福岡県粕屋町の国道で14日未明、ガソリンスタンドから車道に出た大型トラックに乗用車が追突し、乗用車を運転していた21歳の男性が死亡しました。
14日午前0時半すぎ、粕屋町戸原の国道201号で、道路沿いのガソリンスタンドから車道に出た大型トラックに後ろから来た普通乗用車が追突しました。
この事故で乗用車を運転していた北九州市小倉北区のアルバイト・沖永利季弥(おきなが・りきや)さんが頭を強く打つなどしてその場で死亡しました。
大型トラックを運転していた28歳の会社員の男性も全身を強く打ち病院に運ばれましたが命に別状はないということです。
この事故の影響で、国道201号の一部区間はおよそ4時間にわたって通行止めとなりましたが現在は解除されています。
事故現場は片側2車線の直線道路で警察は現場の実況見分をするなどして事故の原因を詳しく調べています。
参照元:https://rkb.jp/news-rkb/202207142350/
「事故直前まで危険な運転」目撃情報があるヴェルファイア【ネットの声】
名無しさん
ベルファイヤーもったいねー。
スピード出しすぎですね!家族がかわいそう…。
スピード出しすぎですね!家族がかわいそう…。
名無しさん
ヤンチャ黒塗りベルの飛ばしすぎや
名無しさん
乗用車どこ見て走ってたの
名無しさん
こんな壊れる?
スピード出し過ぎてたのかな?
スピード出し過ぎてたのかな?
名無しさん
自損か
名無しさん
あの凹み具合だと100キロ近く出していたんじゃない?
名無しさん
ここの道はかっ飛ばす車が多いです。
車が少ない時間帯なら100キロ位で走る車もいます。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
車が少ない時間帯なら100キロ位で走る車もいます。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
名無しさん
乗用車の破損状況からして飛ばし過ぎ。
黒塗り高級ワゴンの勘違い運転が最近多くて、巻き込まれる方は迷惑のひと言では済まされない。
黒塗り高級ワゴンの勘違い運転が最近多くて、巻き込まれる方は迷惑のひと言では済まされない。
名無しさん
高知白バイのように亡くなった側を過剰に擁護しないで解決してほしい
名無しさん
後続もスタンドから出てきたの?
それとも大型が凄いタイミングで車道に出てきたせいで、直進してた乗用車がぶつかったの?
それとも大型が凄いタイミングで車道に出てきたせいで、直進してた乗用車がぶつかったの?
名無しさん
トラックは強引にじゃなく見える範囲で来てないから出たんでしょ。そこにかなりのスピードで来たって感じかな。
名無しさん
この時間帯だと酒気帯びの可能性もありそう
名無しさん
トラックも過失取られるけど、乗用車側が悪いのは明らか
かわいそう
かわいそう
名無しさん
亡くなった21歳のドライバーは事故の直前までかなり危険な運転をしていました。60kmで走行している当社のトラックをあっという間に追い越し、方向指示器も出さずジグザグ車線変更、更に前を走行していた軽自動車をあおり運転。反省する間もなく亡くなったようですが当然です。相手のトラックドライバー及び会社がかわいそうです。報道では事故後の事実のみ伝えているようですが、できればそれまでの過程を報道してほしいです。
名無しさん
一応はブレーキを掛けた、フロントが沈み込みそのままバンパー下へ潜り込んだので車をそぎ落とすように破損、そして運転手の頭部もそぎ落としてしまった感じ?
アルバイト21歳で良い車乗ってたんだね
ナンバー8000も残念な結果に
アルバイト21歳で良い車乗ってたんだね
ナンバー8000も残念な結果に
名無しさん
ヴェルファイア、21歳、直線道路、ヴェルファイアとトラックの壊れ方、時間帯。
ヴェルファイアがかなりスピード出してたような感じだね。よそ見でもしてたか?
ヴェルファイアがかなりスピード出してたような感じだね。よそ見でもしてたか?
名無しさん
黒いヴェルファイア、80-00、アルバイト、まあお察しですね。
名無しさん
トラックに非はないよね…
名無しさん
若気の至り〜
名無しさん
イキリ車にイキリナンバー。スピード違反、脇見でしょうか。トラックの侵入はかなりゆっくりな速度だし完全に後に衝突してる。
乗用車の日頃のマナーも想像がつくな。
乗用車の日頃のマナーも想像がつくな。
名無しさん
人手不足の業界で28歳で大型の運転手は貴重な人材。
この事故が原因で運転手を辞めなければいいが。
この事故が原因で運転手を辞めなければいいが。
名無しさん
ご家族の気持ちを考えるとお気の毒ですが、この若者はいずれ人を轢いてしまうでしょうから。
名無しさん
壊れ方からして殆ど減速していないだろう。
名無しさん
赤キップレベルの速度オーバーなら、直進車の100%過失でいいよ。
刑罰レベルの違反まで予測する義務はないよね。
これでトラックの過失ありとするんなら、速度違反を容認していることになるよ。
刑罰レベルの違反まで予測する義務はないよね。
これでトラックの過失ありとするんなら、速度違反を容認していることになるよ。
名無しさん
事故の起きた様子が分からないが、乗用車が凄いスピードを出していた事が想像出来る映像です。生命を粗末にする運転はやめましょう。
名無しさん
大型トラック乗りです。
乗用車の破損具合からいって大型トラックに過失はないでしょう。
乗用車と大型トラック、いざ衝突したら痛い目を見るのはどっちか、みなさんこの映像をよく目に焼き付けてください。
こうなることを覚悟の上、アクセルを踏んで突っ込んできてください。
大型トラックは急には止まれません。
とにかく大型トラックのドライバーが無事で何よりでした。
乗用車の破損具合からいって大型トラックに過失はないでしょう。
乗用車と大型トラック、いざ衝突したら痛い目を見るのはどっちか、みなさんこの映像をよく目に焼き付けてください。
こうなることを覚悟の上、アクセルを踏んで突っ込んできてください。
大型トラックは急には止まれません。
とにかく大型トラックのドライバーが無事で何よりでした。
名無しさん
これ追突されたのがトラックでよかったよ。普通の乗用車だったら被害者側ももっと大きなケガしてたかも
名無しさん
都市高速の下の一般道
夜間は都市高速並に走っている馬鹿だらけ
おそらく100くらいで突っ込んだのでは
夜間は都市高速並に走っている馬鹿だらけ
おそらく100くらいで突っ込んだのでは
名無しさん
乗用車ぐちゃぐちゃになりすぎでしょ。
名無しさん
ヴェルファイア
どんだけスピード出してんの?
軽じゃあるまいし普通死ぬか?
どんだけスピード出してんの?
軽じゃあるまいし普通死ぬか?
名無しさん
ブレーキ痕が残るほどだったんなら相当スピード出してたんでしょうね。制限速度守ってれば、せめて死なずに済んだ可能性が高い。
名無しさん
乗用車は見づらいが大型車は見える。飛ばし過ぎでしょ。
名無しさん
乗用車の速度超過
かもしれない運転してないんだよな
かもしれない運転してないんだよな
名無しさん
真面目に働いてるドラックのドライバーさんには同情します。
名無しさん
スピード出すから悪い。
名無しさん
21歳のアルバイトで30アルファードか…
どんなアルバイトしたら買えるんだろ。
どんなアルバイトしたら買えるんだろ。
名無しさん
大破してるやん、相当スピード出てたんやろうな。
名無しさん
いくら良い車乗ってても死んじゃぁおしまい
名無しさん
ほぼ真後ろ追突してるのでトラックは完全に車道に出てるので、乗用車のスピード出し過ぎの前方不注意。
損傷具合から相当スピード出してて、死亡した原因は、よく見かけるシートベルトは肩がけのみ。
損傷具合から相当スピード出してて、死亡した原因は、よく見かけるシートベルトは肩がけのみ。
名無しさん
保険で揉めそうだね。やっぱり運転は、だろうじゃなくて、かもしれない運転しなきゃね。
名無しさん
ほぼ余所見で相当な速度での追突
この車だと60キロ程度じゃ死なないと思う
この車だと60キロ程度じゃ死なないと思う
名無しさん
比較的見通しいい直線なのに
何キロ出したらこんななるんや
何キロ出したらこんななるんや
名無しさん
普通の速度で追突したらこんなこわれ方しない
名無しさん
ここはバイパスだし深夜だしスピードが出やすいところなので乗用車は相当スピードを出していたと思う。死亡しているのでドライブレコーダーで状況証拠が取れるかどうか。
名無しさん
どんなスピードで走ってんだ…しかも走行車線。追越車線ですらない。いや、追越車線でもこの大破レベルの速度で走っちゃダメダメだけど。これで大型トラックの運転手に罰則が付くならちょっといろいと変えなきゃ不味いよね。トラック側が不利益を被りませんように。
名無しさん
黒アル8000かぁ
名無しさん
片道2車線、大型トラックの内輪差を考えると奥側の車線に出るしかなく、道路は塞がっていたでしょう。
追突時、逃げ場はなかったでしょうね。。
スピード超過の時点、前法不注意以前に詰んでいたと思います。
追突時、逃げ場はなかったでしょうね。。
スピード超過の時点、前法不注意以前に詰んでいたと思います。
名無しさん
30系のヴェルファイアはノーマルでも結構速いんで、かなり速度が出てたんでしょうね
衝突安全防止が標準で導入されていますが、作動できる速度じゃなかったのでしょう
スマホでも操作しながら運転して前方不注意だったのかもしれませんね
衝突安全防止が標準で導入されていますが、作動できる速度じゃなかったのでしょう
スマホでも操作しながら運転して前方不注意だったのかもしれませんね
名無しさん
ガソリンスタンド或いは国道などの合流する信号のない交差点で大型トラックは直進している車の目の前で割り込む時が有る、運転手は徐行などをしてくれるだろうと予測運転で前に出て行けば事故に繫がります。
名無しさん
なぜ人はスピード出したがるのだろうか?
帰宅なら急いでもそれほど時間は変わらないのに。
ドライブ中ならドライブ楽しめば良いのに。
ゆっくり走ったら夜とはいえ新しい発見あったりするのに。
帰宅なら急いでもそれほど時間は変わらないのに。
ドライブ中ならドライブ楽しめば良いのに。
ゆっくり走ったら夜とはいえ新しい発見あったりするのに。
名無しさん
夜中で交通量少なく、亡くなった方はある程度飛ばしていたのだろう。トラック運転手も強く打っていることからヘッドを出しつつ右後方確認していたのかな?しょうみ右後方の車の距離ってわかりにくい。ましてや飛ばしてくるとなると……夜やしね。
名無しさん
スピード出し過ぎで、トラックに気付くのが遅れた。右に避けようとしたけど間に合わず追突した。出合い頭、側面衝突でもない、右車線を使って普通に追い越していれば済んだ話。如何せんどう見てもスピード
出し過ぎ。
出し過ぎ。
名無しさん
トラックはスピード出てなく、スタンドから車道に出てそこに、かなりのスピード出してた乗用車が前方不注意で間に合わず突っ込んだのかな。
名無しさん
ここまで大破するにはかなりのスピードが出ていたのではないでしょうか。
エアーバック、シートベルトまったく意味なし。
エアーバック、シートベルトまったく意味なし。
名無しさん
ヴェルファイアのCMで「この高級車は強い」というナレーションでしたよね。
名無しさん
スピードを出さず前と後ろをしっかり見てれば大体の事故は防げる
不可抗力の際は例外だが
不可抗力の際は例外だが
名無しさん
車とナンバープレートからだいたい想像つきます。大型の運転手さんかわいそうです。
名無しさん
高速走ってても、前が詰まっているのにかっ飛ばしてきて長~いブレーキかけて減速してるの見るけどかなりかっこ悪い。
わざとなのか、深視力が相当弱いんかなぁ?
わざとなのか、深視力が相当弱いんかなぁ?
名無しさん
昨日深夜現場通ったけどやっぱりねと……
トラックも10:0にはならんし……
高速手前で迂回大変なんだよなここ
トラックも10:0にはならんし……
高速手前で迂回大変なんだよなここ
名無しさん
どうやったら大型車を見落とすんやろ?
名無しさん
いったい何キロ出してたら、こうなるの?
名無しさん
リキヤかぁ…ふーん
名無しさん
乗用車に追突された大型トラックの運転手がむち打ちでなく全身打撲になるって、衝突の衝撃はかなりのものだったのだろう。
あの乗用車の姿を見れば誰もが想像もつくと思いますが、この事故の一番の原因は乗用車のスピード出し過ぎ以外の選択肢はないだろう。
居眠りや脇見運転などがあったとしても、それはあくまでも補足程度の要因。
無謀運転で勝手に事故するのはいいが、くれぐれも他人を巻き込まないでください。
ま、他人を巻き込まない事故って、色んな面でほぼ不可能でしょうがね。
あの乗用車の姿を見れば誰もが想像もつくと思いますが、この事故の一番の原因は乗用車のスピード出し過ぎ以外の選択肢はないだろう。
居眠りや脇見運転などがあったとしても、それはあくまでも補足程度の要因。
無謀運転で勝手に事故するのはいいが、くれぐれも他人を巻き込まないでください。
ま、他人を巻き込まない事故って、色んな面でほぼ不可能でしょうがね。
名無しさん
トラックが不注意で車道に出たならトラックの側面に追突するはず
トラック後部に追突ということは乗用車側の前方不注意+速度超過しか考えられん
トラック後部に追突ということは乗用車側の前方不注意+速度超過しか考えられん
名無しさん
残念だけどトラックなんかゆっくり出て来るから乗用車が相当スピード出してておまけに前方ちゃんと見て無くて避けきれず追突したと考えるのが自然。
残念。
残念。
名無しさん
ヴェルファイアが大破。
車だけならまだわかるが、トラックの運転手まで全身打撲って…。どれだけスピード出てたのかな。
車だけならまだわかるが、トラックの運転手まで全身打撲って…。どれだけスピード出てたのかな。
名無しさん
21歳これからというときに…同じ年の子を持つ親としてはやり切れないね。自分の子にもよく資質を見極めて免許取らせたい。
名無しさん
うわー大変な事故だなと思ったが
2枚目のリアの画像を見たら、あーヴェルファイアか~と何か納得してしまった
2枚目のリアの画像を見たら、あーヴェルファイアか~と何か納得してしまった
名無しさん
技術無いのに飛ばした末路?
大型の運転席に座ってて全身打撲ってかなりのスピードで突っ込んだんやな
同乗者いてなかったのが良かったわ
自分の子供の彼氏がこんな運転するならキツイな
大型の運転席に座ってて全身打撲ってかなりのスピードで突っ込んだんやな
同乗者いてなかったのが良かったわ
自分の子供の彼氏がこんな運転するならキツイな
名無しさん
車で大体想像つきますが…
「強い高級車」のはずだけど。
ぐちゃぐちゃ。全然強くないじゃん。
「強い高級車」のはずだけど。
ぐちゃぐちゃ。全然強くないじゃん。
名無しさん
高速乗ると毎回見る暴走車
アルファード、ヴェルファイア、ランクル、
ハイエース、プリウス、高級外車
アルファード、ヴェルファイア、ランクル、
ハイエース、プリウス、高級外車
名無しさん
トラックの運ちゃんは突っ込まれて後ろ見てみたらトラウマ級の光景でしんどかっただろうな
名無しさん
運転が未熟なうえに、経験値も乏しいのに、スピードだけは出すからだろ。
名無しさん
この黒ミニバンに乗ったら、自分だけの道と思い込んで運転してしまうんでしょう…(失礼)。それとフルアクセルに近いんじゃない?…トラックの運ちゃんがケガするくらいだから。
名無しさん
アルファード系のミニバン、限界性能低いのにオラオラ運転で煽り気味。おばさんでもね。高い視点で、強気になっちゃうのかな。
名無しさん
黒のヴェルファイアだね。やっぱりボンネットは長いほうが良いのかもしれない。
名無しさん
正直 あそこのスタンドは街路樹が邪魔して出にくいです。
名無しさん
こうなるとエアバックも無力だね
どんだけ速度だしてたんだか
どんだけ速度だしてたんだか
名無しさん
大型トラックは敷地などの出入口の段差で運転席が激しく揺れます。なので操作の過ちを行いやすい場所なので、よっぽど無謀なドライバーでない限り、慎重にゆっくりと出入りをします。大型トラックがゆっくりと出入りをしてるところを見掛けたら、避けることよりもブレーキを踏んで止まる事を優先して考えた方が安全です。
管理人の率直な感想
事故現場ですが、「比較的見通しいい直線」との声と「街路樹が邪魔」との声があります。
映像を観る限り、個人的には街路樹が邪魔だとは思いません。
乗用車のスピードの出し過ぎか前方不注意か。
トラックの運転手が逮捕されていないので、おそらく警察もそういった見方でしょう。
とは言っても先日のベンツとアクアの事故のように驚きの展開を見せる場合もあるので、続報で詳細が出ることを願います。
コメント