雨で車流され50代男性が死亡…大雨特別警報の福岡、佐賀、長崎の3県で川氾濫や道路冠水など被害相次ぐ

スポンサーリンク
スポンサーリンク


大雨の特別警報が出された福岡、佐賀、長崎3県では28日、各地で川が氾濫、道路が冠水するなど被害が相次いだ。

佐賀県武雄市では28日午前5時15分ごろ、「車が流された」と110番通報があり、武雄川近くの田んぼで流された軽乗用車が見つかり、中から50代男性が救出されたが、心肺停止の状態で病院に搬送され死亡が確認された。

武雄市などによると、このほか、同市武内町では6人が孤立、救助要請を受けた消防が対応している。佐賀県警によると、道路冠水や車両水没、床下浸水などの通報が多数寄せられた。

国土交通省によると、同県内の伊万里、多久両市などで川の堤防から水が一時あふれた。

同県災害対策本部によると、28日午前6時現在で、江北町で757世帯2211人に避難指示が出ている。避難勧告は県内11市町で9万5748世帯、24万4145人に出ている。

また、長崎県内では27日からの雨で、佐世保市や平戸市などで合計34棟の家屋が浸水。がけ崩れや冠水など約10カ所で道路に被害が出た。佐世保市では早岐川が28日午前4時50分、氾濫危険水位の2.1メートルに達し、同市は早岐地区の1万3723世帯3万3310人に対し避難指示を出した。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000031-jij-soci

ネットの声

名無しさん
この方は違うのだろうが、テレビの生中継中に水かさの増しているところに自動車道突っ込んで行く運転手の気持ちが分からない!
名無しさん
出勤途中だったならば、非常時シフトをしっかりお決めになった方が良いかと思います。業務を止めることができない仕事もあると存じておりますが、うちは台風・大雪前日は社内泊にしてます。
もちろん仕事ではない事情もあったでしょうね。別のところに住んでるご家族が心配だったとか。私としても何か行動しなければならなくなったなら、外出しているかもしれません。できる限りの事前の準備するでしょうけど、難しかった場合もあると思います。お悔み申し上げますとしか言えないですね…。
名無しさん
昨日からかなり危険だとテレビやラジオでやってるのに、、、
なんでそうなるかな??
名無しさん
河川が氾濫するとか土砂崩れとか堤防が決壊したなんて、10年前ならそんなに多くあった話ではなかったように思うけど、近年は毎年耳にする。
やっぱり気象が大きく変わってきてるんやろうな。
名無しさん
とても残念です。
膝まである水をかき分けるようにして出勤してる人もいました。
朝から緊急速報も出てたのにそうまでして仕事するなんて…仕事よりも命だと思います。
日本はこういうところは後進国だと思いました。
みなさん外出は控えて命を守りましょう。


名無しさん
悪天候を突いても外出する事情があれば気の毒と思うがそれであれば尚の事で事前の用心心構えと万全の準備が必要。
事故は自己責任と安易には言えないが自覚が必要。
名無しさん
近隣住みですが、車で無いと移動交通手段も限られてます。
無意味な外出は避けるべきにしても、仕事では出ざる終えません。ネットの普及で地理や地域性を感じない自分が住んでいる環境と全国同じと思っているような意見は不思議です。
佐賀駅の周辺の浸水映像見てわかるように、田舎です。県庁所在地ですが、都会の市より県全体でも人口が少ないです。
名無しさん
何かを「やらなくてはいけない」…と責任感から自動車での移動をする方、(避難ではない)行動を起こす方もいらっしゃると思います。
このような警報が発生した場合、職場からも避難指示を出さないとダメなのではないでしょうか。
まずは命が最優先。
「命よりも大切なものがある」っていう人もいるかも知れませんが…。
自分が命を落としたら、誰がどうなるのかもよく考えて行動して欲しいと思います。
名無しさん
こんな大雨の日は外出しない方がいいけど、医療職だったりするとなかなか休めない人も多い。
どうか被害があまり出ませんように。
アーモンド
自分だけは大丈夫と思わず、命を守る行動を(´・ω・`)
名無しさん
大丈夫だと思ったんでしょうか?
予想外に水かさが増してたのか車を過信したんでしょう。
同様の被害がでないといいのですが・・・
水は怖いです。


名無しさん
被災なさった方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。
早く雨が上がることをお祈りいたします。
名無しさん
何のための警戒レベルなのか
5段階の最上位 警戒レベル5
命を守るための最善の行動をとる
冠水しているところに、車で突進するとエンジンに水がかかり壊れる
床下から水がしみ出てくる、においが出るから、車は使えない
すぐに買い替えられる金持ちなら良いけどね
名無しさん
雨がやみますように
名無しさん
結構深いところを走る車みるけど
どこかで止まったら車も廃車なのにすごいなと思う。挙句閉じ込められて水死とかリスクデカ過ぎ。
名無しさん
自分の家の近辺がこうなったらどうするか、想像してみようよ。
名無しさん
夫が教員なんですが大雨で避難勧告が出ている中、出勤して校区のパトロールと連絡がつかない家庭への家庭訪問だそうです。学校が休校になっているので、間違って登校してくる子がいないよう6時には家を出て行きました。待っている家族としては気が気ではありません。


名無しさん
医療関係の方でしょうか。。
そうじゃかければ、会社の責任者はどう責任をとるんでしょうか?
名無しさん
昨日から言ってるのになんで?
自分だけは大丈夫って思うのかな?
そのうち田畑見に行くやら川の様子見に行って流されるのも出てくる予感
名無しさん
これだけニュースで大雨に関する情報が出されているのに何故車でノコノコ出かけるのか信じられない。田んぼの様子を見に行って濁流に流されるお年寄りとかも。亡くなるのは気の毒だが悪天候の中救助や捜索にあたる警察や消防の人たちはもっと気の毒だ。
名無しさん
なんでこんな日にって言ってる人はこんな日は出て行かなくても大丈夫な恵まれた人なんでしょうね
どうしても行かないといけない人もいる
もし消防や警察の人なら?医療関係の人なら?休めないでしょう?
もっと想像力を働かせて下さい
名無しさん
こんな時はどんな手段で避難すればいいですかね?
名無しさん
豪雨の中歩いて避難が無理だからとにかく車に乗り込んだ。
そのうちどんどん水かさが増してきて車からは出るに出られず、最後には流された。
とか…。
窓ガラスが割れなくて、きっとすごく怖かったと思います。
本当にかわいそうです。


名無しさん
なんでこんな日にわざわざ車に乗るのかね。
名無しさん
ひと昔前の車なら、多少水没しても大丈夫だったが、今は電子制御ばかりハイブリッドでも、電気自動車じゃないからって無理すると
止まります
名無しさん
自分の命はひとつしかありませんので大切にしてください
名無しさん
電気系死んだら窓あけられないしエア吸い込まなくなったらエンジン止まるしエンジン中に水入ったらコンロッド折れてエンジン全損でまったか動かなくなるのに何で水ん中に突っ込むかな…
名無しさん
年に何回『数十年に1回』来るんだよ。
勘弁してくれ
名無しさん
武雄市は本当にやばい。
浸水した車から警報のクラクション鳴り響き、その光景は絶望。
元々洪水には慣れてるかもしれないけど命を大切に、無駄に動くな!


名無しさん
他地域ですが、テレビでは何もやってないんですよ。
台風の時のように首都圏で影響がない限り、地方の扱いなし。
何か、やるせないですね。
名無しさん
武雄すごいみたい……写真回ってるけど、かなり深刻。
名無しさん
何故そのような場所に行くんだ???
名無しさん
冠水した道路に自転車跨いでる人も危険
名無しさん
これだけ危険だと、昨日から報道されているのに
それでも車で危険なところに出かけるって、自殺したかったんだろう。
名無しさん
こういう警報が出た時って、会社休んでいいのか気になる。


名無しさん
万が一に備えて、窓ガラスをすぐ割れるように(専用)工具をダッシュボードにでもいれておこう。
名無しさん
テレビで見てどう考えても無理なのに何故車なんか出したんだ?? しかも自転車に乗ってる奴までいるし。自分に何かあったときの周りの迷惑を考えようよ。
名無しさん
現状膝くらいまであるのなら堤防決壊したら流されると思わないのかなぁ。
何故に未だに避難しないで自転車に乗ってるのでしょう?
名無しさん
乗る方が悪いとしか言えない。
何もこんな日にね。
名無しさん
だろう運転ですね!
名無しさん
特に軽はプカプカ浮くし軽いから当然流される。。。
でも確かに自転車で深さの中を乗るのはアホかヤッタルゼ根性者だな
普通は自転車は押して道路渡るけど


名無しさん
特別警報出すタイミング遅い
名無しさん
ドライブしてたのかな?
名無しさん
お気の毒です。
名無しさん
気象庁は初めから警戒を促していた
警報なのに運転し流された
事実
名無しさん
人生、流されて生きてます。
名無しさん
トロは早く避難しろニャって言ったのに…困るのニャ。


名無しさん
速報で流してたのにNHKは飯作ってる…
名無しさん
zipで河川敷に停まってた車が何回もブレーキランプ点滅させてましたが別の人みたいですね。
なんで?
と言われてしまうけどなんで?
ですよね。
でも、こんな日になんで?
だけど、車のブレーキランプ点滅させてた方も無事ならいいんだけど。
名無しさん
アホか?水陸両用車と思っとるんかいな?
名無しさん
めっちゃ雨降ってるモンなぁ‥‥
こんな日には、あんまりお外に出ない方がいいよ‥‥
避難して行く途中だったかぁ?
名無しさん
東日本の後、浜松では、海岸付近の低地の町内会は津波の際は、「民生委員も含め、高齢者や子供を置き去りにしても、まず逃げること」を皆で取り決めました。豪雨災害などは予め予測ができますが、それでも、どこか甘く考えてしまうと思います。消防もまず自分たちの安全を優先します。そのうえでトリアージして取捨選択(救助に向かうか、あきらめるか)します。やむを得ない結果とは思いますが、心を非情にしてください。
名無しさん
災害級になれば自己判断で出勤を止めることが大事。すぐに安全な場所へ避難してもらいたい。


名無しさん
なんで危険なところに行く。救助隊が気の毒だ。
名無しさん
車で突っ込むように運転する人ってどういう神経してんの?
名無しさん
危機感をもっと持たないと
名無しさん
違うよ、前の車が行けるから行けるだろうだよ。
名無しさん
死んだらおしまいよ
名無しさん
えらいこっちゃ


名無しさん
身を守る行動は、急いで家に帰ることではない!
名無しさん
何故こんな日に外に出るのか?
企業は何故全休にしないのか?
奴隷根性が染み付いてる日本人らしいね。
名無しさん
出社しろと言われたんだろうな、という
名無しさん
運転するなよ!あんな状況で!あかんやん!
名無しさん
平和ボケした社畜大国日本。
名無しさん
さっき佐賀市内?の映像で、膝まで冠水してるというのに、片手で傘さしてチャリ乗って全く前に進めずフラフラして少しニヤついてるバカ映ってた。


名無しさん
世の中には、国が命守れって言うレベルの豪雨だろうがなんだろうが、
出社せねばならない、取引先まで荷物を届けねばならないって企業、仕事があるんだよ。
そういう職業に就職しなくて済むよう、学生の内から頑張って色んな事を勉強しましょうね。
って話なんだよ。
名無しさん
バカは死なないとわからないのか
名無しさん
ニュース見てて、大雨特別警報や避難指示が出ている中、水に浸かりながら普通に歩いてる人や車の運転する危機感のない人が多いのに驚いた。
名無しさん
この方はどんな理由で出かけたか分からないが、官公庁が休みにしないと職員の方は出勤せざるを得ない。
むやみに、こんな時に外出するのは自己責任だと言うべきでない!
名無しさん
ドライブしてたのかな?
名無しさん
とにかく、身の安全を第一に考えて下さい。大変だと思いますが、安全な避難所に避難して下さい️該当されてます県の方々の安全を祈ります。


名無しさん
九州は、災害に見舞われることが多く普段からの慣れもあるかもしれないが、命を守るために思い切って行動して欲しい。
名無しさん
日本人に特別警報を出しても意味がない。
特別警報が出ようがJアラートが鳴ろうがサラリーマンは必ず会社に出社しなくてはいけない責務があるから警報を出してもサラリーマン逃げることよりも会社に行くことを優先する。
日本人を災害から救いたいなら法改正をして会社にも適用できる法を作らないとサラリーマンはどんな手段を使ってでも会社に行こうとするぞ。
名無しさん
佐賀市内在住です。すでに排水の影響かトイレが流れません。
とりあえず会社は休むことになりそうですが、このまま家にこもっていていいのかな?土砂崩れはないにしても、浸水の可能性はあるかもしれない。でも、二階にいれば安全かな?
いざ自分の住む地域が特別警報になっても、どうしていいのかわかりませんね。とりあえず情報収集しつつ待機します。
名無しさん
トラックの配送ですが冠水で動けなくなりました。
通行止めでない所も危ないので十分、注意してください。
名無しさん
久留米市内ですが、今朝3時から猛烈な雨が降り始めていて、現在も止み間無く降ってます。公共交通機関もかなり麻痺してます。降り方が2年前と酷似しているので、今後の情報等気を付けたいと思います。
名無しさん
対象地域の人達の無事を祈ってます。
それにしてもTVニュースで危険が迫っている時に使われる “数十年に一度の災害規模の大雨” という表現はもう変える必要があると思います。地球温暖化の影響の為か、数十年に一度じゃなくて、最近は頻繁に発生しているから。


名無しさん
無理な外出は避けた方がいいですね。
川などの状況確認とかしたくなる気持ちもわかりますが。
と言っている自分が危ない。
名無しさん
車両が水没するときに車で移動するなよ
名無しさん
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
中学生の娘が2泊3日の自然教室に行く予定でした。
出発前で良かったです。
本日は休校になりました。
過去の大洪水で被害に遭った箇所は要注意だと思います。
我が家は浸水が深いのでいつも大変です。
名無しさん
該当県に住んでます。あまりの大雨でワイパーが効きません。大きな池を進んでいくような感覚で運転しながら恐怖を感じました。明け方から雨足が強くなり登校に懸念を感じましたがさすがに子供の足での登校は不安で連れていきました。予測されるものでしたので出来れば昨夜のうちに臨時休校の措置をしてほしいです。我が家の横を流れる川は既に溢れてます。避難準備始めてます。初めて本気でマズイと感じてます。
名無しさん
やはりこういう情報は各地の気象庁が発表するべきで、そもそもこのレベル5の前の状態はいつ発表し、その時に予測し避難をさせたのだろうか
NHKも今朝の5時半ではこの避難の呼びかけはなく、5.50分ごろから突然変わった
でも現場もわからないのに気象庁の情報だけを受けて避難するようにと伝えるのは無理があるのでは
やはり地方ごとにNHKも気象庁もあるのだから、地域のことは地域が一番わかっているので、情報も地域ごとにだすべき
Jアラートなど政府もなぜ避難しろと活用もしていると報道もない
こういう地方のことまで中央で現場も知らない人が出すのは無理がある
あなたが現場にいて、何を一番知りたいか。それって地域の刻々変わる状況と避難場所、近所の情報ではないのか
もし停電や携帯も使えない場合もどうNHKは伝えているのだろうか?
やはりこういう情報こそ現地ごとに出すべき。


ありんこ
私は熊本出身で今は千葉にいますが、昔は大きな地震もこんな連日の大雨もあまりなかったんですけどね、今は想定されない自然災害が各地で起こります、何処が安全などとも予測できないですね。想定しない突然の出来事なので混乱するでしょうから普段からご近所で何かあったらここに集まる的に安全な場所を確保して皆がわかる様にして下さいね。そしてその場所にはそれなりの備蓄を用意してあるのがが良いですね。気をつけてください。
名無しさん
こんな災害があっても、本人が休んだり、会社が休みにすると、その分の時間や日数を、後日補わせるようにして、休暇を潰させる。理不尽だ。
天災の時は、学校、職場伴に、特別の休暇とし、後で補わせるようにすべきではない。
無理に登校したり、させたり、会社に通勤させたりするのは、特別警報の主意に逆行する。
上流のダムの決壊防止のための放水で、下流地域は大洪水の危険がある。今はタイヤ半分の雨量でも堤防を水が越えれば車のドアの水没の可能性が高い。水害に遭われている地域の人は、家を出ない方がいい。または平屋で、もう床上浸水の人は高台の避難所に至急非難すべきだ。
名無しさん
新学期のところもあるだろうに
最小限の被害であることを祈ります
名無しさん
佐賀に住んでますが、まさしく滝のような雨が降り続いていて、雷もすごいです。うちの前の道路は冠水していて、通勤が心配…。早く止んで欲しい。恐怖を感じる雨の降り方です。
名無しさん
母が小さい頃、佐世保市に住んでいたのですが、洪水で家や人が流されたのを見てたのをおぼろげに覚えていると話してました。
「おーい!おーい!」て手を振って助けを求めながら流されて行く人を見たと。
まだ物心つくかつかないかの年齢だったようですが、それが原因なのか海やプールを嫌がります。
20年前に、佐世保に帰省した際も、前日の雨でか、福岡から佐世保に向かう特急が進めなかった事があります。線路が水に浸かったようでバスを用意され向かった記憶があります。
なので、自分の中では長崎や佐賀は洪水や冠水しやすい地域のイメージが強いです。
前川清さんの歌で「長崎は今日も雨だった」がありますが、昔は雨が多かったんでしょうかね
名無しさん
福岡はここ数日ずっと雨で、週間天気もこの先も殆ど雨ばかり。
特に昨日からは雨が激しく、何日も続くような予報です。
災害が起こらない事を祈るばかりですが、避難区域の方は少しでも早くから避難して、身を守ってくださいね。
我が家エリアはまだ避難指示は出てないですが、家族の通学通勤時も雨は酷そうなので、気を付けなければです。


名無しさん
もう異常気象ではなくなってる気がします。近年の気象が異常高温や異常降水で多くの人々が被災し緊急避難を強いられています。
個人の備えや防災のレベルが超えてしまったことを行政や国は早く認めて、米国のフィーマに同じ専門の責任省庁を設置して素早く確実な支援・救済と本格的な防災行政を立ち上げ、動かして下さい。
名無しさん
日本は自然災害と切り離したくても離れないものだから国民は常に自然災害に対する緊張と安全対策を考えて、行政はいつ来てもおかしくないと常日頃身構え、初動が遅れない様にして欲しい。
家屋等は事前の対策なしではどうにもならないが、行政が迅速な初動を起こしてくれれば犠牲者の数は減らしていけると信じてる。
名無しさん
とにかく家族や知人など、避難場所や避難経路などをよく確認しあって、危険を感じる前に避難することで命を守っていきましょう。雨が早くおさまりますよう願います。
名無しさん
私の所はめちゃくちゃ雨が降っているわけではありませんが、傘をさしても足が濡れるくらいの雨が昨日夕方からずっと降り続いています。近くの川はかなり大きな川ですが、今まで見たことがない位の水位です。大雨は数回経験しましたが、今回の雨が1番恐怖を感じています。
名無しさん
実家が保育所を運営してます。
休園を知らせる一斉メールを送っています。
ですが、防災ラジオから避難を促す放送がバンバン流れている中、看護師、介護士から預かって欲しいと、電話は鳴り続け、結局近所の数名の保育士と栄養士、園長で保育所を開け、10人ほどの子供を預かるそうです。
平屋の園。
逃げたいけれど、子どもがいる。
預かり拒否したくても、保護者の職場に人手が必要なのも理解できるぶん、拒否はできない。
私は結婚して家を出て遠く離れた地で、どうすることもできずに、ただただ心配するしかできない。
本当は園なんて開けずに命を守る行動をとって欲しい。
名無しさん
災害時の行動は、当然平時の行動とは違います。また、災害はいつ何処で起こるか分からない。ただ、人間なかなか非常時として行動を変える事は難しい。特に仕事をしていると、なかなか大雨で休むとなると難しい。特別警報時、官庁企業を含めて、仕事をどうして、社員をどう行動させるのか考えないといけない。


管理人の率直な感想

3県で大雨による様々な被害が相次いでいます。

気になるのは佐賀県武雄市の50代男性死亡の件。
川が氾濫しているのに何故早朝に車で出掛けてしまったのでしょうか。

大雨特別警報が出ているので、無茶なのは誰の目にも明らかだったはず。
車で移動できないのは分かっていたはずですが・・・。

ただ流されて車が移動したり動かなくなったりする程度じゃないんですよ。
死亡しています。

余程の雨量です。

どんな事情があったにせよ命が一番大事。
こんなことを書かなくても、亡くなった方だって頭では分かっていたはず。

「なんでこんな日にという人は恵まれた人なんでしょうね」というコメントがありましたが、全くもって論点がズレていますし歪んだ人間の考え方です。
この災害で人が死んでるんですよ。何言ってんだ。

「じゃあ勝手に動いて勝手に死んでください」と言えば満足するんでしょうか。
誰も言いませんよ、そんなこと。

八つ当たりで書いているなら僕は受け止めますが、マジで書いてるならヤベー奴です。

『自分の死』というのは、何かきっかけがない限り実感できないものなのかもしれませんね。
実際に自然災害や事故に遭い一命を取り留めたり、大病を患った人は理解するじゃないですか。

多くの人が『自分が今日死ぬかもしれない』なんて考えていない。

普通に生活していればそうなのですが、こういった状況なので。
ご自愛いただきたいです。





コメント