【日光市立小学校いじめ文章掲示問題で新事実】被害男児家族に男性教諭「こいつ嘘ついてる」男子児童「僕が死んだら…」【栃木】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


栃木県日光市の市立小学校で、いじめを訴えた小学校6年生の男子児童の文章を、42歳の担任の男性教師が教室内に掲示していた問題で、新しい事実が分かった。
この問題は、2018年に小6男児が授業内に担任の男性教師にいじめを訴える文章を提出したものの、男性教師が男子児童の実名と、いじめを訴えた内容の文章をそのまま教室に張り出したもの。

いじめの経緯から順を追っていく。

栃木県日光市立小学校『いじめの経緯』

小学校3年生の頃から男子児童へのいじめは始まった。
いじめは日常的なものだった。

男性教師は5年生から男子児童の担任になり、この頃からいじめは酷くなっていった。。

【いじめの内容】

・教室などで他の児童から「お前は生きていてもしかたねえ」と罵声を浴びせられる

・いきなり体当たりされて「謝れ」と迫られる

・盗みの濡れ衣を着せられる

被害を受けた男子児童は、体が震えたり過呼吸になったりすることもあったという。
相当、困窮していた状況だったことは安易に想像できる。


いじめ加害児童の言い分

5年生の5月。
男性教師は一度だけ、いじめ加害者である同級生4人と、被害男子児童を集めて話し合いの場を設けた。
その話し合いの場は酷いものだった。

加害男児たち4人は嫌がらせや体当たりなどをした理由について、「汚いからいじめている」「1年生の時からだらしなかった」などと話す。
それに対し男性教師は聴いているだけで、注意もしなかった。

被害男子児童の家族は繰り返し男性教師に相談したが、具体的な対策は打たれず放置された。


担任男性教師の『信じられない発言』と男児の『心の叫び』

家族は5年生の春ごろから散々担任の男性教師に相談した。
しかし、信じがたいことに、この相談に対し男性教師は「家族にいいように見せるために児童が嘘をついている」などと発言した。

この件は、校長らにも報告されておらず、男子児童は学校を休みがちになった。
そのため、家族は今年2月、校長と教頭を訪問。
さらに3月には市教育長に直接訴え、対応を求めた。

男子児童は2月下旬から卒業式直前まで学校を休むことになる。

校長や担任男性教師らが男子児童宅を謝罪に訪れた際、男性教師は馬鹿の一つ覚えのように「申しわけありませんでした」と頭を下げるだけ。
そんな男性教師に対し、男子児童は「僕が死んだら対応は変わったんですか」と訴えたという。


ネット上で大きな物議に

この信じがたい男性教師の行動や言動は、ネット上で大きな物議になっている。
「僕が死んだら対応は変わったんですか」という被害男児の発言は、心の叫びであり、憤りを感じてきた上での必死の抵抗だったように思える。
あなたはどう考えますか。

ネットの声

名無しさん
なぜこんな程度の奴が担任やってるのか理解に苦しむ
担任どころか教職が務まる人間ではない
さっさと退職してほしい
名無しさん
教師という職業には合わなかったのかもしれないね!
お勉強出来る子と、生徒の気持ちを理解する事は違うからね。
そろそろ教師を選ぶ基準を見直す必要があるかもしれない。
名無しさん
こういう教師は昔からいるね。俺自身も経験したことがある
学級日誌に書いた内容が翌日「あるダメ男の告白」と言う題でプリントがクラスに配布された。
それ以来教師に対しての不信感はいまだに消えてないし消えないと思う。
名無しさん
「僕が死んだら対応は変わったんですか」の一言は、本当に重く受けなければならない言葉だと思います。
こんないい加減な対応が続く限りいじめはなくならないでしょう。いじめと真っ向から向き合えないような教師は教壇に立つ資格はないですし、教員免許も剥奪するべきです。
それにしてもこの子供さん、よくここまで踏ん張ったと思います。だからこそ冒頭の一言が出たんでしょうね。
名無しさん
教員免許を取り上げてください。
名前を出して教育現場から抹殺すべきです。


名無しさん
>>「僕が死んだら対応は変わったんですか」
子供にこんな事言わせていいのか!
日本の宝だろ子供は!死ななくて良かった。
でも同じ苦しみを持っている子供はまだまだいると思う。この記事を見て教師も教育委員会も加害児童も改めてほしい!
名無しさん
いつの時代にもいるんですね、こういうクソ教師が。
私は小学5年生の時クラス中の女子から虐められていた。あまりにもひどくて耐えられなくて、ランドセル持って勝手に帰った。そしたらマンションの敷地にまで追いかけてきた担任に「何で帰るんだ」と腕を引っ張られ連れ戻された。何でかわかってるでしょ。目の前でいつも見てるでしょ。でも助けてくれなかった。このときは本気で死にたいと思いました。
名無しさん
1人の被害児童を黙らせるほうが複数の問題児を矯正させるより楽という教師の都合だろう
おそらくこの教師はこれまでもそうやって臭いものに蓋でやってきたはず
児童が死んだら変わるのかの問いに「そうだ」とは言えないが現実はその通りなんだろう
名無しさん
いじめは警察に相談でいい気がします。
学校内のいじめなのに学校側が全く対応しないとか、子供からしたら絶望しかないですよね。
いじめた側って経験上家庭内もおかしいです。
過剰な溺愛か放任家庭か。
学校だけの対応では対処しきれないのが現実です。きちんと罪にして、いじめた側のケア(更生)もするべきだと思います。
名無しさん
今の小学校の先生って、昔の先生とは違っていろいろ大変だとは思うけど、親は、いいこと、いけないことを学ぶ大事な時期の子供を預けている。先生はきちんと対応してもらわないとこまる。


名無しさん
こういう教師たくさんいますよ。普段は生徒受け良い先生ですが何かトラブルが起きると逃げに回る、なかったことにする。そういう人があえてなりたがる職業なのでしょうか?
名無しさん
なんでこうもイジメに関して無頓着で無関心でそれでいて加害者側に立つ教師が多いか?やっと分かりました!
多分、この教師は、自分が子供の頃イジメをしていた加害者側だったのだと思います。しかもイジメをしても誰からも咎められることなく大人になり、イジメは悪い事だと認識出来ないまま、人を教育すること(自分の方が上に立てる職業)として選んだだけの人間だと思います。要は、される側の気持ちなんて想像出来なかった、むしろ悪いと思わない人が教師になってるんでしょうから、何が正しい教育ができるのでしょうか?絶対におかしいです。何で?教育者がこんなトンチンカンな行動を起こしてしまうのかは、忙しいからとか自分の評価が下がるうんぬんでは決してないと思います!
名無しさん
先生は流していたということですかね。
些細なことだと認識して流してしまう先生って多いかも。でも、その対応を子どもたちは見ています。あぁ、先生が流してるのだから、この行為はやっても大丈夫なんだなと。エスカレートさせていくのですよ。
逆に、先生が一言、それは相手を尊重していない良くない行為だと伝えるだけで、流されている子が気付くことだってあるのに。イジメの首謀者は付いてくる子がいなくなれば手出しができなくなったりすることも多いのに。
このようなことは、イジメの仕組みとしてよくあることだと思うのですが…認識していない教員は意外と多いのですかね…疑問です。
そもそも、汚いから、だらしないから、を嫌がらせ行為が承認される理由として認めてしまうのはどうなのか。自分にとって不快だからといって、嫌がらせしていい理由にはならないと指導しないのは何故なのだろう。
名無しさん
「自分はいじめられているんです」なんて言いたい子はそうそう居ないだろうし、告発するだけでもとても勇気がいったろうに。
普通のおばちゃんでもそれくらいわかるし考えられるのに教育に明るいはずの小学校教諭がなぜこんなことするかね。
名無しさん
いじめは絶対にどこでも起こるもの。
担任だけに全てを解決させるのではなく、いじめ担当としてカウンセラーなり専門職の方を各学校に配置する必要があると思う。
その後が話題になりませんが先生が先生をいじめたりしていましたよね
先生は聖人君子ではないですよ。


名無しさん
どうやって発覚したのかな。今はどうしてるんだろう。地元の公立中学校に進学してもし加害者とまだ繋がりがあるならいじめがまだ続いてる可能性あるよね?安否が気になる。
名無しさん
教師失格……即刻クビで教諭資格も剥奪すべきだね!
実際は色々と難しいんだろうけど。
教師以外にも仕事は色々とあるから
子供に関わる仕事は辞めた方がいいと思う。
名無しさん
イジメの授業の感想文を書かされた時に書いたものだったんだね。
担任としては「感想文の一つ」として貼りだしたつもりだったんだろうけど、ちゃんと中身を読んだうえで貼りだしたなら、これ確実に悪意があるよね。「メンドクセーこと書きやがって」的な?
本当にそういう他意がなく、何の悪気も無く掲示していたんだとしたら……この担任が重度の発達障害なんじゃないの?
名無しさん
各教育委員会とか地域の警察署にいじめに対応する子供相談ダイアルみたいなのってないの?
本人でも目撃した子でもいいから、いじめを通報する番号みたいなやつ。
もうこんな教師に言ってもムダだからもっと上に直接言わないとダメだと思う。
名無しさん
どんな教師が担任になるのか当たり外れが大きい。
それで子供の人生振り回されるのなんて勘弁して欲しいけれど、現実は運次第。
自分自身の経験でも本当に酷い先生(あれは先生ではないな…)いた。一番すごかったのは鼻毛抜いてるか怒鳴ってるだけで授業しないんだよ。(公立小学校)
教師の基準を見直して酷いのを篩にかけて。そして本当の「先生」達が働きやすいように働く場としても改善して。
その両方をしていったら教師の質はあがらないかな。
運に任せるなんて本当は勘弁して欲しいんだ。


名無しさん
男子児童の文章が教室に張り出されていた・・・・・。
この教諭の数あるひどい対応のうち、これが最も許しがたい行為だと思います。
こんなことをされたら、人を信じることに躊躇いを覚えるようになると思います。
最悪な教諭です。
名無しさん
この教師は、いじめに荷担したと言っても過言ではないでしょう。
子供時代の、教師からの影響は想像以上に大きい。心につけられた傷は何年経っても消えない、ということすら分からない人に、教師の資格はありません。
名無しさん
イジメが出ると評価が下がるという根本を正さないとロクでもない教師は減らないのかもね。
子供のための学校のはずなのに。最後の言葉は本当に重いと思う。
名無しさん
色々な世界に色々な人がいるが、厳しい言い方になるが小中学校の先生は大卒の中では勉強ができる部類ではない人がほとんど。リーダーシップのある人もあまりいないだろうし。給与が低いからいい人材が集まらないと言ってしまえばそれまでだが。もう学校や教員が聖域という時代は終わったから、学校は公的な塾くらいの位置づけにして、勉強だけしに来てそれで終わり、午後はスポーツや芸術の習い事に各自通ってくださいでもいいと思う。
名無しさん
教諭でいる必要のない人間だよね
教師ってそれだけで周りから高評価されるんだよね
その資格も剥奪で良いと思います
そもそも人としておかしいし


名無しさん
昔、同じような経験があります。
ホームルームで『なんでいじめるんだ?』ってことに対して、順番に意見言ってくんだけど、ただの公開悪口大会ようで、本当辛かったな。意見聞くなら、双方が意見言いやすいように、別々にやるべきでしょ。手を抜きすぎ。
学校にハラスメント対応経験のある人事経験者を配置したらどうなんだろう。間接部門の人事の人は、今市場にあふれてるし、対応は教師より上手いし、雇用も作れるし。校長や教育委員会は、隠蔽するために動くから役には立たないよ。
名無しさん
問題児童は小学生(現在は中学生)のため仕方がないとしても、この狂師の氏名を公開することが、第二第三の被害児童を生まなくて良い教育環境になると思う。栃木県は是非とも堂々と狂師の氏名を公表し、マスコミも伏せることなく公表するべきである。
名無しさん
私も昔、こういう教師に苦しめられました。道徳の授業でクラス皆んなにそれぞれの思いを書かせて、いきなり当てられその場で読めと言われ名前があがった人に反論があるならしなさいとかやってました。授業が終わった後の雰囲気、最悪でした。保健室に逃げても、具合が悪くないなら匿ってくれないし大事な授業だからと連れ戻されるし休みたいと言っても理由も聞かずに学校行けと言う両親。とても辛い日々を過ごしました。その教師が今や姪っ子の担任。私にしてきたことと同じことやってましたよ。昔はそれでよかっただろうけど、文句言う保護者もいなかったし。人の気持ち考えずに行動するのは昔から変わらない教師で尚更がっかりしました。今は行かないという選択肢もあるでしょうから、この子の心の傷がゆっくりと癒えるように願っています。
名無しさん
この教員もアウトやけど、いじめ側の生徒を叱ると親が出てくるから面倒。だから見て見ぬふりをする教員もいるはず。PTAが先生を守ってあげれば、保身より生徒の事を考えて接してくれるのでは?と思う。学校でいじめの授業もやればいい。いじめをされる側を体験すれば、痛みが分かるでしょ。叱ってでも逆効果の可能性もある。難しい問題だが、いじめから子供の命を守るのが学校、社会の責務では?と思うけどな。
名無しさん
息子が低学年の時の担任が新卒だったけど、クラス内で問題があっても、その先生の優先順位は高学年のみ参加している部活が何故か上だったらしく、帰りの会が終わると、すぐにグランドに出てしまい、子供や親が相談出来ない状態だった。それを懇談会で注意されると、泣き出す始末。部活指導をやりたくて教師になったらしいが、担任を持つ以上は、きちんと担任クラスの対応をしてほしかった。懇談会で自己保身の言い訳ばかりで泣く姿は、学生そのもので、初年度担任ということ自体やはりやめてほしいと思った


名無しさん
そろそろ学校の在り方すら考え直さないといけないじゃないだろうか。
高い授業料を払ってまで子供が辛く苦しい思いをするなどあってはならない。
学校はもちろん楽しいことばかりではないかも知れないが、辛い思いをする場ではない。
これじゃあ学校なんて行かない方がいい。
対応できないなら学校の規模を縮小して数を増やすとか、対応できる範囲にした方がいい。
名無しさん
いじめられたことない人が教師になってますから、対応は無理
いじめられたことある人は教師にならないから、対応は無理
だから、いじめの対応は無理なんですよ。
だから、いじめは起こり得るものから、必ず起こり得ることとして、常にアンテナを張っておくことが教師には求められている。
いじめが起こることはどうもしようがないが、起こったときにどうするかは常に考えていることが教師として必要な素養だと思う。
教師の素養とは、常にアンテナを張り、人としての感覚を持っていることなんだと思う。
全てを救うことはできないが、救う努力はしないといけない。
名無しさん
5年生、6年生時の担任だけがクローズアップされているが、1~4年生の担任も問題あるだろ。SOS文章を掲示していて、校長、教頭、学年主任その他生活担当の教諭が気づかないってどういう事? こんな事が平気で行われるなら、月一回の授業参観か授業風景をライブ配信しないと、親御さんは、安心できないよね?
名無しさん
学校の先生(教諭)=聖人君主といった時代など、遥か昔に終わり、生徒の性格もイジメの陰湿さも多様化する中、成長期の子供の悩み(言葉)に真摯に向き合い合わず、他人事のような対応をする教師が増えているように感じます。この方は、ご自身の乏しい経験の中だけで、判断したことだと思いますが、思いやりの欠片もなく、他人事のような行動に疑問を感じます。同じクラスの生徒達も、イジメがあることは周知のことだと思いますから、掲示してさらに被害児童を追い込むとは思わなかったのか? 疑問を持たなかったんでしょうね。今後、教師(教諭)には、一般企業で数年間、社会人を経験した人を採用するなど、状況判断能力のある採用基準を設けるなど、学校に安心して子供たちが安心して通学できる環境を考えていただきたいです。
名無しさん
こういう学校でのイジメ対応ってさぁ、教師を吊るし上げて非難するのは簡単だけど、実際自分だったらどう解決する?「こんなやつが教師になるな」っていうけど、じゃあ例えば職場で部下の中にイジメがあって、上手い解決方法が分かる上司どれだけいる?私は無理だよ。だって人を虐めたいと思った事なんかないからいじめっ子の心理が全く理解できない。「教師たるもの」と理想を押し付けたくなる気持ちもわかるけど、こんなん個人個人の才能に頼って丸投げしてても絶対無理。方法のわかる人間がいるなら、講習開くなり研修受けさすなり、それ専門の勉強を教免の必修にしなきゃ絶対無理だよ。


名無しさん
この担任の親の顔をみてみたい。
これだけ親子で相談していてこの対応はいかに事務的に仕事をしているか良くわかる。
子供は機械では無いので、職を変えるべき。
生身の人間を育てる事が出来る人間は少ないかも知れないが少子化で生徒も少ないのにどうしてこうなるのか今の教育現場はおかしいとしか思えない。
名無しさん
もちろん真面目に能力のある教師がいることも知っています。
でも今の時代これからの時代、いじめを教師や周りの大人に解決してもらうことはもう、できないと思う。職場で人間関係を築くのは不要だと言われてトラブルを防ぐ為に最低限以下のコミュニケーションしかとらなくなっている。退職でさえ自分で言えない人がいる。そんな時代のコミュニケーションの苦手な大人が、他人のしかも子どものいじめなんか解決できるわけない。特にお得意の叱らない育児で育った人は叱り方や間の取り持ち方がわからないんではないだろうか。
今のいじめを見てるといじめという言葉を借りているだけで、実態は犯罪なんだから、最初から警察が管轄すればいい。きちんと相手を加害者として対応すればいい。
名無しさん
教師もあれだが、イジメる側の小学生が問題ありだ。本来は子どもがイジメる側にならないよう親が指導したり目を光らせる必要があるが、家庭自体に問題がある場合どうしようも無い。
一つの案だがイジメる側の子どもはそうした行動をしなくなるまで隔離して他の子どもから被害者を出さないように対策をとるなどとかどうか
イジメられる側でなく、いじめる方を厳しく罰するべきと思う。
名無しさん
元高校教師です。
残念ながら、こういう教師は昔からいると思います。
私が小学生のとき、担任の教師が私のことを他の生徒に対し「あいつは何をやらせてもダメだ」と言っていたことがあります。また、出された宿題を百科事典で調べてレポートにまとめて提出したら、クラスの全生徒に対し、「書いてあることはいい加減だけど、こういう風にまとめて提出しろ」と言われたことがあります。知的レベルが教師をやるには不十分だった人と、大人になってからは思いました。でも、その時は随分傷つきました。当然ながら、その教師が担任であった2年間は極端に悪い成績が付いていました。
また、高校教師になってからの同僚の中には、何事も人任せで絶対に自分で責任を取ろうとしない人がいました。そんな呆れるしかない人が、わずかですが、教員の中にはいるなと思っています。わたし自身も、他の人からはそんな一人として見られていた可能性は否定できませんが。
名無しさん
「僕が死んだら対応が変わったんですか?」
この言葉をこの教師はどんな気持ちで聞いたのか?
今は担任からは外されているようだけど
その程度で済まされる事ではないだろうに
学校って何なんだろう・・・


名無しさん
俺らが現役のときはもっと荒れ方は酷かったかもしれない。
ただ、生徒もほぼほぼ真剣に当たったし、教師も真剣に受け止めに来てくれた。
学年の各クラス担任や主任との連携も凄かったし、
いじめもなかったわけじゃないが放置とかありえなかった。
気づかない、他教師への周知もしない、該当生徒を悪く言うなんてもってのほか。
親と親のあいだでも連携がとれていて、こんなことがあったら即日大問題にされた。
家にも親、学校にも先生という名の親がいるなんてもうありえないんだなと。
名無しさん
「こういった問題(いじめ)が起きて一番心を痛めているのは実は担任なんです。」
先月、5年生の息子が同級生から嫌がらせをされたているのを相談に行った私に向かって副校長が最初に言った言葉です。
「証拠がないから相手の児童には指導出来ない」
「道徳の授業でお友達の良いところを学ばせれば大丈夫」
「相手が反省していないというのはそちら(私)の決めつけ」
「クラスに40人もいるのだから目が届かないのはご容赦いただきたい」
などなど…
こちらの要望を聞くだけ聞いて、了承しておきながら何もせず、やらなかったことに対して報告もない。
一向に解決しないので、レコーダーと防犯ベルを持たせると言ったところ
「そこまでする必要ありますか?」
必要があるかないかは副校長ではなく、当事者の息子が決めることだと思うのですが。
横浜市の小学校です。
カジノ作ったり、レジャー施設誘致してる場合なんですかね?
名無しさん
いじめの被害者と加害者を話し合わせるのは、後々蟠りも残るから解決にはならないことが多いと思います。違うクラスならまだしも…
被害者を保健室に隔離するより、加害者を他の生徒達から引き離したほうが更に被害者を増やさないためにもいいと思います。
名無しさん
皆さんがおっしゃるように、まずこの教師みたいな人物は勤務先学校名・実名、加えて校長も氏名を公表した上で重い懲戒処分が必要だと思います。当然ですが、加害児童は早急に児童相談所に送り、家庭裁判所で審判を受けた方がいいと思います。子供の将来とかよく言いますが、被害児童より加害児童が保護されるって現状が既に間違っていると思います。「学校での事件やいじめは学校で解決する。解決出来る。」なんて思っているのは古い考えの教師と武田鉄矢くらいなもんでしょ?理想や教育論で解決なんてしません。警察が介入する必要があれば介入するのが筋です。この件は教師と加害児童による長期間にわたる傷害と名誉棄損という重大犯罪です。警察に逮捕されないと自分たちの過ちに気が付かないのであればそうしたほうがいいと思います。
名無しさん
総論的に言えば、教師は毎年毎年、常にこの手の問題に対応しないといけないから、教育現場の外にいる人間としては同情する面もある。
ただ、教師の資質として各生徒への共感力や、状況への想像力が一定水準以上は必要で、その適性・能力を校長や教頭が判断して欲しい。本来ならばそのような教師に担任を任せるべきではないが、そうもいかないだろうから、副担任をうまく配置する等でカバーする体制をとれないものかと思う。


名無しさん
そんな学校行く必要ないです。
命より大事な学校なんてないです。
先生も人間だから、差別するんです。
そんな先生に相談しても無駄。
転校するとか、他の施設で勉強出来るような
システムがあればいいんだけど、その辺は日本はまだまだ遅れてる。
高校なら通信制限とかあるけどね。
とにかく、子供の命と精神を守ってあげて欲しいです。
名無しさん
これって事件になったから明るみに出たけど、今も問題解決が出来ない教師が、沢山教壇に上がっているんでしょうね。
今回の件も何故校長まで上げなかったのか、双方の親を呼び出して、お互いの言い分を話し合う場を設けなかったのか…。
だって、いじめている事は認めていたんですよね。
ただ、被害者の男児も、もしかしたら不潔だったり、並外れてだらしなかったりしたのかもしれない。
子供って残酷だからね。
太ってたり、ちょっと臭うみたいな子には、容赦がない。
もちろんそれで虐めていいわけじゃないけど、病気とかでない限り、そういったリスクは親が避けてあげなくちゃ。
私も子供達には、清潔感は大事にしてたな。
名無しさん
まず一言、この人間が教師に採用されたのが不思議。採用試験の点数が高いだけじゃダメなんだよ。しかも、今回、口頭での注意と、甘々な処分。男子生徒には、この心の傷は一生残ることを教育委員会は意識しているとは思えない。この担任教師には、担任を持つことも、教師になることも適さない。人としてどうあるべきか、始めから学び直しが必要と考える。今までも、同じようなことが起きているのに、他人事のようにしか思えてないから、周囲からの学びがない。残念な人だ。担任教師よりも、男子生徒のフォローを第一に考えるべき。氷山の一角で他にも居ると思う。生徒の教育の前に、先生の資質有無の確認と、教育が必要だ。
名無しさん
賢いいい子、いい子で大学を出て先生になってしまったいい例かもね。
人の気持ちを受け入れる過程が無く大人に成り先生になってしまった。悲しいかなこんな先生が今は多すぎる。採用する時に臨時期間を設けて駄目な人は採用しない等の方法を取らないと何度も再発するだろうな。この先生は先生の資格無いから辞めた方がいいのかな。
名無しさん
最近やたらといじめに対する処置が出来ない教師、学校がとりざたされていますが、教師になる資質について成績主義が重点となっていますが、成績以前に思想、思考、対応能力をテストし、体力、最後に成績でよいと思います。男女平等といいますが成績で選択するためやたらに女性教員が多いように思います。学業だけでなく体力も含めた教員選考が必要ではないかと思います。


名無しさん
最近の教師が質が悪すぎる。こうした言い方をすると、必ずすべてがそうではないと開き直る。私が小学生の頃も、多少はいろいろあったと思うが、教師は信頼される大人として、あがめられていた。多少先生が、生徒が悪いことをして叱っても、それは理にかなっていたから親も今のように体罰だなんだと騒がなかった。今は、教師も質が悪くなり、みだらな行為だのなんだのと、到底「先生」とは言いかがたい先生が多くいるようになった。きちんとしてやっている「先生」が悪い先生を排除しないと、先生=生徒の先に立つ立場とは、ならなくなる。自分たちの
名誉のためにも、おなじ「先生」の信頼の回復をしないといけない時期に来たと思う。
名無しさん
こんなのは極端な例だが、問題を解決する能力のない教師は大勢いる。能力に問題があるのを早期に見つけて指導したり最悪教員免許を剥奪するような仕組みにしないといけないと思う。子供にとって教師の当たりハズレで将来が決まるのは不幸。
教員を客観的に評価するシステムがないのはおかしいね。神戸の教員いじめなんかも根っこは同じだと思う。
名無しさん
>「汚いからいじめている」「1年生の時からだらしなかった」
本当に汚くてだらしなかったのでしょうか?
だとしても、いじめていい理由にはなりませんが、集団の中に、衛生面に問題ありそうな人がいたら私はイヤです。
もし、4人の言い分にも理があったのなら、教師は双方に指導するべきことがあったはずです。
いずれにしても、教師が仕事をしていなかったのは、よくわかりました。
名無しさん
このご時世、頻繁にいじめが起きているさなかに冗談だと軽く聞き流す教師がいることが悲しい。仮に冗談だとしてもその子から聞き取り調査ぐらいしてほしいものです。もう一つ、教員が足りていないから手のかかることがしたくないしできないのではないだろうか。教師でなくてもいいが「子供の悩み相談室」のようなものが学校にあればいいのではないだろうか。
名無しさん
この教師は終わっている。が、教師という職業において、仕事量がきつすぎるのでは無いだろうか。 担任がやることが多すぎて、子供の一人一人に気配りをするだけの余裕が無いのでは?
すべての教師になる人が、子供が好きでって事無いと思うけど、基本的にはそういう面を持っているはず。 それでも、子供同士のいじめに対しては、対応おろか無かった事にするのは、教師にもよるだろうが、これ以上仕事増やさないでって事だろう。 いじめている方に言うより、いじめられている方に問題があるって、発想に転換してる方がその場は楽だろうから。
国・行政も含めて、何らかの対策を考えて行かないと、今後教師になりたいって、人はどんどん少なくなり、日本の教育自体が、どん底に陥ると思う。


名無しさん
以前居た市の教育委員会には、いじめホットラインがあって、常に二人のスタッフが常駐していた。電話が来れば、取り敢えずその学校の校長に知らせる。教育委員会の中でも、今日どんな相談があったか周知する。大事なのは、その後必ず事後報告を校長に求めていたこと。もし解決していなければ、教育委員会が直接学校に入って、解決に向けて積極的に介入していた。こういう体制がなかったのかなあ?
名無しさん
いじめと言っても様々なものがあるけど、暴力などよりも精神的に追い詰めるやり方は最低。
肉体的なことより精神的にやられることの方が、どれだけ辛いことか。
この子の場合は両方だから、相当なダメージですよ。
それなのに担任は加害者側に立っている。
最悪です。
最近の子どもは、すぐに死を選んでしまう傾向にあるし、ちゃんと向き合い対応をしてほしい。
いじめは、昔よりも悪質化してますよ。
名無しさん
教師が子供一緒になって虐めている構図。
この教師は何らかの処分を受けるべき!
また指導の仕方について再教育を受けさせるべき!
悩んでいる子供を嘘つきと根拠もなく決めつけいる時点で指導者失格。
このまま教育の現場に復帰させてはダメだと思う。
また肝心な虐めの対応が後回しになっている。
校長はじめ学校側はきちんと対処した方が良い。
加害者側の親も子供も被害者側に謝らせるべきで、対処しないのであれば、医師の診断も出ているので、警察に被害届を提出し事件として扱うべきです。
名無しさん
子供の相手は大変だとは思うが、大人なら子供相手にもう少し出来る事もあるはず
子供と同じレベルで、声の大きな方の肩を持つ様では話にならない。
そんな人間が教師になれる事が問題だと思う。
子供に問題がとか、親が怖いとかあるとは思うがクレーマーは、どの様な業界にもいる。
クレームを恐れて、自分より立場の弱い人間に当たるのは教職員だけではないか?
一般社会でもない事は無いが、あまりにも教職員の場合は多すぎると感じる。
間違っていないのなら毅然とした態度をとれば良いし、暴力で来たら通報すれば良い。
何故いつも子供が犠牲になり、対応が不適切だったとかの反省を繰り返すのか・・・
名無しさん
私が思うに、今の教職に付く人は、幼い頃から喧嘩と言うものをしたことがなく、面倒なこに対してどう対応して良いのかわからず、結果放任してしまうのだと思っている。
ただ、教員だけが悪いとは思っていない、各家庭で親もまっとうなしつけをしないで、先生まかせにして問題が起きるとクレーマーのごとく押しかけてくる親もいるので、小中学校の先生は大変苦労をしていることも理解していますが、先生と言う職業を選んだのだから、くじけず頑張ってほしいもんだよね。


名無しさん
教師の質は明らかに低下してる。
教師になるための資格をもっと厳格に見極める仕組みが必要なのではないでしょうか?人格重視して欲しい。
私の子供も、先生には言ってもムダだから…とか言ってる事を聞きます。あとは、先生が我関せず的な人が多いとは思います。
いつからこのような先生が増えたのでしょうか…。
子供とナァナァな先生も多いと感じます。
時代が違う…だけではいけないと思いますが…。
名無しさん
教師ほど、他の仕事を経験して、社会の荒波に揉まれた人を、1年ぐらい研修して採用したらどうですか?
もちろん、学力テストありで。
先生って、先に生まれたって書きますが、当然、人生経験が必要ですよね。
名無しさん
虐めていた生徒を諫めることもしなかったとは。教師の免許剥奪でいいんじゃないですかね。と言うより、何故この教師の名前を出さないのかな。この教師自身には子どもがいないのかな。もし自分の子どもが同じように虐められていたとしても、子どもの担任教師が自分と同じように何もしてくれなくても文句は言えないですよね。
あぼかど
いじめはどんな事でも許されない、という大前提ですが、片側だけからの報道もどうかと思います。
子供のクラスにいました。
頭もよく、色々知ってますが、日常生活や感情の起伏が大き過ぎる性格のアンバランスなお子さん。
この記事のお子さんがそうとは限りませんが。
よだれや鼻くそを机になすりつけられたら、どう思いますか?やっぱり嫌ですよね。
何でも自分の思い通りにいかないと、泣きわめきいつまでも叫び授業を妨害したり。
そんな前提すっ飛ばして、我が子が避けられてる、と訴えた保護者の方は、まずそれはしてはいけない事だと教えなければならないと思います。
真実が半分しか書かれていないかもしれない、その危険性の中、学校側を責めるのはどうかとも思います。
もちろん、どんな理由があってもいじめはダメですが。
名無しさん
いじめをはじめとした子どもたちを取り巻く問題に真摯に向き合えない、向き合いたくないという先生は自ら職を辞してほしい。忙しさを理由にするなら、優秀な子どもたちばかりの勉強だけ教えればいいような場に職を求めたらいい。ネガティブなニュースばかりのようですが、すばらしい先生もたくさんいらっしゃると思うので。


名無しさん
まず、「いじめ」が発覚した場合、学校、教師にどれだけのペナルティが降されるのか?
それを公表してはどうだろう?
学校や教師はなぜ隠蔽したがるのかがわかるかもしれない。
「いじめ」は仕方がないものとして、解決のために、どう対応したかを評価する仕組みを作れば良いと思うのだけども。
今度はありもしなかった「いじめ」問題を捏造したりするかもだし……。
難しいですなぁ。
名無しさん
本当に児童の事は考えず自分の立場ばかりの教師が多い。私自身も友達より教師のいじめにあった事があります。私の子供も教師から酷い事言われた事もあります。
この先、児童が立ち直れる新しい環境を作らなければ解決しないと思います。ご両親が味方になってあげる事が一番です。
教師には反省してもらいたいですが、もう教壇には立って欲しくないです。
名無しさん
漢字や計算、年表や物の名前を教えるだけならAIでもできる。
それ以上の事を教えたりフォローしたりできるのが人間では?
そういうのが出来ないなら、その先生、スマホなんかのAI以下だよ?
「僕が死んだら対応は変わったんですか」って、恐ろしい言葉だ。
物凄く重く受け止めなきゃいけない言葉なんだけれども、先生方理解できましたかね?
イジメてる子のイジメてる理由も凄い。
こんな事平気で言うのかい…イジメてる側もなんか心の病気じゃないか?
余程育った環境が悪かったのでしょうね。
毎年教員免許を取得する人は沢山いる様です。
でも、先生になれる人は一握り。
勉強だけしか教えられない人は、今先生として価値無いんじゃないのかな?
残業代出ない様なシステムにも問題あると思うけど。
教育そのものを考え直さないとダメだろうね。
名無しさん
僕が中学生のころ、休憩時間にクラスの子が2人がかりで僕に馬乗りしてたのを、たまたま通りかかった担任が目撃。
その日の放課後、僕とその2人が別室に呼ばれて話し合い。
実際にどんなことをしていたのかを2人にその場で実演させて一通り説教したあと、終始ニタニタしていて反省が見られないということで「家で反省文書いてこい」って言ってた。
2人は後日、反省文を提出したみたい。
もう20年近く前のことだけど、今の時代に同じことやったら先生が責められる?
名無しさん
先生って難しい立場ですね。
どちらかの味方にならないといけない。
いずれにせよ生徒からは批判の目で見られるし。
だからといって中立的な立場では両方から攻められるしで先生という職業も大変ですね。
だからと言ってイジメが許されるわけはないのでこの先生はイジメの一環に関わっていると疑われても仕方のない発言ですね。
よく考えればその場限りの発言よりイジメられた側の立場に立って発言したほうがいいのに先生も生徒にイジメられるという思いが強いとしか思えません。
ただ綺麗事では勤まらない教諭という職業。
なんだかこの先生もかわいそうな感じもします


名無しさん
教師は生徒達を日常的に見下しています、私の息子が小学生の時、担任の先生が、このクラスの生徒達は、担任の卒業した大学には、入れる生徒はいないと発言したことを聞いて、唖然とした思い出がある。
後で聞いたら、大した大学ではなかったから余計に唖然とした。
それでも、先生と奉られて、先生も10年で、教員免許の更新制にすれば、良いと思いますよ、
ま、絶対にやらないと思うけど。
名無しさん
いじめを指導しても裏でやったり、たぶん、いたちごっこ状態なのかなぁと思います。
先生の対応もまずいですが、いじめをしたら、少年院に行かされるとか具体的に子供たちに分からせた方が早いような気がします。
いじめの定義も微妙なのですが、なかなか、難しい問題です。
名無しさん
こう言う事しかできない教師は、適応能力欠除として一ヶ月講習を受けさせるとか、ダメなら首とか、もっと的確に対応してほしい。教育委員会は人格形成の時期に自暴自棄になってしまうような子を育てていいかよく検討した方がいい。
名無しさん
うちは三人兄弟小学校へ参観だの懇談会で学校に行く機会も多い年数を重ねていくと思うことがある先生も色々いるやっぱり先生も人間なのだとひいきもあれば、理不尽な事もある程度は仕方ないと思うが、子供のSOSにはきちんと向き合って欲しい
名無しさん
残念ですが、日本の先生は、はその名の通り『先に生きた』だけの人がほとんどだと思います
私が高校の頃、各教科の先生は学力でも私に劣っていた
何もできないだけでなく、やるべきことができないだけでなく、それを隠す。
私は納得します。そういう人たちですね。
そういう事例が出た場合は、危険運転と同じく一発で免許を取り消して欲しい
彼らこそ、生きる価値のない人間
先に生きたのだから、先に死んでもらおましょう


名無しさん
体罰真面目な先生なんだろうけどこういう記事読むと我が子がいじめにあったとき最初に相談する相手が学校で良いのか悩んでしまう。
名無しさん
最近、教諭のモラルと事件が多くなりましたね!山形県の最上地区の教諭が、同僚の金を盗んで休職6カ月で済んだんですよ?一般的には、懲戒解雇です。最近も、警察官が公用車で仕事中にお店から缶詰を万引きして女性警備員から掴まった事件が有りました。公務員は、懲戒規律が緩い様に思います。今年も、警察官が酒気帯びして休職3カ月。その後自主退職(恐らく上から言われたかも?)それでも木賃と退職金が満額出ると思うのです?税金をこの様に無駄に使われています。教育者の定期的に適正検査をすべきです。
名無しさん
どういった教育を子供たちにしていたのかと思うと、とても心配になります。これが教育者としての態度ですか。心に深い傷を負った生徒に対してのケアを周りが優しく接してあげて下さい。こういう学校に行かなくてもいいんだと、親御さんも行かないことを選択してあげて下さい。この先生は、もう教壇には立たないでほしいです。子供の気持ちがわからない先生は即刻辞めて下さい。
名無しさん
教師に辞めろというコメントが多くて、恐ろしい。
普段から、よほど精錬潔白、何事にも真摯に取り組む社会人の皆様なのか。
記事の内容がすべてとしても、教師ひとり辞めさせても解決にならないなら、対応を改める機会を与えたり、なにか他の手立てを考えることはできないんですかね。
そもそも教師足りてない、労働環境も劣悪とばかり聞く上に、何かあれば辞めろと罵られて、若くて優秀な人が教師になりたいと思うわけがない。
自分が子どもの頃に見た教師たちも、いかがなものか?と今になっても思うし、そんな素晴らしい人間性、優秀な人たちが教師になるとは限らない。
教師に頼り過ぎず、教師の対応がダメだと思えば、他の方法を考えることも必要かもしれない。
名無しさん
小学生の時「くさい」と言われていじめられていた子がいたけど、数日間は風呂に入らないのが普通という子だった。親はシングルマザーで夜は仕事らしく、そこまで親の気が回らなかったんだろう。
もちろんいじめる奴が悪いけど、実際こういう子もいるので、教員側は臨機応変に対応してほしい。いじめられるのは風呂に入れない(入ったか確認してない)親の責任かもしれないけど、実際に被害を受けるのは子供だし。


名無しさん
謝罪するのは簡単。
だけど、児童や親族がいじめ問題を何回も訴えた時に、教師はどのような対応したのか?
なぜ、そのような対応したのか?
そのような対応は、誰に指導を受けたのか?
の3点はきっちり、親族に説明するべきだ!
この説明がないのに、逃げるための謝罪は意味がない。
以上感想です。
名無しさん
いじめ問題なんて昔からあるのに、それをわかって教師になったのになんで、ことなかれ主義なのか疑問。いじめられている生徒、いじめている生徒こういう子達を導くのが教師の仕事なんじゃないの。普通に何の問題もない生徒は、そのまま普通に卒業していくと思うし。
名無しさん
今の先生方は悪い事も良い事も教えられないのでしょうか?
何に怯えながら教職をしてるのでしょうか?
確かにモンスターで考え方がズレた親子も居ると思います。
人としてやってはいけないことなど子供の頃から教え、学ばせる。
人の傷み、苦しみ、喜び、楽しさ、を感じる事は人を育てる一つかと思います。
子供のSOSを、イジメているその児童や生徒と子供のしてることと捉えずひとりの人として応対して欲しい。
名無しさん
「僕が死んだら」と、子どもにここまで言わせてしまうこの教師も学校も最低だ。
ここまで訴えるまで、この子がどれだけ傷ついて悲しんで苦しくて悔しい思いをしたのか。
全国の教育委員会で考えてほしい。「自分の自治体じゃないから関係ない」なんて考えず、自分等の自治体にも今このときに同じことを考えている子がいるかもしれないのだから。
名無しさん
ご両親、絶対に負けないで欲しい。寝られないほど悩むと思う。わたしも経験あり。
いじめたほうが、完全に悪い。気づかず平気で生活しているその子たちの親にも思い知らせなければ、繰り返すと思う。
教師?
免許取り消しにしませんか。
でも、人にしたことは必ず自分にもどります。息子をいじめた子は、中学になり、誰にも相手にされなくなりました。


名無しさん
教師という職業自体がブラック化してしまい、なり手がいないからこんな輩も先生になってしまう。教師の働き方と待遇、そしてモンスターな親に対する組織といての毅然とした対応、そういったことから優れた人材が再び教師を目指すような世になることを望む。
名無しさん
いじめに対しては教師は毅然とした姿勢で対応しなければならない。社会悪に対して見てみぬような態度をとってしまう、正義感のない教師がこうなりがちではないか。学校という閉鎖社会で教師が頼りにならないのであれば、学校に警察のような役割の人が必要。
名無しさん
教室を閉じた空間にするからこんなことが起こりえる。
「担任は絶対的な独裁者で、他の人はほぼ介入しない」
教室という単位を無くせば解決しやすいが、どうしても教室という単位を残したいのであれば、一つの教室に複数の教員が介入しおのおの責任も発生する体制を作るしかない。
名無しさん
公立の小学校の教員には子どもが好きで勤めてる人と安定した職業だからという人がいる。目標があり達成した喜びを共有することが少ない。だから出世競争と異性に目が行く。評価基準を厳格にして欲しい。国もあまり言うと日教組が活発になること恐れているのかな。
名無しさん
教師にもいろいろな人がいるからあり得ることだと思う。ただ全容を知らなければスキャンダラスな部分だけが一人歩きしてしまう可能性もある。学校、教師、親、子供など全体に目を通して客観的な判断が待たれる。


名無しさん
こういう事件最近特に耳にするけど教師自体の労働環境も問題じゃないの?うちの弟が教師になって6年くらいだけど毎朝5時に起きて出かけて帰ってくるのなんて10時過ぎみたいだよ。土日も部活の顧問だから無給で行かされたりもちろん日々の残業はサービス。そんな状態でまともに子供と向き合えるかね?もちろんめちゃくちゃな保護者も多いみたいだし。昔と違って怒鳴ったりするだけですぐ電話入るらしいしね。いっそのこと義務教育なんてやめたらいいんだよ。必要だと思う人だけいけばいいよ。そしたら少しは教育も行き届くでしょ。
名無しさん
臭いものに蓋は社会に何処でもあるし、そもそも政治の世界にだってあるのに変わるわけない。
最近、少しずつ泣き寝入りしなくて済むようになってきてはいるけど、人間の感情の中に差別や格差的思考が改善されない限り世代別で当たり前にあるし、なくならないでしょうね。
児童の心がこの先穏やかに癒され楽しくすごせますように。
名無しさん
本件に限らず、きちんと被害児童に寄り添った対応をしなかった教師は論外ではあるものの、保護者にしても我が子が虐められた場合、学校を信じて相談しても裏切られるのが関の山だという現実を認識しなければなりません。
動かぬ証拠を押さえた上で第一報は警察や児童相談所の他、人権擁護委員会やマスコミ等に流す事で「いきなり表沙汰にしてしまう」事に尽き、学校への報告は後からで良く「もはや隠蔽工作を図るのは手遅れになってから」で十分です。
名無しさん
なんで生徒の成績はつけられるのに教師の成績はつけられないの?
保護者だけじゃなく、純粋な子供からの評価を教室外の第三者のもとで集計できるようにするべき
名無しさん
「僕が死んだら対応は変わったんですか」
こんな言葉を少年に吐露させるような人間が人を育む事なんぞ出来ようはずもない。
どれほどの怒りと悲しみと苦しみが混じっているか。
問題を起こさない握りつぶす教師が評価され、問題に向き合いともすれば世間体の悪い状況を生み出した教師は評価をされない。
こんな評価システムでは今後も「いじめ」の問題が無くなるはずはない。


名無しさん
先生の対応も人として落ち度だらけだと思うけど、いじめていた側の親は自分の子供達に対してなんの注意もしてないの?割りと長い年数いじめていたみたいな感じするけど。自分の子供の変化に気づかないのか??そっちの方も問題だと思うけどね。(実体験では親が子供を連れて謝罪に来た)
名無しさん
こういう話を聞くたびに、学校の先生ってどうかしてるんじゃないかと思う。
少し前に、名門私立小学校の人からこれに類する話を聞いた。
学校を辞めたくないですよね?だったら騒がない方がいいですよ。
相手の親御さん交えて話し合いますか?親子とも孤立してしまうかもしれませんが?
と、担任は言ったそう。
人気の小学校でも、先生の質はこんなもんかと。
うちは絶対受けるのやめようと思いました。
名無しさん
裁判官の罷免制度のように
教師の罷免制度も必要になってきたと思います。
学校を変えればまた同じように教職につけるなんて事があってはいけない。
免職及び免許の無効再取得不可にするべきです。
名無しさん
いじめの解決まで教師に押し付けるべきではない
いじめは犯罪であり、犯罪であれば警察が取り扱うべきだ
各学校に警察権を持った専門官を複数常駐させ校内の至る所にカメラを設置し、いじめに常に目を光らせていればこんなことにはならないはずだ
名無しさん
やはり実技で評価する方法や、人物像を客観的に評価する指標が必要だ。
試験対策が上手な人だけが業務を任されるようでは埒があかない。
そんな大人ばかりが報われる世の中では次世代も明るくない。


名無しさん
1人でも出たらあかん職業なのに今年多過ぎないかね。
今年というか長い教員生活の膿が今ようやく明かされたってのが正しいんだろうけど…
それにしてもだよ?単純な問題もそうだけど、自分の身を案じたら軽はずみな行動は出来んはず。
いじめ問題・教員としての責任・自己保身こんだけあって過ちに気づけないって凄いね。
この馬鹿教師は過ちを詫びて頭下げてないよね?己の許しを乞うためのパフォーマンスだろ。
謝って許される問題じゃない。
こんな教師だとは気づかなかったという学校側の言い訳も苦しいね。そんなわけないのに。
被害にあっていた子は大人相手に痛い一言突きつけれるのは強い子だね。
今回の事件は立ち直るまで大変だけれど、逞しく生きて欲しいね。
名無しさん
これが事実だとしたら教諭の対応に驚く。家庭からの相談はいじめが相当深刻なものになっていたからだろう。不登校になりやっと学校は動いた。事前に止められたケースと思う。「自分が死ねば・・・」と訴えた児童の言葉が突き刺さる。楽しいはずの学校が今、おかしくなっている
名無しさん
幸か不幸か、自分はまともな先生しか世話にならなかったな。
さすがに高校のときに、部活の顧問が入試担当やってて、近隣の中学から有力選手の引き抜きやってて、俺ら一般入部の部員と贔屓差別していたのは引いたけど?!
あと、反政府活動に熱を入れている現国の教諭がいたな。生徒に思想を強要しようとしていたので、思いっきり喧嘩したけど…
そんくらいでノープロブレム!
こりゃ今の先生は酷すぎる、最初から人格的に問題があるのか、それとも現在の教育現場のストレスが酷くて、後から壊れるのか。
今の子達より、俺らの方がずっと悪ガキだったと思うんだけど、よく先生は面倒見てくれてたな。
名無しさん
あー、小学生の頃の担任を思い出してしまった。
同級生に両親を侮辱され、人生で初めて「殺してやる」って我を忘れる程激怒したら、「殺すなって言うな」と担任叱られて終わり。何で激怒したのか、なんでその言葉が口から出たのか、事の顛末は一切無視、当然その同級生からも何も無い。
その後中学と高校の先生に恵まれて良かった。
生徒が多いのは分かる、教師の激務も度々報じられている、ただこの対応は流石に度を越している。
名無しさん
私、中学の時担任にいじめられてたからな(°_°)
泥棒扱いされて他のセンセイが助けてくれなかったら警察呼ばれるところだったし、
「あなたの為」という名の別室説教に全くデマな悪い噂を先生の中で回されたり。
味方になってくれる先生が2人居てことあるごとに助けてくれたからなんとかなったけど、
その先生がいてくれなかったら私はどうなってたかな。
教師でもいますよ。
今は昔大丈夫だった小さいことも大問題になる時代だから、そんなやばい教師の数は減ってると思うけど。
いるのはいる


名無しさん
本来はこのぐらいの言葉をいじめっ子に言い返せればいじめられもしないんだろうけどね。何も言わなかった教師もどうかと思うけど、今の世の中教師のポジションが低すぎて、言ったら言ったでいじめている側の親からクレーム来たりして可哀想だなとも思う。
それと、いじめられている方もそれなりに何度言われても直そうともせずだらしなかったりとかする場合もあるからね。報道だけでは分からない。
もちろん、いじめっ子が一番悪いのは変わらないけど。
名無しさん
イジメは犯罪として警察に任せるべき。イジメた側は前科者として扱うべきで進路にもマイナスに影響するようにしイジメを発見した教員を評価する。
もっと一人一人が目標を持って生きてほしい。
名無しさん
戦前はどうだったのか知らないが団塊の世代が教師をやってる時代から聖職とは程遠い状態だった。
暴力を振るう教師はもちろんいたし、話が通じない、仕事ができない、コミュニケーション能力が低いなど別に完璧な人間がやる必要はないが、開き直っているような子供の教育に悪い人間はかなりいた。
名無しさん
うちの子もいじじめにあっていたので、学校へ乗り込んでやりました。 今は、子供も受験を控えているので私もおとなしくしてますが、いじめをしていた生徒と何もしなかった先生は絶対に許しません。 私は、土足で教室まで授業中に乗り込みました。 それくらいはしてもいいと思います。
名無しさん
この子は両親に相談して、両親も対応してなんとかなったが、もし、相談できないコなら最後の児童のセリフのようになってたかもしれない。
最悪の事態になってたら、教師はどうしていたのだろう?
なんとも思わなかったのかな。
いじめで不登校になったら損害賠償できるようになってほしい。濡れ衣があるといけないから、警察に調査してもらってね。


名無しさん
同じくらいの歳の頃、靴を隠されて(謎の場所に揃えて置いてあった)正義感の強い子が担任の先生に状況を報告。
すぐ学級会議になった。クラスメイトの前に立たされた私に先生は
「こういう事が起こるというのは日頃のお前の行いが悪いからだ、今からどうしてこんな事をされるのか発表するんだ。」
と信じられない事を言った。クラスメイトの断罪する様な目。先生というのは時に子供達の独裁者になる。
名無しさん
3年生の頃からいじめられていて、どの教師も、なんの対処もできなかったとは。あきれてしまいました。
しかも、この文章掲示した教師は、もはや、教師じゃない。人としてどうかと思う。
いくら謝罪したところで、この子のキズは一生もの。
そういう人の苦しみを理解できない、苦しみを想像もできないような人は教師にならないでほしい。
いろんな人間がいるのは当たり前だが、ものの善悪は、共通しているはずなのに、それがわからない人も教師にならないでほしい。
また、保身にはしる教育委員会や校長もいりません。
名無しさん
本当に悲しいけど、教師はあてになりません。
所詮他人事なんでしょうね。
親しか子供を守ることができません。
学校を休ませる、転校をするなど、早めに対処してあげることが大切です。
生きる場所は、他にも沢山あるはずですから・・・
名無しさん
問題を抱えた児童が心を開いて状況を説明できる人間関係を作らないとこうした問題は永遠に解決しない。
教諭一人ができる対応も過密業務故に無理があるであろう、、、
第三者的な何かを考えなきゃならん時期あのでは?
名無しさん
担任が全て解決するのではなく、教頭がいじめなど子供たちの問題に相談役で担任と一緒に解決していったらどうか?担任一人では解決しにくいし、担任も忙しいので問題がいつも見守りになってしまい、早急な解決ができていない。学校をあげていじめ撲滅に取り組んでるんじゃないの?


名無しさん
>僕が死んだら対応は変わったんですか
うわぁ…
児童にこんな事を言わせる、教師と学校って、終わってるよ。
確かに、子供は嘘をつく。
それは、どんな子供でもそう。
で、万が一、苛められていた子にも、そういう部分があったとしても、それには理由があるはずで、問題が起きているならば、そういう事も含めて、
子供の心のを探って汲んで、一緒に考えていかなきゃならないハズなんだよね。
だから、この教師の弁明は、子供に嘘が無くても、あったんだとしても、どっちにしろ、言い訳にはならないんだよ。
名無しさん
真実は書かれていることだけではない。多角的な面から見ないと分からないこともある。一方からの意見だけに世間は動きがち。私たちは流されないようにすることも必要。
名無しさん
教員に成るって気持ちが無い有るのは公務員だから事件事故で懲戒免職成っても教員免許は取り上げられない、他の県で教師続けられる、此が両親又はどちらかが教師だと横繋がりで別な学校紹介されるみたいだね、名前がでない顔も出ないと結局はなあなあで終わり。
名無しさん
私自身幼稚園の時にクラスメイト全員からいじめられていました。その時の先生に話しましたが信じてくれませんでした。いじめっ子のほうが数は多いし全員に嘘つかれてむしろ悪いのはこっちで迷惑しているみたいな話まで作られました。小学生の時も同じ。それ以来大人は信用してません。いじめられてしまったら転校するとかしか対処法ないのでしょうか。
名無しさん
僕は40歳代半ばですが、小学5年の時最悪な道徳の時間がありました。
クラスの女の子(Aさん)がイジメに遭っていました。
クラスの一人がAさんはイジメられているけどAさんが悪いと思う、と言いました。
担任の先生は超えこひいきする人で、判決は「Aさんが悪いイジメられない行動を取るべき」と。Aさんはずっと泣いていました。僕や少なくとも何人かのクラスメートはおかし過ぎると思いつつも、意見を出すと自分もイジメられるのでどうすることもできなかった。
皆んなに見られていない時、Aさんな普通に話かけたら、Aさんが笑顔で一言二言しゃべってくれたのを鮮明に覚えてます。
あっ僕は先生に嫌われてました。縄跳び大会で全校児童で優勝したのに、僕は恥ずかしくて賞状を折り曲げ、優勝のことは一切褒めてもらえず、賞状を折り曲げたことの説教を永遠と。


名無しさん

>「僕が死んだら対応は変わったんですか」

どんなに辛かっただろう
周りに大人達がいて、助けを求めても助けてもらえないなんて辛すぎるでしょう
いじめはいじめている本人達がてを出さなくても相手の命を奪うことだってあるのだから
いじめ対して厳しい罰を与えてもいいくらいの世の中になっているんじゃないの

名無しさん
あおり運転の厳罰化も結構だが、いじめを放置した教師の厳罰化も検討して欲しい。マニュアル通りの事務的な対応でいいから、然るべき手続きを踏んで欲しい。児童が万引きしたと店から連絡があっても「悪ふざけしただけ」では済まされないのと同じ。
名無しさん
先生以前に人間的にどうなのかと思う先生が多すぎる。息子の通う中学でも部活を一生懸命やっている子が辞めるように仕向けられ結果辞めた。その顧問の女教師は無視したりバカにしてクスッと笑う。話し合う場が持たれても先生方は都合の悪いことには黙り込みを決め込み勇気を出した保護者がモンスター扱い、校内でもみ消し上には話は行かずじまい…。自分を守るために辞めるしかなかったとしか思えない。この先生も自分に子供がいてなど考えてたらこんなことできないと思う。
名無しさん
今の時代、学校の先生にだけはなりたくないですね。
知人(男性)が、女子高の教諭をしていますが、愉しかろうと言った所、表情が激変しました!!
「怖くてストレスで注意も何も出来ない!!」との事。
教諭になってから、日常でも「生徒」と言う言葉に拒否反応を感じるそうです。
名無しさん
特に公的公務員の教師は、自分に不備がない限り、職を失うことは無いと豪語しています。教師にも車検整備が必要かと昨今の教育現場を見るとつくづく考えさせられますね


名無しさん
教職は会社に勤めた経験がない人ばかりだから、かなりいびつだと思う。しかも教室には大人一人、よくて副担任がいるだけ。
現場で先輩から学ぶことも少ないだろう。あきらかに一般社会の働いている人間とは、経験や思考が異なる。
名無しさん
俺が中1の時学校から「俺が同級生を苛めている」と親に連絡があった。全く身に覚えが無かった。親父に鼻が折れるまでボコボコに殴られた。翌日担任にその顔はどうしたのか聞かれてたので事情を話したら担任は知らなかったので調べてくれることになった。音楽の頭がおかしい女教師に逆らって嫌われていたからそいつの仕業だろうと思ってたが真相は教えてもらえず結局なんだったのかわからなかった。いじめ冤罪で殺されかけて親との仲もおかしくなった。
名無しさん
会社で上司に社内いじめを告白して同じようなことをされたら
それは何かの犯罪ににはならないのでしょうか?
この先生は生徒を物としかみていない
物なのでいじめられているとか騒がれて
自分の先生としての評価が下がるのは許せなかったのでしょうか?
即刻辞職するべきです。
こんなのに教わるなんて子供が可愛そう。
名無しさん
複数担任を導入すると状況はかなり改善すると思います。ただ、そのためには人員を確保する必要があるので、予算措置を伴うのは否めませんが。
名無しさん
私の昔の教師思い出したわ。
卒業してからバッタリ会った時(電車の中)は、ボロカスに反対に言わせてもらったけど。
あの後、先生、電車居ずらかっただろうけど、自分がしてきた事なんだから仕方ないか…。
もぅかれこれ25年前の話だけど。
今も昔もこんな教師居るのね。
うちの子も教師目指してるけどこう言う先生にはならないで欲しいな


ぁ…。
名無しさん
こういうトラブルって、加害者児童の親には連絡してるんだろうか。
やってる理由が、だから悪くないでしょ!って感じだもんね。
人として何か欠陥有りって感じがする加害者。
でも、世間ではこれが普通の子なのか?
こういういじめ問題って、どうして被害者が守られないのか理由がわからない。
名無しさん
悪意のないこういう教諭が1番の元凶、多分怒られても治らないし、現状を把握できないタイプなのかもね。頭が古いとかじゃなくて社会人でもある程度の割合でもいる。俗に言う打たれ強いタイプで鈍感・ハートが強いって言われる部類の人でしょ。天然で穏やかな殺人鬼
名無しさん
昔からいる人間ではある。
しかも教師として、今こういう人間が増えた。
成績だけで、試験の結果だけで、人を選ぶ時代ではない。
もっと、時間と手間をかけて選ばないと・・・・。
教育の崩壊は、国家の崩壊。
名無しさん
早く専門のカウンセタラーを設置して、問題が起こったらその人主導で取り組むべきだと思う
教員は20〜30人いる生徒の1人にたくさんの時間を割けるわけではないから、こういう手の問題は消極的になってしまうのだと思う
ただでさえオーバーワークなのに、それ以上の負担で積極的に動くのは大変だと思う
それとこういう問題が起きると教員ばかり叩かれるけど、いじめにあってた時に、両親は何してたの?
「気づかなかった」じゃすまされないよ
名無しさん
この様な問題を報道機関は徹底して追及すべきです。神戸の教師同士のイジメ問題もしかり、関係はないがGSOMIA等の日韓問題も当然である。沢尻エリカの麻薬使用問題も追及はしなければならないが、イジメ問題、日韓問題の方が余程重要なことである。芸能人の問題ばかり追及して、他は少しだけしか報道しない。この様な報道機関しか日本に無いとは情けない。新聞の番組欄を観ただけでウンザリする。


管理人の率直な感想

様々な声があがっています。
自身の経験談を語る方も多くいる。

それだけ教師の非常識さや不誠実さが普通になっているということです。

僕も経験が大いにあります。

小学生の時には担任教師のいじめに遭い賽銭泥棒の濡れ衣を着せられそうになったこともあるし、中学では運動会の整列が把握できていなかったという理由で鼻をグーパンで殴られたこともあるし、高校では化学の授業中に地理の勉強をしていたらノートを取り上げられて「お前は学校の癌だ」と言われたこともある。真顔ですよ?

学校の癌って・・・。
教職者が絶対に言ってはいけない言葉です。

僕はどうしても地理を落とすわけにはいかなかったのです!
そりゃ自分の授業中に生徒が別の教科を勉強していたら頭に来るでしょうけど、そこまで言うことはないでしょう。

「お前はヤクザだ」と言われたこともありますが、それについては以前にも書いているので詳細は割愛します。

とにかく言ってはいけないことや、やってはいけないことをやりすぎです!教師の多くは!

『複数担任制』を提唱する人がいました。
一見、「いいかもしれない」と思いましたが、副担がいるじゃないですか。

教師に限っては、三人寄れば文殊の知恵じゃないんです。
三人集まって余計に悪知恵を絞り、画策する恐れがある。

この件の教師は、辞職するべきです。
単純に教師に向いていない。

生徒の問題に首を突っ込むのがイヤだったら塾の講師でもしていればいい。


コメント