小学生が遊んでいるゲームタイトルや、よく見ているゲーム実況YouTuberは?
ゲームのオンラインコーチ事業「ゲムトレ」を手掛ける和(なごみ、和歌山県有田郡)は5月11日、こんな調査結果を公開した。
調査では、375人の小学生(1年生64人、2年生60人、3年生59人、4年生59人、5年生68人、6年生65人)からアンケートの回答を得た。
小学生が遊んでるゲームタイトルBEST3
最も遊んでいるゲームタイトルのランキングは、1位が「フォートナイト」(22.1%)、2位が「Minecraft」(17%)、3位が「あつまれ どうぶつの森」(14.1%)という結果に。
以降、「ポケモン」シリーズ、「マリオ」シリーズ、「スマブラ」シリーズと続くが、いずれも割合は10%を切った。
1位フォートナイト
1位のフォートナイトは、米Epic Gamesが手掛けるバトルロイヤルゲーム。
対応プラットフォームがPC(Windows/macOS)、家庭用ゲーム機(プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch)、スマートフォン(iOS/Android)と多様で、いずれも基本プレイは無料。
2位Minecraft
2位のMinecraftは、スウェーデンのMojang ABが開発し、その後米Microsoftが会社ごと25億ドルで買収したサンドボックスゲーム。
フォートナイトと同様にPC、家庭用ゲーム機、スマートフォンとマルチプラットフォームに対応する。ゲームの自由度が高く、総務省や日本マイクロソフトはプログラミング教育への活用を推進している。
3位あつまれ どうぶつの森
3位のあつまれ どうぶつの森は、任天堂が開発するコミュニケーションゲーム。
対応プラットフォームはNintendo Switchのみだが、3月20日の発売から3月末までの10日間で1177万本を売り上げた人気作。
同社の2020年3月期決算が好調だった要因の一つになった。
参照元 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000084-zdn_n-sci.view-000
ネットの声
あつまれ 髪の毛たち
また、ボイスチャットをしながら、ゲーム内の殺しをするため、言葉もだんだん暴言化している人もいる。
学校ないでも、このやりとりによって、個人の情報を知らない人に伝えたり、友達同士の悪口を伝えたりする場になり、学校現場で問題となっている事例もある。
ネットモラルをきちんと理解できてない、判断力の欠けている小学生に、好きにやらせてあげている親は知らないところで、つまづくだろう。
しばらくはやらせないと暴れる位酷かったが、1ヶ月もしたらケロッとしていた
やるなら平和なゲームをやってほしい
ですが子供は成長段階で物事の良し悪しも分からず自制も効かない。
大人の為のゲームかなと思います。
ゲーム自体悪と思ってる親や、きっちり子供を管理する親
そして普段からゲームが好きな親はフォートナイトはやらせないかな
その中間の「自分はやらないけど、やりたがるからダウンロードしました」って親が一番危ない
多くの小学生がやっているようだけど、危険すぎる。
そして、元々攻撃的な子供がやるのは、さらに攻撃的な性格になるように思う。
依存性も高いので、子供にやらせてはいけないと思う。
ゲームとはいえ、殺しあいなので。
それに、Switchならユーザーの設定などしていれば、対象年齢未満のゲームはそもそも遊べません。
沢山のソフトがあるなかで、あえて殺しあいをしる、意味がわかりません。
本体設定なども適当で、子供にゲームを与えるだけ。後はほったらかしの無関心な親がどれだけいるのかがわかりますね。
我ながら失敗作です。
こんな人間が大人になったら怖いです。
これはあまりお勧め出来ません。
※テトリス99じゃないです。
無料です、楽しいですよ
殺し合いというなら、ほとんどのゲームに当てはまるんじゃ?
どっちかというと、武器が妙にリアルなのがね。
アサルト銃とかショットガンとか。
声は若い女性二人組で、お互いの名前を呼んでいたし焦りました。
こちらは設定でOFFにしていたので、こちらからの声は聞こえていないはずだけれど向こうからの声は届くので設定がきちんとできているか自信がなくなりただただ無言でとりあえずゲーム終了までいきました。
何となく、気持ちの良いものではないので我が家では解禁は見送りに。
遊んでいるご家庭は内容も理解してきちんと設定などされているとは思うし、我が家が設定ミスしただけなら良いのですが、ダウンロードだけして後は子供任せのご家庭は念のため確認した方が良いと思います。
自粛始めは学校時間はテレビもゲームも禁止ってしていたけど、自粛が長引いて来たからストレスためるよりかは宿題とタブレット学習やることやったらゲームして良いよ~にしちゃってます。
うちはひたすらマイクラです。冒険せずに、建築とレッドストーン回路で遊んでます。
戦いや冒険など、目的があり達成したら終わるタイプのゲームは好きではないそうです(笑)
何もなく自由に延々と遊んでいられるのが気に入っているようです。
しかもピースモードで(笑)平和です。
フォートナイトはびっくりするくらいこわいゲームだった…
もし、小学生がこのゲームやってると言うことは、親が親の責任で子供にこのゲームで遊ぶことを許可したと言うことだよね?
当然、その結果についても親の責任だと思う。
ゲームと子供の素行を結びつけるのは簡単だけど、親としてやることをしっかりすることが大事じゃないかな?
カービィやポケモンをやって熱くなってるうちの子達はまだかわいいもんなのだと分かった
周りがしてるからとか言って、自由にさせていては今後に影響が出てくる。
まぁAppleのAppStoreでは「12+」だから、小学6年生は親が「12+」で設定して有れば出来るのかな。
ほとんどの親はペアレンタルコントロールなんて設定してないの?
パッケージやダウンロードページに記載してあっても親が理解していなきゃ無意味なんだろうなぁ。売る側もなるべく売りたいから年齢の表記も小さくして老眼になった親には読めないようにしてあるし。根本的になにか間違ってる気がする。
そんなことよりも、好きでもないのに付き合いでやるのが問題だと思う。
自分を抑え込んで周りに迎合するダメな人間になりそう。
我が子含めフレンドが放送禁止用語連呼しているのが心配。
慣れれば面白いのかもしれないが、そもそも15歳以上推奨なので小学生はあまりやらない方が良いのでは?
まぁコロコロコミックとかで特集してるくらいだから何とも言えませんが。
せめて年齢別にマッチングされれば親も安心なのですがね。
GTAが規制されて、これが規制されないのもよくわからん線引きなんだけどなー。
あと、これは子供にも面白いんだろうが、敷居が低いのと底が浅いぶん思考力などがなにも養われないんだよね。
しかも本当に面白いからよりもみんながやっているから苦手だけどって感じでやっていて本当にもったいない
で、今度はオンラインで待ち合わせして、とか。ゲーム仲間はゲームで繋がってるので、結局防げません。
みんな触れてないけどこっちの方が問題でしょ。
オンラインはお金払わないとできないからいいけど、一部血が出る演出もあるからこっちの方が問題でしょ。
まぁフォートナイトも問題だけど。
あつ森はせっかく買ってあげたのに全然やらない。結局マイクラばかり。
あと、うちの子らの一位は、ダントツでヒューマンフォールフラットです。
先日ついに完全制覇しエンディングも見せてもらいましたが、まだやってます。
子供から大人までいつの時代も大人気。
他にも楽しいゲームは沢山あるし、外遊びも楽しんでもらいたいです。
自分は子供の頃からスポーツゲームしかやってこなかったから時代の流れか、、
子供に見せたくないのでNGワード機能がほしい。
実況は実況だけやっていればいいのに顔や名前をアピールすんな
って言っても未就学児でもやってる世の中・・
各家庭の親の判断ですね
親御さんらはちゃんと「全部」をわかって遊ばせてんのかね。
すでに色々と問題が報告されているんだけど。
延長されたらさすがに厳しいです。
・・・と、思っていたけど
ネチケットも知らない小学生達がやっているなら2度とやる事はないだろう!
オンラインゲームってキリがなさそう。笑
まいぜんシスターズさんの動画を参考してる。
手前側のほうが大きく見える。
今や保育園児でさえロケットランチャーとかショットガンとか言うから驚く。
マインクラフトは見てて目がチカチカする…。
フィトナはまだキャラデザやマップが柔らかい感じだけど他のはね笑
あのニュース番組のあのフレーズをもじって、一体何の省略形だろう??と、オジサンは悩んでいました。
今の子にはそれがフォートナイトなだけだろう。
しかし、マイクラとかいう時間泥棒を子供のうちにやってしまうと、後々苦労しないかね。
時々、テトリスやシアトリズムやってて、ミニファミコンでなんかやってる。
なんかずっとゲームしてる…
略して、かけもり
どんなに上手くなろうが同じ実力の人間と基本組むわけだから、そこのデザインが上手いゲームは負けても●●だったししょうがないよねっていう部分が出るようにしてある。
その為に負けてもある程度の不快さで留まっているおかげで、勝ちを求めて延々と対戦するわけよ。
その過程で思い通りにならない部分がめちゃくちゃわかってるわけだから、限界がきて暴言を吐いちゃうようになる子供も出てきちゃうのよね。だから、オンライン対戦だと大人でもこう言う事は起こりえる。
ぶっちゃけ顔の見える友達同士でやるとかでないと余りやりたくないし、正直な所やらせたくない。
今の世代の大人の我々は対戦ゲームは思い出として楽しかったけど、それは顔が見えてたから。
嫌いだわオンライン対戦ゲーム。マジで。
管理人の率直な感想
ポケモンって長年強いですよね。
僕はドラクエモンスターズ派なので、一度もプレイしたことがありません。
モンスターズって、辞め時がないんですよ。
飽きないというか、欲しいモンスターが尽きないし、オンラインで対戦すると上には上がいる。
ゲームボーイカラーの時からやっていて、いい歳こいてもやってる僕って何なんでしょうか。
そんな話はどうでもいい。
危険なゲームか。
洋ゲーは過激な表現が多いし、それが魅力でもあるわけです。
僕は、面白そうなゲームは誰かからおすすめを聞いたり、YouTubeでプレイ動画を参考にして購入するのですが、先日の大型連休用にゲームを複数本買ったんですね。
いつも複数本まとめて買うのですが、その中で「ヒットマン」というゲームがありまして。
シリーズは欠かさずやってきたつもりだったのですが、PS3の最後のやつをやってないな~なんて思いながら購入しました。
そして、GWにゲームを始める前に部屋の掃除をしようと思ったわけです。快適に過ごすために。
出てきましたよ、ヒットマンが!
前に買って放ったらかしにしていたんです!
どうりでやってないはずだぜ!!
そんな話はどうでもいい。
過激過激と言いますが、ファミカセにも過激なゲームはありましたよ。
「いっき」とか。
なんですかアレ!
大体、一向一揆なんて1人で行うものじゃないし。
殿様の家に竹やり持って乗り込んで、忍者は出てくるし、おかまは出てくるし。
そういえば、一向一揆というのは東北でよく起こっていたらしいですね。
僕の記憶が確かならば、最も盛んな時期で平均3カ月に一度のペースで起きてたはず。
・・・この話もどうでもいいな。
少し黙ろうかな。
ヒットマンのように。
コメント