コツコツ貯める派に根強い人気の500円玉貯金。
続けられればあっという間に貯まるのが魅力だが、なかなか長続きしないと挫折する人も多い。そこで、勝者と敗者の違いを探るべく『女性セブン』の読者サイト『セブンズクラブ』で746人にアンケートを実施した。
アンケートでは、読者の半数以上(57%)が500円玉貯金をしたことがあるという結果が出た。
「財布に500円玉があると、“貯金に回そう”という気持ちになって楽しいです。貯金箱がずっしりと重くなると、貯まったなと実感できますし、あっという間に2万~3万円になっているので、貯めがいがあります」(53才・主婦)
「毎日、500円玉を貯金箱に入れたらシールを貼る。シールがたまっていくと幼い頃みたいにワクワクします」(34才・公務員)
など、成功者には楽しみながら貯めているという声が多かった。ファイナンシャルプランナーの森田悦子さんは、500円玉貯金のコツを次のように語る。
「貯金がうまい人は、貯めること自体を楽しんでいます。500円玉貯金ができた日はカレンダーに印をつけて、10枚貯まったらケーキを買うなど、最初はご褒美を目標にしてみましょう。続けるうちに貯めること自体が楽しくなってきますよ」
また、節約系ライターのはなさんは、「お釣りは必ず500円玉でもらう」「帰ったら必ず貯金箱に入れる」など、簡単なルールを決めることが、長続きの秘訣だと言う。
芸能人にも多くの実践者がおり、嵐の二宮和也(35才)は、80万円貯めたことをテレビ番組で公表。向井理(36才)は猫の貯金箱に貯め続けており、昨年亡くなった野際陽子さんは500円玉貯金でグランドピアノを購入したと、本誌に明かしていた。
貯金箱マニアの管理人が語る「貯金箱」と「貯めるコツ」
僕は何を隠そう貯金箱マニアで、今までいろんな貯金箱を試してきました。
誰でも一度や二度は必ず貯金箱を使ったことはあると思います。
僕は「貯金箱マニア」というと守銭奴みたいに思われたらイヤなので、あまり公にはしていませんでした。
ケチだと思われるのがイヤですし、僕はケチじゃありません。
実際に、貯金箱で貯めたお金は一気に散財します!
5万円貯めると決めて5万円貯まったら一気に5万円使いますし、10万円でもそうです。(そのまま、ゆうちょ銀行にでも移せばいいのに)
■貯金箱でお金を貯めるコツ
僕はだらしない人間なので、記事冒頭の成功者のように「おつりは500円玉で貰う」とか「500円入れたらシールを貼る」とかマメな作業はできません。
「帰ったら必ず小銭を確認して、いくらでもいいから貯金箱に入れる」ということぐらいです。
500円玉だけに縛ると、なかなか難しいと思うので100円玉も入れます。
これから紹介しますが、貯金箱の種類によっては1円玉も5円玉も10円玉も入れます。
今この記事を読んでいる方は僕よりしっかりした人が大多数だと思いますので、「財布を軽くする」程度の感覚だと更に長続きします。
世の中に星の数ほど存在する貯金箱。
中には、当然「こりゃ使えん」という物もありますが、使える物は本当に重宝します。
こんな僕でもです!
そんな貯金箱たちをご紹介します。
不動の人気「小型ATM貯金箱」
価格:3,480円 |
もはや定番のユニーク貯金箱「ATM型貯金箱」です。
「最初にこれか~」と思った方もいらっしゃるかもしれません。
沢山種類がありますし、よく見かけますからね。
ですが、おすすめするATM貯金箱はこの一択なのです。
この小型ATM貯金箱はよく出来ていて、投入した小銭を自動識別して表示してくれる上に、お札も貯めることが出来ます。
ですから「500円玉縛り」が無い!
『帰ったら小銭を入れる』という行動がとても大事なので。
音声で貯金額を知らせてくれるのも楽しい。
もちろん、カード(キャッシュカード)と暗証番号のダブルセキュリティー。
目標金額も設定でき、貯金残高も計算・表示してくれます。
画面表示は、時計・アラーム機能・電卓機能も搭載。
いたれりつくせり・・・かと思いきや一つだけ落とし穴が。
カードの紛失に気を付けてください。
これは普通のATMでも言えることですが、失くしたらお終いです。
僕がこの貯金箱とサヨナラしたのはカードを無くしたからなのです。
そこさえ気を付ければ文句なしでしょう。
北欧出身の可愛いシロクマ貯金箱
MK Tresmer / Polar Bear Money Box (シロクマ 貯金箱) 価格:2,592円 |
昔、フィンランドのNordea銀行がノベルティとして使用していたシロクマのかわいい貯金箱。
北欧のヴィンテージ感が溢れるそのデザインは人々を魅了しています。
今、物凄く人気らしいです。
この貯金箱の特長は何といっても「可愛い」の一言に尽きます。
よく漫画なんかで貯金箱を壊す描写がありますが、これを壊せる人いますか?
いませんよ。
それと、こういった質感の貯金箱にありがちなのが、お金の取り出し口の蓋がビニール素材のケース。
この貯金箱は鍵付きです。
小銭の投入口は背中からです。
インテリアとしても優れているので、おすすめの貯金箱です。
スパナで開ける貯金箱
価格:12,312円 |
「どうしても貯めることが出来ない」という人にはこれしかない!
なぜならば『貯めざるを得ない』からです。
この貯金箱はスパナが2本なければ開けることが出来ないのです。
しかも、左右どちらかしか開けることが出来ず、片方はダミーになっています。
もう駄目だとやけくそになってダミーの方をこじ開けようとして失敗した時「・・・なにやってんだ、あぶねぇ・・・」と素に戻ることでしょう。
でもそのトラップは意地悪ではないんです。
あなたのためなのです!
「男の中の男」というフレーズがありますが、これこそ「貯金箱の中の貯金箱」の名にふさわしい肉食系貯金箱。
そんなスパナで開ける貯金箱。
AタイプとBタイプがあります。
こちらはBタイプになります。
価格:8,721円 |
猫の癒し系貯金箱
価格:2,159円 |
可愛すぎる!
お金を置く→「にゃ~ん!」と鳴いて猫が登場→お金を取る→隠れる!
可愛すぎる!
お金じゃなくて餌をあげたくなっちゃいますが、そこは貯金箱なのでちゃんとお金を置きましょう。
だってそれがこの箱の中のニャンコの為だし仕事なのですから。
くれぐれも飽きないでくださいね。
そこが心配なところ。
あとは文句なし!ユニークデザイン賞をあげたい貯金箱です。
コカコーラ ボトルバンク
コカコーラ ボトルスタイルバンク 貯金箱 500円玉 高60 幅18 奥18cm PET素材 透明クリアー Coca-Cola Bottle Style Bank PJ-CB01 価格:2,810円 |
インテリアとしても使える貯金箱。
高さ60センチの大型コンツアーボトルです。
100円玉で貯金したら90万円。500円玉で貯金したら290万円貯めることができます。
こちらもとても人気の貯金箱なのですが、なぜ取り上げたかというと「透明だから」です。
中が見えるというのはモチベーションに繋がります。
「まだこれしか貯まってないから頑張ろう」とか「もうこんなに貯まった!もう少しだ!」とか。
昔からある、缶の「10万円貯まる」というシリーズの貯金箱があるじゃないですか。
あれもいまだに売れてはいるらしいのですが、個人的には「使っちゃいけない貯金箱」の典型です。
使える人は上手に使うんでしょうけど、僕みたいにだらしない人間は中が見えないと開けちゃうんです。
ある程度の重量になると「もうこんなに貯まった」と10万円も貯まってないのが分かっていながら開けてしまう。
中が見えないので重さで満足しちゃうんですね。
クリアタイプの貯金箱はそういった方にオススメですし、インテリア性も欲しい方はこちらの貯金箱だと言えます。
北欧ブランド「KAHLER」のインテリア貯金箱
Kahler(ケーラー) Sparedyr(スパーデュア) H160 ホワイト 北欧/貯金箱/雑貨/オブジェ 日本正規代理店品 価格:8,100円 |
北欧デザインの象徴である温かみのある動物モチーフのインテリア貯金箱。
普通にインテリアとして置いておくのもあり。
もし空き巣に入られたときに誰がこれを貯金箱だと判断するでしょうか。
持って行く理由があるとすれば「オシャレだったから」ですね。
インテリアを楽しめて貯金が出来る。
一粒で二度美味しい貯金箱がこちらです。
陶器製なので落とさないようにご注意を。
また、本来はカラーバリエーションがあるのですが、人気商品のため在庫があるのは現在こちらのホワイトのみです。
L.E.D デジタルコインピット
L.E.D デジタルコインピット ホワイト 貯金箱 バンク 時計機能付き 500円玉 100円玉 カッコいい オシャレ 送料無料 価格:2,460円 |
L.E.D デジタルコインピット ブラック 貯金箱 バンク 時計機能付き 500円玉 100円玉 カッコいい オシャレ 送料無料 価格:2,460円 |
合計金額がL.E.D表示で確認できる時計機能付きの貯金箱です。
コインを入れると1円玉から500円玉まで自動的に検知して投入した金額が表示されます。
続けて、中に入っている合計金額が表示。
TIMEボタンを押すと時計が表示されます。
エコモード機能により、LED表示を消すことも可能です。
LEDを採用することによって画面が見やすく、デザインもオシャレなのが特徴。
コインをモグモグと食べる「きもかわ貯金箱」
FACEBANK フェイスバンク コインを食べる きもかわいい 貯金箱 価格:1,836円 |
こいつ、小銭が主食なんです。
小銭しか食べないんです。
コインを持って近づけると目に取り付けられたセンサーが感知して、自動的に口を開閉しコインを表情豊かにモグモグと食べやがるんです。
コインしか食べないってんならあげなきゃいけない。
人間ってのは不思議なもので、こんなにキモくても、一緒に暮らしていると情が沸くんですね。
「ちゃんと返せよ?」とでも言いながら食べさせてあげてください。
カラーはこのように3種類です。
番外編!銭別銀行とりだし君
銭別銀行とりだし君 ブラウン[送料無料(一部地域を除く)]【YDKG-kd】[その他HK] 価格:1,680円 |
500円玉から1円玉まですべてのコインを自動選別する貯金箱。
貯めると同時に、必要なコインを1枚ずつ取り出すことができる取り出しレバー付き。
各種類のコインをそれぞれ40枚程度貯めることができます。
いやいや、取り出せたらダメでしょ!
と自分にツッコミを入れたくなりましたが、レビューを見てみると「会社用として」とか「学校行事や習い事など、いろいろな小銭対応に便利」とあったので番外編として取り上げました。
ご利用は計画的に。
みなさんの貯金箱の使い方。貯まったお金の使い道。ネットの声
9/29(土)11:57
その貯金で旅行に行ったり、お高めの家電を買ったりしました。
私は100均のコインケースに入れて、50枚貯まったら一気に貯金箱へ入れてます。入れる時はちょっとしたイベントみたいで楽しいですよ(^^)
私は気に入った貯金箱じゃないとテンションが上がらず続かないので、開けて取り出せるものを使用していますが、意志が弱い人は開けられないものを使う方がいいかもしれませんね。。
9/29(土)13:26
10/1(月)18:54
9/29(土)23:54
結構な金額になるからね
9/29(土)9:11
9/29(土)7:51
9/29(土)12:13
やってみようかな…
9/29(土)11:53
9/29(土)22:30
9/29(土)8:46
財布を開いた時に500円玉あれば貯金。
無理すると続かない。
だったな
10/5(金)21:45
9/30(日)10:53
って言ってやらないパターンに陥りがち
10/1(月)16:51
9/30(日)17:03
9/30(日)10:05
コメント