【炎上】尾木ママ、愛知県弥富市中3男子刺殺事件に言及して批判浴びる「ネットいじめ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


教育評論家の尾木直樹氏が26日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「めざまし8」(月~金曜・午前8時)に生出演した。

番組では、愛知県弥富市の中学校で、3年生の男子生徒(14)が同学年の男子生徒(14)に腹部を刺されて死亡した事件を報じた。

県警は25日午前、殺人未遂容疑で逮捕した加害生徒を、容疑を殺人に切り替えて名古屋地検に送検した。番組では捜査関係者によるとこの加害生徒は「2人の間にトラブルがあり嫌な思いをした」と供述していることを伝えた。さらに番組が保護者を取材し子供たちからLINEを巡るトラブルがあったという声も上がっていることを報じた。

こうしたことを受けて、スタジオでは文科省が調べたいじめの件数を伝えた。2020年はいじめの認知件数は51万7163件と60万件を超えていた前年より減少したがネットでのいじめについては1万8870件と過去最多となっている。
尾木氏はネットいじめが増えたことに「7年ぶりに認知件数としては減ったんです、全体のグラフでは」とした上で「だけどもネットいじめは、例えば(コロナ禍で)去年3月から6月まで休校だったでしょ。そうすると(全体は)減っていくんですけどもネットの方に依存していくんです。そこでのコミュニケーションツールは濃密になりますから、必然的に増えてきてしまう」と解説した。その上で「コロナ禍の現象だと思います」と指摘していた。

参照元:https://hochi.news/articles/20211126-OHT1T51021.html?page=1

弥富市立十四山中学校刺殺事件、尾木直樹氏の評論について【ネットの声】

名無しさん
子供の世界、子供の社会や心理を分かりもしないで教育を騙るか。エセ教育評論家にしか見えん、子供に正面から本気で向き合わないコイツにゃ、真面目にお勉強してハイハイと従属する子供だけが素晴らしいんだろうさ。
名無しさん
この人はテレビで見ていても、的外れな事ばかり言っている。
もはや教育評論家などという肩書は無くした方がいい。
今回のいじめがコロナのせい???
ネット、SNSなどの現代のインフラを理解していない。
極論を言ってしまえば子供たちを理解していない。
名無しさん
尾木さんも単なるコメンテーターとしての叩かれ役として出てるならいいけど、もはや教育評論家としての役割は果たせなくなってるな。


名無しさん
何でもネットのせいにするなよ。もともと学校等閉鎖空間での集団生活はイジメ温床になりやすいのに、学校や教育委員会は責任から逃げる為にまともに取り合って来なかった、未だに取り合わない、その態度が1番の背景じゃないですか?
尾木さんも一教育者を名乗るなら、自分達の責任にもしっかり向き合ってください。
名無しさん
この方の過去の発言・コメントを振り返っても一貫した論者といった感は皆無。出演している番組や事件事故の空気によってカメラの向こうの情弱視聴者にウケが良さそうなことを言ってるだけだろう。
責任なんて爪の先ほども感じてないと思う。
名無しさん
イジメなんて恐らく人類が集落として暮らしている時代から存在している。
仮にネットそのものを無くしたとしてもイジメは無くならないし根本的な解決にはならない。
でも、頭のいい人たちが知恵を出し合い、議論をし合うことでいじめの数を減らすことは出来ると思う。
現実と向き合わないで何かの所為と決めつけているうちは何も進まない。
名無しさん
コロナだとかネットだとか都合のいい逃げ道ばっか探して根本的な原因に目を向けようとしないよね 教育委員会や学校の隠蔽体質だとかで子どもが頼れる大人がいないってことの方がよっぽど問題なのに
名無しさん
そもそも休校だった間は子供同士顔を合わさないわけで、ネットでしかいじめの方法がない。
別に専門家でなくても言えること。
もうこの人の発言を専門家のものとして取り上げるのはやめようよ。


名無しさん
責任感があるのなら教師を辞めずに内部から改革し、退職後に政界に行って教育関連の法案に携わって学校教育の根本的な改善に寄与してるだろう。
何を言っても責任を取らなくても良い教育評論家になってる時点でお察し、まだヤンキー先生のほうがマシだわ。
名無しさん
尾木は叩きやすい時に叩くポイントゲッター
そもそもこんな解説俺だってできるし、みんなもできる。
名無しさん
尾木にしろ池上にしろ言ってることは「ひろゆき」感覚で聞けば良いんだけど、いかんせんNHKとかに出るから認知されてる年代も広く、聞く機会も多いんだよな…
名無しさん
大人って子供の世界をよく知りもせず自分たちの理屈でそれっぽいことを言って勝手に結論付けることがよくありますよね。
名無しさん
いじめって済ますからダメだと思う。
どんどん犯罪として扱っていくべきだと思います。


名無しさん
肩書きだけの専門家タレントだから番組のプロデューサーやディレクターの言われるがままを言っておけばいいからね。コロナの専門家達と同じ。
名無しさん
「いじめ」とか「万引き」とか言葉が軽すぎる。「傷害」「窃盗」と報じるべき。
名無しさん
本性が出ただけでしょう。
コロナ、ネットだと言えば済むコメンテーターの仕事は楽で良いですね。
名無しさん
安易に結論を導き出すと誤解を生みやすい。
名無しさん
コロナは関係薄いでしょ。
それよりスマホの普及が一番の原因だと思うけどね。


名無しさん
あなたそもそもコロナ自粛を強力に訴えてたよね?
ほぼコロナリスクのない子供に対して。
その反省は?
名無しさん
尾木氏はじめ、コロナ自粛を強力に訴えていた連中はコロナに過剰に怯え、子供を盾にしている自覚がないようです。コロナ禍の影響と尾木氏は言っていますが、それは子供を盾にして彼らを無駄に苦しめた情け無い大人のせいです。猛省を求めたいものです。
名無しさん
誰でもわかるようなことを偉そうに言うのが仕事かよ。羨ましいな、この自称教育評論家は。
名無しさん
学校でのストレス
家庭でのストレス
コロナ対策のストレス
じゃないのかな?
名無しさん
いじめなんか昔からあったぞ
テクノロジーの進化でネットという手段が登できただけ


名無しさん
リアルでもネットでも同じでしょ。ネットだからって特別なわけじゃない。人が関わればおこる。
名無しさん
コロナ禍以前からあるわ
認知が入ってきてんじゃないのか
名無しさん
あれこの人、自粛や休校に賛成してなかったっけ?
だとすると無責任すぎないか?この発言。
名無しさん
便所の落書きって、昔からありますよ。ここいは書けない酷いことが書いてあったり。
コロナとか関係ないでしょ。人のせいにしないでね。(コロナより)
名無しさん
解説じゃなくて尾木さんの感想でしょ。


名無しさん
アンタもオンライン推奨していたクチでしょうに。
どのクチが言うのか。
名無しさん
もうこいつはしゃべるなって思うよ。
数字並べて適当なこと話しているだけで金貰えるっていいもんよな
名無しさん
>「だけどもネットいじめは、例えば(コロナ禍で)去年3月から6月まで休校だったでしょ。そうすると(全体は)減っていくんですけどもネットの方に依存していくんです。そこでのコミュニケーションツールは濃密になりますから、必然的に増えてきてしまう」
であれば、感染症拡大状況に歯止めがかかった今後、統計的にネットいじめは減少していくって話になる。
そういうことよりも、外部に問題が見えにくいって特質が一番の問題なのではないか?
名無しさん
何でもかんでもコロナと結びつけてしまうのは早計だと思いますね。
コロナでなくてもLINEなどのSNSは日常に浸透していますし。
いじめに限らずネットでのやりとりは記録が残るし、すぐ外部に漏れて炎上するということを大人が教える必要はあると思いますが。
そしてコーネリアスの小山田氏のように、成功しても過去の暴力が表に出れば一瞬で社会からの信用を失うということも知るべきでしょうね。
名無しさん
この尾木直樹っていう人は本当に教育の専門家なのかな。「コロナ禍の現象」としてネットいじめが増えたんだって。こんな、ネット上のいじめなど、学校教育に携わる者ならずっと以前からあることを知っている。なにも、このネット上でのイジメをコロナ禍と結び付ける必要性はない。
じゃあ、仮にネットいじめが増えたとするなら、携帯電話やタブレットなどの普及が第一だろう。手軽にコミュニケーションのツールを子供たちが手に入れたということだ。


名無しさん
授業も勤務も連絡も買い物も全てネットが増えている。インフラとしての変化だ。そりゃいじめもリアルからネットにシフトするでしょう。尾木さんは的外れ。
名無しさん
自分に酔ってる時代錯誤な老人にまともな分析能力なんかある訳ないよ。
名無しさん
LGBTタレントでは。
名無しさん
ネット依存しようが学校だろうが、閉鎖空間で集団活動している時点でいじめは発生するってことだろう。学校内でさえ気付けないことが多いんだから、ネット内であればなお見つけるのは難しい。
そのプライベート空間にどこまで踏み込むのか。
現行法の中で学校の先生はどこまでやれるのか。
現行法で限界があるならどこを変えるか。
この辺を語れないから尾木さんは。
名無しさん
もうこいつはしゃべるなって思うよ。
数字並べて適当なこと話しているだけで金貰えるっていいもんよな


名無しさん
適当な事を言うんじゃないよ!
名無しさん
単純な思考回路だなぁ。
名無しさん
コロナ禍関係ねーよ。
名無しさん
何とかの一つ覚えだな。
薄いなぁ。
名無しさん
コロナ禍は関係ないだろ。


名無しさん
バカバカしい。相変わらず尾木の言ってることは浅いな。わざと叩かれようとでも思ってんのか?
名無しさん
何言ってんだー!全部マスコミのせいだろ!
名無しさん
大人(笑)の怠慢が原因。
いじめを犯罪に名称を変えて厳罰化すれば激減する。そんだけ。
ん?
犯罪者になってまで、いじめを続けたい??
それでも良いのならご自由にどうぞ。
人生ぼうにふってネ
でええよ。
いじめ問題取り上げる割には無くそうって気概がまーったくないよなぁ~
名無しさん
一般社会なら犯罪者に当たる人間が排除されないからね役人も教員も怠慢だよ今はもっと酷いスラム街みたいになってるの?学校って
名無しさん
いじめなんて大昔からあった。いじめる方法が増えただけ


名無しさん
遠回しに政府の責任と言いたそうですね。批判することしか出来ない無能。
名無しさん
認知件数が増えただけだよ
おまえらが認めなけりゃイジメじゃないからな
名無しさん
そうするとコロナ禍前のイジメは、尾木さんの様な無能な教育者のせいと言うことでよろしかったでしょうかw
名無しさん
アホか
お前ら自称教育評論家だったり教育者共の問題だろ
コロナの責任にするのは安直な逃げであり保身に必死な表れ
名無しさん
なんでもコロナ?
ほんとに中身の薄い人ですね。


名無しさん
違います。時代の流れです。
名無しさん
スマホは 15歳以下は禁止にするしかないのでは?
名無しさん
単眼視がいちばん望ましくないのでしょうね。何につけ、この世界。
名無しさん
他人事のように言ってるけどマスコミのイジメもひどいよ
名無しさん
全然見識違いだと思う。


名無しさん
コロナ前から問題に成ってたと思うよ
名無しさん
手段の問題だけで 人間は何も変わってません。
名無しさん
コロナは関係ない。
仮にネットがなくてもイジメは起こる。
名無しさん
メデイアで、胡散臭い教育評論家のような人が、精細な裏付けもなく感情にまかせて、人の悪口を言いまくる事で、大人も、子どもも当然、自分の感情に任せて、自己主張してもいいんだろうと考えるようになったという事なんでしょうね。
評論家なる人達、コメンテーターなる人達が、理性的に精緻な分析に基づき、冷静に批評する事を心がけたら、ひとの心も変化してゆくのではないでしょうか?
名無しさん
この手の「〇〇が諸悪の根源」というのは存在しないし、そのような言葉を使う人を信用してはいけない。
実際は色んな問題が芋づるのように絡んでいる。
尾木氏はいつも直結回路みたいなコメントして批判されるが、それはそういう安直な因果論を重宝する社外があるのも問題の一つ。


名無しさん
「ネットがどうこう」じゃないと思うぞ。
昔より、直接の接点が少なくなったから、その分がネットに移行しているから、ネットに増えてる印象を持ってるだけだろ。
多少は、直接言葉を交わすわけではないから、思慮の足りないバカが内容を書き込んだり、相手(対象者)が吐露したりしているから、明確化できているだけ。
そうならないと気が付かない教育者や、大人が騒いでいるだけじゃないの?
名無しさん
ネットによるいじめってそもそも先生方が生徒として生活してた頃とやり方が違うので、対処も難しいので、現代じゃ先生や教育委員会だけでは対応できないと思うんだよね。
なので、いじめという形で対応するのではなく、犯罪として法に照らし合わせて処理するべき。
いじめではなく犯罪。そういう基準で粛々とやるべき。そうしないと今度は先生が疲れてしまうよ。隠ぺいしたってすぐにばれる時代なんだから
名無しさん
以前はゲームや漫画のせいにしていたが、今度はネットのせい。もっともらしく聞こえるが、全ては理屈だけに終始していた尾木ババのような教育関係者やしつけを学校任せにしている一部の親のせいだと思う。
名無しさん
教育者なら、何らかの客感的事実なりデーターなりを根拠として話さないとね。
適当な憶測では、とても、まともな教育者とは言えないね。
名無しさん
尾木先生はいつまでコメンティーターやるんだろう!
教育評論家なんでよね。
イジメが増えたのはコロナ禍のせいでしょう?
前からありましたが
ある程度お年を召されたら考えが変になるのかし?
徳光さん然り もう第一線は退かれた方がいいわ。


名無しさん
何でもコロナ禍のせいにして良いのかな?
もっと本質的な問題があるんじゃないのか?
その程度で結論付けしてしまうから、ネット虐めが無くならないのでは?
名無しさん
またエア教育評論家がデタラメの拡散ですか?
ネットいじめはコロナが流行る何年も前からの問題ですし、もしもコロナの影響があるななら普通に登校が始まったら減少するのではないですか?
まあ、古い人にはネットだSNSだと新しい物が悪いと言えば良いと思っているから仕方ないですかね?
名無しさん
ネット虐めなんて学校裏サイトとか昔からあったじゃん。
増えたのはSNSが普及したからで、コロナ禍の現象じゃないと思う。
どの分野の評論家もコロナと言っとけばいいから楽な仕事だよねw
名無しさん
いじめなら事件は仕方ない、というコメントが多すぎる。
詳細もわからない段階で安直にそういう考え方がいきなり刺して殺人にまでいたってしまう事に似てる。
そして尾木氏のコメントもなんと安直と薄っぺらいのかと思う…
名無しさん
はあ?いじめにコロナは関係ないだろ
コロナ前からSNS上のいじめはあった
おじいさんには分らんかもしれないが、学校でだけの交流がSNSが普及したことによってどこにいても交流できるようになっている
学校でだけされていた陰口が、自宅にいてもされるようになり、文字に残るから本人の目にも入る
コロナは関係ない


名無しさん
ネットいじめの全てがそうだとは思わないが、コロナ禍の影響もあるだろう。大人がコロナに臆病になり過ぎて子供達を盾にした結果だ。大人が子供を守らずに子供に自分を守ってもらおうなど未熟もいいところだ。情け無い。
名無しさん
百歩譲って「コロナ禍の現象」だとして、じゃあどうすればネットいじめを減らせるかってのよ。
分析して終わりなら評論家とか名乗るべきではなかろう。
名無しさん
コロナ関係なくラインいじめってあるでしょ。知ってる子供たちがいるはずだから学校は、よく事情を聞いてほしい。学校は隠蔽しないで。
名無しさん
私はマスゴミワイドショーが原因だと思います。
言い返せない相手に対してコメンテーターや自称専門家が寄ってたかって大人数でつるし上げた人物を集中的に叩く。
辞職したりある程度すっきりしたら次のターゲットを探してまた叩く。
いじめの構造そのもの。
名無しさん
ツールが増えただけで、コミュニケーションのこじれに起因するイザコザであることに変わりはない^^;
格差やいじめを問題にしながら、決めつけを行うというのは、癇癪です


名無しさん
コロナに関係なく、子どもたちのSNS依存は進んでいる。
コロナが終わっても変わらず増えていくと思う。
名無しさん
メディアだって朝から夜まで誰かを非難してるでしょ?
それを日常的に見ることになるから
他者を過度に批判=正当な行為
って刷り込まれたんじゃないかな?
名無しさん
一番は単純にネットの普及だろ。
コロナのフラストレーションは一因ではあるが
そもそもコロナ前のネット社会は健全だったか?
自分は微塵もそう思わんがね。
名無しさん
コロナが無くともネットいじめは増えたよ
そういう傾向にあったんだから
良く考えてからコメントした方が良い
名無しさん
ポケべで仲間外れにして、呼び出して、集団で行う殺人とか。ゲームで相手を騙すとか相手の中傷をばら撒くとか。皆さんお忘れですかね。もう4-50代になってるのでは?
今の0-20代がって。iPad時代になって、親世代より進化したツールで同じことをやっているに過ぎない。
お道具を取り上げようが道徳叩き込もうが、派閥で生きていく私たちの生き方は変わらない。自己コントロール、自制の仕方を教えるだけ。それは家族にしかできないこと


名無しさん
コロナは関係ないでしょ
ゆとり教育あたりから教科学習ばかりで道徳教育を削ってきた事と近年は学校でもタブレット学習やネットなどを取り入れるうになったそれにも関わらずネットとの付き合い方やネットリテラシーを教育する事を怠ってきたツケ
都合のイイとこだけ取り入れてデメリットやリスクになる部分の対策をしっかりやってない
それによりイジメが見えにくいとこで広がって行ってたのが目に見えるとこでも広がるようになっただけ
名無しさん
識者ならコメントに根拠が欲しいですね。
コロナ禍になって子供達の心身にどんな影響があってネットいじめにつながっているかの根拠になる数字や論文など。
そしてどうすれば解決の一端と出来るか。
それ無くして提言や意見はなんの意味も無い戯言です。
そして肩書きで持論を専門家の見地のように見せかけておる。
名無しさん
コロナ禍が助長したのは間違いないが、もっと根深いのでは。
「それを言っちゃおしめぇよ」という抑制と本音の開示が正義という身も蓋も無ささとが、ブレーキを壊してしまっていると思う。
名無しさん
今回はLINEでと言うならスマホのせいでしょ
絶対に人間合う合わないはあるよ
ただ昔は物理的に会えなくなる時間が毎日あって一応リセットされる
ところが今はネットで24時間つながる事も可能
仲が良い人はそれこそ結婚まで行くだろうけど仲が悪ければ今回みたいな事も起きる
名無しさん
いや、違うと思う。子供だけじゃなく、大人の世界でもあるやん。原因は人間が自分よりも立場の低い人を作って安心したいから。つまり、人間の本質。


名無しさん
イジメの学校が把握云々は、殆どの学校は、全く意味ない程やる気も無いし、
報告が上がったとしても、揉み消す「事なかれ主義」だ。
残念ながら、自分の身は自分で原則で・・家族が如何にサポート(助けるか)
無理に登校する必要など無い。
名無しさん
手段が時代とともに変わっただけ、コロナ関係なくいじめ(犯罪)をする奴は一定数存在する。自分も無視されたり上靴を捨てられたり殴られたり色々やられたけど、奴らが今の時代の子供だったらネットでネチネチやるんだろう、むしろ大人になった今でもやってるかも。
名無しさん
田中前総長  山口二郎教授   尾木教授
法政大で、国助成をもらいながら、政権批判・対抗勢力育成に励んでおられる。
何でも、他人の責任に導くかな?
教育・政治活動の真っただ中にいる人たちだろう!!
立憲・韓国世論と瓜二つの思考(すべて日本・権力が悪い)に、呆れるばかり!!
名無しさん
イジメは昔からあるしそれは年齢関係なく存在する。
それを前提に考えると「ネットいじめ」が増えたと言うより
ネット利用者の年齢層の幅が広がったということだと思う。
つまりは昔と比べいじめをする場所が変わっただけでありコロナ禍の現象ではないと思います。
逆を言うとコロナ禍が過ぎ去ったら「ネットいじめ」が減少すると言うモノではありません。
と言うか本気でいじめに向き合っている人の意見とは思えないですね。
まるでビッグデータだけを見て個々の背景を見ていない机上の論理のように聞こえる。
名無しさん
間違いです。ネットいじめは特有のいじめのあり方ではありませんし、コロナ禍に関係無くネットいじめはあるからです。
いじめの問題に積極的に携わり解決を試みる場合について記された書籍や文献を当たると、特に最近のものにはこう書かれています。
「人が集まり形成されるコミュニティならば、人種や民族、国家や年齢等に関係無くいじめは起こる。」
と。つまり如何なる場合でも人が集まれば必ずいじめは起こるという事です。大人の世界ではハラスメントと呼ばれます。
尾木氏のこうした「コロナ禍、ネット特有のもの。」という主張は「コロナ禍さえ治まればネットいじめの問題も解決する。」という、場合によっては文字通り『致命的』となる誤解を世間に広めます。何故致命的な誤解か。いじめは必ず起こるのに、こうした誤解が広まればいじめに対する注意の目が行き届きにくくなり、いじめの発見・解決を遅らせるからです。
尾木氏を強く非難します。


名無しさん
いじめは犯罪と言う事を徹底してほしいと思う。
ちゃんと取り締まればよいと思うし、若気の至りとか言う言葉で加害者だけを保護するような事は止めて欲しいと思う。
名無しさん
日本人特有の陰湿さ閉鎖的思考、義務教育における道徳教育の拙劣さの積み重ねだニャ
そういう土壌があるからコロナが無くても増えてる気がするニャ
名無しさん
『学校の授業や家庭で朝9時半からやっているNHKのイジメノックアウト番組を見て子供や親へ見せて考えるべきですね。
朝9時だと仕事をしている保護者がいる時代
学校で見せるべきです。
イジメがなくならない以上分散授業を取り入れていく事も大事ではないだろうか…
まあとにかく周囲他人の悪口を発する人
ネットで誹謗中傷する人
相手の気持ちを考え行動しない人
他人と比べる人
僻み妬みがある人は、
気持ちを理解する事は難しいでしょう
名無しさん
もちろん殺人など決して許されることではないが、もし自分の子供が…と考えると、いじめられて自殺を選ぶくらいなら、相手を殺してでも…と考えてしまう。不謹慎だが。
そもそもいじめは無くならない。いじめはあるものとして向き合うしかない。いじめが起きても、学校・教育委員会などの責任は一切問わず、責任は全て加害生徒に向ける。被害生徒へのカウンセリングも大切だが、もっと重要なのは加害生徒へのカウンセリング。病気なのだから。
当然、いじめの過程で起きた暴行や窃盗などの罪は、加害生徒とその親に責任を取らせるべき。必要であれば強制転校などもさせていいかと思う。
名無しさん
今回の事件に関して、被害者がいじめを行っており、加害者は当然の復讐をした、と決めつけるのは早計で、そういった世論には危険も感じる。
名無しさん
子供だけの問題じゃないからね。
SNSってそんなもん。
SNSがない時代でもいじめはあったし。
人間ってそんなもんなんでしょ。
もちろんなくなったほうがいいけど、どうしようもない部分もあるんでしょ。
名無しさん
この人評論家とか言ってるけど何にも分かってない。
親を盾にするとか言ってるけど、親を盾にしても悪ガキが「親が言ってるならしょうがないね!」ってなるか?
そんなことで“いじめ”や“LINE”のグループ外しが無くなる訳がないだろ!
今の子供たちの“いじめ”はもっと根が深いと思いますがね。


管理人の率直な感想

僕はこの事件について報道されたネットトラブルに対し疑念を抱いています。
そこでこの尾木ママの発言。

少なくともコロナは全く関係ないです。
何でこんなに適当なことを言ってるんだろう。

言うことがないなら言わなくていいと思う。
教育者とか教育評論家というよりタレントですよね。


コメント