双子ベビーカー乗車拒否のバス運転手が見つからなかった問題で母親を非難する声「探す必要なし」「わざわざSNS」名古屋市

スポンサーリンク
スポンサーリンク


ベビーカーに双子を乗せた女性が名古屋市営バスから乗車拒否されたとの声が寄せられた問題で、市交通局は11日、女性が乗ろうとした路線を運行する可能性がある運転手約200人に聞き取りをした結果、乗車拒否した運転手は見つからなかったと明らかにした。市交通局は「(乗車拒否が)全くなかったと裏付けることもできず、お客様の指摘を否定するものではない」と説明している。

乗車を拒否されたと話しているのは、1歳の双子の女児がいる名古屋市の女性(34)。

交通局によると、乗客とのやりとりを録音する車内のドライブレコーダーは約1週間で上書きされるため、女性が乗ろうとしたという10月下旬の記録は残っていないと判断した。聞き取りでも確認できず、調査を終える。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000037-asahi-soci

ネットの声

名無しさん
現状は女性の言い分しか聞いていない状態。
運転手は拒否する対応をしていない、乗客は拒否された。
双方の解釈の違いや勘違い、は十分にあり得ると思う。
名無しさん
名古屋在住です。
公共交通機関を使っていて最近、気になるのは老害もそうですが似たような感覚で居る子連れの方のマナーの悪さも多いです。
子供連れていれば、何でも許される、感が強い。
在日の外国の方々の方がマナーに気を使っていると思うくらいです。
この件にしても運転手ばかりが悪にされているのが気になります。
モラルのない子連れの親は多いです。
メディアが取りあげてまで無用に叩くのはどうかと思う。
名無しさん
どのように拒否されたのか、そこがポイントでは?
バス来てからあれだこれだ支度してもたついていたのなら乗車しないと判断された可能性もある。
乗らないでくれと、はっきり言われたのなら拒否されたこと確定なのだがね。
名無しさん
見つける必要ないでしょ。
最近のこの風潮が大嫌い。
クレームしたいなら直接バス会社へ電話すればいいのに不特定多数が見られる
SNSにわざわざ書くとか性格悪って思う。
双子ちゃんの子育てが大変なのは理解しますが。まわりの乗客にお願いしてみるとかバス以外の方法を使う等々、選択肢はいくらでもあります。
名無しさん
考えたくないですが、自分の思い通りにならなかったことが不満で自作自演に近い訴えをする人も、広い世の中絶対にいないとは限らないかも。いろんな人がいますからね。
個人的には、最近のバスでの車椅子の扱いなどを見ても、運転手さんの手厚い補助に感心するばかりです。


名無しさん
こう言う権利主張激しい人がいるから、「子連れは特権階級か何かと勘違いしてる」って批判の的になるのでは?
他の子連れが肩身の狭い思いをする可能性があることは想像しないのでしょうか。
名古屋で双子用のベビーカーをバスに乗せようとしてる人がいたらこの人でなかったとしても、色眼鏡で見られそう。
名無しさん
ベビーカーの大きさによる、混雑時の他の乗客の安全性も心配。以前混んだバスでベビーカーを広げたまま乗車する人がいて、バスが急ブレーキかけた瞬間、ベビーカーにつまづいた乗客が転けて車内の雰囲気が一気に悪くなった。それ迄我慢してた人が急に折りたためと言い出して、最悪の雰囲気。
名無しさん
ベビーカー拒否された人が乗ろうとした場所と時間でおおよそ絞られそうだけどね
200人も聞く必要あるかな?
名無しさん
そんなに優遇されたいのであれば、タクシーをつかうべし!バスはあくまでも乗り合い。その時の乗客の密度や、高齢者や障害者の乗車状況、乗車させた後の安全措置の可否など、様々な点を考慮してるのは運転士のみ。第一人者の観点でのみ起きた感情に寄り添うことはできない。双子のベビーカーも憂慮されるべきではあるが、同様に高齢者や障害者の着席確保も憂慮されるべき。双子のベビーカーが乗車するから高齢者や障害者の着席が阻害されるなんてことは論外である。お互いに!という気持ちを持てないのなら、乗り合いの交通機関を利用するべきではない。
名無しさん
公共交通機関と言えど、たとえ一人ベビーカーでも乗るのは躊躇します
困ってる人がいたら助けたいと思う反面、助けられて当たり前は違うと思うし
この方は移動手段がバスしかなかったのかもしれないけど、混雑しているからと3本のバスを見送り、4本目で乗車しようとしたとのこと。それこそベビー連れでそんなに待てた物かと。


名無しさん
言ったもん勝ちの現在の風潮は注意した方がよいですね。
名無しさん
被害者意識強い方の勘違いかも
名無しさん
規定では横2人乗りベビーカーは
大型車以外は畳んで乗車してもらう事になってるし
一方的な意見を取り上げるメディアもどうかと思う。
横2人乗りではバスの中・小型では畳む事必須だし
地下鉄の改札口も通れないし
スーパーのレジも並べないし
ベビーカー購入時の選択ミスだね。
名無しさん
バスの運転手も大変だな
名無しさん
私は客よ!
って考えだからこういう主張になるんだよね。
バスは乗り合いなんだし、横並びの双子用のベビーカーが乗ったら多少なりとも他の乗客に迷惑がかかる事くらい分かると思うんだけど。
確かに双子を連れて遠くまで行かなくてはならない用事もあるだろうから、どうしてもバスに乗らなければならない時は一人は一人用のベビーカーに、一人は抱っこ紐に。
ならなんとか乗車できだじゃないかな。
この方の主張だけだと運転手が気の毒。
SNSでの発信はどちらにせよ卑怯だと思う。
名無しさん
拒否されたのが事実であれば他の乗客もそのやりとりを見ているはず。これだけニュースになっても見たと言う人が現れずその場でも母親に加担する人が居なかったなら育児ノイローゼ


名無しさん
若めのバスの運転手の聞き違いから警察沙汰にされた人間の立場から言えば、
乗車拒否が聞き違えの場合もあると思う。
人が多くて次のバスに乗って欲しいと言ったのかもしれないし、双子のベビーカーの大きさだと出入り口からは出れなかった可能性もあるし。
豊田市のバスはハイブリッドでかつノンステップバスで出入り口広いけど、名古屋市のバスはまだ旧型が多いんじゃないかな?もしかしたら、次のバスはノンステップのバスだから、そっちに乗ってと言ったのかも。それなら悪いことしてないから、運転手さんも憶えてないかもよ。
名無しさん
SNSだと自分側に都合よく話を捻じ曲げる人も多いからなぁ
バス停から動いてすぐの信号待ち状態のバスなんかに、乗りたいからドアを開けてくれとか言う人とか
名無しさん
どっちの肩を持つつもりもないけど、私なら止むを得ずバスに乗るとしても、さすがに横並びのベビーカーを乗せようとは思わない。
それが乗るという発想すらなかった。
それに、狭いバスにベビーカーを乗せるのも気が引ける。
どうしても乗せないといけないなら、おんぶに抱っこでベビーカーはたたむだろうな。
席を譲ってくれる方もいるかもしれないが、この場合座りようがない。
仁王立ちして、しっかりとバーに巻き付くと思う。
おんぶに抱っこは、イメージで言ってるのじゃなくて、自分の子育てがそうだったから。
若かったからできかのかもしれないけれど、結構平気だったよ。
名無しさん
年子の子を育てましたが1人でさえ大変な上に2人を1度に育てる大変さは想像を絶する事だと思う上でですが、誰も乗っていないバスだと何とか誰かに手伝ってもらった上でベビーカーを乗せる事は可能かもしれないですが、普通バスは混んでいるしどう考えてもバスに乗せるには無理がある..。そこまでしてどうしても行けなければならないならどうにかしてその時間に子供達をみていてもらえる人にお願いするしか無いと思う。1人用のベビーカーでさえバスに担ぎ込んでる人を私はまだ見た事が無いですし、まずそこまでして双子ちゃんを無理してベビーカーでバスに乗せる方が可哀想に思う。
名無しさん
テレビでこのニュースを観たとき、タクシーを使う選択は出来なかったのかなと思った。やはり物理的にお母さん本人も乗り合いで行くのは大変だと思うので。
ベビーカーを押して徒歩で40分ということは2キロくらいだと思うので、費用もそこまで大きくないですし。
多胎育児はとても大変だけれど、Twitterで告発のようなのはあまり気分の良くないことだなと思いました。


名無しさん
今日のTVをはじめとするマスコミは何とかして運転手を悪者にしようとして躍起になっていたがそもそも巨大な双子用ベビーカーがマイノリティであり対応出来る公共機関が少ないという認識が母親にあったのか疑問。バスが双子型ベビーカー乗降に対応していない場合載せられないのは運転手の責任でない。
まだ運転手は特定出来ていないとのことだが特定出来た場合運転手は今の仕事を続ける事は出来ないだろう。運転手にも妻子がいるかもしれない。SNSによって母親の鬱憤は晴れたかもしれないがこれによって人一人の人生を破壊するかもしれないという事まで考えは及ばなかったのか。今日偉そうに運転手を悪者扱いしていたコメンテーターも同じ。
名無しさん
拒否したつもりがなければ自分じゃないと言うし、片方だけの話ですからね。とはいえ今後の対応について話しをしたり会社としての見解をだしたならそれでいいんじゃないでしょうか?本当に怒ればナンバーを写メするなりはしてるでしょうし。クレームも日時やバス停くらいいうだろうし。同時刻に200人もの運転手さんがそこを通る可能性のが低いとは思う。もしかしたら単なる嫌がらせの可能性も否定できないのかもしれませんね。クレーム入れるからには自分は間違えてないと思うのが当然だし、日時バス停を伝えて該当する運転手がわからないってのも考え難い。バス会社が隠蔽しようとしてるなら話は別ですが。
名無しさん
名古屋市バスを毎日利用しています
公共機関で乗客と言う権利を必要以上に誇示する輩は何度も見ていますが、其れに対し基本的に運転手の方は丁寧だと思います
乗車人数が多くて断っていた事もありましたが安全のためには必要な判断だと思います
この女性の乗車しようとしていた時間帯と路線で運転手は判別できるのでは?
交通局も打ち切りではなく理由もなく乗車拒否する事が無い旨を強くPRする事で信用が更に高まるのではないでしょうか
一方的主張が強いので状況等をもう少し掘り下げて欲しいです
名無しさん
調査できてないのに一方的に運転手責められてる現状ですが
子供を持つ側も移動に気を付けるべきだと思います。
バスの利用者的に親と双子のベビーカー乗ってきたら明らかに邪魔
例えバス会社的にOKだとしてもニュースを見た限りでは運転手に分がある
苦労してる側だから当然でしょ?とか思ってるようでとても気分が悪いです。
名無しさん
旅客自動車の運行規則には、乗客が乗務員の指示に従わない場合は乗車を拒否できる。・・・ってのもあるんだよね。
すなわち、乗客の要望を乗務員は全部叶える義務は無いという事。
もちろん時間的・体力的に応じられる範囲では応じる努力なり配慮なりは有るべきと思うけど、路線バスの場合は運行ダイヤもあるし、他の乗客もいるし、できることは貸し切りが基本のタクシーなどに比べてかなり限定される。
報道では状況説明が極めて不足しているし、乗客側の主張のみなので、どっちが悪いとかの判断はまったくできない。
私的には「自分(と家族なり知人なり)の力だけで、サッと乗って、サッと降りられるようにすべき」と思う。


名無しさん
SNSで訴えるということは手早に周りに訴えかけることができるが、その分自分の素性も不特定多数の人間に晒すということになる。
中には、投稿主側を快く思わず、特定しようとする人も現れるかもしれない。周り近所の人にもこう言うことをSNSで言う人だと思われるかもしれない。
ネット上で呟くだけで済むならいいが、現実社会の行動になんらかの影響を及ぼす可能性もある。
親となった方なのだから、子供のためにもSNSの扱いには慎重になっているはずだとは思うのだが…それともやはり一時の苛立ちや不満から投稿してしまったのだろうか?
名無しさん
乳母車のマナーがバスに限らず地下鉄、その他で我が物顔で乗っている、朝の通勤時間帯に無理矢理乗ってたり、優先席を乳母車で占領しています、満員で乗れないエレベーターにも無理矢理乗って来る、日本人はこんなにマナーが悪くなって来たのか。公共の乗り物に乗る時は折りたたんで乗るべきでしょう。まれに抱っこして乗っている人がいますが、ベビーカーで優先席を占領しているのは罰金制度を作って罰金を取ってほしい、体の具合悪い方が来てもどかないですから。
名無しさん
混んでる時に2人用ベビーカーは確かに難しいところがあるかもしれない…けれど、色んな意見を見て日本はやはり少子化は避けられないと思った。社会全体で子育てしていこうという雰囲気は全くないように感じる。子育てする側も工夫や配慮が必要で子どもがいることを免罪符にしてはいけないし乗れなかったのも仕方ないと時には諦めることも必要かもしれない、けれど皆が皆同じ状況にいるわけではなく自分ならとか自分はこうしたとか、こうすべきという考えが変わらない限り子育てしやすい社会にはならないんだろうなと思う。お手伝いするのでベビーカー畳まれませんか?抱っこ紐お待ちですか?など声かけしたり席をあけてあげたりと解決策はあるはず。政府は子どもをたくさん産んでもらいたいと気持ちばかり押し付けるけど、日本の子育てに対する考えや雰囲気を変えない限り少子化は解決しないんだろうなと思う。
名無しさん
もうすぐ3歳になる双子がいます。どのような状況でバスを使わなくてはいけなくなったかは分かりませんが、双子用ベビーカーでバスに乗るなんてありえません。日本のバスは狭いです。大きなベビーカーは乗り降りだけでなく、周りの方に迷惑をかけます。ふたりを抱えてベビーカーをたたむなんて不可能ですから。たしかに、ベビーカーでバスに乗れたらな、、と思う事は今でも多々あります。しかし、苦情を言う前に、自分の行動が正しいか考えるべきです。
名無しさん
子育て大変とは思うけど、混み合った車内で、ベビーカーにあたられる事があると、チッと思うのは確か。
何台かのベビーカー軍団が入り口付近を占拠し、ママ友同士はおしゃべりに夢中で、他の乗客の乗降の妨げになったり、ベビーカーの車輪を足に当てられたりしているのに気付かない、という光景、見た事ある人多いのでは?
電車ならまだスペースに余裕あるけど、バスに横2列のベビーカーはそりゃ無理でしょ。まして、混み合ってる時間帯。どうしてもその時間に出かけないといけなかったのか、どこへ何しに行く所だったのか、よくわからない。
子育てしやすい世の中でないといけないけど、周囲のことも目配り気配りする親であってほしい。


名無しさん
最初から、「母親側の主張」しか、報じられていないからな。
本当に乗車拒否があったのかどうかはわからないが…
世の中、とんでもない自己中心的思考をする人っているからな。
例えば、単に「間に合わず目の前で出発した」のを「乗車拒否された!」とか、自己主張的思考を炸裂させ、SNSに上げているような人も、いるかもしれない。
このような場合、当然だが、運転士は「時間になったので発車した」だけだから、拒否したという感覚は無いだろう。
名無しさん
個人の特定ではなく組織としてどう対処するかが問題。
個人を見つけて攻撃するなんて昭和ですし企業としてたかが知れてますよ。今回の事案は「本当に助けが必要だった人か、またどういう対応を徹底するか。時間刻みの為、車いす、ベビーカーの方対応できる時刻設定かなど」ではないでしょうか?
名無しさん
犯人でも不正でもないのに見つけないで追い詰めないでほしい。
運転手さんやれる事をしている。無理強いして事故につながる危険を増す行為はよくない。
双子母の気持ちわからないでもないけど子供手当てを生活費に回さず、タクシーを使えば良かったと思います。子供手当てを子供に生きるお金の使い方を政府が広報していかないとただのバラマキ。
名無しさん
名古屋在住の市バス利用者です。市バスの車内や車外にはあらゆるカメラが設置されてます。調べようとすれば事実は判明しますが、そこまでする意義があるのでしょうか?今後、この様な場合はどう対応すべきか、どうしたらお客様に理解してもらえるかを考えた方が良いと思うのですが
名無しさん
ニュースの情報しか知りませんが、率直に思ったのは、自分なら、双子を生んだ時点で、少々の事は普通より大変だから覚悟して頑張ろうと思うだろうなということでした。
私なら、双子のベビーカーでバスに乗ると決意した瞬間から、運転手さんに助けてもらわなくても自力で運ぶ意思を持っただろうな、いうことです。
自分の力では到底無理そうで危ないなら、別の手段を考えます。
それと、もしバスに乗せようとして途中で危なそうならきっと多くの日本人なら少し手を貸してくれるのでは…もちろんそれ前提ではありませんが。
少なくとも、時刻に追われる運転手さんに運んでもらうのが当然、とは思わなかったと思います。まあ、そうしてもらえた時は感謝しますが…
その方を非難するつもりはないですが、色んな考え方があるのだなと思いました。


名無しさん
育児は大変です。移動も…
双子ならさらに
でもそれならば公共機関の場合やそれに動く母としての自分、こどものためを思うともっと考えるはず
バス会社に言えばいいのに
双子ベビーカーだとかなり場所とるし
おそらく広めの車イスやベビーカーなどのスペースに乗るんだろうけど対応できる乗り物もかなり限られるよね
車の免許や運転はしないのかな
一人やきょうだいでも気を遣うし、こどもはいつどうなるかわからないから臨機応変に対応できることも、もっとご自身で考えなければ…
と、双子ではないけど二児のやんちゃ子供がいる母でも思う…
私はまわりを気にしてしまうから子連れさまのハートの強さはある意味羨ましさもある
が…
痛いのは別ね
名無しさん
本当にバス会社にたいして苦情があれば直接バス会社に電話していたと思う。自分もタクシーに乗った時に運転手の対応がよろしくなかったら下車してからタクシー会社に電話してドライバーの名前も言って苦情申し立てする。SNSで乗車拒否されたってカキコミしたところで当事者に直接伝えなければ意味がない。そこまでこの双子の母親が苦情を申し立てるほどの事ではなかったということだと思う。自分はSNSをやらないのでよく分からないが共感者や同情してくれる人達が欲しかったんだと思う。現にこの双子の母親のカキコミにたいして多くの人達の反応があったからこういった事に繋がったのではないだろうか。そもそもこの記事ではどのように拒否されたのかが分からないが。
名無しさん
双子や三つ子ではないけど、私も子供がベビーカーの頃は移動には苦労しました。
バスはハードルが高いですね。
なので私はどうしても利用せざるをえないたった一度しか利用しませんでした。
バスに乗る時は抱っこ紐の時だけ。
疑問なのは、なぜタクシーや自家用車じゃないのですかね。
周りに何組か双子ちゃんのママがいますが、みんなどこへ行くにも自家用車一択と同じことを言っています。
一人のベビーカーでも大変だったので、このお母さんが大変なのはよく分かります。
でも、育児しているこちら側が権利や主張ばかりしていては受け入れてもらえない。
いっぱいいっぱいだったのでしょうが、バスの運転手さんは時間厳守というもとで職務をまっとうしているし、他の乗客の都合もありますからね。
ただ、このニュースを見て、こういうお母さんを見かけたら手伝ってあげたいなと思いました。
名無しさん
一方の言い分で社会的制裁を受ける可能性を考えれば名乗り出ないのは当然では?
自分の言い分など闇に葬られる可能性を考えたら行政が処分しないと公約するなりしないと出るに出られないと思う
単に処分をしたいのか、真実を知りたいのか、今後の改善に活かしたいのか
目的をはっきりさせなければ前進は一ミリもないだろう総取りなどできないのだから
名無しさん
双子用のベビーカー見た事ありますけど、かな〜り幅あります。
バスに乗らなきゃいけない用事があるのは分からなくはないけど
そんな大きなのをたたまずに乗せるのって他の乗客にかなり迷惑になりますよ?
他の方が書かれてましたが、免許取るとかも考えた方がいいと思う。
子供連れに厳しい時代かもですが、子連れや妊娠中なら何でも許されて、何でも優先されるのが当然だと思ってる人も多い。
そしてSNSで発信するのは、正に自分は悪くない、バス会社が悪いと思ってるからに他ならない。
それで賛同を得られると思ったはず。
だからわざわざ発信する。
考え方間違ってますよ、それ。
まずはバス会社とやり取りすべきでしょうな。


名無しさん
双方の事情が出揃うまではなんとも言えないでしょう。
一方的な言い分しかない現状で運転手側を悪と思わせる揺動めいた情報の発信は冷静に物事を見ようとする人たちから見れば逆に印象が悪くなります。
この段階で善悪を早急に決めたがる思慮の浅い人たちにとっては良い燃料なのでしょうけど。
名無しさん
双子ちゃんの育児が大変なのは分かりますが、それでもなんとか一人で面倒を見られるようにと考えるのは当然で、双子のうち1人はおんぶ1人はベビーカーならバスにも乗せて貰えたのでは?
周りに誰も人がいない状況だって想定出来るのに、最初から手伝ってもらわなければ出来ない状態でいるのが、この母親、子どもを1人で守る覚悟はあるのか?と不思議にさえ思います。
名無しさん
もし運転手が見つかっても処分すべきではないと思う。
双子は大変かもしれないが、双子用のベビーカーなんて路線バスには入らない。
万が一無理やり乗せたとしても固定できないので危険。
第1、公共交通機関なので客はこの方だけでないし時間に遅れて困る方もいる。
普通のベビーカーでも事前に電話で連絡して対策してもらうのが常識です。
名無しさん
このニュースみたけど、双子だからベビーカーの占有が広すぎて拒否された(実際には拒否された雰囲気を当事者が読んだ)話が、
子育ては辛いにすり替わって、
双子乗車を受け入れないのはダメだと言う流れになってたのが非常に違和感あった。
私は4人育児で双子はいないが、公共の乗り物は逆に周りに申し訳ないから極力乗らないことにしている。双子を授かったなら、乗る機会の前にバス会社に問い合わせるかな。
名無しさん
どういう風な状況だったのかも重要だと思います。
女性もちょっと思い通りにいかなかったのを
自分の中で記憶が誇張されて語っているということもあり得ます。
運転手側としては特に要望されてないと感じたのかもしれないし
どういうやりとりがあったのか詳細がわからなければ
何とも言えないと思う。
勿論女性の言う通りで運転手が大事になってるから
逃げてるという可能性も十分あり得ますが
今の段階では女性の言葉だけが真実とも言えないので
決めつける報道はいかがなものかと思います。


名無しさん
双子のベビーカーを使う時点で、やめてほしいと思う。
しかも、混んでる時間帯に乗ろうとしてる…
拒否されたからって自分の言い分しか言ってないですよね。
今日の朝にテレビでやってましたけどそこまでして、バス、電車を使わないといけないのでしょうか?
タクシーや自家用車で移動するのも考えるべきだと思います。
こういう人がいると子連れだからって目で見られるのが嫌で子連れで交通機関を利用しなくなりました。
自分は子育てしてるから偉いとは思わずもっと謙虚に過ごして欲しいです。
名無しさん
それだけバスの便がたくさんあったということでは?
意地張って歩かずに次のバス待てばよかったのではと思います。
名無しさん
バスの運転手が一方的に悪い印象を受けるが、何かしらの事情があったのだと思う。
安全面など考慮しての言動と思うが責め立てるのはどーかと思う。
双子の母も大変だとは思うが、些細なきっかけでも爆発するくらい溜まってたのだろう。
これ以上の議論や追求は無用。
名無しさん
バスには一人用のベビーカーで乗車するのも
通路の幅とかを考えたら厳しいと思う。
公共交通機関を利用するのなら
大勢の人と同じ行動をするってことを念頭に置かなくてはならない。
名無しさん
お互いに嫌な思いをしない為に是非タクシーを使いましょう!
タクシーなら、運転手さんもマンツーマンで気を遣ってくれますし、大事にされたい!と言う気持が強い人には最適ですよ~o(^o^)o
私の周りでも、双子や三つ子のママ達はバスの乗り降り時の周りへの気遣いが大変と言う理由でタクシー代は赤ちゃん時代の一時的な必要経費と割りきってるようです。
バスの乗り降りはもっと優先すべき人がいるでしょ?(年配者や足の悪い方々)と言ってました。
お金持ちでも何でもないけど子供が育つ世の中が良くなる為に大人が思いやりを持てるようにしたいと言ってました。


名無しさん
免許を所有して車も利用したほうがいいと思う
買わなくても今は車もシェアがあるし
名無しさん
子が1人でも育てるのは大変ですから、双子ちゃんを育てるママは心身ともに疲弊していて、助けを必要としているとは思います。
3つ子以上の多胎児と比べると、双子ちゃんは出生時も2000gくらいあることも珍しくないし、ミルクも併用だからか単胎児と変わらないくらいあるいはそれ以上に成長も良いので、2人抱えての移動はかなり厳しいと思います。
この親御さんも、ひょっとしたら交通局に苦情を言うことまで考えていた訳ではなく、愚痴を言いたかったぐらいの気持ちで多少話も盛って発信したのかもしれないですね。
マスコミが直ぐに騒ぎ立てるのも善し悪しかなと思います。
名無しさん
双子母です
我が家も双子ベビーカーは使っていましたが、横幅も(子供が乗ると)重さもあるので私はバスに乗ろうと思ったことは一度もありません…
家庭の事情もあると思いますが双子ベビーカーでバスに乗るのは相当切羽詰まった状況とかハートの強いお母さんだと思います
新生児の頃は誰か付き添いがないとベビーカーで出掛けなかったし、首が座っている月齢なら抱っこ紐と一人用ベビーカーの方が断然小回り効くし行動しやすいです
双子ベビーカーでバスに乗って拒否られるのは悲しい出来事だと思いますが、乗る方もなかなかの強者だと感じました
名無しさん
犯人探しする必要ありません。
バス会社として今後の対応をどうするか徹底すれば十分です。
これだけ大きな話題になって該当する運転手が見つからない、他の乗客で目撃者がないのも不思議な話。
双子の子育てが大変なのはわかるが、子供がいたら何でもどこでも優先されて当然というような自己中心的な親が多すぎる。正当なクレームなら、SNSなどに書くのではなく、日時、場所を明確にバス会社に直接連絡すべき。
名無しさん
この記事の見出しは良くないですね。バス運転手は一人用のベビーカーを拒否したのではなく、双子用のベビーカーの乗車を拒否したのに。双子用のベビーカーを電車内で見たことあるけど、すごいでかくて場所をとるよ。私は山手線で見たが、優先席付近の広いスペースじゃないと無理だね。バスだと混んでたら難しいと思う。バスの運転手も定刻通りに運転しないといけない訳だからあんまり攻めすぎるのもどうかと思う。


名無しさん
私は関西出身。学生、社会人時代バスでの生活を送ってました。結婚を機に名古屋に来ましたが、こちらではほとんどの方が車での移動で、ここ20年バスには乗ってません。何が言いたいかというと、愛知は車社会でどこでも駐車場無料など恩恵もあります。双子ちゃんの育児大変かと思います。助けてと言えば皆さん助けてくれるかと思います。何でもかんでも子どもがいるなら空気を読んで助けてとはちょっと違うかも。ちなみに私はこの地で免許を取り、子ども2人育てましたが不満はございません。
名無しさん
投稿した母親は運転手を吊し上げて制裁したい訳なんでしょうか?
双子の子育てが大変で気持ちを分かってほしいのでしょうか?
制裁したいので無いならもう探さなくても良いのでは。これから多くの意見を聞いて全国的に改善すれば良いだけだと思います。
運転手も他のお客の事も考えなくちゃだし、完全な悪ではないと思うし。ある意味板挟みになって一番辛かった可能性もあるのかなと。
名無しさん
拒否した運転手を徹底的に見つけることが目的じゃないでしょう。
今回の事を契機として、今後どうしていったらいいのかを乗客も事業者側も考えるようにしたらいい。
これ以上調査を進めるよりも、今後の対策の検討・周知に力を入れる方が双子をもつ親御さんのためになるでしょう。
名無しさん
私も双子を育てた親です。
もう19歳なので一昔前と言われてしまうかもしれませんが…私は極力一人で二人を連れて(ベビーカーに乗せて)電車・バスには乗って出かけませんでした。
基本、乗る時は抱っこしてベビーカーを畳むのが常識だと思っていたからです。
どうしても出かけなければならない時もあるのでしょうが、その時はタクシー使うなり、一時保育を利用するなど考えれば方法はあると思います。
今は、夫婦で1人の子を連れているにもかかわらず、父親が抱っこしてベビーカーに荷物を置いて当たり前のように電車に乗っていたり、ベビーカーにロックもかけないで手放しでスマホいじってる母親とか…
子供を連れているから偉いわけではありません。お互いに気持ちよく利用出来るよう、少し考えてみてはと思います。
名無しさん
電車の駅などでも乳母車を押した母親が我が道を行くとばかりに人の流れを無視して斜めに押し切ろうとしたり、或いはいきなり方向転換をしたりと、子供をダシにして無茶しているのかと感じる時がある。大体が能面みたいなツラの母親である。その手の母親は早晩子供を事故死させ子孫を遺せないタイプだろうと感じてしまう。バスの乗車時に乳母車の乗車は乗り降り含めて安全とは言えず、運転手の状況判断に拠って拒否されても当然だろう。船頭の判断に任せれば良い。名古屋市側も多忙の中、この手のクレームなど無視してれば良い。


名無しさん
いろいろ事情はあるんだろうけど、双子用のベビーカーでバスに乗ろうとするのが理解できない
名無しさん
SNSで発信して取り上げられると、世間の人達にも報告しなきゃいけないから大変ですね。
そのお母さんが乗ろうとしたバスの時間帯に誰が乗務してたかは調べればすぐわかる話やけど、該当者がいないと言うことは運転手さんとお母さんの話が食い違ってるからなんでしょう。
そのお母さんはよっぽど腹立って、会社にクレーム入れるよりも世間に訴えたかったんでしょうけど、1回よく考えてから発信した方がいいと思います。
名無しさん
うちも双子だが、双子妊娠が分かった後になんとか歩いて行ける距離にJRの駅がある地域に引っ越した。停車時刻が決まってて乗り口の狭いバスなんか絶対乗れないと思ってたし、その頃は車1台しかもっておらず、旦那が乗って仕事に行くので、私ひとりで日中は双子ベビーカー押して歩いて行ける範囲にしか行かなかった。そもそもベビーカーに乗せないといけない月齢の子を自分ひとりで2人連れ出すのは大変だったので外出は必要最低限だった。ひとり用ベビーカー+抱っこ紐パターンもしてみたけど。
サービスを受けられないからってクレーム入れる人がいるってのも分かるけど、生まれてみたら双子だったってこともこの時代あるまいに、ある程度我が身を守り、子を守り、人に迷惑をかけないように生きて行くのも必要なのでは。バスしかないような地域に住んでるなら、時間単位のサポートさんにお願いしてひとり分手伝ってもらうとかもあるんじゃないかと思う
名無しさん
東京のバスでも、双子または、2人の赤ちゃんを並列的に乗せるベビカーで、乗って来られるお母さんが多々います。東京の幹線を走る大型バスでも、このようなベビカーをバスの低床部分に持ち込まれると、脇の折り畳み座席をバスの壁に収納しても、乗降客がバスの車内を乗降りする事に支障をきたす事態となります。バスへの並列的2人乗りベビカーの持ち込みは、そもそも禁止すべきです。
名無しさん
そこまで追求する必要ありますかね?
この女性も、奥行き的に無理だと思わなかったのか、なぜそこまでムキになるのか理解できませんね。
産まれる前に双子だと分かっていたんでしょうから、金銭的な事や住まいの問題も覚悟をして色々備えるべきだと思います。備えられないならそれなりに妥協して我慢して頑張るしかないと思います。


名無しさん
この双子のお母さんって人のsnsを見たけど、単に起こった事を書いてどうしたらいいんだろう?くらいの書込みに見えたけど。
ただ海外から最近日本に来た人的な事が書いてあったから一般的な日本人と感覚が違うのかも。
どちらにしろ怒り散らしてるのは他人のような気がする。
運転手さんはもしかして覚えてないのかな〜と薄々感じる。
今回の件をきっかけにあまり煩雑な手順を踏まずスムーズに昇降できるシステムができると良いですね。
あんまり誰か一人がそこら中から責められるような展開にならなければいいなと思います。
名無しさん
混んでいて3台見送ってようやく乗れそうだと思ったとのこと
それだけバスが混んでいたのならもしかして通勤ラッシュ時だったのでは?
もちろん双子連れで市役所に出向くにも時間に制約があるかもしれませんが
3台見送って歩いて40分
どうしても何時までにという用件ではなかったのではと疑念がわきます
通勤時を避けるということは出来なかったんでしょうか
他者に配慮を求めるにはまず自分が最大限配慮してからと思うのですが
名無しさん
何と言うか、全ての公共機関が優先席では無いし、お金を払って乗車しているのだから、一般客だろうが事情がある人だろうが平等だと思う。
満席等、状況次第で乗せてあげられない事もあり得る話だから、そこまで我欲を剥き出しにするなら、自家用車やタクシーを使えば?免許が無いなら取得すれば?としか言えなくなるよ。
名無しさん
特定はやめてあげてほしい。運転手だって悪気があった訳じゃないと思う。通勤の人もいただろうし時間が遅れてみんなが迷惑がかかるのを防ぐのを優先するのも勇気がいる行動だったと思うがや。
名無しさん
発信した人が悪い
運転手が悪い
ではなくて今世の中にこういう問題があって、
それに向き合う事が大切だと思います
タクシーを使う、外出しない等、逃げの考えではなく、どうすれば双方気持ちよくバスに乗車できるかだと思います
ベビーカーを広げたまま乗車する人にたためと注意することも大事だし、他の乗客が乗り降りを手伝ってあげるのも大事だと思います
子連れの親はモラルがない、マナーが悪いというのは今回の問題には関係ないし、子連れじゃなくても悪い人は悪い


名無しさん
バスがどれくらい混んでいたのかとかわからないから何とも言えないね。
うちのへんのバスは車イスやベビーカーは二台まで、それ以降は申し訳ないですが次のバスをと書いてあります。
双子用の横型だと通路で動けなくなっちゃうだろうから断られたのかも知れないとは思うけどね
名無しさん
目撃者がいるだろうから、時間や路線でわかると思うけど
こういう時こそマスコミが調査すれば良い
と思ったけど、朝日さんはそういうのやめたほうが良いかな
名無しさん
双子はとても大変なのはよくわかる。
1人でも大変だから、
しかし、それならより早めに動くとおもう。
どんな状態で拒否られたのか気になる。
出発間際ならば、それは断られても仕方ない。他の乗客もいるし。
そうでなければ、断るかなぁ?他の乗客の目もあるから、最近の運転手さんは親切な人多いと思う。
名無しさん
後方乗車なら、大声でないと女性の訴えが運転手には聞こえてない可能性も。
他の客も居るし、エンジンの音も大きいし。
名無しさん
双子用ベビーカーってお母さん一人じゃ持ち上げられないって言ってましたね。だとしたら運転手が降りて作業しないといけませんよね。運行時間もありますし、事前の「予約」制やベビーカー用タクシー等必要になるのでは無いでしょうか?予約制の仕組みを作れば始発の段階でベビーカー用にスペースを確保しておく等できるはずです。課題は色々ありますが、名古屋という大都市ですし、混雑する時間帯にいきなり乗せてくれってのは難しいと思いますよ。


名無しさん
もし拒否があったなら、わけも無く拒否したのではないはず。うちも年子で双子用ベビーカーに乗せてたけど、さすがにバスを利用しようとは思わなかった。バスに乗ったとしても、親が1人だとしたらベビーカー持って、2人の乳幼児をどうやって乗せておくのだろう?危険だと思う。自分は車の運転もできなかったので、料金は掛かるけどそこは仕方ないと割りきってタクシーを利用してたな。
名無しさん
他府県の市営バス運転士です。
拒否はあり得ないと思う。
満員だったり何かしらあったんだろうと思う。
ドラレコもあるし拒否すると、運転手の責任になるのでないと思います。
マナーが悪い子連れが多いこの、バスの現状。
勘弁してくれ
名無しさん
予算がかかりますが今あるバスの数台や新型車両にした時、電車みたいにバスも全て録画する時期にきているのかもしれません?
痴漢の現行犯逮捕の証拠や犯罪抑止?にもなり、今回のような場合に運転手と乗客とのコミュニケーションの証拠にもなり後に検証することが出来ますので、ぜひ国の予算での援助も早期にお願いしたいです。
名無しさん
先日、車椅子に乗られた乗客が降りる時に、
運転手さんに、「もっと前に停めて」と、
いきなりけんか腰に一度止まった車を動かせたので驚きました。
もどかしい気持ちはわかりますが
もう少し気持ちよく接して欲しいと思いました。
名無しさん
子連れのマナー最近悪いです。バスで通勤してますが、毎日子連れで保育園経由で乗ってくる人が2組いますが誰かが席を譲ると当然のように子供を膝にのせて親が座ります。毎日釈然としない思いで見てます。ちなみに私は数回席を譲りましたが親の態度に腹立ったので今は知らんふりしてます。今の親は子供を育てているから社会は自分たちを優先すべきだと言った感覚ですが、少しばかり違和感があります。


名無しさん
そもそも横並びのベビーカーなんてあちこちで他人に色々と迷惑をかける。
母親は楽だろうけどね。
スーパーだって店内もましてやレジも早々通れないし電車も改札もそう。
幅だけとって周りが避ける状態。
まして母親一人なら一人は抱っこして一人は普通のベビーカーの方が人の手をいちいち借りずに周りにも迷惑にならない。
タクシーだって利用すればいい。
クレームまで出して何様な親だな。
名無しさん
双子がいますが、ベビーカーでバスに乗ろうとは考えたことありません。車か歩きです。
だって、どうやって双子用ベビーカーをバスに乗せるんですか?誰かに助けてもらわなきゃいけないですよね?混雑していたらとかいろいろ考えます。
どうしてもバスでと思うなら、私ならバス会社にあらかじめ電話して確認します。
バスの運転手さんを探す必要ないですよ。
世の中自分中心で周ってるわけではないんですから。
名無しさん
市営は民間よりサービス意識が低いことが多い。それと、証拠無ければしらばっくれると思う。
そもそも双子でバス乗りたいなら片方はオンブだよね。物理的に。狭いと危ないし。
名無しさん
見つける必要はない。
いちいちクレーマーの相手はしなくて良い。
ワンマンで運行している路線バスの、運行規定を見直すべきです、。
名無しさん
乗車拒否をされた女性が、その当日に交通局なり、バス会社に、その旨の連絡を入れていたのなら、ちょっと対応が遅くないですか?
交通局から各バス会社に連絡が入れば、朝礼は毎日するわけだし、伝わりは早いはずなんですけど。
私の地域のバスはほとんどスロープが付いていて、中の通路も広めになっています。
助けが必要な方には車掌さんも乗客の方も手を差し伸べる光景を見かけるのは多いです。
ベビーカーのお母さんなので、交通量の混み合う時間帯は避けてたはずです。
人に優しい公共交通機関であってほしいですよね。


名無しさん
色々批判とかあるみたいだけど・・・これでよく分かる。こういう批判がでてくるからこそ子育てしにくい社会なんだなと。
運転手さんも大変だと思います。だからこそ会社自体が運転手さんが余裕を持てるように配慮することで運転手さんももしかしたら対応しやすくなるのでは?運転手さん個人が頑張ろうとしても難しいことが多いのだから。
双子ちゃんでも三つ子ちゃんでもたくさんの子育てママさんが気軽にお出掛け出来るような環境になるといいですね。
名無しさん
双子の母です。
赤ちゃんを2人連れての外出は大変です。なかなか出かけられないのが現実です。
一人用ベビーカーに小回りがきかない。荷物も多い。
今回の件は周りの方も手伝う事もできただろう。
しかし確かに最近の子育て世代でもマナーが悪い人たちが目立ちますね。そういう人がいるから子供を連れているだけで白い目で見られる事もあります。
この母親も一人ずつ乗せて座らせて後でベビーカーを積むとかやり方とかあった。
まあ運転手にも言い分があるでしょうね。
インスタは片方の意見しか載らないから…一人の意見だけ聞いていろいろ言うのはどうかと思う。
名無しさん
この件の真偽はわからないけれど、ベビーカーの子連れの親に言いたいことがあります。
バスの中だって、優先してほしいのはベビーカーだけではない、歩くのが困難な高齢の方や妊婦の方、病気の方もいる。
動きがとれる元気な子連れの方ならその方々に気を配れる立場。
それができるならばなにも言わない。
足が弱い高齢の親の付き添いででかけると、エレベーターはベビーカーの人に占領され乗れないことが何度かあった。
「どうぞお先に」と言ってくれる人はいなかった。
突き進んでくるから、ひかれそうになることもあった。
それでけがをするのはこっちとベビーカーの中の子ども。
大変なことはよくわかるけれど、子供は親の背中を見ています。
名無しさん
子育て中は名古屋に住んでいましたが、私は双子ではないけどバスはおろか地下鉄乗るにも抱っこひもを使用していました。泣かれたりしたらかなりの迷惑になりますしね。今回の方は苦労されているのは分かりますがなんらかの移動手段を確保すべきだと思います。
ささ
見つからなくても注意喚起になったと思います。
運転手だけを攻める状況だったのかもわからないのに、これ以上騒ぐのはどうかと思います。
双子の子育てが不便なのは当たり前なんだから、親も策を講じないといけないし、お客様は神様的な何でも当たり前な風潮は良くないとも思います

一番いいのは運転手が名乗り出て説明することだけど。


名無しさん
犯人探しみたいな事やめたらいいのに…。
最近の自分の思い通りに事が運ばなかったらすぐSNSに…の風潮に違和感を覚えます。
本人はさも良い問題提起をし、公の場で相手が叩かれ満足なのかもしれないけれど。
理不尽な対応をされたなら、然るべき機関にきちんとクレームとして一報を入れれば済む話なのでは。
時々コメント欄にある謙虚なママさん達の
うちはこんな対応や声かけをして貰って助かった!ありがたかった!の声の方が、次自分がその場に遭遇した時の参考になるし、協力しようという気にもなると思う。
名無しさん
誰かが嘘を言ってるか、事実誤認があるか、それとも事実が無かったか。
どちらにしても、権利を主張するだけではうまくいかない。
最近の日本は押してばかり、引いたらナメられるからと引かない人が増えてるのが気になる。
たまごやき
既にバスに乗っていた人もいるだろうから事情が分かる人もいるのでは?
名無しさん
犯人探しをするより、低床バスのフロアの高さと、バス停の乗り場の高さを同じにすれば、そのまま車いすの位置に乗れるはず。
車椅子のお客の介添えの人が、上手く車椅子を乗せて固定できない運転手さんを怒鳴りつけているのを見たことがある。運転手さんに過剰な負担をかけるより、バスのデザインを変えるべきだと思う。
名無しさん
コレつきとめてどうすんの?他の乗客もあるし、子供は大切にしなきゃいかんけど、公共の交通機関、公共施設等で同じように絶対的に子連れを大切に守らなきゃならんとなると、受け入れが機能してればいいけど、そうでないなら、バスの運転手も、似たような場面で対応する職員も吊し上げられて気の毒。お犬様みたいだな。


名無しさん
四年ほど前、0歳の息子を連れベビーカー持ちで名古屋駅から基幹バスを利用しました。私は行列の最後尾に並んでいたにも関わらず、運転手さんは優先席のお客さんに頭を下げて譲ってもらえないかと頼み込んでくださりました。優先席を収納し、ベビーカーも固定してくれました。とても助かりました。名古屋市交通局の運転手さんは良い方が多いですよ!
ベビーカーを持っていたり、小さな子供を連れて行動するのはとても大変です。このお母さんがどのような気持ちで投稿したのかはわかりかねますが、手伝ってもらったり譲ってもらうことを当たり前だと思わずに、感謝の気持ちを持って行動する事がとても大事だと思いますよ。
名無しさん
接客業に従事しているものです。
言った言ってない聞いてないの水掛け論はよくあります。感じ方の違いや捉え方のニュアンスが違ったり。
非難を承知で言いますが女性って大概誇張して言う方多いです。運転手を擁護する気もないですが真っ向拒否をするような感じでは無かったのでは?
名無しさん
この乗車拒否ですが、その時の事情が見えないので、一概にバス運転手を責められない。
例えば双子連れだと、2人一度に抱っこは不可能だから、2人ベビーカーを畳まず乗らざるを得ないでしょう。
既に乗客率が高くてベビーカーを乗せるだけのスペースの余裕が無い場合、乗客の安全確保が困難だから断るケースもあると思います。
名無しさん
身障者用駐車場に健康な夫婦が子供を理由に堂々と駐車して、車椅子の人が遠くに駐車しているのを目撃したことがある。権利を主張する以前に、皆が謙虚さを持つことが大切。
名無しさん
そうね…私はバス乗る時にはもう予め抱っこ紐で行動しちゃうけど…首すわっていない場合はなにかと厳しいから、自家用車使う。
けど、そんな選択が出来る御婦人ばかりでは無い気がする。私なら、搭乗の際にベビーカーぐらい持って差し上げるけど、、まぁ、そんな選択が出来る方々ばかりではないのが現実ですよね。
現実、車椅子とかだって似たような問題、度々浮上しますし、高齢者福祉ですら、似たような問題が生じている。
不思議と、高齢者が住みやすい環境と、障害者が住みやすい環境、子供達が住みやすい環境はジャンル違えど連動しているのかもしれませんね。


名無しさん
これは乗車拒否されたと女性側、第三者の話で一方的なのでは…ないでしょうか?記事にあるコメントで今の母親、子連れのマナーの悪さは目にとまります。駅のコンコース内、ショッピングセンターモール内などベビーカー押してる方はなるべく優先的に譲りますが、譲るのが当たり前、接触しても謝罪無し、駐車場での車の乗車で隣の車に接触しても謝罪無し、社内に乗車の方が居なければ接触しても知らんぷりでそのまんま出庫して…マナーもへったくりもありません。一方的に弱い方の意見だけでは~電車内の痴漢冤罪と全く同じの良い迷惑です!
名無しさん
できるだけ、人様に迷惑をかけない様にと教えられましたが、今はどうなんでしょうね? 少子化の現在子育てにやさしい世の中が求められていますが、この場合はどうですかね、ケースバイケースだと思いますが
、双子でしたよね、混雑してなかったら、乗せてあげても良かったとも思いますが、この双子のお母さん、ほかに移動手段はなかったでしょうね。
名無しさん
双子のベビーカー乗車してきた、或いは乗車しようとしたという出来事に覚えがあるか否かを問いただせば良い。そう多くはない事象。日時は判明しているのだから、該当運転手は判明しているはずだ。運転手に乗車拒否の有無を問えば否認するに決まっている。運転手見つからずとはどう言うこと?幽霊運転手を雇用しているのですか?調査の方法がまるで他人事。運転手はとぼけているだけだ。
名無しさん
子供を連れていればなんでも許される……と、書かれていましたが同感です。
バスに乗りたいのであれば1人乗りならともかく、2人乗りのベビーカーなら二人用の抱っこベルトに抱えてベビーカーをのせやすいように畳むなど乗車する準備もしないでただ二人いると大変とかおかしくないですか?
あと、わざわざSNSに載せるのもどうかと……
私はベビーカーではないですが二人を抱え手を引くような子供1人乗りの3人連れてバスや電車に乗りましたがそれなりに周りに配慮してすぐに乗り降り出きる体制にしましたよ
名無しさん
この場合は、苦情はSNSではなくバス会社もしくは市営バスであれば、市にきちんと話すべ気だと思います。
何月何日、何時発のバス停名や路線名など
苦情を言うべきときはきちんと伝えた方が良いと思います。
育児を経験しているので、移動の大変さは理解しますが、混まない時間帯にするなど、自分嫌な思いをしないような工夫も必要なねではないかと考えます。


名無しさん
Twitterでフォロワーさんが車椅子でファミレスにいき、通路のベビーカー邪魔で通れなく、その客にどけてもらうよう頼んだところ「荷物乗せてるからたためない、回り道しろ」と…こういうふざけた人間が多いのも事実。この件の状況は分からないが自分で乗せようとせず、運転手に全部やらそうとしたのでは?と思ってしまう。客としての配慮はなかったのかな、前後におんぶ、抱っこするとか、一人ようにして一人はおぶるとか。こういう記事にコメント入れる人はそうしてます。というのはよくみかけるけどね。
名無しさん
運転手を探す必要は無いのでは?
なんでもSNSに投稿すれば良いと思ってるのか?
改善して欲しかったら直接バス会社に言えばいいのでは?共感して欲しいわけ?
どんなサイズのベビーカーもバスでも電車でも当たり前のように広げて乗っていて杖をついている人が引っかかったりしてるその事はどう思うのか?
名無しさん
名古屋市在住です。以前は、横柄な運転手さんいました。最近は、とても対応の良い運転手さんが多くなったと感じます。
私も覚えはありますが、子育て中は何かと大変で周りの無理解な対応にこれでは少子化が進むのも仕方ないと心をすり減らしました。
もっと子育てに寛容な社会になってほしいと願います。
名無しさん
現状では片方の言い分しか発信されていないからね。
双子でベビーカーでバス利用、目立つから運転手も乗客も記憶には残るはず。
みんなが譲り合いの精神を持つべきだよ。そうすれば最近のトラブルの多くは解決できると思う。
にゃー
今日のスッキリに出てた人か
ただ自分のストレスを発散したい感じだったね
正直あの大きなベビーカーをバスに乗せるのは無理じゃないかなー
周りの人に手伝って感をアピールしてたけど、特別扱いしてほしいのかな?と思った


名無しさん
自分も1歳児を子育て中なので、双子が如何に大変かはわかるのですが、バスなんてベビーカーで乗るものじゃないと思うので、それ以外の手段を最初から使えばいいと思う。
少なくとも、自分だったら双子ならマイカー移動になると思う。
名無しさん
双子の子の親の言い分ばっかりでしょ?
もちろん、乗れるに越したことはないけど、運転手だって安全が一番なわけだし、はっきりと拒否したところでべつに非難されるべきことなのかな?
そもそも双子の親だって、タクシーで行くなど、ある程度の妥協点は必要では?
名無しさん
今回の真相は分かりませんが、乗れなかったことで怒りをぶつける場所が欲しかった→市バスが悪いとなってしまったのでしょうね。
自分が子育てが始まった20年前頃は、里帰りも、葬式でーとかも、新幹線を利用しましたが、子供を1人抱き、1人手を引き、畳んだベビーカーは前の方や後ろの方が「持ちますよ」と声をかけてくださり、大変助かったことが幾度もあります。本当にありがたく、感謝しきれません。今は下の子も抱くような歳では無くなって、今度は自分がお手伝いして、少しでも恩返しできたらと思っています。
今回の件がどういう状況だったかはわかりませんが、皆さんの優しい手助けで、助かるママもたくさんいると思います。赤ちゃんを連れたママ、機械操作がよくわからないおばあさん、車椅子の方などに優しい日本だといいですね。
名無しさん
ベビーカーでも車椅子でも自然にバスに乗れることが理想だけど、まだそういう仕様じゃないバスもあるし仕方ない。
自分の思い通りにならないとSNS拡散の世の中、
スッキリで多胎だから大変とアピールしてたけど、子育てしていたら其々の大変さがある。児童手当が二人で3万出てるんだからタクシーでは駄目だったんですか。ファミリーサポーターに協力してもらっても良かったのでは
名無しさん
息子達が歩かないうちは、基本車でしたね。
個人的に、ベビーカーを開いたまま交通機関に乗るのに抵抗があったから抱っこして畳んだベビーカーと荷物持ってが無理だと感じてました。
ちゃんと対策取ったり、迷惑かかるかもと言う考えならよかったのかもしれませんがSNSで拡散してまで自分を正当化するのは同じように双子が居て対策してる方に失礼な気がしますね。


名無しさん
その親の言い分が正しいのなら、日付と何時頃、何系統のどこ行き位はわかるはず。
それなら、運転手はある程度検討付くはず。
それなのに、わからない。証拠のボイレコもないなら虚偽のクレームも視野に入れた方がいいのでは?
名無しさん
役所行ってるので日時ははっきりするのでは?
公共交通でなくても、緑ナンバーでは、運行記録は必須。
時刻が確定されれば、ピンポイントで運転手は出て来る。
歩いて役場行ったとなれば、途中の防犯カメラのデータもあるでしょう。
ここまで騒いだのですから、はっきりさせましょう。
徒歩データがあれば、バスの方に、疑いが増す。
歩行データ無ければ、ママさんのウソと言わざるを得なくなる。
名無しさん
今乳幼児子育て中ですが、この双子バギーでそのままバスに乗ろうとするのが考えられない、とコメントしたら、子育て中のやつがそんなんいう世の中、子育てしにくいだの優しくないだの散々でしたね。
私も10キロ弱のバギーなんですが、公共交通をあまり利用しない事を前提に選びました。
双子ちゃんを育てることは予めわかってるはずですから、移動手段に関して考えてないはずがないですし。
あの手のバギーでバスに乗せたいとはまず思わないと思います。
名無しさん
わたしも双子を育てていました。双子ベビーカーと、1人乗りベビーカーも使ってました。新幹線で帰省していたので、電車乗る際は、抱っこ紐とベビーカーでした。双子ベビーカーも、押しやすいものを選び、40分なら徒歩で行っていました。
それぞれ事情があると思いますが、同じ双子母として、、正直、図々しいなと思いました。
名無しさん
双子育児中ですが、双子のベビーカーではバスに乗り込めない事あります。
そんな時は母一人と双子では出掛けません。
双子を連れて大人一人で出掛けることが不可能に近いんです。
“乗車拒否”がどのような状況だったのかわかりませんが、双子(多胎)が故に諦めないといけない、迷惑掛けてしまっている、そんな状況が悲しく思う時もあります。
子育てしやすい世の中になってほしいと思いますが、子育てに限らず
人々が生活しやすい社会になってほしいです。


名無しさん
拒否をされた事に腹が立ったのかもしれないけど、わざわざSNSに上げるのは話が違う。ママ友とかに愚痴をいう程度の話だと思う。年子二人の母ですが、子供が小さい時にどうしても出掛けなくてはいけない時は、タクシーを使ったり、抱っこ紐をつかったりいくらでも方法はありました。
名無しさん
うちの子供も双子です。
ツインカーでバスに乗ろうとは全く考えもしなかった。もし乗ったとしたら、バスの運行の大きな妨げになるの目に見える。他の乗客にも迷惑かかるし。どうしても乗るんだったらシングルのベビーカーに一人おんぶですね。
スーパーの会計でもレジスペースにはツインカーは入らないので、店に入るまでは前と後ろで抱っことおんぶが基本。店内では一人だけベビーカートに乗せて買い物をしてました。
ちょっとこのお母さんの感覚が良く分からない。
名無しさん
混雑時のベビーカーは、運悪く隣に来られると、ベビーカーの角が目的地に着くまであたりっぱなしでこちらが我慢しなければいけない。そんな状況になっても、母親は気にもしていない。タイヤの部分もあたると足元が汚れそうで不愉快です。公共交通機関での、ベビーカーの使用は禁止にしてもらいたいです。
名無しさん
この問題、格安航空に車椅子で乗ろうとして拒否されたのと似てる。
自分の事しか考えてないよね。
狭いバスに双子用のベビーカーなんて乗せるのは厳しい。
乗せるのには時間もかかる。自分のためには他の乗客のことは考えないの?
混んでる時間帯だと断られても仕方がないのでは?
運転手は悪くない。
探す必要ない。
名無しさん
否定れる方もおられますが、自転車通行帯を走っていて、某市のバスにおい抜きざまに幅よせされた経験のある者としては、あり得ると思う。市営バスに苦情を言ってドライブレコーダーで確認して始めて謝られた。その運転手がバスを止めて謝った訳ではない。まだ乗車の機会がある人ならば、直ぐに言うのは難しいのではないでしょうか?


名無しさん
こんな犯人探しみたいなのやる必要なし。
双子用の横並びベビーカーでバスに乗る発想がわかりませんね。運転手さんも、手間取ることで他のお客様を遅らせてしまう可能性を考慮したら断らざるおえませんね。
東京都心であるまいし、自家用車かタクシー利用すれば済むことをバスを断られた次の選択肢でケチって徒歩を選んだのにお陰で歩く羽目になりました、と運転手さんのせいにするのは気の毒になります。ケチな上、クレーマーで怖いですね。この人とママ友になったら人を当てにして、たかられそうですね。
断ったらまた文句を言うのでしょうか。
少子化だから子供は宝、双子を産んだ人間は偉いのだから手を貸すのは当たり前、そうしなければ役所にクレーム言ってやるとしか思えません。図々しいですね。
名無しさん
母親の言い分が本当ならバスの乗客も目撃してるはず。どんな状況だったのか聞いてみたいものです。
市も犯人探しのようなことしてないで、今後どのような対応をしたらよいのか決めて発表しなよ。
運航ダイヤ乱しても対応すべきか、物理的スペースなくても断れないのか、運転手さんたちと子育て中の親たちにもわかるように方針決めて説明しないと。
でないと、運転手のなり手なくなるよ。
犯人探しはどうでもいい。
名無しさん
乗車の日時で特定できないの?
もしも私がバスやタクシーや飲食店等、公共な場で我慢できない、一応でイヤな思いした場合は、SNSせず、直接大元に電話やメールする、してます。
SNSして何の特があるのか?後々に、自らが発信した内容がどうなるか、やがて何かしら良し悪しで生活しずらくなるとか考えないのか?
世界中の人に、個人の傷みを共有してほしいのか?匿名でも名を名乗っても直接に、不快を伝えられない、SNSには伝える事に人として、私は個人的に理解しがたい。
名無しさん
事実関係確認のためにも、対応した運転手の証言は取るべきでしょう。
女性も何時何分にどこで乗ろうとしたバスか証言するべきです。
そこまでわかれば2,3本には絞られるはずなのでは?
名無しさん

バスが来る前に抱っこしてベビーカーを折り畳んでたら乗車できたんだよね?折り畳む時間が無いから空気読んで歩いて区役所へ向かったと報道されていました。

それだったらバスの時刻表を見て前もって畳んでおけばよかったのではないか?と思いました。

最善を尽くしたけどこのような結果になったのか、尽くしてないのに周囲のせいにしているのか。双方の言い分を聞かないと何とも言えないですよね。

ちなみに私も親です
報道されている母親の言い分もわかりますが
バスの運転手さんが時間がカツカツの中、なにも準備してないで「スロープ出してください」とお願いする母親は嫌だな~

そしてSNSに投稿…


名無しさん
拒否されたと言っているが、
もし仮に運転手の対応が悪かったのならば、他の乗客からの
話があってもおかしくは無い気がするし、
何だか謙虚さがあっても良いのかなと思う。
名無しさん
意外にもバス会社寄りの反応が多くて驚いた。このことに限らず、運転手の判断次第でやり方が変わる印象がある。幼児連れや年寄りが使いやすいように運用してほしい。
名無しさん
私が知ってる双子用のベビーカーは横並びに二人座るやつなので幅広いです。バスの入口って、双子用のベビーカーが入れるサイズではないと思います。段差もあるし運転手さんは危ないと判断された可能性もあると思います…
違うベビーカーもあると思いますが、危ないことに変わりはないかと。
名無しさん
いやいや、乗車拒否うんぬんも、問題だけど、もっと問題なのは、ドライバーを見つけれないことやろ?運行管理者が居て、さらに勤務活動表があり、運行台帳もあるはず、以前、バス会社に勤めていて、運行管理していたけど、1年前でも、誰がどの仕事ついて、どこ走ってたくらいはわからないとマズいし、義務です。まして路線バスなら間違いなくドライバーを特定できる。こんな名古屋市交通局の怠慢さは許しがたいし、もし本当にわからないなら、運行管理者は然るべき処罰になるよ。誰が運転していたかわからない市バスに大切な市民の命が守れるのでしょうか?河村市長もしっかりとこういうところを目を光らしてほしいものです。
名無しさん
運転手さんを探し出さずとも、これからもし同じ状況になった場合はどう対応するか周知するだけではダメなのかな?
双子育児って本当に大変だと思うのですが、大人1人で双子のお子さんと一緒にバスに乗る場合、本当はみなさんどうしているんですか?
都内在住ですが、今まで見たことがないんです。
私ならどうするだろう…
一人をおんぶ、一人をベビーカーに乗せておいて、バスが来たら、ベビーカーの子を抱っこしてベビーカーを折り畳む?
無理?
でも、さすがに2人乗りのベビーカーに2人乗せたまま持ち上げるわけにはいかなそうだし…
何が正解なんだろう?


名無しさん
犯人探しは必要なのでしょうか。
双方に言い分はあるはずだし、どちらかが全面的に悪いって事でもないと思う。
これを機に、お互いに相手の立場に立って配慮しましょう、ではいけないのだろうか。
名無しさん
バスは電車と違いスペースが限られてるのだから、ベビーカーで乗る時は、来たバスの混雑具合を確認すべきだと思います。足腰の悪いお年寄りもいるわけだから。ましてや、双子用なら、バスは御遠慮願いたいね。それと、こういう話は、直接言って下さい。SNS使うべきもんじゃないよ。双子用のベビーカーって知ったら、共感する人いないんじゃない。
名無しさん
こちらの何人かの方々のコメントを見て安心しました。片方の言い分だけを聞いて犯人扱いするこの風潮は非常に前々から疑問でした。
SNSは便利ですが、このように真意がわからず叩かれる事がどれだけ後々も相手を傷つけるか、よく考えてから投稿して欲しいです。
名無しさん
謙虚さ譲り合いは必要だと思う
ただ、ベビーカーを押している人が優先されるのが当たり前だと、いう態度は回りから見ると気分が悪いし、優しくしようという気持ちがどこかにいってしまう
名無しさん
SNSに投稿できるくらいなら、バスのナンバーも確認できたはずでは?
ハッキリ拒否されたのであれば、普通はナンバーを控えてバス会社もしくは協会に通報しますよね。
そのあたりがどうなのかハッキリさせるべきではないでしょうか。
名無しさん
運転士も乗せるなら乗せる、断るならキッパリ断るとハッキリしておかなかったのが悪いと思うが、わかってるのは断られたという女性の言い分だけなので、どこまでが真実なのかはわからない。
双子連れなら母親も母親で少しは頭使って考えればいいのに、横長ベビーカーでバスに乗せてもらえるのが当たり前だと思うのはおかしい。
それで運転士がスロープ出してくれませんでした、そのせいで40分歩きましたって、いやーそれはあなたにも悪い所はありますよ。


名無しさん
最近はやりの「弱者」=「被害者」感覚、いいかげんにしてほしい。不服ならその場で抗議すればいい。後になって自分がとんでもない被害にあっているかのような責任感のない発言には辟易する。はっきり言って、今のベビーカーを押す親の感覚は、「どけどけ、オラオラ」という方が多い。譲って当然という感覚。以前の慎ましやかな親の感覚はない。譲り合う感覚のなさに、それなら譲る必要はないと感じるのは仕方ない。
名無しさん
んー。ドライバーを擁護するコメント多いけど…、何か理由があって拒否してるならドライバーはすぐ見つかるはずなんだけど。いつ、何時のバスに乗ったかですぐ分かるよね。何かしら非があると思ってるから知らんふりしてるようにしか見えないんだよな。
公共の乗り物はタクシーも含め問題があっても有耶無耶にされることが多い。
名無しさん
このバスの運転手を叩いているマスコミ関係者は、ワンマンで全てをこなさなければならないバス運転手の仕事の大変さを全く理解していないのでしょうね。むしろ、マスコミ関係者は、バス運転手という職業自体を自分たちよりも見下しているのがミエミエですね。記事を書いた記者は、一度バス運転手として一週間くらい仕事をしてみるといい。多分、三日ももたないでしょうけど。
名無しさん
双子の母親は想像を絶する大変さと聞いています。乗車拒否とはつらいですね。ただ、そのバス会社に直接文句を言えばいいことですね。間違ってもネット等でバス会社名がわかるようなツィートはするべきではないですよね。会社ぐるみで悪質な場合は仕方ないですが。
名無しさん
本当にそんな対応をされたならば直接バス会社にクレームしたらいいのに。
その時に雑な対応や失礼な言動をされてからSNSに投稿でもよかったのでは?
ていうか、SNSってだけで多少は自分の都合良いように話を盛るだろうし実は創作でしたってこともあるからね。
話半分に聞いた方がいいと思ってる。


名無しさん
子供がいるからわかるけど、バスに双子用のベビーカーは難しい。
そもそも日本の交通機関は車イスより幅のある双子用のベビーカーには対応した作りになってない。
何かデザインが換わる転機になると良いのだけど。
名無しさん
うちにも双子がいますが、ベビーカーは縦に並んだタイプでした。
今は横に並んだタイプを殆ど見かけますが、あれでは自動改札とか階段とかは不便だと思います。
縦二列だと男の人だと階段でも上り下り出来ると思いますから。
双子のお母さん、本当に大変だと思います。
もっと福祉に力を入れていかないと、益々少子化が進んでいきますよね。
ポン菓子
運転手を探す必要があるの?「その運転手の対応は悪かったと思います。運転手教育をして二度とこのようなことがないように致します」って謝罪すればいいだけだと思う。
名無しさん
双子用ベビーカーに適応している乗り物は無いからね。混んでたら入れれない。
畳んでもタクシーに乗るのかな?分からないけどタクシー代を補助してあげた方が皆んな幸せではないだろうか?
名無しさん
この乗車拒否問題テレビでも報道されコメンテーターは女性の言い分を
信用していましたが、本当にあったのか疑問に思う部分があると思います。拒否されたのならバスのナンバーを覚えておいた方がいいと思ますね。
名無しさん
都バスは双子用ベビーカーは乗車出来ませんと書いてあります。乗車を拒否されたのであれば何故拒否されたのか、双子用ベビーカーでバスに乗ることは他者に迷惑をかけることではないか?なども考えたのだろうか。
何でもかんでも社会が自分の都合の良いようにできていない。だからこそ自分も他者や社会を考えることが大事ではないだろうか。


管理人の率直な感想

テレビでこの母親の主張を拝見しましたが、ご本人はバス会社に対してどうこうという考えはないとのことでした。

こんなに非難する方が多いとは思っていませんでした。
しかし、実際に母親の方々も意見をしているので、個人的には「そうか・・・」という感じです。

双子用のベビーカーですが、平成25年から乗車が可能になったようです。
ただし、時間帯もある。

今回の母親は混雑しているため、バスを3本見送ったとのこと。

その後、乗ろうとしたときに運転手さんに「ご自身で持ち込めるならば」とのことで乗車できなかった。
結局、40分かけて歩いて役所へ。

僕は単純に「赤ちゃん、寒かっただろうな」と思いましたし、タクシーは使えなかったのかなと考えました。
金銭的な問題だとしたら何も言えませんが。

本当の譲り合いって何でしょう。

多くの方が言っているように、一方的すぎる主張なのでちょっとこれ以上は何も言えません。

既にバス会社とのやり取りは済んでいるので、運転手探しは確かに不毛な気がします。


コメント