【あつ森RMT問題】任天堂「利用規約に違反する。個別に対応を検討する」横行する人身売買の闇にメス

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2020年3月20日に発売されたNintendo Switchのゲーム「あつまれ どうぶつの森」が大きな反響を呼んでいる中、インターネット上では人気キャラクター「ちゃちゃまる」や「ジャック」などが、現実の通貨や電子マネーで取引されている。

「あつまれ どうぶつの森」(以下あつ森)は、2001年に発売された「どうぶつの森」のシリーズ最新作。
どうぶつたちとともに無人島に移り住み、島に移住してきたキャラクターとの交流や、村での自給自足の生活を通して、各々の島を開拓していくゲームとなっている。

横行するリアルマネートレーディング

ゲームは現実の時間と連動しているが、社会人など時間に制約のあるユーザーからは「時間が足りない」といった声も。
そのため、島に移住してくるキャラクターの厳選や、ゲーム内のマイレージポイントを集めて交換する「マイル旅行券」を入手するための時間や手間を省くため、現実の金銭でゲーム内コンテンツの売買する人たちが現れた。

一般的に、ゲーム内のコンテンツを現実の通貨や電子マネーで売買することを、「リアルマネートレーディング」(以下RMT)と呼ぶ。



インターネット上で取引

「あつまれ どうぶつの森(あつ森)のアイテム(出品31912個)取扱中!登録無料ですぐに取引できます!取引はメッセージで簡単にできて、お金のやりとりは〇〇(サイト名)が仲介するから安心!」

「本日より、あつまれ どうぶつの森 RMTの取り扱いを、開始いたします!」

と、あつ森のRMTを行うサイトが多数あり、企業が仲介を行っているものも存在する。
「ちゃちゃまる」、「ジャック」といった人気キャラクターや、「マイル旅行券」、ゲーム内の通貨である「ベル」などの販売が行われている。

ツイッター上でもレアアイテムやキャラクターの販売を行うアカウントが、人気キャラクター「ちゃちゃまる」、「みすず」、「ジュン」を5000円、「ジャック」を8000円で販売していた。

RMT仲介の企業には「個別に対応を検討いたします」

J-CASTニュースは9日、任天堂にメールで取材。任天堂は10日、「あつまれどうぶつの森」内でRMTが行われている実態について「承知しています」とし、「ユーザー間、もしくはユーザーと企業間におけるキャラクターやアイテムなどの売買は、任天堂のゲーム規約に反しているか」という問いに対して、

「当社の利用規約に違反すると認識しております」

と、明言した。

さらに、キャラクターやアイテムなどの売買を行うユーザーや企業、RMT仲介を行う企業に対しては、総じて「案件ごとに個別に対応を検討いたします」と回答した。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b63d7cb35e9e6ec1902673d53872d9c3be6bfcb9?page=1



名無しさん
人気のキャラクターや自分の好きなキャラクターは確かに島に来て欲しいけど、そのためにソフト1本に近い額を出す方もバカとしか思えない
名無しさん
まぁ価値観は人それぞれだし。
とはいえ明確に禁じられているRMTをやって良い訳はないが。
任天堂も、いっそ有料コンテンツで安く売ってやったら?とか思ったりもするが。
RMT業者が割に合わなくなる程度の金額で。
時間かければ無料でとれるが、時間なくても遊びたい人には有料で売る。
理にはかなうと思うんだがな。
この件に限らずだけど。
名無しさん
RMTだけでは無く、「◯◯譲ります」「◯◯譲ってください」というやりとりが出来る事を利用して援交まがいの行為やナンパ行為も横行しているとか。
未成年者保護の観点からもユーザー間でのアイテム等のやり取りは廃止すべきではないでしょうか。
名無しさん
ポケモンgoがスタートしたその日に当時出現してたポケモンすべてGET済のアカウントが20万とかでメルカリに出てたなあ……
欲しい人はなんとしても欲しいし、儲かるなら儲かる時期になるべく多く高く売りたい人がいる。
需要と供給が一致しているから、発覚して塞がれるまでは一定数出るだろうね。
名無しさん
貧乏な人ってこういうことばかりするよね 笑
お金がないとわめきながら、お金を捨ててしまう
借金すらしてお金を捨ててしまう
パチンコもそうだけど貧困を本気で減らしたいならお金の教育こそ大事だと思うよ



中年よ大志を抱け
オンラインゲームで、キャラクターや武器を強化してリアルで売る奴、以前から普通にいたけど、金額が高騰して問題視されたかな?
名無しさん
ゲームが時間の無駄の件は、開き直っている私が通りますよっと。
ゲームの中でキャラがレベルアップするたびに、現実の私はレベルダウンしてるぜぇ!
と言いつつもゲームしてます。
まあ、ゲームって思い通りにならんことをいかに楽しむかが楽しいと思うので
あたしゃあRMTはしないかな…
名無しさん
単なる暇潰しだからお金を掛けようとは思わない
電子の世界何て特にだけど子供が親のクレジットを勝手に使って何百万も使ってるとか有るし
ゲームを販売する側も少し考えた方が良い
名無しさん
うちの島に、ちゃちゃまるはいないけど、ジャックならいます。
でも、そこまでして欲しいキャラクターなのかな?と思います。
名無しさん
こういったゲームを購入し遊ぶのは良い時間の潰し方だと思います。
しかし、こういったゲームの中で更にお金を使ってまで自身の思い通りに事を運ばなければ気が済まない人は憐れです。
何故、時間をかけて遊ぶものに無駄な金銭を投げ捨ててまで時間を惜しむのでしょう・・・
わざわざ遊ぶために用意した人生の時間を無駄なものにしているようで意味がわかりません。
名無しさん
こういう不正の行いで、ゲームバランスを崩させるのを厭わず購入する人は、一昔前なら自己満足の範囲が多かったかも知れませんが、今はYouTubeを始めとした動画コンテンツやSNS等での画像などに上げて、閲覧数を稼ぎ広告収入やバズらせて自分の名前を何らかの目的で拡散させようとする人間もいるのですから、広告塔になりそうなキャラを5千円で購入出来ると考えたら安くて、バレなければ精神で直ぐに手を出す人がいてもおかしくないと思います。



名無しさん
前にもゲームだったか商品の付録のキャラクターカードで人気の高い物に数十万円の値がついたRMTが横行して社会問題になったことがあった。その時はメーカー側の見知らぬ場で、こちらにマージン入るわけでもないのに勝手に高額な値をつけて売り買いするのが気にくわないと激昂してたのが印象的だったので覚えている。そんな理由から取り締まりがあって沈静化していったけど、今回も度を越えたらまた行政経由で雷落とされるよ。
名無しさん
まあスマホアプリの課金と同じ原理だよね。やり取りが公式じゃなくユーザー間なだけで。人気があればある程この手の商売は大きくなるから規制するしか防ぐ方法は無いけどゲームは自由さも重要だから規制も難しい。
雪うさぎ
島の住人とは、ごく簡単な会話や物のやり取りをする程度なので、どのキャラクターでも、実質的には差がないですよね。
一緒に住むなら、可愛いキャラの方が楽しいですが、もし来たら来たで、ずっと引き留め続けないといけない訳ですね(笑)。
名無しさん
自分で出すから嬉しいし楽しいんだと思いますがね。
お金で解決して、何が楽しいんだか。
詐欺とかもあるし、バグったり交換したらデータ消えた!何て事過去に無かったっけ?
うちの子はジャック離島で出会って泣いてたよ(笑)
少しずつお気に入りのキャラクター集めてます。
hgglftfvllj
そのゲーム自体は好きだけどそのゲームのうち
ミニゲームみたいなのはどうも合わないな見たいなのあるからなそれがつまらない
中には何時間もやらなきゃい手に入らないものとかあるし
時給で考えればその分払って解決できるならそれでいいわ
名無しさん
日本のゲームはガチャが流行ってしまうくらいだから意外と財布の紐は緩いんだよな
スマホゲーのガチャの期待値とか考えると1キャラ5000円は金でどうにかしようって層には安いと思う
それがいいか悪いかは別としてね



名無しさん
任天堂は、住人のデータカードが中古ショップで数万円で取引されていることを昔から知っている。
それが嫌ならもっと住人を選べる機会を増やすシステムにするしかない。こうなることを知っていてやってるんだから
名無しさん
素人が簡単に利益を得る売買ができる環境の提供はどうなの? 利益目的でないバザーのような売買ならわかるけどさ
利益が出る個人売買は、個人売買扱いしちゃダメだと思う
yoshi
良い悪いは置いておいて。
こう言う作業系オンラインゲームではRMTはつきものだよね。
それこそオンラインゲーム黎明期からずっとあるよ
711minifamily
のんびりゆっくりやるのがこのゲームなんじゃないのかな。住人も出会い引っ越しで別れ。出会いや別れがあるのがこのゲームの特徴かなと。無理やり金払って…やらなくなったときにどんだけ注ぎ込んだとおもうだろうな。
名無しさん
無課金でソシャゲしてる。
金はあるけど課金すりゃ思い通りになるからそこで興味なくすはず。
だから無課金。
制限された中でやるから攻略性があるんであって金を使って解決するならゲームの存在意義がないよね。
shiorin
ゲームと現実の比重が逆転してくると最終的にはそうなるんだろうね
5000円で友人と飲みに行くとか、恋人と遊びに行くとか、そういう行為よりもゲーム内のキャラの方が大事になったら人生終わりだわ



名無しさん
無人島ガチャって言うんだっけ、2000マイルで無人島に行って理想の動物に会うまで2000マイルを継ぎ足すなら時間のロスとか考えると安いだろ。
うちは家族で楽しんでるけど、一度30回無人島に行ったが、ウサギ目当てなのに一度も出ず仕舞いだった。
amiiboを買ったけど、開封したら、これまたゴリラとかで、予約しても届くのは9月。
だからといって希望のどうぶつかどうかは不明。
諦めてキャンプサイトにいつか来るのを待っているw
でも好きなキャラで集めたいよな。
名無しさん
俺はソシャゲで天井のない課金が浸透して、時間をお金で買うが当たり前なんだろうね
どうやって任意の住人を用意するんだろ?リセマラ?セーブデータ改ざん?
任天堂もその辺を検知するプログラムは組んでるだろうから、対策される前に稼いで逃げ切る算段なんだろう
名無しさん
どうぶつの森は興味ありませんが、
モンスターハンターで同じことが出来て、攻撃珠2や痛撃体力、解放体力が手にはいるならリアルマネー出しかねない。
名無しさん
フルーツとか家具とか
他の島に行かないと手に入らない、もしくは自分の島でも手に入る可能性はあるけどかなり低い、
そういうリアル交流が前提の仕様なんだし
こんなRMTみたいなのが溢れても仕方ないんじゃないの?と思う。
名無しさん
まさかこんな子供向けのゲームでRMTが横行するとはw
ひとつのゲームに数百万使う奴もゴロゴロいる
しかもカツカツのサラリーマンとか引きこもりで親のクレカを勝手に使うとか
キャラは強化できても自分はどんどん弱くなっていることに気づいていない
名無しさん
これぞ資本主義~!w
もともとソフトも画面の中の電子的記号でしかない
1と0の組み合わせで形成された絵が動き人の感情を左右させる その感情の動きに価値を置き対価として金を出す(購入する)のがゲーム
そしてランダムに生成されるキャラクターに希少性をもたせる宝くじ的要素に当たれば購入者さらに価値を与る(これもただの電子的記号の組み合わせであるキャラクター)
物の価値とはそういうもの ブランド物の洋服も工業製品もこういうソフト的な付加価値概念が高値で売買されてるだけである
みんな資本主義の舞台で踊ればいいんだよ 楽しいでしょ



名無しさん
まぁ好きにやったらいいんじゃね。
個人的にはニンテンドーに金が入るなら金使うし、そうでないなら使わないってだけだな。
別に無課金にこだわりは無いし。
名無しさん
amiiboカードの偽物が存在するし、ゲーム内アイテムもチートで増殖したものが売買されてる。こんなの売り手側の丸儲けでしかないから買ってはいけない。
名無しさん
ソシャゲにはまって自己破産する奴いるしな……
ガチャありのソシャゲだけは絶対に勧められないな。
名無しさん
最近任天堂もゲームの依存度を上げたり、誰かとやり取りをしないと手に入らないようなシステムにしたりスマホゲーとかガチャゲー企業みたいになってきている。
名無しさん
高いか安いかは個人の価値観。
値段の相場は需要と供給。
でも禁止されてる行為をするのだから悪徳商売なのは正しい。
でも、こめ主は安ければ買うと言う発言にも聞き取れるし、高いからとバカにしてるように思える。
名無しさん
スマホゲームなんかでも廃課金者が引退時に垢を売ることはよくあること。
よほど金の余ってる暇人かリアルでも借金まみれのプー太郎か・・・
まぁ、そんなことはどうでもいいけど、存外8-3がしのいでる場合もありそう。



名無しさん
全年齢対象のゲームだから大人買いをしたくなるのかもね。
でもそれだと子供は面白くないだろうなぁ。
名無しさん
単純に運営側が動物の出現率や入替えを簡素化すればいいだけ
名無しさん
攻略することが目的ではなく、自慢になってきてる感がするな。
個人的にはどうでもいい気がしますが。
名無しさん
それを言いだしたら、スマホのガチャゲーなんてアコギ以外の何者でもないでしょう。
某KONAMIの某プロスピだって、アプリ自体は無料だけど、
ガチャでレアな野球選手欲しさに何万もつぎこんでる人がいるぐらいだから。
名無しさん
インスタ映え目当て?
馬鹿としか思えない。
まぁキャンプサイトにジュンが来て、発狂はしたけど笑
人気キャラもいつか出会えたらいいかなって思ってる。
名無しさん
趣味なんて他人が理解できない事だらけでしょ趣味にかけるお金の使い方なんて人それぞれマラソンなんて興味ない人からすれば罰ゲームみたいなもんだし



名無しさん
このゲームに限らずだけど、他人が育てたキャラで俺つえー!自慢したり、レアなアイテム持ってるの自慢して楽しいのかな?
名無しさん
買う人がいるってことは、需要があるんだからいいんじゃないの?
ただのVRプレイの生活だけでは物足りないし、
ましてやこの新型コロナのせいで収入がないならリアルマネーでやりとりするのは悪くはないはず
名無しさん
プロスピなどのガチャで数十万とか使うよりはよっぽど良心的でかわいらしい値段のような。
名無しさん
そこは人それぞれの価値観だと思うよ
絵1枚に何億という金額がついたりすることだってあるけどそれだって人によっては馬鹿と思う人だっているわけだし
名無しさん
これって企業としては悩みどころなんですね。
パズドラのガンホーはRMTのアカウントBANやって人気が落ちた。結果、BANされた人がモンストに流れた。モンストでBANされた人がまた違うゲームに流れた。
RMTを否定すると健全なゲーム環境になるが、MAUが落ちるのでプレイヤー、売上が減る。
結果的に不人気になりゲーム終了。
企業としては人気ゲームほどRMTがあるので難しい問題です。
名無しさん
こういう輩がいるからトレード不可のゲームが増えて、結果つまらなくなる。



名無しさん
ゲームは「オフライン」が一番。
「レトロフリーク」で昔のゲームやってます。w
キングスナイトが激ムズなんだわ…
名無しさん
規約違反なんだけど
それに苦労して自分で手に入れるから価値がある
名無しさん
リアルマネー換算で30万のアイテムを詐欺したプレイヤーとか居ますし
ネトゲに課金でベンツ一台分とかたまに見かけてましたよ
それに比べたら5000円って安く感じますね
名無しさん
忙しいから時間をカネで買うみたいな論調があるけど、私に言わせれば暇だからゲームしてるんだろ?と言いたい。ゲームは暇人の遊びです。
名無しさん
ちゃちゃまる5000円に文句を言う方々は、ミッキーに10000円やルイヴィトンに10万円や文系大学学歴に500万円を払ってる現実社会の幻想商売をどう思いますか?
名無しさん
ソシャゲだと1体天井9万とかが横行してるからなあw
5000円とか安いって思ってるやつ多そう



名無しさん
ちゃちゃまるなんか、そこら辺にいるけどね
名無しさん
何気なく使った総額を計算したら、想定外の桁数で顔が青ざめたりとか。
名無しさん
パズドラに100万円以上課金した友人がいます。_:(´ཀ`」∠):
名無しさん
どーせ、その内飽きんのにね。
名無しさん
それぐらいしかお金を使う所が無いんじゃないの?
名無しさん
物の基準をソフトの販売価格を主軸にみてることが幼くて狭い視野だと思う



名無しさん
買った人は後で絶対に後悔すると思います。
名無しさん
ちゃちゃまる好きだけど5000円出すなら旨いもの食べる
名無しさん
そこまでしてゲームしたいのかな??
名無しさん
このゲームをやってる人は殆ど子供ですよね?子供に5000円は高いよね。
名無しさん
BANされたらそれで終わりだからな。
長時間プレイご愁傷様。
名無しさん
ソシャゲーに100万以上課金するプロが見たら5000円など余裕。



名無しさん
大体、本元がこの行為はやめてくれと最初から言っているのに…わざわざディズニーとか違う例えを持ってこられても。
この手の話を聞く度に思うんですけど、最初のお金は払ってるから後は好きに使っていいだろ?って言われても、そっちの都合で勝手に良い解釈をするなとしか言えないんですけどねえ
キャラクター、ソフトブランドと言ったものはどれだけ継続しても根から腐り始めると、生死に直結する事態でもあるって事を理解している人が少なすぎるように思えますが。
名無しさん
ソシャゲの10連が5000円だからなあ
10連で確定思えば激安
bou
買ったら何の醍醐味もないじゃん。
名無しさん
アツモリって報ステのあれじゃないの?
名無しさん
メルカリで売ってる
買っちゃダメよ(笑)
名無しさん
オークションサイトにはあつもりの違法カードが当たり前に出品されてますね。出品者のアカウントから容易に特定できるのに。マスクでわかったが、国が動かないと運営は何もしない。違反報告?意味あるの?



名無しさん
そのキャラクターに希少性を与えて商品にすればそれを転売しようとする者が現れるのはここ数年で分かっていたはず。
それに対策を立てないのはなぜでしょうね?
名無しさん
日本人は政治家批判するときは貧乏アピールするのに、
ゲームのときは節操なくお金を使うんですねぇ。
名無しさん
人の主観によっては、ゲーム1本買う事自体をバカと感じる人もいます。
高速道路通る事で時間をお金で買うのと同じ理屈です。
法令違反じゃない案件はとやかく言う事では無いかと。
名無しさん
時間をお金で買うと言う発想がないネット民。
名無しさん
需要と供給だからね。本人が満足なら無問題
名無しさん
使いきれないくらい金があればどうかな?



名無しさん
そうかな?
私はアリだと思いますけど。
5000円なら時間を浪費すること考えたら安いですね。
バカと言ってる人は、人生の時間無駄に過ごしてるんだろうなと哀れな気持ちになります。
名無しさん
売る方も馬鹿だけど、買う方も馬鹿だよ。
名無しさん
全ては優越感の為なんでしょうね。本当に愚か。課金してストレス発散したいならソシャゲでもしてればいいのに。
名無しさん
オンラインゲームなんていくらお金つぎ込んでもゲーム会社がサービス終了したらみんなパーなのにね
ゲームの運営会社に支払うべき正規の料金ならともかく横から金儲けに利用している連中に何万円も払うなんてみバカみたい
名無しさん
運営が決めてるからとか言う奴馬鹿かよ
法律で決まってるわけでもないのに
自分で買ったソフトどうしようが勝手だろ
こう言うルールだからとか言う奴の思考停止はホントに我慢ならん
まずそのルールが正しいかと考えろよ
とりあえずは法律上どうなのかその法律は本当に正しいのかそっから考えろよ
リアルでも規則で決まってるからとか言って馬鹿みたいなルール押し付けてくる奴が腹立つわ
名無しさん
キャラクターの売り買いを人身売買って…そんな見出しで記事にする方が頭おかしいでしょ。



名無しさん
まあ親の金だろな
仕送りもらってバイトしてる学生か実家暮らしのパラサイトとか、金銭感覚がない奴らはカモりやすい
名無しさん
あんまりバカバカ言ってやるなって
使った無駄金を正当化しようと一生懸命屁理屈こねて
必死に反論する惨めさに少しは同情してやろうではないか笑
名無しさん
商売は馬鹿相手にやるんですよ。PCにうとい老人を高額なサポートサービスに入会させるとかあるでしょ。
名無しさん
人身売買への抗議集会やらないの?ちゃちゃまるらいぶまたーとか言ってさ。
名無しさん
バカなんですよ。
任天堂から凍結やインターネット接触停止されても文句言えないだろうけどね。
名無しさん
バカじゃない
個人の価値観の問題だぞ!



名無しさん
人身売買って・・・
お前ら普通にペットショップで動物買ってんじゃんw
名無しさん
ゲームするやつなんて馬鹿ばかりだろ
名無しさん
RMTまでする人はゲームを「楽しんで」いるのかね
ただの自慢大会に参加しても最後には手元に何も残らないし、いつか虚しくなってお金の使い方を悔やむ日が来るだろう
うちはオンライン課金もせずにま~~ったりいきます
名無しさん
オンライン課金はしてるわ。
今回はオンラインなしだとまぁまぁ家具きついし、仕事から帰ってから友人と遠隔で遊ぶのも楽しいし。
月額300円程度をニンテンドーに払う価値は自分にはあるかな。
絶対課金しないことに意義を見出してるならそれも価値観なんだろうけど。
猿助
まぁしかし、それを言ってしまうとゲームの全てが「最後には手元に何も残らない」ですから、極論ですが全て無価値なものとなってしまいます。
価値観は人それぞれですからねー。
名無しさん
無課金の人もいれば課金する人もいますね。
運営が関わっている課金はあった方がよいと思います。
よりよいゲーム作りのためにも資金は必要だからです。
一方で無課金の方を否定するつもりはありません。コツコツやるのが好きな人もいるからです。
忙しい人が「時間を買う」意味で課金するのはよくあることです。
ただし、RTMは…そういう業者がからむとチートが横行したりして、結局ユーザー離れを招きます。まっとうにプレイしてる人がバカバカしくなりますから。
RTMはゲームが過疎るもとです。
片っ端から垢バンや垢凍結する運営も多いですし、手を出さないのが無難ですね。



名無しさん
手元に何も残らない…というのならゲームその物も同じかと思います。
自分も課金はしませんが、課金はバランスが大事とは思います。ソフトの何十倍もするような金額を積むのはどうかと思いますが
ゲームって最終的に手元に何も残らない、それなら課金で満足感だけでも上乗せできればいいんじゃないでしょうか。お金の使い道は個人の自由なので。
bonjin
無課金こそ正義とか、そもそもゲームしない人でこういうこと言う人って一定数いるけど、「手元に残らない」って、例えばコンサートとかライブ参加もそうだし、遊園地などのアクティビティだって手元には残らないんだけどね。
って思う。
名無しさん
SNSでリアルの友達の自慢大会にだんだん引いてしまって、もう1ヶ月以上あつ森は触ってない。
島の行き来は遠方の友達と通信できて楽しいけど、レシピや家具揃えは、自分のプレイだけで完結するのがよかったなあ…
名無しさん
旅行もリアル上の趣味で集めたものもオンラインも、そのとき楽しめらから、とくに悔やんだことないな。
手元に残るリアルだろうが残らないオンラインだろうが、楽しんでるのもいれば、自慢大会と大差ないのもいるしな。
名無しさん
言えば全ての物が手元に残らないから。お金ある人は、無理の無い範囲で使えば良いし、投資と一緒みたいな物 代価を払って今楽しめれば良いや 飽きたら次に投資するし 俺は趣味はダンスと自転車だから課金に月5万は使ってるけど、損した事は一度も無いよ
名無しさん
使いもしないキャンプ道具に金をかけたり
作りもしないガンプラに金をかけたり人それぞれだが
今の私は、邪魔だから手元に物体として残るものに金をかけたくないって考えなので、手元に何も残らない電子書籍だったり課金とかのデジタルデータが最も金を使うに値するものって感じ。



名無しさん
ソロプレイが売りの某RPGのアカウントをまさにこれで手に入れたのね。
初めのうちは無双できて楽しかったけれど、3ヶ月経過したらもうやるコンテンツが無くなって、単なる武器の素材集めの為の周回作業になった。
初心者が戦略もへったくれもなく、単なるチートキャラ集めて敵をボコっても何にも残らない。
結局6000円で4ヶ月か。楽しかったけど、途中から虚しくなったからもうやらない。
名無しさん
誰しも人より有利に立ちたい、マウントとりたいって気持ちはあるからね そういった人が利用したりする
あと社会人でお金はあるけどプレイ時間が十分にない人とかで手っ取り早く金で解決するのが多い
RMT自体は札束バシーンゲーでもない古き良きゲームでも普通にみられる
最近は公式RMTも増えてきたけど業者がやるRMTのほうがレートがいいからBANされなきゃどうしてもそっちに流れるよね
名無しさん
大昔からズルするやつはいる
ゲームてのは人が決めたルールの中の世界だからどうしても主観が入ってしまうんだな、イカサマするやつはそのイカサマを遊戯の一部として楽しんでるところがある。
しかしゲームの本質は楽しむことだからな、人と信頼関係を築けない人間はゲームをできてないのよ。
イカサマしてでも勝ちたいなら一人遊びでもやってろて話
名無しさん
時間を金で買ってる感じですかね
他ゲーですが、育成や狩りする時間が無くて仕方なく買う人がいます。
売る方はバイト感覚でやっているかと。
imokenpi
課金が悪いわけではないと思います。何にしてもバランスが大事。身の丈に合わない課金は様々なところに歪みを生じますからね…
名無しさん
大人の趣味って「どれだけお金をかけたか」にシフトするもんだ
サイクリングが趣味→高価な自転車を所持しているような
あまりやると、住人の引っ越し自体オミットされるだろうな



名無しさん
課金は大事な仕組みですよ。
それもゲームの改善や新作にも繋がってますし。
まぁ別に無課金で遊ぶ事を否定はしませんけどね。
名無しさん
今は本体BANもあるからRMTとかチートや本体ハックは危険だよね
3万とかDLで買ったソフト捨ててもいいならいいけど
名無しさん
1回3000円のガチャでお目当てのキャラが当たる率もクソ低いガチャゲーと比べれば、5000円でお目当てのキャラが入手できるのは安いのかもしれない……
名無しさん
ま、現実、リアルで交際費とは別に友だちをつくるために金を払ってる人がいるからな。
その場合、こんな額じゃすまないだろう。
キャバ課金、ホスト課金とかも、えらい額になるんじゃないの。
名無しさん
人生経験だからいいんじゃないですか?後悔する人もいるし、それでよしとする人もいる。
名無しさん
ゲームに課金する人の気持ちが理解できない。
まぁ、でも酒タバコやらない人達からすれば逆もまた然りなのかな?



名無しさん
苦労して積み重ねた達成感は残るね。
他人から買ったデータなら金を積んだだけで達成感なんて無い。
コツコツやってこそ心の中に思い出や価値が残る。我ながら痛い発言だけど。
名無しさん
RMTで金を使うくらいならゲーム内課金を同じ金額使えよな!
其によってゲーム開発に予算が回るんだからさ!
名無しさん
昔からあるよねー
FF11やリネージュでレアアイテムとか良くあったよ
名無しさん
自慢大会。なるほど…結局はただの絵ですからね。
名無しさん
RMTはねぇ・・
古くはラグナロクオンラインやリネージュ等・・
いつまでも消える事の無い闇部分ですねぇ。
名無しさん
何だか悲しい。
人気キャラ盛り盛りの島はこうやって作る人がいるんだね…
キャンプサイト、離島で好みの子を勧誘して仲良く暮らすのいいぞ!
例え好みでなくても暮らしてるうちに好きになったりするし、引っ越していけば元気でな〜って寂しくなる
一気に好きなキャラ増やさなくてもいつか会える楽しみも取っておかなきゃ完全に課金で出来上がった島は虚しさしか残らないと思う。



名無しさん
こういうの、売る方もだけど買う方の気が知れない。
たかがゲームキャラ、しかもそのうち出てくるものに5000円って。
そもそも、どうぶつの森に「時間が無い」って感覚を持ち込むことが、本来のゲームの趣旨からして変。
リアルと同じ時間でまったり進めればいいゲームで、最短でも1年をかけて楽しむゲームのはずなんだけど。
というか任天堂もこれを利用して金儲けしちゃえばいい。
名無しさん
ちゃちゃまるに住んで欲しくてマイル旅行しまくってますが全然出ません(;_;)
でもわざわざ法を犯してまで買おうとは思いません。
自分で探したり偶然来たり、、、それが楽しいし愛着が湧くんです。
今日も頑張って探します(^^)
名無しさん
売るのはもちろん悪いけど、買うのもどうかと。
ゲームやらなきゃ!という義務感が生まれたら楽しめてるとは言えない気がする。
我が家は時間操作もしないでマッタリ楽しんでいます。本来そういうゲームなはずでは。
名無しさん
こういうのを買ってしまう人はスマホゲーに課金するような感覚なんだろうけど違反行為だという認識すべき。
任天堂も本来ならば自社に入ったかも知れない金だと考えれば巨額の損害という事になる。
コロナの影響があったとは言え、腰を上げるのが遅きに失した感じ。
名無しさん
こういう物って必ず、こういう事する人いるんだよね。
ダメだって書いてあるし、そもそもそういう事するものではないし。
どういう感覚でやっているのか。しまいには凄い制限がかかるようになるよ。まだね特別な規制は入ってないけどさ。キツイ規制が設定入るとそれで自由にできなくなるのは、普通に遊んでいる人の迷惑にもなる。年齢のレーティングだって言っているだけで、何もキツイ規制は無い。しまいに証明できないと買えなくなったり、遊ぶすることさえできなくなるね。自分で自分の首絞めてるような物。業界もいい加減、対策しないとだめですね。
名無しさん
売る方が売る方なら買う方も頭がおかしい。1から順を追ってのんびりアイテム揃えたりしていくのが楽しいゲームなのに、裏技やら課金、ネット売買あらゆる手法を使ってゲームを有利に勧めようと考える人達もどうかと。そういう人がいるから、販売する人がいる。大人が堂々とずる賢い事するから、子供達までそれを当たり前と捉えて欲しがる。お金が無いとゲームクリア出来ないの?リアルな現金を当然のごとくゲームに取り入れてたら、子供達向けの純粋なゲームが汚い大人達のお遊びゲームに変わるだけ。購入年齢制限の上限が必要な時代がきてもおかしくないかもね。子供にばかり制約や制限を課せているけれど、大人にまでそれが必要な時代がすぐそこまで来てるなんて悲しいね。そうしないと子供達がゲームを楽しめないもの。大人はずるいなんて子供達に言わせないで欲しい。


管理人の率直な感想

自分の力で手に入れなければ意味がない!
虚しいだけだ!

これが僕の信条です。

「ガチャはどうなんだ」「課金は」という話になってきますが、ガチャで手に入れるのも、ある意味自分の力だと僕は考えます。
決して否定しません。

RMTはズルです。
「時間を買う」という概念を持っている方がいますが、そういう人は本当にゲームを楽しんでいらっしゃるんでしょうか。

今更?と思われるかもしれませんが、今僕はドラクエ8をやってるんです。
「オリハルコンがそこら辺に落ちてたら苦労しねーよっ!」と思ってますよ。

でも限られたものだから価値があるし、貴重だから大切に出来る。あれこれ自分で考える。
誰かの力を借りて、しかもそれにお金を払ってゲームをするなんて僕には考えられない。


コメント

タイトルとURLをコピーしました