【徳島県8歳男児溺死】牧野穂波さん、両親と釣り中に海に転落し死亡「ライフジャケット着用しても助からない」の声も【阿南市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


25日昼ごろ、徳島県阿南市で家族で釣りをしていた8歳の小学生が海に転落し、その後、死亡しました。

25日午前11時半ごろ、阿南市椿泊町の防波堤で「両親が目を離したすきに子どもが海に転落した」と母親から消防に通報がありました。

警察や消防によりますと、転落したのは小学生の牧野穂波さん(8)で、意識不明の状態で病院に搬送され、死亡が確認されました。

牧野さんは両親と釣りをしていたといい、警察が詳しい状況を調べています。

参照元:https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_22874.html

悲惨な水難事故…両親と釣りに来ていた小学生男児【ネットの声】

名無しさん
この時期の海は寒かっただろう
8歳とはまだまだ可愛い時期
ご両親の後悔を思うと辛いですね
名無しさん
このお子さんはテトラポッドに落ちたそうだよ。子連れで近づいてはいけない場所だね。
名無しさん
今日同じ時刻に近くの蒲生田岬を訪れていたが、スマホで写真撮影が難しいくらいの強風だった。岬と入江では場所が異なるが、あの強風下でよく釣りができたなと思う。
道中すれ違った救急車はもしかしてこのニュースの関係だったのだろうか。


名無しさん
ライフジャケットを着ていなかったのなら、それは親の想像力の無さが原因だ。
名無しさん
防波堤と海面は高いし、落ちたらブロックに頭打つ可能性がある。ライフジャケットは着けているかは不明だが、
高いものではないから子も親も付けるべきだろう。
名無しさん
NHKで波消しブロックの間に落ちたようだと言っていた。
波消しブロックの隙間に落ちればライフジャケットがあっても浮上できないよね…
アスレチックみたいで楽しそうに見えるけど、波消しブロックには近付いちゃだめ。
名無しさん
ライフジャケットを着てても今回みたいに消波ブロックの中に落ちたら波のせいでテトラポットで頭打ったりブロックの貝で頭怪我したりするから厳しい。
まだ8歳の子供に釣りさせる場所じゃないけどね
名無しさん
ライフジャケット付けてても、今の寒さだとかなり危険だし、
テトラポッドや護岸に叩きつけられて無事じゃ済まなかったりする…


名無しさん
子供がまた被害者に…
海であろうと、街中であろうと、子供をしっかり見ていない親が多いです
厳しいことを言うようですが、なくしてから悔やんでも遅いです 大切な我が子をきちんと見守ってください
名無しさん
子供を釣りにつれていくなら、自分の釣りはできないものと思ってないと無理です、目を離す、且つライフジャケット装着無しでは、すべて親の責任でしょう、高い防波堤から落ちて今の時期ライフジャケットがあったとしても、1時間持つかどうかわからない。
名無しさん
消波ブロックの中に落ちたんですか…
あれに落ちると上がってこられないらしいですね。
堤防釣りなら、落ちたら大きな音がするだろうに、なぜ気付くのが遅れたのか謎でしたが、消波ブロックに落ちたら音もなく落ちるでしょう。
そして、探せない…
子連れで消波ブロックのあるところの釣りはやめた方が良い。
大人は自己責任で。
可哀想に、怖かったでしょうに。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
私は友人が釣り好きなのでたまに同行しますが、ライフジャケットは着用します。友人や家族を哀しませたくないから。チャイルドシートもそうだけど子供を守る気もない親が多すぎる。ちょっとした事なのに。ご冥福をお祈りいたします
名無しさん
場所によってはライフジャケット着ていても生存率は30%以下になったりするからね、テトラなんかに落ちたら大人でもまず助からない。


名無しさん
釣りする場所や防波堤は、大概かなり危ないので、小さい子を連れて行かない方がいいです。
落ちて上にあがろうとしても、苔で滑ってなかなか上がれません。
名無しさん
テトラポッドの間に落ちたのかこれはキツイな 波に打たれてざらざらしている 靴が引っ掛かり足元がいい様に想うがかなり滑ってしまう所もある テトラポッドの上はとても怖い。
家族で釣りに来ていたのに痛ましい事故です。
御冥福を御祈り致します。
名無しさん
消波ブロックの間に落ちたら自力ではほぼ上がれません。
私も数年前に落ちましたが。
一番下に落ちる前にとっさに肘や脚で突っ張って何とかこらえましたが、スネと肘の骨にヒビが入りました。
正直海に行くなら覚悟が必要だと思います。
名無しさん
港街に住んでますが、絶対子供にはライフジャケットと管理釣り場でしか釣りをしません。テトラポットなんて近寄らせない。。。無知な釣りは命を落とします。
名無しさん
当たり前に危ないし、当たり前に死ぬだろうし、当たり前に辛くて苦しい思いをするし、当たり前に可哀想と皆言うだろうし、当たり前に親が責められるだろうし
もう全部が当たり前過ぎて情けなくなる。


名無しさん
残念だが水難事故では事故に合う事を想定していれば大した事にならないのだけど、事故には合わないと思ってるので事故に合うと大変な事になってしまうんだよね。
名無しさん
まだ未就学ですが、釣りに興味津々な息子…。
他の方がコメント書いてる様に、ライフジャケットとか完璧に防げるワケじゃないにしても大切だなと…。
まぁ、子供達連れて行く時は自分は釣らずにずっと子供見てますが…。
名無しさん
防波堤でやってたと思うが、柵なんかないからね。
子ども用があるのか知らんけど、やはりライフジャケットは必要だ。
名無しさん
本当に怖い。
川辺でチャプチャプでもライフジャケット着せるし、急に水遊びすることになっても釣具店でライフジャケット買います。
名無しさん
用心にこしたことはないですが、ライフジャケットがあっても低体温症になる季節なので怖いですね。


名無しさん
釣り場にしてもキャンプ場にしても、駅のホームでも自分の子供から目を離してる親が多い気がします。
お父さんお母さん、自分の子供は自分達で守らないと大変なことになりますよ。
名無しさん
防波堤は危ない
子供は頭が重いから、下をのぞき込んだときにバランスを崩して落ちる
例え釣果が少なくても陸から釣りをしてほしい
名無しさん
幼い子を、釣りに同行してはいけない。例え、ライフジャケット付けていも、テトラに落ち込んだら助からない。
どうしても同行するのなら、ライフジャケットにザイルもつけなきゃ!
名無しさん
このケースもそうだが親が自分のことに熱中してってのは公園とかでもそう。
全く子供を見ないでスマホを凝視。
何かが起きてもわからない。
名無しさん
親が少しでも大丈夫って言うと子供は油断してしまう。そこは楽しさと同じくらい危険な事も教えてあげないと、それでも言うこと聞かない子もいるけど。
残念でならないですね。


名無しさん
結構寒いから、ライフジャケット着てても、ちょっと厳しいんじゃ?
危険なことは避けるべきかと思うな。
名無しさん
目を離す意味がわからんのよね
親なら全ての事に対して最悪の想定するのが個人的な意見やけど当たり前やと思ってる
自分が無理なら嫁に他はどうでもええから子供だけ観てて言うし
過保護言われてもそれが自分は普通やと思う
後悔する位ならね
名無しさん
こういう家族って今後どうやって生きていくんだろ
数年経ったら笑って生活できるようになるのか、毎日がお葬式みたいな暮らしになるのか。
名無しさん
真夏に高原の滝壷に足首だけ入ったら冷た過ぎて痛くなりすぐに上がった。
それより冷たいとしたなら転落のパニックと重なって絶対泳げないよ。
名無しさん
我が子から釣りに行って居て目を離すような重要なこととは一体何を両親をしていたのだろうか…⁈まだ8歳悲しくてたまらないです


名無しさん
ま、テトラ帯に子供連れて行くのは理解できないけどね。
テトラ帯ならライジャケも意味をなさない場合が多いし。
名無しさん
波消しブロックの隙間だとライフジャケット着ても厳しかったかもね
名無しさん
波消しブロックは人が乗るもんじゃないな。
名無しさん
私も釣りは好きだし、子供と釣りをしたいなと思うこともあるがコレがあるので絶対しない。
名無しさん
これは地獄ですね…釣りしてる時もし落ちたら、とかたまに想像しますけどほんとに怖いです。


名無しさん
スニーカーでテトラに乗ると結構滑りますよ
落ちると自力では上がれ無いみたいです
名無しさん
釣りが趣味だけどよく見るわ
子供になにも装備させず、親も目を離してる場面…
注意したいが揉めそうでなぁ
名無しさん
「目を離したすきに子どもが海に転落した」って、よく目を離す勇気がありますね!私にはそんな勇気はありません!
名無しさん
安易に波という字を名前に使っていながら、水場で子供を見ておらず、より後悔することになる。
かわいそうに。
名無しさん
可能性としては、海に転落したところも見ていないかもな。両親二人共が助けようとして、海にとびこんでなさそう。


名無しさん
今日みたいな風もあり、寒い日に、防波堤に連れて行くのね。柵もないのに、危なすぎ
名無しさん
名前と死に場所は関係あんのかね。波って。目は自分で自分を救えるまでは離さない方がいい
名無しさん
こんな夏が過ぎた時期に水難事故とは…
夏は無事に終えたのに。
名無しさん
ルールは自分を守る為にある、守らなければ守ってもらえない。
名無しさん
8歳のこどもを防波堤に連れて行ってはなりません。


名無しさん
ただ海に落ちたのではなく、波消しブロックの間に落ちたのは不幸という他ない
狭い隙間に落ちるとライフジャケットも役に立たず、一人では動けず上がってくることも難しい・・・
名無しさん
毎回、学習しない親が居るのが残念
名無しさん
これは辛すぎる…。
名無しさん
なんで目を離すの?申し訳ないが理解できん
名無しさん
事故なんだよな?


名無しさん
8歳はまだまだ目が離されない歳です
名無しさん
釣りに夢中になりすぎ
名無しさん
二度と釣りはやらないわな…
名無しさん
目の前で。
両親悔やむだろな。
名無しさん
みなさんのご指摘の通り、11月下旬の徳島の海水温を考えるとライフジャケットがあっても短時間で救出されないと生命の危険にさらされるでしょう。
私は沖縄県民で県内の海で頻繁にシュノーケリングをしています。6月〜9月の水温は30℃以上あり2時間海に入っていても大丈夫ですが、5月と10月は1時間が限度です。11月〜4月は海には入りません。3、4月の海開きのニュースは夏へのPRです。


名無しさん
近未来を予測出来ず恐れる事を理解していない、向上心しかない好奇心真盛りの小学生を防波堤に連れていき親自身が眼を話すなんて違和感しか無い。
名無しさん
この寒い季節に堤防で釣り。お手軽レジャーで済まない釣り好きパパなのだろう。行くなら1人で行きなよ。ママも、旦那1人で行かせりゃいいんだよ。仕方ないんだ彼らは。目の色変えた釣り人は、自制が効かなくなる恐れがあるから。
「家族で行っていい釣りなんかできない」って釣りの本で読んだ。裏を返せば、家族サービスに、子供から目を離せずで、刻々と変わる状況に対応できないから釣れない。なのに、釣りたい気持ちが勝るパパだったのだろう。
名無しさん
以前にも同じ事故があったはず
この人達はその時 他人事のように思っていたのでしょう
親が釣りに集中していたら
子供の行動に注意するなど不可能
パチンコの駐車場に子供放置の事例と同じだと思います
名無しさん
親の娯楽のために子供が犠牲になる。
交代で片親が子供の相手をして、もう一人の親が釣りを楽しむ。
それができないのならリスクのあるレジャーは諦めるべきです。
子育てとはそういうものではないですか。
名無しさん
怖かっただろうに。かわいそうに。


管理人の率直な感想

波消しブロックの間に落ちたとのことです。

釣りに来ていたとのことなので、お父さんも自分の竿を見たり海を見たりして必然的に子供から目を離す時間も多かったと思うのですが、お母さんも見ていなかったのは酷い。
責めたくはないですが、本当に可哀想としか言えないです。

「ライフジャケットを着けていても助からない」「消波ブロックの間に落ちたら自力ではほぼ上がれない」との指摘があります。
滑るんですよね。
それに波が強いとブロックの隙間でもみくちゃになってしまう。
浮上する力のために頭や体が閊えてしまうとライフジャケットが逆に仇になることも確かにある。
あくまでもテトラポットがある場所での水難事故に関してですが。

今日は凄く寒い日でした。
冷たかっただろうろうし怖かっただろうし、気の毒でなりません。



コメント