなくなり溺れる。
名無しさん
昔からお盆の前後は間引きに遭うから水辺に行くなとお年寄りは教えたもんだけど水死のニュースは減らないね。
泳げると川の流れを甘く見て過信する子供も多いのだと思うが大人でも足を取られたら命取り、用心に越したことはない。
泳げると川の流れを甘く見て過信する子供も多いのだと思うが大人でも足を取られたら命取り、用心に越したことはない。
たぬ
川遊びをするときは子供も自分もライフジャケットをつけています。流れがある中では、子供の体重までは支えられず、溺れかけたことがあるので。
名無しさん
海に比べて浮力が少ないし川の流れは天候で毎日変わるから水難事故は昔から多いが年々少なくなってる
何故少ないかと言うと川が1番危険なので川に近づかない人が増えてるからだそうです
泳ぎが得意な人でも亡くなってますので川遊びは子供たちには行かせないようにしてあげてください
何故少ないかと言うと川が1番危険なので川に近づかない人が増えてるからだそうです
泳ぎが得意な人でも亡くなってますので川遊びは子供たちには行かせないようにしてあげてください
名無しさん
お悔やみ申し上げます。川の深さを甘くみてたかもしれませんが…滑って転落して溺れた可能性もあるので行くときは注意が必要だと思います。
名無しさん
川は海以上に怖いからね。男の子も冒険心から気軽に川を渡っていたのだろうけど、思いのほか強い流れに足を取られてしまったのかな。ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
川でも海でも、なんでライフジャケットを着けないのか疑問に思う。
シートベルトもライフジャケットも同じだと思う。
自然相手にして、なんで大丈夫と思うのだろうか。
うちは、必ず大人も子供もライフジャケット着用してます。
自分の命を人任せにしてはいけないですよね。
シートベルトもライフジャケットも同じだと思う。
自然相手にして、なんで大丈夫と思うのだろうか。
うちは、必ず大人も子供もライフジャケット着用してます。
自分の命を人任せにしてはいけないですよね。
ゴー
子供の痛ましい事故は胸がつまりそう。。
川は海と浮力が違って塩水じゃないから想像以上に沈むんだよね。
常に足や手をバタつかせないとダメだし川の流れで川底に巻き込まれることも多い。
夏が来るたびに我が子を思い出す親御さんの気持ちを思うと辛い。
川は海と浮力が違って塩水じゃないから想像以上に沈むんだよね。
常に足や手をバタつかせないとダメだし川の流れで川底に巻き込まれることも多い。
夏が来るたびに我が子を思い出す親御さんの気持ちを思うと辛い。
名無しさん
痛ましい事です。
家庭や学校で水難事故への注意喚起をしっかりするしか方法はないと思います。
家庭や学校で水難事故への注意喚起をしっかりするしか方法はないと思います。
名無しさん
子供の頃、危険な目に何回か会いましたが、いつも誰かに助けてもらいました。
判断はできない年齢、一人でいさせないことが大切なのではないでしょうか。
心よりお悔やみ申し上げます。
判断はできない年齢、一人でいさせないことが大切なのではないでしょうか。
心よりお悔やみ申し上げます。
F
川は水面が穏やかで流れがなさそうに見えているところが深くて危ないんだと父から教わったことがある。
父は超田舎生まれの山と川と海で育った男。
いつまでも泳いでいられるようなタイプ(平泳ぎなら)。それでもやはり流されて危ないと思った時が何度かあると言っていた。
それくらい川、海の流れって怖い。
父は超田舎生まれの山と川と海で育った男。
いつまでも泳いでいられるようなタイプ(平泳ぎなら)。それでもやはり流されて危ないと思った時が何度かあると言っていた。
それくらい川、海の流れって怖い。
名無しさん
昭和20年代から30年代に小、中学とド田舎で育ったが学校に水泳プールなんぞはなかった!夏は川で遊んでた。今思えば相当に危険な状態だったなあ。今の子供はプールで遊ぶ。川は危険だというのが判らないのだろう。親御さんのことを思うと心が痛む。
名無しさん
真夏の子供の水事故
これは一番切ない。
遺体が発見されないことも多いのも理由でしょう。今回は発見されてよかったと思います。
これは一番切ない。
遺体が発見されないことも多いのも理由でしょう。今回は発見されてよかったと思います。
名無しさん
お亡くなられた少年のご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
私も川で溺れたことがある
若気の至りで川幅百メートルくらい楽勝だと思っていた
前日雨が降っていたのも知っていたが見た目は大したこと無さそうに見えた笑いも欲しかったので勢いよく飛び込んだが泳げど泳げど進まない
周りのツレはちょけていると思っていたらしい
マジで一回諦めて下流に向かって全力で泳いで見たらもとの岸に生えてある葦に捕まることが出来た三百メートルくらい流されてた…これは私が愚かだからなのだがホンマに川は気をつけないとアカン!
若気の至りで川幅百メートルくらい楽勝だと思っていた
前日雨が降っていたのも知っていたが見た目は大したこと無さそうに見えた笑いも欲しかったので勢いよく飛び込んだが泳げど泳げど進まない
周りのツレはちょけていると思っていたらしい
マジで一回諦めて下流に向かって全力で泳いで見たらもとの岸に生えてある葦に捕まることが出来た三百メートルくらい流されてた…これは私が愚かだからなのだがホンマに川は気をつけないとアカン!
名無しさん
事故か事件か?
一番に事件を視野に入れなければならないのではないのでは?
一番に事件を視野に入れなければならないのではないのでは?
名無しさん
これだけ事故があるので川は怖くて行けない。もちろん海も。
離岸流とか怖すぎる。プールが限界。
子供には大人、親と一緒に手を繋いでいるとかしか近付いたらだめ、水があるところに近付いたら必ず溺れると伝えてます。
離岸流とか怖すぎる。プールが限界。
子供には大人、親と一緒に手を繋いでいるとかしか近付いたらだめ、水があるところに近付いたら必ず溺れると伝えてます。
名無しさん
自分も小4のときに田舎に行っていとこ達と泳いでいて溺れた。
一旦底まで着いた後に蹴って水面まで上がって息をして、また沈んでというのを何度かしていたら、川の流れに乗って足が付くところ迄来て助かった。
いとこ達はわざと溺れている振りをしていると思っていたそうな。
そんなに深くなかったのも幸運だった。
一旦底まで着いた後に蹴って水面まで上がって息をして、また沈んでというのを何度かしていたら、川の流れに乗って足が付くところ迄来て助かった。
いとこ達はわざと溺れている振りをしていると思っていたそうな。
そんなに深くなかったのも幸運だった。
名無しさん
どんな施設かも判らないし、どんな理由で飛び出したのかも判らない。
憶測で判断は控えとくべきかな。
憶測で判断は控えとくべきかな。
名無しさん
川を渡ろうとして溺れてしまったんでしょうね。
夏休みは川の事故に気をつけてほしい。
夏休みは川の事故に気をつけてほしい。
エルモア
川も海も危ない。
防波堤で釣りする親子とか見るけどライフジャケット付けてない率が多い。
場所にもよるけど潮が引けば海面は電柱の高さぐらい下がるし、引き潮で沖に流されてる事故も多い。
防波堤で釣りする親子とか見るけどライフジャケット付けてない率が多い。
場所にもよるけど潮が引けば海面は電柱の高さぐらい下がるし、引き潮で沖に流されてる事故も多い。
名無しさん
近くの大きい川に「川で遊ぶときは注意しよう」て書いてたけど、注意じゃなくて、もう禁止にした方が良いと思う。
名無しさん
何の施設なのかが気になります。
詳しく書いてもらえれば、事故の原因の一端が何か、分かるかもしれないという気がします。
詳しく書いてもらえれば、事故の原因の一端が何か、分かるかもしれないという気がします。
名無しさん
川は危険ですよ。流れがはやいし海と違って体浮かないし・・・人いないし。大人はしっかり自然の怖さを教えてあげないとですね・・・
L
今は家庭も学校も少しでも危険がある事はしないさせないの温室育ちが主流だからね。経験値としては危険も必要なんだけどな。
名無しさん
川の事故は無くなってほしいけど、規制し過ぎると今度は子供の居場所がなくなるんだよな。そこが難しい。
只のジジイ
夏が近づくにつれて海や川の水難事故が多くなってきますね。
特に小さいお子さんを連れてる場合は親御さんが常に側に居て防げる事故は防いであげましょう。
特に小さいお子さんを連れてる場合は親御さんが常に側に居て防げる事故は防いであげましょう。
名無しさん
自然は綺麗だし偉大だけどなめてると簡単に命を落とすからねでも子供のうちは経験から学ぶもんだから大人が目を離さないようにするしかないね
名無しさん
川は流れが急な上に、海と違って浮力がないから、ふつうに浮かぶだけで大変だと思う。ライフジャケットは必須です。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
那珂川は底石が小さく、底流れが速いんですよ。
特に増水気味の時は、釣り中に何度も怖い目にあいました。
子供だけで遊ばせるのは絶対にやめてください。
特に増水気味の時は、釣り中に何度も怖い目にあいました。
子供だけで遊ばせるのは絶対にやめてください。
名無しさん
夏が近づくと、水の事故が増える。
海、川、池、沼、プール、自宅の風呂に至るまで、特に幼い子供には注意が必要。
水辺には魔物が潜んでいるのかもしれない。
海、川、池、沼、プール、自宅の風呂に至るまで、特に幼い子供には注意が必要。
水辺には魔物が潜んでいるのかもしれない。
名無しさん
梅雨で今年の降り方は異常なので当然ながら川の水量も増えている。元々水量の多い那珂川も同様。
急流で足を取られて流されたのか。この時期に踏河するなど自殺行為なのに。
結局は大人の不注意で死なせてしまう事故がこの時期になると必ず起きる。
大人でさえ釣り中に水中でこけて溺死する事故が年に何件かあるのに。
急流で足を取られて流されたのか。この時期に踏河するなど自殺行為なのに。
結局は大人の不注意で死なせてしまう事故がこの時期になると必ず起きる。
大人でさえ釣り中に水中でこけて溺死する事故が年に何件かあるのに。
名無しさん
今の若い人たちは、海・山・川の怖さなんて知らないのかな?私みたいなオッサンは子供の頃、よく川で遊んだわ。それなりに怖い思いもしてきたから、気をつけないといけないことの大方は知ってる。
毎年、夏になると子供にはしつこい位に言い聞かせます。
川の場合、特に上流の地形やダムの有無等、親が知っておかないといけないことが多々あります。
近年、ゲリラ豪雨が増えたから尚更です。下手をしたら、ほんの数分で川の景色が変わるからね。
毎年、夏になると子供にはしつこい位に言い聞かせます。
川の場合、特に上流の地形やダムの有無等、親が知っておかないといけないことが多々あります。
近年、ゲリラ豪雨が増えたから尚更です。下手をしたら、ほんの数分で川の景色が変わるからね。
ヒマワリ
小さい子が川を渡ろうとしてる姿見たならすぐ止めさせるべきだったね
名無しさん
川を渡ろうとしていたのを目撃した人は見ただけで終わりだったのだろうか?
そこが深い疑問だ。
そこが深い疑問だ。
名無しさん
水の恐さに関する学校教育も強化した方が良い。
名無しさん
私も川で溺れたことがありますが、川は、水流がクルクル回っていたり、右に行ったり左に行ったり、不規則です。
溺れれば、どっちが上か下かも分からなくなり、もがくしかありませんが、もがける時間も限られていて、そのうち力尽きます。
私の場合は、力尽きたら、たまたまそこが浅瀬で助かりました。
溺れれば、どっちが上か下かも分からなくなり、もがくしかありませんが、もがける時間も限られていて、そのうち力尽きます。
私の場合は、力尽きたら、たまたまそこが浅瀬で助かりました。
名無しさん
まだまだこれからの未来ある子が残念です。
ご冥福を心から祈ります。
ご冥福を心から祈ります。
名無しさん
川の中辺は水量、早いし、見た感じとは断然違う事、親は教えてあげなくちゃ。
miri
何故川を渡ろうとしてたのか?近所の子供なら危険だと親御さんからも注意されてただろうに。
名無しさん
梅雨が明けると一気に水難事故件数が増えます。気を付けて。
里
川は怖い。水がなければ人間は生きて行けないですが水に寄って命を奪われる。
ご冥福をお祈り致します!
ご冥福をお祈り致します!
名無しさん
小学生の頃、友達の親が河川プールに友達数名を連れて行ってくれてたけど、今考えたら凄い事だわ。自分はそんな勇気ない。
名無しさん
かわいそうだけど仕方がない
子供を過保護に育てるにも限度があるし、こういう危ないことも経験して大人になっていくもの
子供を過保護に育てるにも限度があるし、こういう危ないことも経験して大人になっていくもの
名無しさん
皆がコメントしているように、川は変化に富んでいる。自然の怖さをもっと知らないといけないが、水辺に興味無い人は知らないだろうからなぁ。
名無しさん
確か服を着たまま一人でだったよね…なぜそんな事をしたんだろう。親は辛いね。
どんぐり
毎年のように海、川で溺死ってのがあるが、なくならないのかねー
今から夏休みが始まりますね。
気をつけてほしいですね
今から夏休みが始まりますね。
気をつけてほしいですね
名無しさん
まずは水流の威力を体験してもわなきゃダメす。学校でピーチクパーチク無駄に教えてるよりか体験させないとダメす。
名無しさん
泳ぎに自信があったんだろうか…でも川はプールなどとは訳が違うからなぁ。
名無しさん
ラジオで昔ばあちゃんに海で遊んでも良いけど川で遊んでは駄目と言われたった人がいた。
川でおぼれても発見しにくいし川は沈むかららしい。
川でおぼれても発見しにくいし川は沈むかららしい。
名無しさん
穏やかに見えても危ないよね
泳ぎに自信つきはじめた小学生は特に要注意!
泳ぎに自信つきはじめた小学生は特に要注意!
名無しさん
とても悲しい事件です。
自分も、大人になってから、海外で波にのまれて溺れたことがあり、ドイツ人らしきサーファーに助けてもらって、一命を取り留めました。
そのときは、深さもそれほどでもなかったし、自分が溺れるなんて微塵も思ってもいなかった、でも、結果的には不注意だったことになります。
こういう悲しい事件が起きるたび、自分が死にそうになったことを思い出します。
溺れて、水中で息が苦しくなって、ようやく水面から顔を出したと思ったら、次の波がやってきて、その波に飲み込まれて、終わった・・って思った瞬間、手を取って助けてくれたこと、今でも、鮮明に覚えております。
自分も、大人になってから、海外で波にのまれて溺れたことがあり、ドイツ人らしきサーファーに助けてもらって、一命を取り留めました。
そのときは、深さもそれほどでもなかったし、自分が溺れるなんて微塵も思ってもいなかった、でも、結果的には不注意だったことになります。
こういう悲しい事件が起きるたび、自分が死にそうになったことを思い出します。
溺れて、水中で息が苦しくなって、ようやく水面から顔を出したと思ったら、次の波がやってきて、その波に飲み込まれて、終わった・・って思った瞬間、手を取って助けてくれたこと、今でも、鮮明に覚えております。
名無しさん
小さい時はよく川で泳いだけど、よく流されて溺れた。溺れた時は逆に一旦潜ってから浮き上がり、流れに逆らわないで行けばだいたい大丈夫だったが、今の子供には泳がせたくないな。
名無しさん
事件の可能性はないのか?
Ogami
残念な結果ではあるが家族の元に帰れて良かった
捜索してくれた方々 ありがとう
捜索してくれた方々 ありがとう
名無しさん
自分も渓流釣りで川に入る事があるけど、浅いと思って入ったら思ったより深かった事は多々あります。
名無しさん
ニュース映像で観ると大人でも膝…子供では太股あたりかな?
川を渡るときは川上から川下へ斜めにが基本。
水嵩が膝以上なら諦める。
それからダム湖とかは表層が暖かくても1m位の下は水温が全く水温が違うのも雑学で覚えて下さい。
無くなった少年のご冥福をお祈りします。
川を渡るときは川上から川下へ斜めにが基本。
水嵩が膝以上なら諦める。
それからダム湖とかは表層が暖かくても1m位の下は水温が全く水温が違うのも雑学で覚えて下さい。
無くなった少年のご冥福をお祈りします。
名無しさん
泳ぎが上手な大人でも溺れることがある川。
危険だということを常日頃から親や学校は呼びかけないといけませんね。
危険だということを常日頃から親や学校は呼びかけないといけませんね。
名無しさん
これって健常者の事故じゃないよね?
いくら小6でも一人で川に入る気温じゃないでしょ。
いくら小6でも一人で川に入る気温じゃないでしょ。
名無しさん
それでも良かった。
おかえり。
おかえり。
通りすがり
かわいそうに…川の怖さを学校で教えてあげて欲しい
u
私はそこそこの会社を経営してる者だが、この会社を引き換えにしても良いくらいこの子の命を生き返らせて欲しい。
そのくらい悲しいしこのニュースを見てから涙が止まらない。
そのくらい悲しいしこのニュースを見てから涙が止まらない。
名無しさん
毎年このような痛ましい事故皆さんも気を付けましょう。行ったことのない川などは大人でも危険です。ましてや子供はもっと危険です。
名無しさん
昔の人が子供は川で遊んじゃいけないって言ったのは間違いじゃなかったってことだね
fs
施設ということは何か障害があったのかな。
名無しさん
これから水辺の事故が増えるんだろうな。
子供がいるから見る度に悲しくなるし、我が子にも気をつけて見張らなければならない。
子供がいるから見る度に悲しくなるし、我が子にも気をつけて見張らなければならない。
名無しさん
自分も小学生の時、足滑らせて流されたけど、流されながら、岸に泳いだよ
海は流されると戻れなかったりするけど、川は岸があるからね
慌てずに泳ぐ事を教えなさい
「慌てない」それだけでかなり違う
海は流されると戻れなかったりするけど、川は岸があるからね
慌てずに泳ぐ事を教えなさい
「慌てない」それだけでかなり違う
名無しさん
歩いたり泳いだりしてわたれる川じゃないってみればわかるだろうから
たぶん自殺するために川に入っていったんではなかろうか?
たぶん自殺するために川に入っていったんではなかろうか?
ハロー
小6って普通川に入る?
障害があった子じゃないの?
目を離しちゃいけない子なのに目を離しちゃったら施設がいかんよ?
障害があった子じゃないの?
目を離しちゃいけない子なのに目を離しちゃったら施設がいかんよ?
名無しさん
施設ってことは知的障害があったのかな?
名無しさん
気の毒に。。。
なんで川を渡ろうとしたのでしょうか。
悲しいニュースです。
なんで川を渡ろうとしたのでしょうか。
悲しいニュースです。
名無しさん
んー、施設ってなんの施設?
名無しさん
なんの施設から出たのでしょうか?
名無しさん
海によく行くけど、川のほうが怖いな。
流されると確実に堰堤の隙間やらテトラの隙間やら人工物に吸い込まれるから。。
流されると確実に堰堤の隙間やらテトラの隙間やら人工物に吸い込まれるから。。
名無しさん
ラフティングしたら救命胴衣あっても溺れかけた。川の流れは怖い。
名無しさん
川は、本当に気をつけないと危ない。。。
名無しさん
川を歩いて渡っては絶対にだめ。
名無しさん
見つからないだけで身近に遺体は転がっているかもしれませんね。
名無しさん
子供の事故は辛いですね。
名無しさん
子供が居なくなったら生きていくのが辛い。
名無しさん
施設、か。。
アイドル
夏休みになると事故増えるんやろな。
浮かれずに気をつけなきゃね。
浮かれずに気をつけなきゃね。
名無しさん
大人でもヤバい時がある
自然には人はかないません
自然には人はかないません
名無しさん
かわいそうに。
親御さんの気持ちを考えると辛いな…。
親御さんの気持ちを考えると辛いな…。
名無しさん
これは施設職員のミスです。
今後の改善策を考えて下さい。
今後の改善策を考えて下さい。
名無しさん
川を渡っちゃダメだよ
冷えがつらい
あぁ…
親御さんの気持ちを想像すると…
親御さんの気持ちを想像すると…
名無しさん
本人ももちろん苦しかったと思うけどご両親の苦しみは計り知れない
名無しさん
やっぱ亡くなっていたか…。
名無しさん
まず溺れたら50%の確率で死ぬと思ったほうがいい!いかに溺れる可能性がない遊び方をするかですよ。
名無しさん
怖かったろうなと思うと涙がでる。
猫又
人気の無い川や沼には何か…がいる
決して1人では泳がないで下さい
決して1人では泳がないで下さい
名無しさん
辛いですね
これから一杯楽しいことがある年なのに辛い
最近子どもの死亡をよく聞く
どうしてこうなっちゃうのか
これから一杯楽しいことがある年なのに辛い
最近子どもの死亡をよく聞く
どうしてこうなっちゃうのか
ぽっくりさん
クロスゲームを思い出しました
ご冥福をお祈り致します
ご冥福をお祈り致します
名無しさん
なんでそこを渡ろうとしたんだろう。
名無しさん
なんの施設?知的障害などあったのかな?
名無しさん
同じ年齢の子供がいます。ただただ、悲しいです。
名無しさん
見つかって良かった良かった。
無言の帰宅だけれどご両親の元に帰れたね。
無言の帰宅だけれどご両親の元に帰れたね。
名無しさん
誰も悪くない。
自然に人間が敵わないだけ。
全てを制御して子供の好奇心を奪うわけにもいかないし。
自然に人間が敵わないだけ。
全てを制御して子供の好奇心を奪うわけにもいかないし。
王
夏の風物詩の水の事故
男女比ではなぜか男の方が水の事故多い。なぜ?
男女比ではなぜか男の方が水の事故多い。なぜ?
名無しさん
川は海よりも危ない
名無しさん
同じ年頃の子供がいます。
この事故の事、どうなったのか気になっていました。
どうして泳いじゃったんですかね?何か嫌な事でもあったんでしょうか?
悲しすぎます。
この事故の事、どうなったのか気になっていました。
どうして泳いじゃったんですかね?何か嫌な事でもあったんでしょうか?
悲しすぎます。
名無しさん
小6かぁ。親が川の怖さをちゃんと教えていれば防げたかもなぁ。申し訳ないがそう感じてしまう。ご冥福をお祈りします
名無しさん
これからが楽しくなるかもって時に…親御さんもつらいなぁ。
名無しさん
プールと違って膝まで水に浸かったら持ってかれる。
名無しさん
川は海より怖い
名無しさん
怖かったやろうなぁ。
名無しさん
やっぱり遺体で見つかってしまった。
そうで無い事を祈ってはいたが。
ご冥福をお祈りします。
そうで無い事を祈ってはいたが。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
心が痛い…
名無しさん
服を着たまま水に落ちたらどうなるかの実習教育とか必要じゃないかな
名無しさん
正体はカッパだと思っていたのですが…
名無しさん
川はほんと怖い
名無しさん
既に水に入ってる人を助けることなんて出来ないからね
仕方がない
仕方がない
名無しさん
無意識にため息と、辛いなぁのひとことでした。
名無しさん
今度はお利口さんに生まれ変わろうね。
名無しさん
痛ましい出来事だな。
名無しさん
おかえりなさい。
見つかって良かったよ。
見つかって良かったよ。
名無しさん
遊び半分の気持ちだったかもしれませんが、こんなことになってしまい怖い思いをしたことでしょう…。
ご家族の悲しみはいかばかりかとお察し申し上げます。
ご家族の悲しみはいかばかりかとお察し申し上げます。
名無しさん
水の事故って怖い。
助かってるケースって少ない気がする
ご冥福をお祈りします。
助かってるケースって少ない気がする
ご冥福をお祈りします。
a
親御さんの気持ちを考えると本当に心が痛くなるな!本当に悲し過ぎます!
名無しさん
きっと呼ばれたんだね。輪廻転生するために
伝説
山間部だと普段は仕事してる人が消防団やってるから遺体が上がるまでひたすら捜索して日当たり3000円くらいらしいし、もう何日も続くと嫌になるらしい
名無しさん
悲し
名無しさん
だろうな。
川で不明の12歳、生還!の方が珍しいわ
川で不明の12歳、生還!の方が珍しいわ
管理人の率直な感想
4日ぶりの発見です。
目撃された場所からたった300メートル下流での発見。
80人態勢の捜索でダイバーもいたと思うので1~2日で発見できそうなものですが、川に濁りなどで発見が遅れたのでしょうか。
可哀想です。
川を渡ろうとして泳いでいたとのこと。
普通に橋を渡ればいいのにと大人は思うわけですが、このくらいの年齢は冒険したがるものです。
残念な結果となりました。
ご冥福をお祈りします。
コメント