19日午前9時20分頃、東京都中央区八重洲の再開発地区のビル建設現場で、大型クレーンでつり上げていた鉄骨(長さ約30メートル、重さ約15トン)が7階部分から3階部分に落下した。
この事故で、鉄骨の上に乗っていた男性作業員5人が転落し、うち2人が鉄骨の下敷きとなって搬送先の病院で死亡。残る3人も重傷を負った。警視庁が業務上過失致死傷容疑で現場の状況を調べている。
発表によると、死亡したのは、下請けの同じ建設会社に勤める原裕一郎さん(33)(埼玉県朝霞市三原)と花田大和さん(43)(千葉県市川市東大和田)。重傷の3人は20~40歳代で、うち1人は一時重体だったが意識が回復したという。
事故当時、複数の鉄骨を組み立てる工事が7階部分で行われていた。5人はクレーンでつり上げた鉄骨の上に乗り、複数の鉄骨を固定する作業をしていた。
防犯カメラには、落下時にクレーンのアーム部分が急に跳ね上がる様子が映っており、警視庁は、ワイヤが突然切断したり、鉄骨から外れたりした可能性があるとみて、作業手順や安全管理に問題がなかったか調べる。死亡した2人はいずれも落下した鉄骨に命綱を結んでいたという。
現場はJR東京駅八重洲口の東約200メートル。地上51階・地下4階建てのビルにオフィスや劇場などが入る予定で、ゼネコン大手の大林組と大成建設の共同企業体(JV)が工事を担当。2021年10月に着工し、25年7月に完成予定だった。
大林組によると、事故に伴って他にも4本の鉄骨が落下し、計5本で重さ約48トンに上った。近くのビルにいた60歳代の男性清掃員は「ドーンというものすごい音がして、路地に出ると、ビルから白い煙が立ち上っていた」と話した。
大林組は「ご遺族、被災された方々にお悔やみとお見舞いを申し上げる。作業員の安全を守れなかったことは悔恨の極みで、再発防止と安全施工の徹底に取り組む」とコメントを出した。
参照元:https://www.yomiuri.co.jp/national/20230920-OYT1T50061/
錯綜する情報、物議醸す事故原因【ネットの声】
鉄骨と一緒に落ちたのか、
どっちなんですか。
のJVって書いてありました。
ありえないんだが。
なぜ鉄骨が落下したのかは、もう少し事実関係が見えて来なければわからない。
事故当時、被災者の方々が行なっていたのは鉄骨の仮組み作業であると思うのだが、この作業では吊り上げた鉄骨を梁にボルトで縫い付け、それが終わってからワイヤーを外す。その際、一時的に職人の方が鉄骨の上に乗る、というかまたがってボルトを縫い付けていく為、報道された「鉄骨の上に乗っていた」というのは、この状態のことを言っていると思う。
また、憶測に過ぎないが、今回の事故はそのボルトをどこか縫い忘れたままワイヤーを外してしまい、一本の鉄骨(の一方)が落下した為、他の鉄骨も連鎖的に落下したのではないかと思う。
いずれにせよ、ヒューマンエラーによる災害と考えられるので、きっちり原因究明とフィードバックをしてほしい。
吊り上げ中の、これから設置する鉄骨が既設の梁を巻き込んで落ちたため、梁の上の作業員も落ちたと書かれています。
といって短い安全帯の帯をかける場所はないよな。
空中からぶら下がるわけにもいかんし。
ここからは単なる憶測ですが、梁を取り合う時に梁両端のボルトを入れた後もクレーンの誤操作で巻きノッチが入っていて過大な負荷が掛かりワイヤーやボルトが破断したのではないかな。
250トンクラスのタワークレーンなら30トンくらいは巻くと思うので、その位まで過負荷防止装置も働かない。そんなミスはないと思うが人間が操作しているので無いとは言い切れない。
下の人が巻き込まれたのは上下作業だったのか鉄骨が落下後にはねて当たったのかで変わりますがこういった事故が起こる時は一つの大きなミスというよりも複数のミスが複合した時が多いです
孫請け、玄孫請け…
安い単価で働かされて命削る労働者を軽視しすぎ。
大手ゼネコンはほんとに腹黒い!!
ただ職人の皆様の安全を祈ることしか出来ません。
ゼネコンも変更するかな。
仮ボルトを入れる前に梁に乗ることは無いだろう。
報道の事故原因もおそらく間違っていると思うが、
いったい何が起きた?
動画でクレーンのフックが恐ろしく跳ねているが、
外れたという感じではない。かなりテンションがかかった状態で破断している。
ゼネコンは弛んでる!
一体何が要因となっているのか。
あれは企業の言い訳作りの為
現場に厳しい監督が1人いれば良いだけ
玉掛けしてしっかり芯を計算しているのに、設置する鉄骨の上に人を乗せてはいけない。
これは現場自体止まるだろうし、他の現場も止まる可能性は高いと思う。
吊り荷に乗ってけしからんとか、そんな事が書かれていましたが事故を教訓にして安全に働けるようにして頂きたいです。
特に死亡した方は安全帯をきちんと、残念ながら落下した鉄骨へ、掛けていたようですので恐らく仮固定されていて落下しない前提で、安全と信じて作業されていたんだと思います。心からお悔やみを申し上げます。
たまたま大林組だったというだけかと
他のゼネコンはうちじゃなくてよかったが本音でしょうね
この業界に限らず蔓延している。
そもそも安い賃金やコストでしかも短期間と言う条件がこの様な事故を呼ぶ大きな要因。
この様な事故は、上記のような要因を解決しないと減らないだろう。人間は、余裕がないとミスをする。余裕とは、ある意味一番大事な事。
建設業界の人手不足もあるだろうが、安全第一とどの現場でも言われてるにも関わらず、充分な休息、賃金、人材育成の教育の仕方など昔から全く変わってない。
此れでは益々人手不足問題解決ならないだろう。
誰が吊り荷の上に乗るねん。
コレはチョット異常なのでは?っと思える程の安全管理下においてもこの様な事故が起こるのが建設現場
人がやっている以上完璧な安全なんてあり得ないのは判りますが・・・
亡くなられた方々は鉄骨鳶さんだったのかな?
今の時代、貴重な人材です
心からのお悔やみを申し上げます
亡くなった方お一人お一人の人生が終わってしまっただけでなく、その方々に繋がる人たちが皆辛く悲しい思いをしてるのは本当に見ているこちらでも悲しいし悔しい…。
管理人の率直な感想
事故発生直後は日本橋と報じられていましたが、周囲を見渡すと明らかに八重洲でしたね。
情報が錯綜しているとか、誤った情報が出ているとされている事故ですが、少し歩けば日本橋とはいえ最初から場所が正確じゃなかったのはちょっとどうなのかなと感じています。
CGで説明している報道がありましたが、誤解を与える報道だったと思います。
あれでは鉄骨の上を普通に歩いていたとか、鉄骨に乗って移動したと決めつけられかねない。
最新の情報では、鉄骨の梁がワイヤーから外れたことによって梁の上にいた作業員5人が転落したとの見方がされています。
死亡した2人は梁の下敷きになっていたとのこと。
静岡の橋桁落下事故が話題にならなくなったとの声もありますが、そんなことにならないように警視庁には徹底した事故原因の調査と公表をお願いしたい。
コメント