27日午後3時10分ごろ、白石市の白石一小の校庭に設置された防球ネットの木製の支柱が倒れた。遊んでいた6年の男子児童2人の頭を直撃し、1人が死亡、1人が重傷を負った。
市教委によると、倒れた支柱は高さが約6メートルあり、設置から20年以上が経過していた。
別のもう1本の支柱を使って約7・5メートルのネットを張っていて、事故発生時は死傷した児童を含む数人がネットに寄りかかって遊んでいたという。白石署が事故発生時の状況や原因を調べている。
参照元:https://kahoku.news/articles/20210428khn000038.html
年季が入った木製の防球ネット…老朽化による必然的事故か【ネットの声】
名無しさん
少し前に、バスケットゴールが落ちて来た事件(これは事故ではなく、人災)があったけど、その時に、うちの学校でも老朽化しているところがないかを確認してくれていれば起きなかった事件。。。
教育委員会含め、数だけ合わせるだけど、税金泥棒は不要ですね。
教育委員会含め、数だけ合わせるだけど、税金泥棒は不要ですね。
名無しさん
木製とはね…腐食するよ。
そもそも老人向けの建物は基準が厳しいのに、子ども向けの建物や構造物は古いか修繕が行き届いていないかのどちらか。築60年の児童会館とかあるし。これは大人の責任。
そもそも老人向けの建物は基準が厳しいのに、子ども向けの建物や構造物は古いか修繕が行き届いていないかのどちらか。築60年の児童会館とかあるし。これは大人の責任。
名無しさん
こんな仕様は学校設備では無いかも。
ひょっとしたら昔に少年野球クラブの保護者らが設置したものかも。
そうなるとややこしい話になる。
ひょっとしたら昔に少年野球クラブの保護者らが設置したものかも。
そうなるとややこしい話になる。
名無しさん
倒れず残っている支柱を見ると、木製の払下げ電柱みたいなのをを使ってるように見受けられます。
防腐剤がしみこませてあるとはいえ、木製なので地際で腐ったり折れたりしたのかもしれません。
防腐剤がしみこませてあるとはいえ、木製なので地際で腐ったり折れたりしたのかもしれません。
名無しさん
学校施設の管理が行き届いて無かったゆえの「人災」になるだろう
それにしても亡くなった子供は可哀そうだ。
それにしても亡くなった子供は可哀そうだ。
名無しさん
木製か…。見た目はきれいでも、中身が食われてたり腐ってたりすることがある。
定期点検していたのか、事後検証は絶対必要。
定期点検していたのか、事後検証は絶対必要。
名無しさん
子ども一人の命が失われた事実は重く、管理責任者である校長の責任は逃れられない。こういう事故が二度と起きないように法的に厳しく罰してもらいたい。
名無しさん
ネットに寄りかかった子供と、直撃した子供は違うのではないだろうか。
名無しさん
昨日のニュースが速報で出ないあたり、やはり学校関係の闇は深いね
名無しさん
中学一年の時、サッカーゴールが倒れて当たった友人が亡くなりました。
根元が腐食していて、そこに生徒がぶら下がって倒れました。
亡くなったのは、ぶら下がった生徒ではありません。
学校は施設の老朽化を常に調べて、子どもたちが安全に学校生活を送れるようにする義務があります。
このような事故を二度と繰り返さないように願います。
根元が腐食していて、そこに生徒がぶら下がって倒れました。
亡くなったのは、ぶら下がった生徒ではありません。
学校は施設の老朽化を常に調べて、子どもたちが安全に学校生活を送れるようにする義務があります。
このような事故を二度と繰り返さないように願います。
名無しさん
こんなことが起こったら発狂しそうです。ひどい。木製だったら風雨にさらされて腐るでしょう。近年シビアな気候で更にダメージがあったかもしれません。国は今一度教育現場にある施設を見直してください。お願いします。
名無しさん
朝元気に「行ってきま~す」と出て行ったのが我が子との最後の会話になるなんて…まさか学校で亡くなるなんて思いもしない。先日も北九州の学校の体育館でバスケットゴールでケガをした子がいた。学校は定期的に色々なものを検査してほしい。
名無しさん
木製とはね…腐食するよ。
そもそも老人向けの建物は基準が厳しいのに、子ども向けの建物や構造物は古いか修繕が行き届いていないかのどちらか。築60年の児童会館とかあるし。これは大人の責任。
そもそも老人向けの建物は基準が厳しいのに、子ども向けの建物や構造物は古いか修繕が行き届いていないかのどちらか。築60年の児童会館とかあるし。これは大人の責任。
名無しさん
営造物の設置管理は本当に難しい問題だよ。事故の防止を徹底するなら外や校庭で遊ぶなって話になってしまうからね。ただ子を持つ親としては本当に居た堪れない。我が子がって思うと辛いよ。
名無しさん
誰かが防球ネットによじ登って遊んでたな。それで支柱が折れて倒れた来たところにたまたま男児2人がいたという事かな。でも、防球ネットの支柱って普通はスチールだと思うんだけど……….。ひょっとしたら手作りだったのか?
名無しさん
昔、誰かは忘れたけど日本人は作ることは得意だけどそれを長く維持することは苦手、みたいなことを言っていたのを思い出した。
名無しさん
公立って、そこらじゅうの学校が老朽化してますよね。
うちの近所の小学校もオンボロで改築予定ですが、コロナの影響で遅れています。
こういう事故のニュースを見ると、早く建て直してもらいたいと切に願います。
うちの近所の小学校もオンボロで改築予定ですが、コロナの影響で遅れています。
こういう事故のニュースを見ると、早く建て直してもらいたいと切に願います。
名無しさん
防球ネットで遊んでたという状況は良く分からないけど、みんなでよからぬ遊びをしてたとしても通常だったらひざこぞうをすりむく程度とか、まぁあたくしはおでこから血を流したという程度でしたが、いきなり死ってのは忍びないなと思いました。
名無しさん
台風のような強い突風が来た日ありましたね。最近の風は強風が多いから、普段から、台風が来る時のように、とばされやすかったり、倒れやすいものは、片付けておいた方がいいですね。
名無しさん
信号無視をして、車に轢かれるかもしれない。
遊具ではないもので遊んで、倒れてくるかもしれない。
氷の上に乗って、水に落ちるかもしれない。
他人事として「もしも」を知っていても、自分の身に起こるとは思わない。正常性バイアスともいうけど、こういうのは無くならないんだろな
遊具ではないもので遊んで、倒れてくるかもしれない。
氷の上に乗って、水に落ちるかもしれない。
他人事として「もしも」を知っていても、自分の身に起こるとは思わない。正常性バイアスともいうけど、こういうのは無くならないんだろな
名無しさん
安全なはずの小学校でこんな辛い事故が起こるなんて…。各学校色々な老朽化部分のチェックは漏れなくやってほしい。
名無しさん
亡くなった子供は可哀想だけど、こういうことがあれば、結局学校は放課後に子供を遊ばせなくなるし、子供の自由を制限する事しか考えないので、今の子供は可哀想。
名無しさん
生き残った方と亡くなった方。一緒に遊んでて凄い運命だな。お友達の気持ち考えると辛いね、目の前で。もちろん親御さんも辛いでしょうが。
名無しさん
防球ネット…。
自分も遊んでたクチなのでなんともいえないけど老朽化してたにしろ負荷が掛かった分は大きいんだろうな…。
自分も遊んでたクチなのでなんともいえないけど老朽化してたにしろ負荷が掛かった分は大きいんだろうな…。
名無しさん
残念だがこれを問題にしたら外で行う行事すべて見直さなくてはならなくなる
最近はプールの授業もマラソンの授業もなくなった
責任を追及するのもほどほどにした方がいい
最近はプールの授業もマラソンの授業もなくなった
責任を追及するのもほどほどにした方がいい
名無しさん
子供は何をするかわからない…木製の柱…老朽化して折れやすくなっていたんでしょう。
可哀想だな。でもやんちゃな遊びをしているとこういう事もありうるよ。
もたれるだけだったのかがちょっとポイントになりそうだ。
可哀想だな。でもやんちゃな遊びをしているとこういう事もありうるよ。
もたれるだけだったのかがちょっとポイントになりそうだ。
名無しさん
痛ましいです。これは学校の管理責任問われてもしかたない。
亡くなられた児童のご冥福をお祈りします。
亡くなられた児童のご冥福をお祈りします。
名無しさん
倒れるネットは作らずに、また手抜きした業者に過失致死罪を、児童1人死なせた。出来るまでは児童全員にオンライン授業も必要に。
名無しさん
なんてことだ・・・
名無しさん
体重が重くなってきてるのに今までと同じで遊んだのでは 付き合う友達を選ばないと簡単に死にますね小学生は
名無しさん
目の前で友達が死ぬ光景ってどれだけ辛いだろう。
瞬間的に浮かれた遊び心が一生の後悔。学校通うたびに思い出すだろうし。
ご冥福をお祈り申し上げます。
瞬間的に浮かれた遊び心が一生の後悔。学校通うたびに思い出すだろうし。
ご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
無理な遊びをしていた訳ではないでしょう。子供が支柱に寄りかかる、体重預けるなんてよくある話。
大人側の点検の問題を子供のせいにしてはいけないよ。
大人側の点検の問題を子供のせいにしてはいけないよ。
名無しさん
ネットに寄りかかった子と、下敷きになった子は、別の可能性もあるのだろうか。
親御さんも、一緒に遊んでいた子も、みんな辛い結果になってしまった…
老朽化した設備の点検を進めて欲しい。
親御さんも、一緒に遊んでいた子も、みんな辛い結果になってしまった…
老朽化した設備の点検を進めて欲しい。
名無しさん
ネットに寄りかかるなどしてなかった子のほうが亡くなったり重傷なら、ネットに寄りかかるなどしていた子達のほうもトラウマになってずっと後悔し続けると思います。
子供達が悪いのではないと言われても、ずっと「あの時あんな事しなければ」と悔やむでしょうね。
子供達が悪いのではないと言われても、ずっと「あの時あんな事しなければ」と悔やむでしょうね。
名無しさん
何人かで寄りかかったり、引っ張ったり、よじ登ったりしてたらしい。
6年生なら体重もそれなりにあるでしょうからそれが複数人なら倒れる可能性はあるかもね。
柱が腐食してたなら尚更…
6年生なら体重もそれなりにあるでしょうからそれが複数人なら倒れる可能性はあるかもね。
柱が腐食してたなら尚更…
名無しさん
私が小学生の時に、怪我ですみましたが似たような事故がありました。
私が友達と鬼ごっこをしてるとき、一人でネットを掴み激しく揺すって遊んでいる子がいました。
しばらくして、ネットが倒れその子が下敷きに。
慌てて先生を呼びに行きました。
その子は顔を切り流血していましたが、他に怪我はなく大事には至りませんでした。
私が友達と鬼ごっこをしてるとき、一人でネットを掴み激しく揺すって遊んでいる子がいました。
しばらくして、ネットが倒れその子が下敷きに。
慌てて先生を呼びに行きました。
その子は顔を切り流血していましたが、他に怪我はなく大事には至りませんでした。
名無しさん
自治体とか、設置して終わりな予算執行だからな。
設置した後の、定期検査やメンテナンス費用の計上をしない、この手の設備導入ばかり。
「目先安ければそれでいい」みたいなアホな物品調達はそろそろやめて、導入後のメンテナンス費用もしっかり計上される予算執行に変えないと、今後もこの手の事故は起き続けるだろうね。
にしても、ツイてない。
設置した後の、定期検査やメンテナンス費用の計上をしない、この手の設備導入ばかり。
「目先安ければそれでいい」みたいなアホな物品調達はそろそろやめて、導入後のメンテナンス費用もしっかり計上される予算執行に変えないと、今後もこの手の事故は起き続けるだろうね。
にしても、ツイてない。
名無しさん
誰が揺らしたから倒れたなど生徒同士で言い合いが怖い。
学校の管理の所為。責められ自殺など二次被害が怖い。
また、担任も首など吊らなくていいからな。
人間の心が単純すぎて怖い。
学校の管理の所為。責められ自殺など二次被害が怖い。
また、担任も首など吊らなくていいからな。
人間の心が単純すぎて怖い。
名無しさん
子供は悪くない
名無しさん
腐食が原因でしょうね!
其処へ荷重がかかり倒壊かな?
普段児童が遊ぶ遊具に目を向けるが、こんなところにも危険が棲んでいるとは
何ともやりきれない事故だ。
其処へ荷重がかかり倒壊かな?
普段児童が遊ぶ遊具に目を向けるが、こんなところにも危険が棲んでいるとは
何ともやりきれない事故だ。
名無しさん
あの柱グラグラして面白いんだぜ〜
とか言ってみんなで遊んでたんだろうね。
男の子あるある。
まさか折れるとは思わないもんね。可哀想に。
とか言ってみんなで遊んでたんだろうね。
男の子あるある。
まさか折れるとは思わないもんね。可哀想に。
名無しさん
見えないからとくい打ちが浅かったリ、鉄筋減らしたり。中国人の事悪く言うが文化は大陸から来たと言うのが証明できる
名無しさん
検証はこれからだけど、これを管理責任と言われたら是正するために膨大なお金がかかるし、現実的には不可能に近い。子供達は可哀そうだけど、運がないとしか言いようがない。
名無しさん
木製ってとこがね。老朽化で、腐ってた事も考えられる。亡くなった方の、御冥福を祈ります。
名無しさん
子ども一人の命が失われた事実は重く、管理責任者である校長の責任は逃れられない。こういう事故が二度と起きないように法的に厳しく罰してもらいたい。
名無しさん
これは遊具ではない。市、学校のせいでもない。ただついてなかったと。
名無しさん
被害者家族は学校を訴えて裁判して賠償金払わないといけないんじゃないかな?
あまりにも本人と被害者の家族が可哀想だし
あまりにも本人と被害者の家族が可哀想だし
名無しさん
これはさすがに学校の責任も追及したい。
こんな老朽化が進んでるものを放置してた罪は重い。
こんな老朽化が進んでるものを放置してた罪は重い。
名無しさん
怪我と聞いてたのに亡くなったなんて‥
可哀想‥。
可哀想‥。
名無しさん
木製か!!! 腐っていたな・・・・明らかに管理ミスだな。。。
点検してたのかが・・・問題だな。。。
点検してたのかが・・・問題だな。。。
名無しさん
うーん。
木製かあ…
木製かあ…
名無しさん
あえて言う
防球ネットで遊ぶな!!
防球ネットで遊ぶな!!
名無しさん
根元が腐食していたのではないでしょうか?
名無しさん
運が悪いとしか言いようがない。
名無しさん
10年くらい前に山口県の小学校で防球ネットが風で倒れて9歳男児が亡くなる事故がありました。こういったネットに構造的な問題があるのではないでしょうか。
根本的な対策が出来ない限り、不便かも知れないが使用禁止にしたほうがいいと思います。
根本的な対策が出来ない限り、不便かも知れないが使用禁止にしたほうがいいと思います。
名無しさん
ゾッとする。
強風だってネットにかなりの負担はあるわけで。
点検ってないのだろうか?校内だしふざけて登ったりも予想できるから、、、。
可哀想すぎる、残念すぎる。
強風だってネットにかなりの負担はあるわけで。
点検ってないのだろうか?校内だしふざけて登ったりも予想できるから、、、。
可哀想すぎる、残念すぎる。
名無しさん
いつも通り通学を見送り普通に帰ってくると思ってた親御さんの悲しみは計り知れないでしょう。木製な根元が腐っていたのでしょうか。こういう施設は定期点検はないのかな。公園での遊具による事故もそうだけど、ちゃんと点検をして安心して子供を遊ばせたいですね。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
痛ましい。重症の子も早く良くなってほしい。
誰かがただ寄りかかった訳でなく、数人で遊んでいたと言う。遊具でない以上、安全基準も違うだろうし、まして木製ではいつの物やら…
議論はあるが、金を掛けず安全を求めると最後は校庭には全てのモノを取り払う事になる。ひどい場合は校庭で遊ぶなだ。
誰かがただ寄りかかった訳でなく、数人で遊んでいたと言う。遊具でない以上、安全基準も違うだろうし、まして木製ではいつの物やら…
議論はあるが、金を掛けず安全を求めると最後は校庭には全てのモノを取り払う事になる。ひどい場合は校庭で遊ぶなだ。
名無しさん
白石市の小学校は老朽化が進んでいますが、児童の減少で学校の統廃合などの話もあり、修繕に予算をかけるのに消極的です。ある小学校の体育館は耐震基準をみたしてないとも聞いた事があります。(あくまで噂です。)
学校は安全が最優先されるべきですが、大人の事情で子供たちが危険に晒されているのが現状です。
学校は安全が最優先されるべきですが、大人の事情で子供たちが危険に晒されているのが現状です。
名無しさん
これはえぐい。
サッカーのゴールネットの下敷きや、壁等、突風や少々のことに耐えられる学校設備にしたらいかがでしょうか?
サッカーのゴールネットの下敷きや、壁等、突風や少々のことに耐えられる学校設備にしたらいかがでしょうか?
名無しさん
子供って、いろいろなものを利用して遊ぶから。
公園の遊具や樹木が次々と撤去しても、代わるものとしてなんでも利用するのが子供。
維持管理を怠っていなかったか、これから調査が進むでしょうね
公園の遊具や樹木が次々と撤去しても、代わるものとしてなんでも利用するのが子供。
維持管理を怠っていなかったか、これから調査が進むでしょうね
名無しさん
親は学校は安全な場所だと思って子供を預けている。それなのにこんなこと…。
親御さんを思うと胸が締め付けられる。
辛いな…
親御さんを思うと胸が締め付けられる。
辛いな…
名無しさん
本来登る用のネットじゃなくても、登ったりしてたなあ。
原因がわかるまで、むやみに責めてはイカンよ。
ネット民
原因がわかるまで、むやみに責めてはイカンよ。
ネット民
名無しさん
朝、元気に「行ってきまーす!」と家を出た子が家に帰って来た時は、動かないって・・・・
親御さん、現状を飲み込めないよね。
こんな酷いことって、ある??
昨日から、学校の設備トラブルで生徒が被害受けるニュースがあり過ぎる。
親御さん、現状を飲み込めないよね。
こんな酷いことって、ある??
昨日から、学校の設備トラブルで生徒が被害受けるニュースがあり過ぎる。
名無しさん
廃屋で遊んでいて、レンガに登ったら倒れてきた。足首を4針縫って、手の小指と中指を骨折したよ。こぶし大のレンガでこんな怪我をするんだ。こんな長い木では、頭に当たる人や、避けきれなかった人は簡単な怪我では済まないだろうね。地面についた手にレンガが落ちる感覚、今でも忘れないよ。
名無しさん
学校で児童が死亡なんて絶対にあってはならない事故。
普通に登校した子供が事故に遭うなんて考えられない。
普通に登校した子供が事故に遭うなんて考えられない。
名無しさん
可哀そう過ぎる。
亡くなったお子様のご冥福をお祈りします。
あと、ケガをしたお子様だけでなく、支柱に寄りかかっていた子供さんの心のケアもしてあげてください。
亡くなったお子様のご冥福をお祈りします。
あと、ケガをしたお子様だけでなく、支柱に寄りかかっていた子供さんの心のケアもしてあげてください。
名無しさん
よじ登って遊んでいたのか。
校内でなくてもケガをしていたでしょうね。
校内でなくてもケガをしていたでしょうね。
名無しさん
批判したくなるよ
なので同様な物を点検と管理をして欲しい
なので同様な物を点検と管理をして欲しい
名無しさん
小学校、中学校時代、先生が遊具や設備の点検をしてる姿なんて見たことない。きっと誰もしてないだろう。
でも会見時には月一点検で以上は無かったとか言って誤魔化すんだろうな
でも会見時には月一点検で以上は無かったとか言って誤魔化すんだろうな
名無しさん
なぜここに防球ネットが必要なの?
名無しさん
こんなのがチェックできない行政って普段何してるんだよ!
名無しさん
顔に重傷ということは、
眼球が飛び出たかもしれないし、鼻がもげたかアゴが取れたかもしれない。
残酷な想像と思われるかもだが、そう考えれば対策を怠れるはずがない。せめて今後は万全を期していただきたい。
眼球が飛び出たかもしれないし、鼻がもげたかアゴが取れたかもしれない。
残酷な想像と思われるかもだが、そう考えれば対策を怠れるはずがない。せめて今後は万全を期していただきたい。
名無しさん
根元が錆びて、腐って倒れる
・バス停の看板
・道路標識
・公園のブランコの土台
・街路樹
今までも何人も亡くなっている。
大人が揺らして、揺すって点検しないと。後悔先に立たず。
・バス停の看板
・道路標識
・公園のブランコの土台
・街路樹
今までも何人も亡くなっている。
大人が揺らして、揺すって点検しないと。後悔先に立たず。
名無しさん
教師は金属疲労なんか見てもわからんよ
定期点検を依頼してなかったのなら市町村のせい
定期点検を依頼してなかったのなら市町村のせい
名無しさん
先日もアパートの外階段が木製でっていう死亡事故がありました。木製の物が悪いというのではなく、用途を考えたら「何でこの素材?」っていう意識が業者にしろ学校にしろなかったのかと思う。亡くなった児童の親御さんの事を考えると気の毒過ぎて…。このような人災が今後繋がらないようになってもらいたいです。
名無しさん
点検一辺倒のコメが多いが、この事故の一番の教訓は、寄り掛かるのは危ないということだと思う。鉛筆だって重傷を負わせられることを忘れないで欲しい。
名無しさん
もちろん、学校にあるものは可能な限り安全に作られているべきとは思うが、「寄りかかっていた」のが、ほんとうに寄りかかっただけなのか、ぶら下がったり蹴ったりして遊んでいたのかでも、状況は全然違う。犠牲になった生徒が、たまたま通りかかった子なのか、遊んでいた当人であるかもこの記事ではわからないし。
まだこの報道だけでは何も判断できない。
まだこの報道だけでは何も判断できない。
名無しさん
自分の子供には例え信号青の横断歩道でも車の挙動を見て信用するなと言ってあります。大人でも何も見ずに渡る人がいる。普段からの危険サイン、挙動を自己判断できるように育てるのが後悔をしないための唯一の手段
名無しさん
小学生に加害者責任を問うのは酷だと思う。
だが寄りかかって揺らした児童の自責の念は独りでには消えない。立ち直れるかどうかは本人次第。
だが寄りかかって揺らした児童の自責の念は独りでには消えない。立ち直れるかどうかは本人次第。
名無しさん
こういう事故は、みんなが辛い…
うちも白石市に5年住んで、幼稚園卒業して引越しちゃったけど、1つ違いの子が巻き込まれるなんて。
2月の地震では、家のすぐ近くの昔ながらのレンガの高くて分厚い塀が道路側に倒れた。
登下校にうちの子供達だけそこを通っていて、土曜日の夜中だったから難を逃れたけど。
胸が痛い。
うちも白石市に5年住んで、幼稚園卒業して引越しちゃったけど、1つ違いの子が巻き込まれるなんて。
2月の地震では、家のすぐ近くの昔ながらのレンガの高くて分厚い塀が道路側に倒れた。
登下校にうちの子供達だけそこを通っていて、土曜日の夜中だったから難を逃れたけど。
胸が痛い。
名無しさん
まえ地震の影響とかもあるのかな。
死者がほとんどいなかったから大した地震ではなかった、みたいな印象だが規模で言えば阪神淡路レベルだったし
無傷・2、3日の店休で元に戻ったとこもあればどうしようもなくてそのまま潰れた店もあるし
目に見えないところでボロボロになってるのかも。
死者がほとんどいなかったから大した地震ではなかった、みたいな印象だが規模で言えば阪神淡路レベルだったし
無傷・2、3日の店休で元に戻ったとこもあればどうしようもなくてそのまま潰れた店もあるし
目に見えないところでボロボロになってるのかも。
名無しさん
防球ネットに寄りかかったほうが悪い?
倒れたら子供が死ぬほど重い支柱なのに、小学生の子供の体重に耐え切れないほどの固定の方がかなり気になるんだが?設置している方が、点検や推測を怠ったとしか思えない。
予測できない行動するのが子供。
それを想定するのが大人。
倒れたら子供が死ぬほど重い支柱なのに、小学生の子供の体重に耐え切れないほどの固定の方がかなり気になるんだが?設置している方が、点検や推測を怠ったとしか思えない。
予測できない行動するのが子供。
それを想定するのが大人。
名無しさん
起因は子供てことか…原因は老朽化…学校は何が危険かを学ぶところでもあるのに…しかし、学校からどんな電話連絡かと思うとゾッとする。子供の事故は本当に悲しい。
名無しさん
偶然倒れてきたんじゃなくて寄りかかったり引っ張ったりして倒れたんだよ。
名無しさん
もし自分の子供が同じ目にあったら、
ネットに寄りかかっていた子供たちを一生恨んでしまいそう…
ネットに寄りかかっていた子供たちを一生恨んでしまいそう…
名無しさん
寄りかかって倒れるようなものは論外。子供の責任かのような言い方をしている人は、クソだと思う。
小学校での設備なら、小学生がどんなに荒っぽい使用方法をしたとしても重大事故にならないことが鉄則です。
普通の使い方をしていれば問題ないでは済まないです。
小学校での設備なら、小学生がどんなに荒っぽい使用方法をしたとしても重大事故にならないことが鉄則です。
普通の使い方をしていれば問題ないでは済まないです。
管理人の率直な感想
子供はとにかく登るのが大好き。
かくいう僕も小学生の時に友達と一緒にサッカーゴールのネットによじ登っていたものです。
僕が子供の頃は、どこもかしこも遊具が老朽化していました。
校庭のブランコ上部の金具が腐食していたせいで落ちてきて頭に直撃したこともありますし、公園の数人乗りのブランコで遊んでいたら同様に金具が腐り落ちてとバレれたこともあります。
ケガで済んだのが奇跡。
そういえばジャングルジムも錆びていた。
とにかく錆びたら塗装をすればいう発想のもとで遊具が設置されていました。
今回の支柱は木製です。
設置から20年以上経過している。
一般的に日本の木造住宅の寿命は30年と言われています。
雨風にさらされ続けた木製の支柱の耐用年数はそれよりもずっと短いでしょう。
点検・整備は不可欠。
しかし、この現代においてもなかなか手が行き届かないのが現実。
そんな中で起きた悲しい事故です。
学校関係者は今後の教訓にしていただきたい。
コメント