【東武東上線人身事故】三芳町15歳女子中学生自殺『学校再開』スクールカースト、陽キャ…物議に【踏切で電車にはねられ死亡】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


埼玉県富士見市の踏切で15歳の女子中学生が電車にひかれて死亡しました。警察は自殺とみて調べています。

13日午前10時すぎ、埼玉県富士見市関沢にある東武東上線・鶴瀬駅と、みずほ台駅の間の踏切で、少女が電車にひかれて死亡しました。
警察が調べたところ、死亡したのは、所持品などから三芳町に住む15歳の女子中学生と確認されました。

電車の運転士は走行中、線路内に立っている少女を見つけて急ブレーキをかけましたが、間に合わなかったと話しているということです。遺書などは発見されていません。
警察は自殺の可能性が高いとみて、経緯などを調べています。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200614-00000006-jnn-soci



名無しさん
コロナ自粛の間は、学生の自殺者ゼロだったのにね。それを考えると、ずっとオンライン授業だったら、いいのにな!と、考えた学生50%は、いるんじゃないかな?
カースト制度のクラスになんか、行きたくもないらしい。一部の陽キャラだけが、学生生活を謳歌している、くだらない習慣をコロナは、破壊してくれた。
クラス半分の授業、あまり顔を合わせなくていいし、一人で弁当食べてても、ソーシャルディスタンスでおかしくないし、
元の世界に戻らないで欲しいと、願っている高校生が、ここにいます。
名無しさん
私も高校生の時はトイレの個室で弁当食べてましたよ。今は30代。過ぎてしまえば、どうって事ないと思える。頑張ってとは言わない。頑張らなくて良いから。
名無しさん
年4日登校スマホで高校卒業、明聖高等学校WEBコース、サイバー学習国とかある
3年間で卒業も可能。
高校は行かずとも高等学校卒業程度認定試験に合格すれば、大学入学も可能ですが、学歴なんて最終学歴で決まる。
保護者が『そんなの駄目!』一方的に拒絶するかもしれないが、しにたいほど悩んでるとか伝えれば。
名無しさん
コロナ休学のせいで、元々学校に不安を抱えてた人は、休学明けで更に不安を抱えている学生も多いのではと思う。
休学の数ヶ月の間に、子供達の人間関係も影響あったと容易に推測出来る。
おっさん
そもそも学校は学業だけの育成目的ではないからね
ましてやそんなことは学生生活よりずっとずっと長い社会人でも有り得ることなんよ
自分の人生だから他人に迷惑が掛からん範囲で好きにすればいいのよ


名無しさん
人は人、自分は自分、自分はこれでいいんだ、って思えるのっていつぐらいからかなぁ。若いうちは人と比べて苦しむよね。人と比べなくていい、他人を尊重する社会になって欲しいけど。
名無しさん
私は高校が嫌いで、成績も最下位クラス、授業なんか寝てばかり…
友達とか別に必要なかったし…
独りで北海道に自転車旅行とかには行きましたが、高校の時の思い出なんかそれくらいかな…
それでも、好き勝手やっていたから、自分が何が好きか分かって、42歳、就職氷河期の自分だけど、普通に正社員で働いています。
高校とか学校が全てではないと言いたいです。
名無しさん
今どきは陽キャラって言うのか、なるほどウマイ言い方するね!
だけどその陽キャラの子達も、意外と悩み抱えてたりするからね。将来ロクな生活送れそうにないから、今だけでも楽しんどこう!みたいなね。
別になにもさ、話したくもない人と話す必要ないよね。友達百人いるとか言っても、本当の悩み打ち明けあってるかどうか、困った時助けてくれるかなんてわかんないし。私の場合は友達より兄弟より、父親と気も合ったし話もあったのでよく喋ってて、受験のときなんか毎晩お腹痛くなるまで2人で笑ってすごく助かった。この4月に死んじゃったけどね。
人は勝手なこと言うよ、自分だって人について勝手なこと言うし思うじゃない?気にしたって仕方ない。口に出さずに態度や目つきでバカにしたりする奴は、国際標準に照らすと「下品」なので相手にする必要無い。
家族も友達もイマイチの時は、先生はどう?担任でなくても1人位気の合う人いるよ。
名無しさん
人は誰でも多かれ少なかれ悩みを抱えて生きているんじゃないかしら。陽キャに見える人たちも、学校生活や家庭環境など、悩んでいるのかもしれないよ。言わないだけで。
きみはきみのままでいい。頑張ることは大事だけど、無理する必要は全くないです。
私はオバチャンになって、あまり周りの目も気にならなくなったし図々しくなったし、やっと気楽に生きられるようになった気がするよ。子育てには相変わらず振り回されるし悩むけど(^^;;
名無しさん
人生の舵を自分の力で動かせるのは18歳頃からじゃないでしょうか。
大学生になっても虐めやカーストとかやってる人はいませんよね。そうなってからが楽しい。
大海に漕ぎ出す時まで、井の中で地味キャラに甘んじて耐え忍んで欲しい。


名無しさん
難しい問題ですよね。
でも道は沢山あるはずだから思い込まないように…
頭の硬い大人達も時代を見ていろんな選択肢を若い子たちに指導するべきだと思う。
名無しさん
なんだろう、何でこうなるのか国は、先生は、地域は考えたことあるのかな。
まぁすべては国が作り出した日本の文化のせいですね。必ず偉い奴、強い奴に従わなければ生活できない。。
私は社会人になってパワハラを受け、抑鬱診断と、不安障害になり休職しました。
今はしっかり乗り越え、今があります。
この経験は大きな私の土台になり、相手を思いやること、人間というのはすぐに傷つくことを学びました。
学生のみなさん、乗り越えるというのは我慢することではありません。親が我慢しろと言うのは間違ってます!もちろんよく話し合った方がいいですが、あなたの人生はあなたのもの。誰のものでもありません。親のものでもありません。
自分が幸せだと思うものをしっかり見極めて、しっかり進んでください。逃げるもよし!ゴールに向かうのに手段なんかありません。遠回りでもいい!幸せのために前だけを見て歩きましょう!
名無しさん
わかるよ。
私もコロナで無駄な会議や人との付き合いが薄くなりすごくストレスが減ったと感じた。
式典なども簡略化して最高。
普段からこうであってほしいと願っている。
名無しさん
別に普通じゃん。大学行っも就職しても一緒だよ。人から話し掛けてくれるとかないし、何も変わらないよ。
wan3juice
そんなに行きたくなきゃ通信制とかにしたら?
でもそこまでの行動力もないんだろうし、50パーセントの学生が自分と同じ考えを持っていると思えるならば、高校生活に馴染んでいる証拠だよね。
自分がマイノリティだと思っているならば、1割くらいとかにするはずだから


名無しさん
経験上、不平不満をすぐ口にする奴はだいたい自分の欠点を認めず、周りのせいにする
自分が変わらないと相手も変わらないのに、自分は変わらず相手にばかり変化を求める
学校生活、そして今後の人生を変えたいと思うなら自分が変わることだ
それ以外に道はない
今はITも進化し、調べたいことも簡単に見つかるし、昔より選択肢は多い
努力するかしないかは本人次第
甘ったれた教育と甘ったれた大人が多いのが日本の問題
名無しさん
選挙もさ、子供にも1票持たせたら良いと思う。
そうすれば 自ずと分かりやすい言葉を選ぶし、選挙権がある年齢重視の公約ばかりで
この国は子供達にお金を掛けなさすぎる。
教育もそうだし、安倍政権と同じで教育委員会も学校もいじめは隠蔽。子供に対して大人が向き合ってなさ過ぎるよ。 虐待死も未だ
数年で出てくるし、信じて良い大人と出会えてない。 子供達の居場所が見つかりますように。
名無しさん
嫌なら通信制高校もありだよ。
名無しさん
通常の学校生活に於いても自由に振る舞えばいいんでないかい?
他人の視線を気にするからそのような思考になる。
名無しさん
高校卒業したときの開放感や自由感は半端なかったの覚えてる。
大学入って渡部みたいに女に走って今に至るけど高校生活までは物心ついてないかのように思う。
大人になればいくらでも好きなことできるしいくらでも逃げれる。
中学生でいじめられたら逃げれないかもしれないけどそんな嫌なことする奴のために死ぬなんてもったいなすぎる。
教育委員会はこういうときに転校できたりクラス変えできるようにしてあげるシステムを構築するべき。


名無しさん
学校は辞めても結婚もできるし社長にもなれます。私もそうです。(53歳)石橋は叩かず飛び越えろ!応援してます!
名無しさん
上の娘(高校生)もう通常授業かぁ、学校やだなぁ、人間関係めんどい。
下の娘(中学生)やったー!やっと友達に会える。早く部活もしたい!
我が家は50%です。
名無しさん
学生を死から守るのは当然の義務として、本当の戦いはその陽キャも自殺する社会人になってから。
実際現場では陰陽逆転する事も多いし。
心を鍛える授業が必要だ。
名無しさん
「死」という逃げ道だけは選択しないでくれ。
他に道はたくさんあるのだから。
名無しさん
学校に行きたくないなら無理に行かないで。
学校に行く事は諦めても良い。でも
命は諦めないで。
この記事を読んでいる親御さん
学校に行きたくないと言う子供の声を聞き流さないで欲しい。子供が悩んで、悩んで、やっと言えた一言を。
うちも娘が何年も前に高校を諦めました。
それからの何年かは周りの目や噂や通信教育や就職やらで穏やかではなかったけど
今は結婚して幸せそうです。


名無しさん
会社についても同じなんですよね。
頑張って出社しないと、生活がかかってるし行かねば、欠勤したら何を言われるか、などなど無理した結果が人身事故…
私もしんどい時は吸い込まれそうになりました。
同じような人多いんじゃないかと思います。
名無しさん
大人になって振り返ると死ぬほど辛いなら学校なんて行かなくたって後でどうにでも修正は効くって分かるんだけど、学生の時は人生なんて学校という狭い世界でしかないんだよね
だから学校で苦しんでる子供がいたら大人が学校なんてたいした事じゃない学校に行かない人生のルートもあるんだと教えなきゃいけないんだ
子供からの訴えを待つんではなく大人が気づいてあげないと
名無しさん
うちの娘も不登校で全日制から通信制高校になりました。
今高3ですが大学受験を目指してます。
不登校の時は学校に行かせたい私と相当喧嘩してましたが、「死にたい」と言われて無理に行かせることは諦めました。
いざ全日制を辞めたら後悔してましたが、これからは色々経験をして自分の道を見つけて欲しいと思ってます。
この中学生の子もどういう経緯があったのかわかりませんが、命を断つという選択ではなく生きるという選択をしてくれたらと悔やまれます。
名無しさん
今は共働きをしなくては暮らせない時代で親は忙しい。でもほぼ放置の昔よりは子どもをちゃんと見てると思うけどな。やっぱり深く付き合わなくてもいいからママ友とかからの学校の様子って大事だと思う。他所の子どもからの目線で話を聞くとびっくりする事って多い。
名無しさん
親も錯乱して、子供を叱りつけ、学校に行かせようとするからね。
最近は親も打たれ弱くなってるから、自分の子がそう言う風になったのを認めたくない意識が勝ってしまう。自立意識を育てられない教育の所為かな。学校の所為では無い。社会全体の所為。臭い物に蓋をして、全てを先送りしてきた所為。社会と個人、両者がともに硬直化させて来てしまった。


名無しさん
複雑怪奇な現代、学校に通うばかりが教育では無いですね。
不登校を経験した人ほど、悲しみや苦しさを経験してるから常識的で人の気持ちが分かる人が多い。
38になりますが、私も学校は嫌いな方でした。しかし、家庭も鬼みたいな連中で厳しかったから渋々通ってはいたけど、特に中学は理不尽で威丈高なアホ教員の多さや、同級生も要領の良い連中など、所詮は野蛮な世界だなと感じていました。
学校内でイジメが起きても、教員、校長、教育委員会は臭い物に蓋で隠したがる。
学校なんてただ学問を教えるだけで、人間関係に関しては弱肉強食に過ぎない場としか思えません。
名無しさん
毎回思うが、入電前に一時停止してから入電すれば良いと思う。車でも徐行するのに、あのスピードで急には止まれない!!
名無しさん
子どもが学校行きたくないケースはいじめかぼっちで学校にいずらいかくらいかなぁ
名無しさん
コメントをみて色々な意見考え方があるのだと思いました。
私も子供達が休みたいと言ったら無理に行け!とは言わないよにしてきました。行きたくない理由があるのを無理に聞き出さないようにも。
1日ゆっくり心身休ませてあげたいと。
娘も小4から不登校、引きこもり、自傷行為
私は娘を責めるより自分自身を責めました。母子家庭で裕福でもなくて生きるために働く事で娘達との時間を作って無かった自分を責めました。自傷行為がピークの時仕事を替えたりその頃団地に住んでいたのも変に噂をたてられるのも嫌になり団地から校区内のアパートに引っ越したりして環境もかえたり、娘との時間を1番に作り少しずつ外に出たり、自傷行為が治ってからは姉との関係も良くなり今中3ですが自ら通信高校に行きたいと資料を取り寄せています。学力ら小4で止まってしまっていますが娘は、前向きです。自分だけではない同じ環境の主様がいて安心しました。
名無しさん
日本の中学は軍隊だから
おまけに閉鎖的な村社会
高校よりも大学よりも中学が一番閉鎖的で視野が狭くきつかった


名無しさん
学校行きたくないから行かなくていい
って言ったら、殆んどのやつが、学校行かないで遊び呆けるんじゃない
学校なんて行きたくない奴のほうが多い
名無しさん
「辛いなら学校に行かなくても良い」その言葉はたくさん聞くが、実際行かなかった時の代償は大きい気がする。
行きたくないけど、辛い思いして会社に頑張って行っている。こういう大人たちを子供は見てるからこそ、相談することも難しくなる。
行かなくていいと言うのは簡単だけど、実際に行かない選択肢を取る事は非常に難しいと思う。
学校に行きたくないと素直に言える家庭も少ないと思う。
はとむね
学校は頼りにならないです。
他に、相談できるところを探しましょう。
うちはもう大人になりましたが、小学校高学年から中学生の頃、親に言えない悩みのときは、ここに相談して、と、何か所かの電話番号を書いたカードを持たせました。
とにかく、親でなくてもいいから、信頼できる「大人」に相談してほしいと思ったから。
名無しさん
学校行かなかった人間だけど、最低限高卒資格ないとちゃんとしたとこ就職できないし苦労するよ、特に親に理解がないとどうにも出来ない。自分は親に高校行かないなら働けって言われたし、サポート校とか私立提案したけど公立高校までの金しか出さない主義だったから全部却下されたよ。この子はどこにも相談できなかったか相手にされなかったのかね。
名無しさん
学校に行かなくてもいいよじゃなくて転校するのもいいよとか別の方法もあるよっていうのが正しい。
ただ学校に行かなくてもいいよってのは子どもの学習する権利や普通に青春時代過ごす権利を奪うわけだから、代わりになるものを大人が一緒に探して見つけてあげることが大切だろう。


名無しさん
行かなくていいよと言われてそれが自殺の後押しにもなるからね。
ああ、もう親にも期待されてないんだと思う人もいるだろうね。
普段からお前の命が一番大切と言われてる子と、散々学校いけと言われて、諦められて学校行かなくていいよと言われるのは全く違うからね。
名無しさん
学校に行かなかった場合、その後の人生がどうなるかわからないし、どのような道があるのかもわからない。
当面行かないという選択で自分の人生を誤魔化すことはできるけど、根本的解決ではない。
学校に行かなくていいよという言葉が子供を根本的に救うのは無理だと思う。
名無しさん
子供の社会に敗者復活戦は存在しない。
負けたら、負け続けるか、生きる事を諦めるか、どちらかだけ。
名無しさん
過去に、不登校の方と話した事があります。
中学で人間関係が上手くいかず、学校に行けなくなってしまった子でした。
その子は非常に真面目な子で、学校に行きたくない訳ではなく、過去に何度か頑張って行くこともあったそうです。
しかし、現実は厳しく、同級生は一度不登校になった子と関わろうとせず、陰口を言われてしまい、また学校に行く事ができなくなったそうです。
その子の親は、学校に行かないことを認めてくれたそうですが、学校に行かないことにより、親に気を遣い、家に引きこもり、どんどんと孤独になってしまいました。その結果、重度の精神疾患を抱えることになったそうです。
しかし、その状況になると、自分が親によってただ生かされているだけという考えになります。迷惑しかかけず、生きている価値がない。そうなってしまうと相談するという選択肢はその子自身からは無くなってしまい、必然的に死ぬ道を選んでしまうのです。
名無しさん
自殺するような子どもはプライドが高いからネットの学校なんて嫌だ、
進学先も有名大学じゃなきゃ人生終了、
高校も普通の高校じゃなかったら敗北とかそこまで思いつめているんだよね。
意外と子どもの持つプライドみたいなのが理解されてない気がするね。


名無しさん
逃げてもいい、大丈夫なんてのは、逃げた事が無い人間の机上の空論。
逃げたら、逃げ続ける人生しかない。
名無しさん
マスクも満足に配れない役人に相談しても無駄ですわ。
名無しさん
プライドが高いがゆえに命なくすなんてそんな無意味なことない。
自殺したら親や周りにもどれだけ今までのプライドなくさせないといけないか。
笑って生きる人が人生の勝ち組。
実際はそこまで他人との学歴の差を比べてばかりで生きてない。
名無しさん
学校が再開され、こういう話をしばしば聞くようになりました。リモート授業がいい、という生徒もいると思います。もちろん学校に行って授業を受けたいという生徒もいます。これを同時にかなえることはできないのかな。そういうことを実践している学校も出始めています。生徒が安心して授業できる環境を、政府も自治体も、公立私立問わず学校も真剣に考えて欲しい。
名無しさん
コロナで学校お休みになって、いじめに遭ってた子達は嬉しいだろうなぁと思ってた。
それが登校始まって、元の日常に戻って絶望してってのが多いんだろうな…
先生達も感染予防や勉強の遅れを取り戻すのに忙しいのだろうけど、どうか子供達の心をよく見てあげて!


名無しさん
「学校がなくてイライラ、友だちと会えなくて寂しい」という捉え方のニュースだけしかないから違和感あるなって思ってた。
学校の催しをそのまま続けてたら学校でクラスターが多発してたよ。
休ませたのは英断。
すぐ首相批判に持っていく恣意的な筋書きありの報道はウンザリ。
誰の肩を持つわけでもなく事実だけ伝えて欲しい。
夢の中の住人
確かに学校に馴染めない子供はコロナ禍での長期休校は安息な時間だったに違いない、夏休み後などに自殺する子供も多いし、先生やクラスメイトも確りフォローしてあげなきゃ、はやまった行動を起こしてしまったらその子の人生全てが終わりだからね。
名無しさん
親はもちろんだけどこの年代の子供達にとっては学校がかなり大きな割合を占める。いくら家が居心地良くても学校が全てといっても過言でないくらい、子供の精神を左右する。
なので大きな世界である学校、先生達によく見て欲しいというのは間違っていない。親と連携するのは言うまでもない。
むしろ義務教育なんだから先生たちはちゃんと仕事してよと思う。
名無しさん
なんでもかんでも先生に頼るのは違うな。まずは親だろ。
名無しさん
10代の死亡者など全く出ないコロナごときで感情的に全国一斉休校をするくせに、毎年必ず中高生から多数の自殺者が出ているシステムに対し抜本的な対応は何もしない。
やること成すこと狂いに狂ってるな。もはや狂いすぎて狂ってること自体に誰も気づかないレベル。
ここまで来ると日本の教育は壮大な茶番でしかない。
小さな嘘より大きな嘘がバレないように、茶番も壮大すぎると誰も茶番だと気づかない。そして犠牲になるのは常に弱者。


名無しさん
中学生くらいの犠牲が一番かわいそうだな。。。
ごめんなさいね、大人なのに、イジメ社会を変えられなくて。
日本は国が弱者イジメ殺しを率先してるので、例え政権が変わっても、日本のイジメ社会は変えられないの。思考停止と見て見ぬ振りはいくらでもできるけどね。事実。
名無しさん
教師は勉強を教えるのが仕事だろう、なんでもかんでも教師にさすなよ
名無しさん
こういうのほんとに悲しい。理由はどうあれ生きてさえいればって思うけどあくまでもそれはこの子の苦しみがわからないから簡単に言えるんだろうけど、、死ぬのは違うと思う。住みも遠ければ全く関係ないけど助けてあげたかった。。
御冥福をお祈りします。
名無しさん
学校に疲れたのかな?親は学校へ行くように言いがちだけど、辛いなら行かなくて良いよって言ってあげることも大事だと思う。それは甘やかすとかじゃなくて心に寄り添うって意味で。死を選ぶよりは余っ程良いと思う。
名無しさん
いくなというのは簡単だがね、結局はどこかで前に進まなくてはじり貧だよ


名無しさん
俺は子供の頃学校に行きたくなかった、気が付けば今、自分は商品の買い付けから、修理等の手直し、次にお客様を見つけ、販売し納品まで自分一人で行いアフターサービスまで行っている、多くの方から、あなたから買って本当に良かったと、ありがたい評価を数え切れないくらい頂いている、もちろん他の人のように店で必要な物は買うし、沢山の面で家族を初め、他人様にお世話になって生きていることは自覚しているが、できるだけ人と関わらずあまり会わないように生きる方法は、間違いなく存在する、ただ世間での一般論では回りの人達は、どうしても王道の生き方しか勧めることしかできずマイノリティーな生き方は誰も教えてくれない、だから他の人と違う答えは、自分一人で答えを見つける必要がある、人それぞれ生き方はみんな違うのが正常であり普通だ、また、自分が自分の生き方を決められる権利も当然持っている、恐れる事はない、勇気と誇りを持って生きろ。
名無しさん
死ぬほど辛いなら逃げていい。
こんなに若いのに…因みに私も小学生の頃いじめを受けて登校拒否状態。
昔はかなーり白い目で見られました。だって今よりベビーブーム世代だから、先生に相談しても、先生も受け持っている人数が多いから、一人一人に熱心に手は掛けられなかった。でも血が通った先生はいました。
人数の問題ではないかも知れませんが、子供のいじめは残酷です。だから別に逃げたって構わないって思えます。
それ以外の悩みだったらとかも考えましたが、逃げる事は恥ずかしくない。
大人になれば、自分の考えで幾らでも逃げようと思えば逃げられる。だから生きて。
名無しさん
知識も知恵も大人とあまり変わらなくなる中、高生たち。足りないのは経験だけ。
そんな年頃の子たちが、時に家族より長い時間を、毎日同じ1つの教室で同じメンバーで過ごすって無理がある。
私は中学の時の、白々しい団結や協力が苦手でした。あと、なにかと全力で楽しもう!と言う行事も。
妙にテンション高い、部活も勉強もがんばろうタイプの先生も。
私は不器用だから、あれもこれもこなせませんでした。
また学生時代に戻りたいかと問われたら、絶対嫌だと言います。
大人になった今の方が、自分の頭で考え行動できるから幸せ。
名無しさん
昨日は男子中学生の電車の自殺。
また中学生の自殺。
コロナ明けからどれだけ自殺がふえているか。
受験生の中3には不安しかないこの頃。
学校で嫌なことがある子にとったら本当に不安で壊れそうになるはず。
もっとまわりの大人が小さなSOSを見逃さないであげないと。
たった15年しか生きなかった子供が苦しんで追い詰められて、怖い思いをして死んでいくなんて悲しすぎる。
不登校や通信高校でも夢が沢山あることを教えてあげて欲しいです。
ちなみに我が子も不登校から通信高校。
下の子も中3ですが不登校ぎみ。
親は辛いけど、子はもっと辛いから。
笑顔で寄り添える親でいたいです。
名無しさん
社会が低迷してると家庭内、社会ともに明るい未来を描けないのではないでしょうか。
親御さんも転職等が上手いこといかない等あれば家庭内は無茶苦茶で精神的にも疲れるだろうし、学校内でもそう言った家庭環境内の子がおられるだろうし。
取り巻く環境が明るくない上に自身の悩みが覆い被さって、ネット見ればおいでおいでと手招きされれば精神的におかしくもなるでしょう。
最後は自身の生きる力にたよらざる得ないように思えます。
ただ、電車運転されてた方も一生悩み苦しむ人生になりますので留まる事も大事。


名無しさん
正直、自分も死にたい。
久しぶりに法事であった祖母に、何度も太ったね~、本当に太ったね~、まんまるじゃん、電動自転車になんて乗ってるからよ(車は運転しない)なんて言われて笑われて・・・
気にしてただけに、その時は態度には出さなかったけど、それ以来、持病の鬱が悪化。
その事が頭から離れずに、時々「この脂肪、刃物で削ぎ落としちゃえばいいだけじゃん」と本気で思ってしまうことも。
それ以来、吐き気が容赦なく襲ってくることも。
悩みって、他人にとっ、てはなんともなくても、本人にとっては、死に追い込むこともあるんだよね。
名無しさん
自分は小中高と皆勤賞でした。
行くのが当たり前だったし、腹痛や頭痛があっても、歩けるなら休んではいけない、と思い込んでました。
中学生の頃は人間関係とか本当にしんどくて行きたくないときもあったけど、それでも行き続けたのは友達がいてくれたから。
大人になってこういうニュースを見ていると、自分がこれだけ学校に行けたのは幸運中の幸運なのでは、と思ってます。
今自分の息子に、皆勤賞取ってほしいなんて思いません。楽しんで行けるならいいけれど、無理はしてほしくない。行きたくなきゃ行かなくていいよと伝えるつもりです。
でも大人になる過程である程度の忍耐力を付けるのも必要、、子供が頑張れるレベルなのか本当にきつそうなのか、、しっかり見ていってあげないといけないなと改めて思いました。
この子も本当に辛かったのでしょう、ご冥福をお祈りします。
名無しさん
嫌な事を我慢する力も必要だけど、嫌な事から上手に逃げれる力も必要。
辛かったね。でもあんまり上手な逃げ方じゃなかったね。
たった15歳で、誰も手を差し伸べてくれる環境が無かった事を本当に不憫に思う。
名無しさん
地元なんですけど東上線のこの2駅の区間 今年入って13回目ですって。異常ですよね。
この2駅 短距離で踏切も数箇所 (多分3.4箇所)下手したら同じ踏切なんじゃないかな。
対策もしてほしいです。
名無しさん
家庭環境かいじめか、それとも持病なのか何が原因かは判らないが自ら命を絶つとは・・
15歳の少女が自殺にしか救いを求められなかったと思うと辛いね。
コロナ禍で疲弊してるのは大人だけじゃないんだよな。
余裕が無いのは良く分かるが、こんな状況の時こそ余計に子供の目線に膝を折っていつも以上に親子の会話が必要なんじゃないかと思うよ。
まあそれも親として愛情あるのが大前提だけど、そうじゃないのが多いから始末に負えない。


名無しさん
コロナ明け、普通に学校に楽しく行っていた子たちでさえ「行きたくないなー」って言ってる。家で自分のペースで生活する事に慣れてしまったんだろうね。
いじめなど明らかな問題があるのは別として、不登校児は増えに増えている。そういう子たちに対策はほぼなく、時期が来るのをただ待つしかない。それでいいから、ただ死を選択することだけはやめて欲しい。
名無しさん
社会人はもっとツライ、そんなんじゃ社会に出たらやっていけないとかすぐ言うけどさ、私は社会人になって学校よりはマシと思った。会社なんか楽しいわけないって初めから分かってたからかな。
学校は面白おかしく過ごさなきゃない空気があるし実際楽しくやってる人が大半なわけで。とにかくなんか気遅れするんだよね。
名無しさん
何処かに逃げ道があったらよかったね。家が嫌なら学校で楽しく過ごせるとか学校が嫌なら家に居る間だけでも楽しく過ごせるとか…。親に大事にされている、かけがえのない大切な子よ、って何があってもあなたの味方よ、ってこの子愛されている自覚があったのかな…
名無しさん
逃げてもいい事や方法、逃げる場所の情報と確保をしてくれ。この子が線路に立ち入った時の気持ちを考えるとつらい。親からの虐待のケース以外でも児童相談所に行ってくれたなら。
名無しさん
この事故の影響で1時間近く止まった電車に昨日乗っていた。そのときはまた人身事故か、と腹がたったが、女子中学生の自殺とは知らなかった。。。。 中学3年の娘を持つ親としてとても悲しい。何があったかしらないけど、死なないでほしかった。合掌。


名無しさん
理由はともあれ、一人で悩まないでほしい!解決策は、無数にあるのだから。本当に悲しい、ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
家によってはいじめられても交友関係に問題があっても学校行け!っていう親御さんいそうだな。今回の件は原因わからないが何かかわいそう。相談の術があれば良かったんだが。あと東武の踏切警標ってなんであんな模様なんだ?
名無しさん
学校側にも問題あり。
無関係だから打ち切りなんてあり得ない。
何回も電車に轢かれるニュースをよくみてるから異常でしょう。
名無しさん
かわいそうに。
生きていたら何かたった一つでも幸せが見つけられたかもしれない、
一人でたえて、我慢強い子だったのかもしれないですね。
名無しさん
子供が現実に悲観してしまう先の読めない世の中。もっと生きてれば楽しいことがいっぱいあると思える社会になってほしい。


名無しさん
線路に立って電車がくる、怖い 痛い
最後まで悲しくて‥想像する
でも、その恐怖よりも、生きている方がつらいって‥
もし学校でのことが原因なら、罪は重い
名無しさん
自殺の仕方はネットに載ってるけど逃げ方は載ってないのだね。
逃げるより死ぬ方がどれだけ勇気のいることなのだろうか。
水ようかん好き
図書館とか、逃げ場がまだ閉まってたのかな。
大人になればいろんな手段で離れられるけど、
名無しさん
リーマンが飛び込むと迷惑だのなんだのっていう連中多いけど、中学生ともなると同情が多いね。
名無しさん
運転士は悪くないのにトラウマになるし、遅延したことで迷惑を被った人もいる。どうせなら周りの人に迷惑かからないようにしてほしかった


名無しさん
どんな理由があれ飛び込みは良くない。現場を目の当たりにした人は一生消えない心の傷をおう。
名無しさん
日本は普通の人が生きていくのが大変な国になってしまった。
名無しさん
レールブレーキを付けるべき
名無しさん
理由がどうであれ勿体ないなぁ、、
名無しさん
きっと好きでもない男に弄ばれまくった末での結末ではないだろうか?
悲しい。


名無しさん
自殺事態非常に悲しいことです。特に電車の自殺は最悪です。以前 電車に轢かれた人間を見た事があり服は全部なくなり胴体もバラバラでした。それは凄惨なものでした。家族が見たらと思うと泣けてきます。自殺は絶対にやめましょう。
k
辛かったろうな
この子にとっては今がすべて、我々大人のように「これから良いことがある」なんて思えるわけがない。
まだ冷静でいられるうちに、せめて逃げられたら…
命を絶つくらいなら逃げろと、家庭や学校で口酸っぱく伝えるべきです。
逃げてもいいことを子どもたちの頭の片隅に少しでも残せれば、思考できるうちに死の選択を回避できるかもしれない。
名無しさん
中学生でこのような亡くなり方をしたのはかわいそうだね
思春期の頃はいろいろと悩むことはある
命は1つしかないから大切にしてほしい
名無しさん
東武東上線って自殺による人身事故が多いイメージだけど、女子中学生ですか…
本人は辛くて寂しかっただろうな…
同級生や近隣校にもメンタル的な影響出そう。
名無しさん
自殺ニュースは悲しいです。家庭内や学校内で何かあったのだろうか。
そういう行動に出てしまったと言うことは、長い間思い悩んでいたのでしょう。それでもうどうしようもない、だめだ、と考えてしまったのでしょう。
学校の道徳時間や家庭内、メディアで、「ずっと今いる環境にしがみつかなくてもいい。悩み相談窓口がある。通信教育だって沢山ある。実際にこういった例がある。」など、どうしても辛いなら、世の中には様々な選択肢があることを伝え続けて、特に思春期の若者の自殺者が減っていくようなアクションを増やして欲しいです。


名無しさん
一体何が原因なのか分からないけど、
お母さんは、赤ちゃんの時は3時間おきにミルク飲ませて、オムツ替えて。
幼稚園、小学校と大事に育てて、
やっと中学生。
こんな悲しいことはないよ。
学校なんて行く必要ないんだから、そんなもんのために死なないで。
うちの子も、学校大嫌い。
卒業さえ出来れば良いよと、いつも言ってる。
学校が楽しいなんて幻想だからね。
大人になれば、いじわるしてる連中やら、陽キャラとかも、会う機会なんてないから。
名無しさん
以前沿線に住んでいましたが、本当に多かったです。電車が止まって自宅に帰ることが出来なかったこともありました。迷惑だと思いましたが、亡くなった中学生の気持ちを考えると複雑です。辛かったんですよね。辛ければ、逃げて逃げてと言ってあげたい。逃げるが勝ちと言う言葉があるんですよ。
名無しさん
いじめか何かでコロナでしばらく登校していなかったけどいざ登校したら辛さが倍増しちゃったのかな…切ない。まだまだ楽しい人生が待っていたのに誰か気が付いてやれなかったのか?登校してない間の事で気付きの機会を逸してしまったのか悔やまれる。
名無しさん
学校生活にしろ社会生活にしろ、楽しめている人間は人目につく。
目立つ人間に焦点が行けば上は皆が楽しんでいると錯覚する。
反対に苦しくて仕方無い人間には気がつかないのか、見えない様にしているのか
そんな人間は自分の視界には居ない事にする。
居ない事にされている側にとって休校期間や在宅はどれだけ救いだったろう。
ただ今回の様にその期間が長引くほど、前へ一歩を踏み出す事が出来なくなる
名無しさん
気の毒ではあるが、これちゃんと何らかの形で本人に、これをしたらどうなるか伝える機会必要だよ。まず遺体はバラバラになること。そして電車を止めたことで、場合によっては家族の莫大な損害賠償がかかってくること。それによって、親だけでなく兄弟にも多大な負担をかけること。もちろん心のケアが必要になるケースもあること。難しい問題ではあるけど、これらのことをある段階で中学生なら教育の中でやるかは分からないけど、教えていかないと。


名無しさん
大人でさえ、今回の在宅勤務から通常勤務への切り替えは本当にきつい。大人より長い期間休校だった子どもたちも、気付かないうちに心が壊れていたり、疲れがたまってしまっているだろう。学校はカリキュラム終わらせるために詰め込み教育になっているし、色々制限されていて学校生活も通常のようには楽しめない。家庭は「やっと学校へ行ってくれる」と無意識に子どもたちを傷つける発言をしがちです。(「やっと学校へ行ってくれる」→「やっと解放される」→「家にいちゃいけないんだ」と子どもは感じる)学校も家庭も、今が子どもたちの様子を一番気にして特によく見ていないといけない時期であることをもっと啓発してほしい。
名無しさん
東上線ではわずか2週間足らずの間に6人!?正に異常状態。
本人はおそらく魂が抜けたような状態で飛び込むのだろうが片一方で事故に巻き込まれた乗客も直接の被害者であるという事。
どのような事情があったのかは分からないですが同情は出来ないですね!
m
死を選ぶくらいなら、嫌な場所から逃げてほしかった 八方ふさがりになったとしても抜け出せる事もある 一から始めればいい
ひとりで悩まないで、信頼できる大人を見つけるのは難しいかもしれないので、複数の悩み相談ダイヤルなどに、かけてほしい。
周りの大人が気付いてあげて下さい。
名無しさん
中3の子供がいるから、他人事と思えない…
幸いうちは、学校が好きみたいで早く学校に行きたい、部活もやりたいと心待ちにしていたけどそうじゃない子もいるんだよね
悲しい
親も先生も辛いね
多感な時期で、親としても日々子供との向き合い方には苦労しますが、自らの人生を閉じてしまう子供が少しでも無くなるといいのに
名無しさん
小学生まではある程度の集団教育は必要だと考えているけれど、中学生以上の教育に集団制は必要ないと感じている。
現在の教育技術はすでに整っていると思っている。
だからこそ乳幼児からの平等な教育、小学生での留年制を採用して欲しいと思う。
中学生からなんてweb授業でも十分。
ただここまで紡いできた部活動や色々な催し事のような学生生活には立派な文化があるからそこら辺を進化させて時代に合わせていくべきだと思う。
集団を無理やり学ぶ必要なんてない。
人には様々な適応的所がある。
人生の経験には運否天賦の所がある。
それを集団教育でフォローしようなんて無理な話。
昔は一同に集めなければ教育が出来なかっただけ。
利権者には恐ろしい話だろうけれど、これからの時代は利権にしがみついて子ども達に迷惑をかけてはいけない。
教育なんてそれの最たる所なのだから。


名無しさん
電車に飛び込むと後で親がたくさんお金を払わないといけない、とよく聞きます。
中学生の頃、親が理解してくれなくて本当に辛い時期に電車に飛び込めば死んでも親に負担を強いていられるな…って考えたことがあります。
なぜ迷惑かけるようなことを考えるのか、と思う方も居ると思いますが学生時代は学校や家族や友達との人間関係で何かあったらもうこの世の終わり、転校も親の理解がないと出来ないし家族との会話がなければ逃げ場もない。
スクールカウンセラーの人も学校に来ていたけど会ったことがないので、気軽に相談できる大人に出会うのも運に頼るしかないと思っていました。
中学生の頃は大人になって思い出す記憶より世界はとても狭かったです。
名無しさん
中学校が世界の全てに見えてしまうのでしょうけど、世界はもっと広い。苦しければ休んでもいいと思う。若い頃ならいくらでも挽回出来ますから。
名無しさん
東上線沿線の住人ですが、あまりにも事故が多すぎる。
難しいのは承知ですが、池袋から川越まで全線高架をお願いしたい。
コトラ
若くして自ら命を断つ報道を耳にすると胸が痛みます。本人にはもう解決策は無く絶望のどん底なのでしょう。どうにか留まって頂きたいと強く思います。もし、学校での問題なら命を対価にかけるほどの事は無く、行かなければいいのですから。逃げたと思い思われたとしても生きてさえいれば、どうとでもなります。楽しい事も見つかるかもしれません。自分が開花し、また違った世界が見えてくるかもしらません。しかしながら、本人の世界ではもう誰の言葉も届かない状態なのかもしれませんが、それでも悩みを抱えた子供たちにどうにか伝わらないものかと思います。
名無しさん
うちにも高1と中1の子供がいます。
本当に色々あって子供達を追い詰めてしまって去年まで、警察とか児相のお世話になった時期もありましたが、今は3人家族でなんとかやってます。
私は普通にそれなりのサラリーマンやってるので最低限の生活は出来るけど、だけど、仮にうちが母子家庭で私がパート勤めであれば、同じ様な状況になっていたかもしれません。
私の経験上、NPOとかの皆様が頑張ってるのは分かりますが、早急に身近な場所での子ども避難所が必要だと思います。
ここに来れば何とかなる…助けて貰える…楽しく生活出来る…希望が持てる…お腹が一杯になるまでゴハンが食べられる
そんな場所が必要だと思います。
その案内と連絡先を駅の通路、踏切等に掲示して、必要であれば誰かが迎えに行く。
本来であれば児相や学校との連携が必要ですがどちらも当り外れが大きいので、まずは避難所で護ってあげる事が出来ればと思います。


名無しさん
コロナ自粛って自殺も事故死もインフル死も減って全体的に死亡者減ってるんだよね…学校はじまってすぐなのに自殺が続いていますね、なんなだろうね学校へ行くということは…オンライン授業と行内での授業と平行に生徒に選択できないのかな???
オンライン学校もどんどん増えるといいですね。
kees
今の中学校は、いじめと不登校は当たり前。
完全に感覚が麻痺している。
「スクールカースト」は、部活動で教師自身がそれを助長し、何とも感じていない。
言った者勝ち、やった者勝ちの異常な世界。
名無しさん
ホームからの飛び込みだと、あっという間に処理されて終わるが、踏切からの飛び込みは現場検証が必要になり時間がかかる
おそらく保護者は何百万も賠償金を請求されるでしょう
家庭上の悩みか人間関係の悩みかは不明だが中学校と家庭内に逃げ場を作ってあげてほしいものです
名無しさん
遺書が見つからずは謎ですね
今までは新型コロナウィルスの影響により緊急事態宣言後は10代自殺者は少なかったでしたが緊急事態宣言解除後にだんだん増えている。なぜ?若さで自殺の理由は各区市町村の福祉相談窓口に相談していないことが多くその理由はSEPD(精神的の病)といじめと家族の虐待が多くと思える。もしどうしても不安ながあれば福祉相談窓口に相談すれば追い込まず済むはずです。
名無しさん
東武東上線は毎日のように人身事故があるのに何の対策もしていないように感じる。踏切をなくすのは難しいにしても、せめて駅にはホームドアくらい設置しようよ


名無しさん
昨日知り合いが乗っていた電車の向かい側に停まった電車が事故の電車だったようです。
しばらくして消防車などが見えて、「目の前で起きたんだ」とわかったのだとか。
東上線は元々人身事故多いけど、最近特に多いですね。
しかも中学生の自殺なんてめったに聞かないです。
学校再開で何かあったのかな・・・。
名無しさん
・子どもに遠慮して、子どもの言う通りの環境に近づけようとする親たち。
・園児、児童、生徒、学生の意見に寄り添い、それを第一に尊重し、彼らの環境に近付けようとする先生たち。
・そのため、心身ともに負担の増える大人たち…
昔なら「駄目なものは駄目!」と、子どもを引っ叩いてでも教育する親や先生が居たから、自ずと忍耐や物事の善悪の判断が養われたと思うのです。
今のこんな教育方針だと「意見を言えば何でも思い通りに通る」と勘違いする、我儘な大人が増えていくような気がします。
…今の教育、なんか間違ってると思います。
名無しさん
自殺する程の苦悩を味わった方を悪いとは思わない。自殺しない人は生きる方が幸せだと無意識で判断しているだけで、偉くもなんともない。ただ生存本能が働いているだけだ。本当の意味で他人は助けてくれないし、他人の痛みはわからないからこの手の問題を解決するには、人間では無理だろう。
名無しさん
本当の悩みって誰にも話せないものだな…と昔を振り返ると思います。
一人で思い考え、でも行き詰まる…。そして悲しい結末になってしまう。
原因がなににせよ、生きづらい世の中になっているのは確かなんです。
名無しさん
せっかくオンライン授業が普及したんだから、不登校の生徒がオンラインで授業参加を出席としてくれたら良いのに。
学校に行く事だけがだいじではないのだから、不登校の子を救済する方法を考えて欲しいですね。


名無しさん
学生の自殺のニュースが絶えなくて悲しい。
学校は、子ども一人一人に向き合ってほしい。最近出版された「過干渉をやめたら子どもは伸びる」の世田谷区の桜丘中学校の西郷校長を、全国の職員は見習ってほしい。
子どもの居場所を作ることを本当に実践した。職員室の前の廊下に椅子を設置した。教室には入れないが、そこには来られる子がいるそうだ。
校則も、子らに話し合わせ、結果ほとんどの校則がなくなった。一年生のときは学級崩壊のようにはなるのだが、三年生の時には高校生と思われるくらい落ち着く。自律性が育つそうだ。
きれいごとではなく、できなくないのだ。子ども一人一人に向き合ってほしい。これ以上、日本の若者を失わせないでほしい!
名無しさん
そこに立つ恐怖より怖いものがあったのか
生きることが地獄であることもあるけど
生きたくても生きられない人に命をあげられたら、と思うことは自分にもある
痛ましい思いしか残らない
名無しさん
学校再開と同時に、新中学1年生の娘が発熱により初日から休みました。
まだお会いしたこともない担任の先生からは、思春期ですし何かあったのではと心配されてお電話を頂きましたが、本当に発熱により休んだこと、本人も初めての登校を楽しみにしていたことなどを話すと、安心したのか嬉しそうにお話しくださり、登校を待ちわびるお返事を頂きました。
待ってるよ!と声をかけてくださる先生や、さりげなく迎えてくれる友達が、この亡くなられた娘さんにもいただろうかと、悲しくてたまらないですね。一人でもいてくれたなら、まだ親御さんの気持ちも少しは救われるかもしれないのに。
どうか、どのお子さんにも、困難な中に少しでも手を差し伸べてもらえる瞬間がありますように。
drabonez
大人より子供の方が人生経験少ないのに友達にも親にもイイ子でいなきゃと気を遣って大変だと思う。まだ人の気持ちも誤解したり親の愛も解らないような年頃なのに‥
名無しさん
今は、苦しいこと・辛いことあるかもしれませんが、楽しいこと・嬉しいことある時が、きっと来ますよ。何かのタイミングで必ず、来ます。


名無しさん
死体を処理する人の苦労も考えて欲しいと思います
後踏み切りに人が入っていたら自動で泊まるシステムなどを開発すべきではと思いますね
あまりにも簡単に踏切内に入りこめすぎですよ
名無しさん
どうして死を選ぶ?
死はいろんな人を悲しませ傷つける。
死にたくないのに死期が迫る人もいる。
命がどれほど大事か分かってほしい。
必ず助けになってくれる人がいる。
話してみてほしい。
苦痛から逃げる方法はいくらでもある。
死ぬくらいなら逃げてほしい。
名無しさん
ただ、逃げても社会人になっても、ずっと一緒です。自分からかわる努力をしてみる事を教えて行くのも、親の役割ではないでしょうか。
名無しさん
自殺を選ぶなんて…って歳食ったら残念に思うけど、私も学生の頃は何度も死にたいって思ってたからな…ツラさで限界な気持ちはわからなくない。
死ぬのは自由だ。死ぬことによって彼女が本当に救われたならそれでもいいとも思う。でも家でひっそり死ぬのを選んで欲しい。
名無しさん
3ヶ月の遅れを、無かった事にしようとしてる文科省。
通常の行動取れたいだけで負担になってるのに、学力の低下は、生徒の自己責任に。
これじゃ、自分を追い込む事案増えるの当たり前です。
生徒一人につき、官僚一人、 それくらいの覚悟もって対峙してほしい


名無しさん
この界隈にすんでるけど、最近多いですね。
他の土地からも来ている気がします。こちらのお子様は地元の方ですが、何か辛かったんですね。
眠だるい人
運転士のトラウマすごいだろうな。
轢く瞬間、目が合うこともあるらしいし。
名無しさん
現中学校の教員です。我が教え子にも、みんな悩みの一つや二つはあるもの。人気者で、学校生活をエンジョイしているように見える生徒にもある。私より場合によっては深刻な悩みを持っているかも。そう思って自分の悩みに向き合い、付き合い、戦って、私は負けないよと解決の糸口を探しましょう。
名無しさん
東上線のこの付近の事故が明らかに多過ぎる。立ち入りにくい対策など、できることはないのだろうか?
名無しさん
なんでまた自殺なんか…
この子にしか分からない何かがあったんだろうが
まだ中学生?人生これからじゃないか!
鬱だったのか、虐めだったのか?家庭の事情?
理由は君にしか分からないだろうが、ご冥福をお祈りします。自殺との事なので、エンマ大王の裁きを受ける事になりますが、情状酌量で天国に行けますよう、現世でお祈りしておきます。


名無しさん
楽な生活からいきなり、現実に引き戻される。経験値の少ない学生さんは、思考の引き出しが少ないから可哀相。
名無しさん
巣篭もりしてるうちにはなかった
無理な引き剥がしが起こした悲劇
学校や会社の再会でしばらく続くんだろうね
名無しさん
自分が逆境になった時、弱音を吐いて諦めてしまう人もいれば、踏みとどまる人もいる。そこが大きな分岐点で、後者は成功者のタイプに多い。
名無しさん
電車を運転してる人もトラウマになるだろうな。15歳で自ら死を選ぶほど辛かったなんて、本当に悲しい。
名無しさん
列車の運転士は、変わらず運転ができるのでしょうか。


名無しさん
ずっとオンライン授業では困る人もいます。
死んで解決はしません。
何か方法があったはず
appo
中3の娘がいます。中2はほとんど不登校でした。休校からの学校再開でみんなが休んでいたところからの再出発だからか、分散登校だからか学校に行き始めました。いつまた行かないと言い出すか不安ながらも見守っています。学校が待ち遠しい子、休みでほっとしていた子様々だと思います。可哀想で仕方ありません。今は昔と違って色々な学習方法があります。命さえあれば幸せな未来もあったかも知れないのに。中学生くらいは学校生活が全ての様に思えるんですよね。何とか救えなかったのか残念です。他人事には思えず暗い気持ちになりました。
名無しさん
コロナ自粛期間中は人身事故なんてほとんど無かったのにね
やっぱりコロナよりも今までの社会の方が危険なんだな
道路も車が増えて危険を感じる機会が増えてるし
コロナよりも人間の方が何倍も危険なんだよ
名無しさん
中学生の甥がいるので他人事には思えません。
電車が、あの大きな鉄の塊が迫ってくるの、恐怖だったでしょう。
その恐怖よりも、死にたい気持ちが勝ってしまうなんて、かわいそうでなりません。
いじめられていたのかな。辛かったら学校に行かない選択肢、子供たちに与えてほしいです。こういう方法もあるんだよ、って。
生きてさえいれば、これから嬉しいことも楽しいことも、たくさん経験できるのだから。
名無しさん
我が家の息子も高校を辞め、通信高校に行ってます。
そして真面目で頑張り屋さんだった、不登校なんて縁がないと思っていた娘(中3)も今不登校です。
甘やかし過ぎたか?と悩む毎日の中で、たどり着く思いは子供の笑顔。
赤ちゃんの時に笑うだけで幸せだった事を思い出し、笑顔でいてくれる事だけを思い、子供に寄り添っています。
甘い!という人もいるだろうけど、子供2人がそうなるなんて、親失格!という人もいるだろうけど、私は2人がいて幸せで、2人の笑顔が宝物。だからみんなと違う道でも見守ります!
親ってきっとそんなものじゃないかな?
行きたくないなら、行きたくないと伝えて欲しい!
そしてそれを受け止めてあげて欲しいです。


名無しさん
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休校していた学校が6月からほぼ再開していますが、無理して登校することはありません。定時制や通信制があります。親からもらった大切な命を自ら断ってはいけません。
名無しさん
何があなたをそうさせたのか、全く面識のない私は支援学校再任用の教師です。中学校に勤務したこともあります。だから、若いあなたが誰にも相談できない中で、こうした決断をしたことがとても悲しい、悲しみでいっぱいです。何かできないかな、悲しい出来事が今後起きないように。ただ、ご冥福を祈ります。合掌。
名無しさん
またおきてしまった…今年13回目。
しかも女子中学生と聞きえっ…と絶句してしまった…
何があったのだろう…相談出来る友達は居なかったのだろうか…
埼玉県は来週から通常に戻る所も多いと思う。
それが苦痛に感じる子供さんも居るのだと思う…
悔やまれるのは病気ではなく自ら命を経ってしまう事。
たらればになるが 誰かこの声なきSOSに気づき話を聞いてあげる事で救われたかもしれないと思うと…
東上線は本当に多い…何故だろう…毎回思う。
駅員さん達も大変だと思う…
どうしたらこの負の連鎖を止める事が出来るのだろう…
名無しさん
線路に立って、自分の背丈よりはるかに高い電車が向かってくる様を想像しただけで足がすくんでしまうのに、中3女子は、こんな凄いことをやってしまった。子供達の電車飛び込みや飛び降り自殺を聞くたびに「学校なんて行かなくていい」とか「命は大切に」とか「親が悲しむから」とか聞くけれど、そんな言葉届くはずがない。あんな事が出来るのは完全に心が病んでるから。自殺防止のアプローチが根本的に間違っているんじゃないかと思う様になってきた。
名無しさん
小児科医です
子供を守るはずの仕事ですが、親や文科省とグルになり子供を苦しめているとしか思えない
非力です
子供のカバンを軽くすることもできない
文科なんかに勤める人は、田舎みたいに13キロのカバンを持って登校した事無い
有名私立中学校のカバンは、みんな軽い
名無しさん
ホームドア設置が進んでいる東上線ですが、そうなると別の方法で。
いくら設備を整えても、死のうとしてしまう人が毎年数万人もいる事実をきちんと問題視しないと今後も変わらずでしょうね。
亡くなった方も東武鉄道と運転士さんも、皆さんお気の毒です(泣)


管理人の率直な感想

先日、拳銃自殺を図った男子中学生は病気が原因との見方が有力ですが、この女子中学生はどうなんでしょう。

個人的な印象ですが、女子中学生の世界って怖いなって思うんですよ。
スクールカーストとか、陽キャ陰キャなんてのがありますが、それは男子にも存在する現象でもあるわけです。しかし女子のそれはえげつない。

僕の中学時代は女子の仲の良し悪しが男子には見えにくかったのですが、それでも明らかに嫌われている女子の存在は分かっていたし、ボッチの子も多数存在しているという禍々しいものでした。
教室内での明確ないじめがあれば、男子も「おいおい」と言えるのですが・・・。

高校に入ると更に酷なことになる。
僕の高校に明確ないじめはありませんでしたが、男子も女子もボッチだらけ。

僕のような適当な人間たちが廊下でわいわい騒いでいて、そこに所謂1軍の女子グループが会話に入ってくる。
そこに部活チームが入ってくる。

結局、周囲に見える何かを常に持っていなければいけない状態だったわけです。
僕は何も考えず生活していましたが、今考えれば結構なことです。

「何もしていない」「何を考えているのか分からない」という人間は、一人になる。

友達なんていらないという人もいますが、親友を作ってから発言していただきたいと思う。
人生が全然違ってくるし、自殺を考える学生に親友の一人でもいれば結果は大きく変わる。

今回の女の子の自殺理由は遺書もありませんし不明ですが、このタイミングです。
『学校を苦に』と考えるのが自然な流れでしょう。

大人が手を差し伸べるのは当然ですが、同年代の人達も手を差し伸べてほしい。


コメント

タイトルとURLをコピーしました