【水難事故】閉鎖中の海水浴場で障害者施設の16歳少年死亡、引率の特別支援学校職員に「なぜ」疑念の声【兵庫県洲本市五色町】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


兵庫県洲本市五色町の都志海水浴場で28日午後5時55分ごろ、特別支援学校に通う神戸市北区の男子生徒(16)が沖合約15メートルの海面で浮いているのが見つかったと、119番通報があった。男子生徒は救助されたが、搬送先でまもなく死亡した。県警洲本署は水死とみている。

署などによると、男子生徒は北区の民間の障害者施設の入所者。この日は職員2人が入所者6人を引率し、午後4時ごろから海水浴をしていたという。姿の見えなくなった男子生徒が、うつぶせの状態で浮いているのを職員が見つけ、通報した。

海水浴場は新型コロナウイルスの影響で閉鎖しており、ライフセーバーはいなかったという。

署は事故の状況や経緯などを詳しく調べている。

参照元:https://www.asahi.com/articles/ASP7Y369YP7YPIHB002.html

コロナで閉鎖中の都志海水浴場に連れ出し男子生徒水死…職員の妙な行動【ネットの声】

名無しさん
本当に海水浴に連れてきただけかね?
と、疑りたくもなる話。
名無しさん
閉鎖中で平日のその時間に施設の人が連れていくってどうなの?
わざとと言われても仕方がないよね
それも職員2人で?
意図が分からない
過失だろ
名無しさん
なぜ「午後4時に海水浴場に到着」なのか、まるで理解できない
施設の目の前が海水浴場というわけでもないのに
しかも、指示が入らない・体力も腕力も瞬発力もそれなり・興奮しやすい高校生5人を、職員2人で、海水浴場で安全に引率するのは最初から無理だろ


名無しさん
健常者ならばまだしも、障害者施設の職員が連れ出してだろ。意図的に殺しに行っているとしか思えん
食事と違って、絶対に必要な訳でもないのに
名無しさん
私、偶然ですが。その現場にいました。
子どもたちも、先生達も救急車が来るまで、一生懸命順番に蘇生措置をされていました。
その日はとても暑く、夕方からから出かけたのでしょう。
少し涼んでそろそろ帰ろうかというタイミングであった様です。
責任問題は否めない事はわかりますが、深く沈んだ友人を必死で引き上げた子どもたちや先生方の姿、今どれ程責めても命が戻ってこない事もたしかです。
今はただただ、ご冥福をお祈りします。
名無しさん
淡路島の海水浴場は今年もコロナの影響で閉鎖されてるはず。
閉鎖されてる場所にも関わらず、なぜ海水浴ができたのか疑問。しかも、親でなく施設関係者が引率してたにも関わらず。
名無しさん
淡路島の海水浴場は今年は開設していませんが、連休中、他府県ナンバーが押し寄せ、すごい数泳いでました。飲酒、バーベキューやりたい放題。
開設してないので、ライフセーバーはいません。施設の責任が問われますね。あり得ません。
名無しさん
淡路島も海水浴場は今年も閉鎖なのに。。わざわざ行くなんて支援学校にも責任が問われるのでは?
でも一方でどこにも連れていってあげられない夏だからこそ、親御さんもお願いしたんだろうな。ご冥福をお祈りします


名無しさん
学校は関係ないでしょう。施設職員は何で連れてったんだろ…
名無しさん
支援学校はすでに夏季休業中で、生徒が入所している施設てその職員が海水浴に連れ出したということです。
名無しさん
そこの海水浴場は閉鎖されていて駐車場も入れなくしてて、昼過ぎにウォーキングで通った時は監視員もトイレ前のところにいましたが監視員がいなくなってから行ったのだろうか?閉鎖してても無視する人がいて取り返しがつかないことが起きる。困ったものです。
名無しさん
海水浴っても、水遊び程度だったのでは?
行き慣れた場所だったりして、大丈夫だろうと考えたのかな。
暑いし子供を想ってのことだったはずが、職員の方々のお気持ちを考えると、いたたまれないです。
名無しさん
海に水遊び程度で行ったらいけないと思う


名無しさん
海開きしてないのに行く。
水遊びでなくて海水浴。
4時から。
…行く判断をした人の感覚が、起こした事件。
名無しさん
午後4時から?
おかしいんちゃう?
名無しさん
きっと、日差しもキツくなく丁度良い時間帯で少しだけ泳がすつもりだったのかな、何人付いていたのかな?マン・ツー・マンでないと!
名無しさん
海開きしてないのに何で行くんや、人員も足りてないやろ
名無しさん
恒例行事だったかもしれませんが、こんな猛暑日に学校として生徒を海に連れて行くのはリスクが高すぎですよね。


名無しさん
夏なので海水浴!で季節の風物詩をと考えたのだろうか?
ただ、引率の人数が利用者6人に対して職員2人では少ない気がする。障がい児者をプールで療育する際にも原則的には1対1。状況がどうだったかは分からないが、1人で3人は目が届かなくなる。まして海なら離岸流や潮流の関係であっという間に流されてしまう時もある。離岸流に乗ってしまえば競泳選手でも流れに逆らってはほぼ脱出出来ない。
閉鎖中の場所で泳いだ事も事故の要因んであったように思う。
保護者の心境を考えるといたたまれない。
名無しさん
海水浴場は遠浅のところに作られるので、地形上、波が入る限り必ず離岸流などの流れが発生するし、その流れや波の作用で波打ち際近くに深みもできる。ライフセーバーがいて、ようやく安全が確保されるのであって、単純に安全なところに設置されているわけではない。このことを多くの人が知らなすぎる。
名無しさん
数日前に、都志海水浴場の傍で釣りをしていましたが、海水浴は禁止と、放送されてました。なのに、なぜ?その時も、禁止なのに普通に家族連れの方達が何人も海水浴していてびっくりしました。
名無しさん
毎年毎年海水浴場で亡くなる方がおられますが、今回はそもそも海開き自体されてなかったんじゃないでしょうか?
親御さんにとってはとてもつらいと思います。しかし、この場に連れて行った職員の方々には同情する気が起きません。また、海開きもしていない=人目につきにくい今の状況下で連れて行ってしまったことにも問題があると思います。
園児や小学生でも、特別支援の学生でも、出来ることなら1人に対して1人付いてあげられるようならそうしてあげるのが当然いいですが、それが現実的でないのなら自粛を守るか、明けてからでも目の届かなくなるような海よりも、せめて少人数でも対応できるようなプールなどに連れて行ってあげて、目一杯遊ばせてあげてほしいです。
名無しさん
閉鎖中でもわりと海水浴に来ている人がいるとはいえ、平日の夕方って最悪ですね。
一応1番暑い時間帯を避けたとか、コロナ禍で比較的に人の少なそうなところ?を選んだのかも知れませんが、それでも他の方もコメントされているように、私も逆にこのタイミングだからこそ故意と捉えられても仕方ないと思います。


名無しさん
海で遊ぶのやめたい
自分だけの判断じゃ止められない時ある
(気にしすぎ、そんなんじゃ子供が強く育たないなど言われる)
せめてライフジャケット必須を義務づけてほしい
毎年必ず死者がでるということを、身近に感じてほしい
悲しい
名無しさん
少人数なので、ってことで洲本市役所の商工観光課に許可を取ったのか。
海開きをしていないところに勝手に連れて行ったのか。
連れて行ってあげたいという優しさはあっただろうけど、身体も大きいであろう入所者6人を連れての海水浴は職員2人では足りなかったかもしれないですね…
名無しさん
昔に夕方は潮が変わるから海に入っちゃいけないって教わった。
プールでも6人に対し職員2人じゃ少ないと思う。
名無しさん
せっかくの企画がこんな形になってしまい大変なことになってしまった。それに閉鎖中になってる時だということが事が大きくなりそう。
名無しさん
午後4時から?
普通は引き上げ時だよね
閉鎖中のとこに行くのも配慮したうえなのかな?
時間が遅いのも一般の人とかち合わないように


名無しさん
閉鎖中なのに職員が連れて行くって。あり得ない。重大な責任問題
名無しさん
閉鎖している海水浴場にわざわざ海超えてやって来なくても…
施設の行事としてならなおさらたちが悪い…
名無しさん
午後6時近くに海水浴か。多少涼しい時間帯だけど。
名無しさん
閉鎖中だと救護の方
不在だと思いますが
名無しさん
閉鎖中なのに、連れて行くなんて無責任過ぎる!


名無しさん
あーぁせっかく海に連れて行ってあげようと優しさから出たものだろうに…
名無しさん
親切があだになってしまった。
今後、責任問題になってしまうのでしょうか。
名無しさん
午後4時から海水浴って、、、。
しかも閉鎖中の所で。
名無しさん
>閉鎖しており
名無しさん
事故?事件?


名無しさん
てんかん発作などを持つ可能性がある障害者をプールや海に連れて行くのは超ハイリスクなことです。
海水浴場が閉鎖してるかどうかの問題ではありません。
不幸な出来事ですが、これは施設側の認識が甘かったとしか言いようがない。
名無しさん
健常者の子供でも危ないのに、支援が必要な子を複数連れてくなんて無謀でしょ。
これは職員の責任は免れないな。
名無しさん
閉鎖されている海水浴場へ…という部分は、もう語らずとも論外として…
ライフジャケットはみんな着ていたのでしょうか?16歳男子ともなると体が大きくて、もし何かあって助ける場合小さな子でも大変ですから、大人に近い体格の人物を救助するのは相当大変かと。
「施設だけの責任ではない」という事件・事故もありますが、今回の事故は…
名無しさん
ライフジャケットか。
苦手な子もいたと思う。
水着だって濡れると脱いでしまう子を見たことあります。
ただそういう子は普段からわかっていたと思うので連れて行かないかな。
ましてや2人では怖くて連れて行かない方が。
名無しさん
海は危険なんだよ。砂浜以外は遊ぶ場所じゃない。
ワシはトライアスロンで海を泳ぐけど、ウェットスーツ着てても怖いなぁと思う。
閉鎖ちゅうということは、ライフセーバーさんもいないだろうし、しょうがないね。


名無しさん
特別支援学校と言っても、色々なケースなお子さんがいるので…何とも言えませんが…
どのようなケースのお子さんだったのか?
親の許可があって行ったはずなので、親の反対はなかったのか?
色々な疑問があります…
きっと…障害のある子に対する偏見の目も多くある中…閉鎖中の海なら人が少なく、ゆっくり遊べると思ったのも事実だと思います…
だけど、やっぱり閉鎖中の海の危険性を侮ってしまった事も大きな問題だと思います…
名無しさん
閉鎖されているにも関わらず入って生徒を溺れさせてしまうのは連れて行った完全に施設職員の責任。
だめだと止めても海の中へ行ったとしてもそんな危ないところに連れて行った時点でだめ。
名無しさん
支援学校では全く海水浴はありませんでした。プールも落雷警報という事で殆ど入ったことはありません。内臓が弱い子、心臓が弱い子、呼吸器が弱い子、命に罹ったらいけないので配慮しているのだと思います。水の授業はなくほとんど運動場での授業が多かったです。
名無しさん
児童に楽しい思い出を、と思って行ったんだろうけど結果的にとても悲しいことになりましたね。親御さんの気持ちを考えると言葉になりません
名無しさん
普通に疑問なのが、閉鎖中なのに何で連れて行ったんだ?
職員さんは何故閉鎖されているか考えないの?


名無しさん
貸し切り状態周りを気にせずのびのび遊ばせられると考えたりしたのかな。
結果最悪になったけど。
名無しさん
閉鎖中はまず置いておいて、事故はなぜ起きた?
名無しさん
閉鎖中にも関わらず連れていく職員はバカか?
名無しさん
辛いなぁ
助けてあげたかったなー
名無しさん
なんで職員がそんなところに連れていくの?


名無しさん
職員いたのに?
名無しさん
閉鎖されている海水浴場だと大腸菌検査等も行われていない為に健康リスクも有る。
又、閉鎖中に使用という事は不法侵入の罪にも問われる。単純に事故が有ったからバレたという問題には終わらない。
この施設のコンプライアンス意識まで問われる事に成り行政処分は免れない。
名無しさん
ライフセイバーがいない中なので、何があっても自己責任には変わりありません。
名無しさん
この海水浴場が『使用禁止』等の札を掲げていたりしたなら、管理者の意に反する使用は不法侵入に該当したはずだが?
名無しさん
近所の海岸は閉鎖してるけどライフセーバーがいる
駐車場も閉鎖されてるから泳いでいる人は少ない
けど普通に犬の散歩とかの人はいっぱいいる
なかやか面白い光景


名無しさん
うちの近所の海水浴場も海開きしないと発表しているのにも関わらず、そこそこの人数が海に入っています。要は個人のモラルやマナーの問題ですよね。
名無しさん
100%施設側が悪い。
何で閉鎖されている海水浴場に連れて行くのよ?
名無しさん
特別支援学校の学生を“職員”が連れて行ったってことでしょう?
その職員の責任じゃない、明らかに。
名無しさん
閉鎖してるんだから監視員やライフセイバーがいなくて当然だろ。
名無しさん
自業自得とまでは言わないけど、少なくとも自己責任だとは思うね
賠償金の支払いまで含めて


名無しさん
何も考えてない。特別支援ということは、知的障害とか何かしらあるはず。しかも、夕方から海水浴なんて健常者でも躊躇する。支援の体制もなっていない。学校の水泳でも支援学級の子どもが入水するなら1:1に近い環境を整える。そこまでして連れていく必要があるのか。安全が確保できないのに、出かける必要はないはず。夏だから、休みだから、という考えがおかしい。
名無しさん
よく釣りに行く場所ですが、海水浴場自体は水深が浅く大きな波もほとんどなく穏やかに見えます。
確かこの日のこの時間帯は引き潮だったと思います。沖に流される可能性も高いです。
淡路島は全海水浴場が閉鎖されてますが、勝手に泳いでる方々がいると聞きます。
命を守るために規則は守りましょう。
名無しさん
わざわざ施設入所中の子たちを夕方から海水浴に連れて行く?
これから夕ご飯とか忙しくなる時間帯じゃないの?
自立度どれぐらいかわからないけど、6人も連れて行って職員の数が少ないような…
せっかく楽しみの為に行ったのに悲しい事故。
ご家族もまさかって感じでしょうね。
名無しさん
自然を相手にする、基本的な姿勢の欠除での人災ですね。
先ずは、亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
健常者が溺れても其れを助ける事は、普通の訓練を受けて無い人なら1人では難しい、ライフジャケットすらマトモに装置出来てる人も少ない。
引率して見守る人の水難事故に対しての対処能力も疑問の上に、其の人数が考えられないくらいに少ない。
遊泳禁止の場合、当然、監視救助のライフセーバーは其の場所に居ない訳で単に、机の上で簡単に想い付いて其れに対しての責任が全う出来るか?を考えずに強行した結果です。
名無しさん
保護者の許可を得ていたのだろうか。施設も長い1日色々楽しませてくれるようなスケジュールにしてくれてますが、安全が一番です。ムリしないでほしい。サポートに自信ないなら室内で過ごして欲しい。


名無しさん
2:6だと、1人に何かあったら1人が対応して残りは1人に任せる?しかも海で?
閉鎖中の所で遊ぶのももってのほか。危機管理がなってなさすぎるので、施設自体ほかに問題抱えてないか調査が必要ですね。
名無しさん
午後4時に海水浴って、普通に行くのにも躊躇する時間帯やん。
もう、突っ込みどころ有りすぎやろ。
施設側の完全な過失だろうね。
名無しさん
ライフセーバーのいない閉鎖された海水浴場で
たった2人の職員で支援学校の生徒を泳がす
自殺行為にしか思えない
名無しさん
市?県?の職員が?まずいだろ〜しかも淡路は今年も海開き無しの遊泳禁止だろ?一般市民は守ってるのに職員が遊泳さし溺死って。
名無しさん
閉鎖中なのに、連れて行くなんて無責任過ぎる!


名無しさん
午後6時近くに海水浴か。多少涼しい時間帯だけど。
名無しさん
いやいやこれはダメでしょう、しかも夕方??で引率者2人って、、、
名無しさん
これは大問題ですよ
名無しさん
こりゃ、重大責任は免れられんな。
名無しさん
管理責任が問われそう。
名無しさん
管理責任が問われそう・・・
ではなく、
管理責任を問う必要性がある・・・
です。
名無しさん
少し前に第三セクターとして経営している温水プールに家族で行きました。あとから支援学校か施設のグループと思われるメンバーが入ってきました。子ども達はおよそ15人ほど。引率が二人。この引率者がプールでのマナーを全く学ばせず、子ども達のやりたい放題。他の一般のお客さんに水かけまくったりして迷惑かけていても知らんぷり。プールの監視員も相手が相手だけに注意もできず。早々にこちらが退散しました。この記事の引率もそんな感じたりだったんでしょう。


管理人の率直な感想

半月ほど前、施設から行方不明になった男児が川で遺体で発見された件があったばかり。
知的障害を抱える子は水に惹かれる特徴があると物議になりました。
それに対し、昔の話ですが、僕が中学時代に海水浴場で見かけた障害者施設の子供たちの件を書き、「あの施設は…」と疑問を持ちました。

やはり問題だったわけです。

しかもこの都志海水浴場はコロナの影響で閉鎖中。
もちろんライフセーバーは不在。

海に見学に行くとか海辺で遊ぶとかそういった行動ではなく、海水浴です。
考えられない。

引率した職員は何を考えていたのか。
ご遺族は全力で責任を問うべきだし、同じように特別支援学校にお子さんを通わせているご家庭は大きく問題提起すべきです。
小さな報道で済ませてはいけない。


コメント