【死因】和歌山県の岸本周平知事が死去『腰の痛みから敗血症性ショックで死亡』原因として考えられる基礎疾患

スポンサーリンク
スポンサーリンク


14日から意識不明の状態で治療を受けていた和歌山県の岸本周平知事が亡くなりました。68歳でした。

岸本知事は14日午前10時すぎ、知事公舎で意識のない状態で倒れているのが見つかり、病院で治療を受けていました。県によりますと、15日午前9時33分に敗血症性ショックにより死亡したということです。

岸本知事は和歌山市出身の68歳。1980年に大蔵省に入省後、2009年から衆議院議員を5期連続で務めたのち、2022年の県知事選で初当選して現在1期目でした。

岸本知事は先週、腰の痛みを訴え12日の公務をキャンセルしていましたが、翌日には大阪・関西万博の会場で神輿を担いで県のPRを行うなどしていました。知事の職務は、宮崎泉副知事が代行するということです。

参照元https://news.ntv.co.jp/category/society/yte5c4df7244214305b401fd94f238886d

他人事ではない?腰痛からの敗血症…原因は?【ネットの声】

名無しさん
腰が痛いのは前兆でしょうか?無理せず次の日も休んでいたら…たらればですが。
名無しさん
腰の痛みを自覚していたらしいので、腎盂腎炎とか腎臓結石とか、尿路系の不調を治療できてないところに、雨中のイベント参加で体力低下からの急激な増悪とか?あり得ないとも言えないような気がするけど。
名無しさん
あくまで推測ですが、腰が痛かったという事は腎盂腎炎等の尿路感染症からくる敗血症かもしれない。持病もあったのかは分かりませんが、仕事がハードで免疫力も相当弱っていたのかとお察しします。敗血症はとにかく早期発見早期治療が大事です。もう少し周りも気付いて病院を促すとか出来ていたら良かったのにと思いました。


名無しさん
日曜日は関西万博の会場でお神輿担いでいたというし、感染症としてもそんな急激な病変って何があったんでしょうね。
名無しさん
腰が痛いとのことなので、尿管結石か何かがあったのでしょうか。
結石→腎臓で感染→敗血症
腎臓は血流の多い臓器なので敗血症を起こす可能性は高そうです。
名無しさん
季節の変わり目時に亡くなる人が多い
名無しさん
菌がどこから入ったのか不明だけど、年寄りだと熱が出ない人もいるので、敗血症を発見できなかったのかなと思う。
名無しさん
腸穿孔かなにかから、腹膜炎?
穿孔が小さかったので、当初は腹痛が我慢できる範囲内におさまってしまって、手遅れになったのでしょうか。


名無しさん
敗血症で亡くなるって…
何かしらの感染症だったとして、症状があっても休めないからとそのままにしていたのでしょうか
何か異変があったらささいなことでも病院に行くのは大事ですね
名無しさん
息子が子どもの頃転んで肘が腫れて病院に行ったらレントゲンを撮って
内出血なので大丈夫でしょう、熱が出るようだったらと言われて
熱が出たのでもう一回行ったら敗血症になりかけていますねと
関西医大病院に回されて入院したことがある。
高齢だからとか外傷からだけでもなさそうですね。
名無しさん
確か渡辺徹の死因もこれでしたね・・・。
名無しさん
うちの猫が突然弱ってそのまま逝ってしまった病気だ…
5日間くらい頑張ってくれたけど…思い出すなぁ…
名無しさん
敗血症は2時間前まで元気でも、急に体調悪くないなと思ったら2〜3時間で亡くなることも多い


名無しさん
ちょっと腰痛いな足痛いな大丈夫だろうレベルから急変も有りますよね。
名無しさん
万博の開会式は腰痛でキャンセルしてたようですね。
名無しさん
敗血症の急変って怖いですね
正直手におえないことも
名無しさん
敗血症自体は、歯が悪くてもなる
名無しさん
知り合いも20代で関節痛からの敗血性ショックで亡くなりました。原因の思い当たらない痛みは感染を疑った方がいいだろうけど、受診したところで医師は感染症を見抜いて抗生物質とか出してくれるのだろうか。子供が風邪の後足引きずる程の股関節の痛みで受診したけど、湿布処方しておしまいにだった。そういう事の方が多いと思う。


名無しさん
元になる疾患があると思うのだが
敗血症ショックの疑い(敗血症を起こして血圧低下した状態)で危険な状態になった身内がいるが元は肺炎の発見が遅れてしまったたからでした
何か他の疾患がありそうな気もするがどうなんやろう
名無しさん
腰が痛い→尿路感染とか。
名無しさん
尿路感染で敗血症ショックのパターンも見たことある
名無しさん
先日、友人が突然足首が腫れて痛いからシップを貼ってると言うので、私は「何かの病気かもしれないから整形外科に行ったほうが良いよ」と言い、行ったところ、蜂窩織炎(ほうかしきえん)だった。これは傷からの感染症で、虫さされ程度でも罹るという。知り合いがこの病気だったので、友人にも受診を勧めた。進行が速くアッという間に悪化し、最悪は死に至るというが、友人は幸いにも2週間ほどで治った。
たいしたことないと思っても、受診するのは大事だ。
名無しさん
原疾患が何かあったのだろうか
なかったのであれば、感染かな?


名無しさん
敗血症ショックということだから何らかの細菌感染もあるんだろう。
糖尿病とかに罹患してると原因になりやすいのかな。
名無しさん
やはり、大阪万博の夢洲は呪われてるとしか言いようがない。
名無しさん
まだ68歳でさぞかし無念だったと思う。ご冥福をお祈りします。敗血症性ショック死とのことで、同じ60代として、60歳を過ぎたら日頃の健康管理の重要性をまた実感した。
名無しさん
急性前立腺炎で横になりながらこの記事を見てます。頑張って出勤しようかとも思ったが休んで正解だったか。
名無しさん
うちの亡き父親が敗血症になり1週間ばっかし入院したな、患部は歯茎で。
腫れたと思ったらどんどん患部が盛り上がって、歯医者から搬送されちゃったのよ。うん。


名無しさん
突然亡くなられたことにも驚きだが、敗血症性ショックであったことにはさらに衝撃を受けた。
私自身、高熱のために病院に行ったらそのままベッドから動くなと言われICUに入れられた。
退院してから診断書に敗血性ショックと書かれていて初めて病名を知った。
治療が遅れていたら間に合わなかったかもしれず、本当に紙一重だった。
知事のご冥福を心からお祈りいたします。
名無しさん
敗血症ショックは、細菌が身体の中で増殖して死に至らしめる病気。
抗生剤を大量投与しても、体力と免疫力が落ちていれば、死に至ります。
義父が同じ病気で亡くなったです。
名無しさん
自身のSNSで6回はやったと書いてた。
メディアは触れられたくないだろうね。
名無しさん
ディープステートの可能性はあるかな?
最近は物騒だからな
名無しさん
自分の勤めてる会社でも数日前元気に働いてたのに翌日亡くなった人がいました。和歌山県岸本知事は死因は敗血症は数年前タレント渡辺徹さんが亡くなった病名と同じです。血圧が低下の急変も原因が考えられます。


名無しさん
公務も愚痴一つ言わずこなしていたんだろうなあ。こういう善人程早く死ぬのは間違っている。
名無しさん
腰が痛い、そのあと敗血症性ショックだとすると、お異色ブドウ球菌による腸腰筋膿瘍→敗血症か、A群溶連菌による腸腰筋膿瘍→敗血症という激症型溶血性連鎖球菌感染症ではないだろうか?
この場合、経過はすごく早くて数時間というケースもある。
名無しさん
敗血症というのは、重症感染により全身性に炎症性サイトカインが多く出て、血圧含めた循環動態が大きく乱れてしまって、多臓器不全になってしまうことです。
それによって、血圧等循環動態にまで影響が起きてショックvitalになるのが敗血症性ショックです。循環動態まで怒ると更に多臓器不全が進行して死に至る病勢になってしまいます。
別に、細菌自体が臓器侵入どうこうってのは関係ありません。逆に言うとそれでも感染に伴う全身性炎症が劇症であれば致命的な経過になってしまうのです。尿路感染、腸炎、肺炎、蜂窩織炎、、等々どんな感染症を契機としても敗血症・ショックは起こりえます。
基礎疾患や高齢だとよりなりやすいですが、若者でも敗血症・ショックでなくなることは多々あります。
名無しさん
万博開幕日、寒かったからな〜、、、
名無しさん
3月に菌血症で半月入院しました
朝、熱があってかかりつけ医でカロナールもらってきたのですが、昼から寒気がして一気に39.9℃になり、動けなくなりました
夜に家族が連絡して救急搬送してもらい、検査すると血液中に肺炎球菌が確認され入院
抗生物質いくつか試され効果有りそうなものを毎日6時間おきに点滴
白血球16000.CRP19.CK1000
かかりつけ医には後1日我慢してたら敗血症で死んでたかもと言われました
知事公舎ではなく自宅なら死ななかったかも知れません
残念です


名無しさん
うちの母親は胆石がつまり敗血症で危なかった。敗血症って色んな原因でなったものだからな。怖いよね
名無しさん
万博でのメタンガスが関係してないですか?
とても心配です
名無しさん
糖尿病から突然発症する事もあるから怖いのよ。
名無しさん
敗血症って感染症だよ。前日に神輿を担いだりしていたのに急に重篤な感染症にかかるなんてありえない。何か隠されているのか?
名無しさん
劇症型の溶連菌なんかも打撲での内出血でも急激に進行が進む事があると聞いたが本当だろうか?だとしたら最近は小さな怪我も馬鹿にできない。


名無しさん
何十年前に亡くなられた某元首相と同じですね。
名無しさん
どこから細菌が入るんだ。怪我?内臓疾患?歯?
名無しさん
あくまで推測ですが、腰が痛かったという事は腎盂腎炎等の尿路感染症からくる敗血症かもしれない。持病もあったのかは分かりませんが、仕事がハードで免疫力も相当弱っていたのかとお察しします。敗血症はとにかく早期発見早期治療が大事です。
名無しさん
私事で恐縮ですが私の母も昨年、足にとげが刺さったのを自分で引き抜いてそこから雑菌が侵入、足が腫れあがり結局、1か月も入院することになりました。とげを抜いて数日後のことでした。万博のオープニングセレモニーでお神輿を担いでいたとかいうことですが、無理をされたのかな。ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
自分は体質的に蜂窩織炎(40度の高熱が出る皮膚の感染症)になりやすく、
ここ3年で4回入院。1回あたり10日〜3週間の入院を強いられた。
当然最悪なケースが敗血症。他人事ではない。


名無しさん
進行が比較的早いものとして尿路感染などが原因だったのかなと思います。敗血症に至る前に高熱を生じるのがふつうですが、発熱を「風邪」と自己診断し、「風邪薬」に加えてさらに解熱剤を飲んでいるひとも珍しくありません。「風邪薬」にも解熱剤が含まれていることが多いので、症状が不顕在化して重症になってからやってくる患者さんはちょいちょいいます。
名無しさん
敗血症は怖いですねえ。実は私の担当している利用者も敗血症とのことで、病院に入院している。意識が戻っていないとのことである。病院の相談員に聞いたら、菌血症で救急搬送されたとのことだった。その後家族から連絡があり、敗血症であると言われた。入院して二週間になる。この記事を見ると、気が気でない。ご冥福をお祈り致します。
名無しさん
コロナワクチン接種後、「いきなり敗血症」となるケースがあります
心臓、腎臓など各臓器における免疫機能が低下し、多臓器不全状態となります
名無しさん
知事のX、2023年7月23日に「6回目を打った」とある
名無しさん
尿路結石で腎盂炎だったのかなぁ。
忙しくて病院かからず、見過ごされていたのかも


名無しさん
選挙か、まさか二階の息子とか出てくるのか。
名無しさん
これで二階の息子が出馬して知事になるのは嫌だな・・・
名無しさん
和歌山!?
50億泥棒の親子が何かしたんじゃねえだろうな!?
名無しさん
敗血症って要は免疫系が侵入者に負けて病原体が爆発的に増える症状だよな、高齢者でも突然なるもんでもないような…体調悪いのに無理してらしたのだろうか?
名無しさん
従姉妹(享年54歳)が急死した時、糖尿病が原因の敗血症でした。夕食を作っている時に倒れ、意識混濁で救急搬送されるも3日目に死亡しました。


名無しさん
細菌やウイルス、真菌、寄生虫などの病原体に、どこかで感染していたのでしょうね。
知事の仕事等で、体が疲労していたり、免疫力の低下が起きていれば、それらが増殖して、心臓や肺などの臓器が障害されて正常に働かなくなって、進行すると血圧が急激に低下して、組織の血の巡りが悪くなり、ショック状態に陥る。
名無しさん
てっきり脳か心臓かと思ったが敗血症。自分は医療に素人なので、敗血症って病気が重篤化したりしてなるもんだと思っていた。
名無しさん
椅子に座った時に画びょうがあったり、靴履いた時に画びょうがあったりして
負傷して気づかないうちに敗血症になっていたとかってあるじゃないですか。
SNSで流れてきた悪ふざけした敗血症の動画思い出した。
名無しさん
普通の人はならない病気です。腎不全で透析をしていたとか、心不全で弁膜症があるとか、女性で膀胱炎→腎盂腎炎→敗血症というルートがありますが、男性には珍しいです。抜歯や、なんらかの医療的処置の後にもなることがありますが、そんなに頻繁になるものではないです。なにか基礎疾患があったのでしょうかね。
名無しさん
健康な人でも突然発症することがあります。
基礎疾患がある人、高齢者など発症しやすいということはありますが、それは敗血症に限ったことではありませんね。


名無しさん
知り合いのおじいさんはパーキンソンが悪化し機能障害から最後は敗血症で亡くなりましたがその時言われたのは敗血症そのものは珍しい症例では無いと言う事でした
名無しさん
虫歯を放置してたりしてもなりますよ。
名無しさん
私は、親知らずが原因でこれになりました。一命は取り留めましたが、かなり危なかったみたいです。
名無しさん
ここに当てはまるかどうかは別ですが、擦り傷でもあって集団の中で汗をかく、そのまま放置、運が悪ければ細菌感染。なにせ周囲には何兆もの常在菌が常識、溶連菌なども時に牙をむく。お気のどくでした。
名無しさん
男性は水虫の方多いですもんね。
ジュクジュク状態は常に傷口が開いてるようなもんですよね。
そこから細菌が入って、免疫力が落ちてたら大変なことになったりします。


名無しさん
11日に腰の痛みを訴え、12日の万博開会式は欠席、13日は一部欠席したものの関西パビリオンのイベントに出席、14日朝に倒れているところを発見、ということなので少し前から体調がすぐれなかったご様子。
名無しさん
腎結石が詰まって敗血症になる事もありますのでご注意を。
名無しさん
20年ほど前の祖父の死因が敗血症ということでした。
夜中に倒れ、翌日亡くなっています。食道破裂を起こしていました。
同じような感じかなと思います…お悔やみ申し上げます。
名無しさん
敗血症性ショックが直接の原因であっても、それを引き起こす病があったのではないかと推察する。
たとえば故・渡辺徹氏は細菌性胃腸炎で入院し、その後敗血症により亡くなられた。
もっと言えば長年糖尿病に罹患し、透析まで行っていたとのこと。敗血症となる前段階の疾患があるのではないか?
名無しさん
敗血症性ショックってことは、脳や心臓の血管が破れる、詰まるといった循環器系の病気ではなく、何らかの感染症だった、ってことだよね。当初の報道からしたら、かなり意外な死因と思う。
ともかく、心からのご冥福を。
保守王国和歌山にあって、自民を向こうに回して戦い続けられたのは、故人の人柄があってのことと思います。


管理人の率直な感想

生前に訴えていた腰の痛み。
熱があったとか頭や胸の痛みがあったということではないようですね。

皆さんの意見で多いのが尿路感染症の可能性。
関節痛や歯痛から敗血症になるという意見も多いですね。

僕の弟の同級生も虫歯からの敗血症で若くして亡くなりました。
風邪は万病のもとと言いますが、日常で起こりえるちょっとした体調の異変から重症に陥ることを改めて考えなくてはいけません。

人柄が評価されていた知事。
残念です。
お悔やみ申し上げます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました