千葉市の京葉道路でキャンピングカーが横転する事故があり、男の子1人が搬送されました。
11日正午すぎ、千葉市若葉区を通る京葉道路で、ドライバーから「車が横転している」と110番通報がありました。
警察などによりますと、横転したキャンピングカーには父親と2人の男の子が乗っていて、子ども1人が病院へ搬送されましたが、命に別状はないということです。
キャンピングカーは左の後輪がパンクしていて、警察はタイヤの整備不良が原因の可能性もあるとみて調べています。
他に巻き込まれた車はありません。
現場は京葉道路の貝塚インターチェンジ付近の上り車線で、およそ3時間にわたって車線規制が行われました。
参照元:https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000279333.html
シングルタイヤのキャンピングカー【ネットの声】
名無しさん
後輪シングルタイヤのキャンピングカーは、タイヤを虐待しながら走っているようなものです。長く走れば熱を帯びてバーストします。
名無しさん
素人ショップが作ったキャンピングカーはトップヘビーで転覆する船だ。
自動車メーカーのしっかり計算された設計のものが望まれますね。
自動車メーカーのしっかり計算された設計のものが望まれますね。
名無しさん
最近のキャンカー乗ってる人を見ると、リアがシングルタイヤだったり重心が高く重量もあるのに乗用車感覚で運転する人が多すぎる。
そりゃ事故も起きるわ。
そりゃ事故も起きるわ。
名無しさん
世の中の何も考えずにキャンピングカーに乗る人に言いたい。あのサイズで『あのタイヤ』はない!ましてやシングルタイヤなんて事故します!って言ってるようなもん。
車検に通る事と安全はかけ離れているのがキャンピングカーだ!
車検に通る事と安全はかけ離れているのがキャンピングカーだ!
名無しさん
うわ~ほんとだ、ダブルタイヤじゃない上に細いね~…
これは怖いなぁ、ただでさえ車両の重量が相当あるだろうに
家族数人なんかで乗ったらタイヤの耐荷重もあんまり残ってないんじゃないの?
いや~、運転中に近くを走りたくないわ…。
キャンピングカーの世界は詳しくないけどシングルの車種を売ってるのかな?
せっかくの楽しい思い出を台無しにしないためにも重心の高いトラックとみなして足回りのしっかりした信頼できる車種を選べば良いのに…。
それともわざわざダブルをシングルに変えてるんだろうか、
とすると理由はなんだろう…
コストとかタイヤ交換が面倒とか?
そんな程度の話、事故のデメリットに比べたらなんて事ないだろうに…なんだかなぁ…。
これは怖いなぁ、ただでさえ車両の重量が相当あるだろうに
家族数人なんかで乗ったらタイヤの耐荷重もあんまり残ってないんじゃないの?
いや~、運転中に近くを走りたくないわ…。
キャンピングカーの世界は詳しくないけどシングルの車種を売ってるのかな?
せっかくの楽しい思い出を台無しにしないためにも重心の高いトラックとみなして足回りのしっかりした信頼できる車種を選べば良いのに…。
それともわざわざダブルをシングルに変えてるんだろうか、
とすると理由はなんだろう…
コストとかタイヤ交換が面倒とか?
そんな程度の話、事故のデメリットに比べたらなんて事ないだろうに…なんだかなぁ…。
名無しさん
本当にそうですよね。なんであんな不安定でいいのか?不思議です。まして高速は禁止でしょう
名無しさん
重量物を乗せて運んでいる意識が足りなかったね。
この方に限らず普通車感覚で乗られている人はタイヤ点検を怠らないように。
この方に限らず普通車感覚で乗られている人はタイヤ点検を怠らないように。
名無しさん
リアシングルタイヤのキャンピングカー、絶対に危ない。
タダでさえアタマ重い変な形で、安定性低いのに。
安全基準変えた方がいいよな。
タダでさえアタマ重い変な形で、安定性低いのに。
安全基準変えた方がいいよな。
名無しさん
何年かに一度、転倒してますね。
キャンピングカー。停まってきる時は最高だけど、走ってる時は最低です。選ぶ時は慎重にしないと。
キャンピングカー。停まってきる時は最高だけど、走ってる時は最低です。選ぶ時は慎重にしないと。
名無しさん
キャンピングカーは重心も高いし重いし。シングルタイヤのタイヤ荷重は良くてもパンクしたら怖いですね。タイヤの劣化?
名無しさん
重心が高そうだから急ハンドルや今回みたいなパンクでバランスを崩しやすいだろうな。
名無しさん
ベース車の状態にもよるだろうけど、あやしい業者は劣悪な中古車に上物だけ設置して素人相手に販売するから…注意しないと
名無しさん
憧れだけどね
名無しさん
タイヤが細すぎ
名無しさん
キャンプしとるな。施設で
名無しさん
マジで迷惑。
名無しさん
このての事故 結構多いんじゃないかな
ダブルタイヤかランフラットにすべきでは・・
ダブルタイヤかランフラットにすべきでは・・
名無しさん
このドライバーは渋滞にハマった車両一台ずつに高速代支払うべき
名無しさん
トラックベースの後輪シングルタイヤはいつ見ても危ないと思うのだが…
名無しさん
この型のキャンピングカーは重心が高すぎる
名無しさん
整備不良だって。こんな重たい車 タイヤも大変だ。
名無しさん
重いからね…
日頃のメンテナンスの必要性が問われる
日頃のメンテナンスの必要性が問われる
名無しさん
少年革命家って書いてないね!
名無しさん
こんな不安定な改造車によくナンバーが交付されるな。
名無しさん
設計が悪い車・・・安全性担保されてないわ・・・
名無しさん
トイレ付きだと
横転時にこぼれて悲惨になりそう
横転時にこぼれて悲惨になりそう
名無しさん
キャンピングカーってアウトドア派の憧れですが。かなり重量があるのに後輪がWタイヤになっていなかったり。車高が高かったり強風や急な車線変更でも
きちんと足廻りを造り込んでないと簡単に横転します。
買う時はその辺りに精通したショップできちんんと造り込んだ車両を買わないと痛い目に遭いますよ。
私の知りあいも憧れのキャンピングカーを手に入れて直後に車線変更で横転。
確かご家族が骨折したかな・・。東名高速を大渋滞させました。
きちんと足廻りを造り込んでないと簡単に横転します。
買う時はその辺りに精通したショップできちんんと造り込んだ車両を買わないと痛い目に遭いますよ。
私の知りあいも憧れのキャンピングカーを手に入れて直後に車線変更で横転。
確かご家族が骨折したかな・・。東名高速を大渋滞させました。
名無しさん
この手のキャンピングカーは根本的にバランスが悪い。
勿論車検を通っているわけだから、最大傾斜角度はクリアしていると思うが、それは全くの荷物を積んでいない状態。
ユーザーが上部のベットスペースに布団やマットを積んだままにしていたり、荷物によっては簡単にバランスを崩す。
パンクしただけで横転する車なんて、頼まれても乗りたくない。
勿論車検を通っているわけだから、最大傾斜角度はクリアしていると思うが、それは全くの荷物を積んでいない状態。
ユーザーが上部のベットスペースに布団やマットを積んだままにしていたり、荷物によっては簡単にバランスを崩す。
パンクしただけで横転する車なんて、頼まれても乗りたくない。
名無しさん
「根本的にバランスが悪い」
ぱっと見がもう既にやばそうなキャンピングカーありますよね。
これ後ろ大丈夫?ってヤツ。
ぱっと見がもう既にやばそうなキャンピングカーありますよね。
これ後ろ大丈夫?ってヤツ。
名無しさん
整備不良が原因というよりも、パンク程度で横転してしまう重心高さとホイールベースの短さに問題が有るんじゃ無いかな。
ブームで飛びつくのも分かるが、日本のキャンピングカー独特のデコッパチデザインからそろそろ目を覚ましたらどうだろう、、
もっとロングホイールベースで重心控えたキャンピングカーは沢山有るよ。
駐車場問題?条件合わなきゃ諦めた方が良い。こうなるから、、、
関連業者。
ブームで飛びつくのも分かるが、日本のキャンピングカー独特のデコッパチデザインからそろそろ目を覚ましたらどうだろう、、
もっとロングホイールベースで重心控えたキャンピングカーは沢山有るよ。
駐車場問題?条件合わなきゃ諦めた方が良い。こうなるから、、、
関連業者。
名無しさん
メーカーが開発する際に想定しないバランス状態になってれば
本来の安全性能出ているはずがないと思うので
私は出先でキャンピングカーがいれば巻き込まれないよう離れて走ってる
特に山道では遅いしさっさと抜いて巻き沿いにならないようにしてる
風の強い日の高速道路も同じ
本来の安全性能出ているはずがないと思うので
私は出先でキャンピングカーがいれば巻き込まれないよう離れて走ってる
特に山道では遅いしさっさと抜いて巻き沿いにならないようにしてる
風の強い日の高速道路も同じ
名無しさん
この手のキャンピングカーだと、後輪はダブルの方が無難だよ。
車重も重いのに、シングルだと、普段からタイヤに気を遣ってないと危険な要素が大きい。
車重も重いのに、シングルだと、普段からタイヤに気を遣ってないと危険な要素が大きい。
名無しさん
キャンピングカー悪みたいにならないで欲しいな!
原因がはっきりしないから分からいが、バーストするには理由があるからね
この方はきちんと空気圧チェックしていたのか?
過積載していなかったのか?
3年おきにタイヤ交換していたのか?
新規で購入される方が増えてきているから、こういった事故は増えてくると思うよ!!
飛びつくと痛い目に遭うから、購入の際には下調べしてから購入してね!
原因がはっきりしないから分からいが、バーストするには理由があるからね
この方はきちんと空気圧チェックしていたのか?
過積載していなかったのか?
3年おきにタイヤ交換していたのか?
新規で購入される方が増えてきているから、こういった事故は増えてくると思うよ!!
飛びつくと痛い目に遭うから、購入の際には下調べしてから購入してね!
名無しさん
特に夏の高速道路ではパンクしたキャンピングカーがうじゃうじゃいますね。購入したはよいけどそれほど走らないのでタイヤは減らない。減ってないから交換しない。でも「劣化」しているのでパンクしたりバーストする。さらにはエアバルブやバルブコアの劣化から走行中にエア抜けして、それがキッカケにバーストとかね。
日常使いの自家用車とちがって「変わったクセのある車両」なのに、所有者は特にスキルがある訳でもなくなんとなくほったらかしというパターンが多いのだろう。高速では近付きたくない車です。
日常使いの自家用車とちがって「変わったクセのある車両」なのに、所有者は特にスキルがある訳でもなくなんとなくほったらかしというパターンが多いのだろう。高速では近付きたくない車です。
名無しさん
子供乗せてまでキャンピングカー運転したくない。レンタカーなら整備不良はないだろうが、所有キャンピングカーなどかなりの点検整備しないと遠出はできないです。
名無しさん
パンクは空気圧チェックと溝の有無以外整備不良と関係ないと思うがリヤがダブルになってないのがそもそもの問題。
フロントは仕方ないけど重心の高いこの手のクルマは高速でパンクすると横転リスクが飛躍的に上がる。
フロントは仕方ないけど重心の高いこの手のクルマは高速でパンクすると横転リスクが飛躍的に上がる。
名無しさん
失礼ながら、車両に関する知識が足りないショップが改造して販売しているのですかね?
車高の高さに見合わない貧弱なタイヤ、そもそもベース車両はワゴンや商用トラックでしょうかね?
基本的にシャーシー性能が足りない気がします。
車高の高さに見合わない貧弱なタイヤ、そもそもベース車両はワゴンや商用トラックでしょうかね?
基本的にシャーシー性能が足りない気がします。
名無しさん
キャンピングカーで高速は最低速度で走らないと地獄。家族旅行が暗転するから。重心が悪い乗り物でならべく一般道を走るのに限ります。
名無しさん
ライトエースクラスですかシングルタイヤですね、バーストしたらひとたまりも有りません皆様に迷惑をかける前に是非運航前の点検を。
名無しさん
そもそもキャンピングカーの幅と重量に対してトレッド幅といいタイヤ本数といい役不足だとしか思わない
名無しさん
お気の毒に。ここ最近のキャンプブームで購入したのでしょうか。空気圧チェックは非常に大事です。特に高速等スピード出す予定があるなら尚更。
名無しさん
燃費燃費って燃費を気にするわりに、タイヤの空気圧に無頓着な方、多いと思いませんか?
タイヤの空気って、自然と結構抜けるんですよね。
タイヤの空気圧下がると、燃費悪くなるのになぁ〜。
タイヤの空気って、自然と結構抜けるんですよね。
タイヤの空気圧下がると、燃費悪くなるのになぁ〜。
名無しさん
この手の車は見た目から安定性が無いよね
普通に風で倒れそう
てかトラックでも強風なら倒れるからね
普通に風で倒れそう
てかトラックでも強風なら倒れるからね
名無しさん
トラックの排ガスがどうたらこうたらとイジメる前に、こんな不安定で危険な車にナンバーを交付した陸運局を訴えるべきだ!
名無しさん
映像みたらリアがダブルじゃなくてシングル…そりゃこんな異様に高い車高でリアバーストしたらシングルな横転するでしょに。
名無しさん
ただでさえバランス悪そうなのに、中の設備なんかめちゃくちゃになってそう。
命があって良かったね。
命があって良かったね。
名無しさん
かなり重量有りそうなトラックタイプのキャンピングカー見掛けると、驚く程細いタイヤ装着してて、毎回大丈夫なの?って心配になります。
名無しさん
トラック乗りから見ると
シングルタイヤと車高、重心
どれを見ても運転したいとは思わん
シングルタイヤと車高、重心
どれを見ても運転したいとは思わん
名無しさん
キャンピングカーは、車体の割にタイヤが小さく見てて不安になります。
名無しさん
キャンピングカー事故動画に有名なのがあるけどあっけなく横転してるからね。
メガネ事故だったか。
メガネ事故だったか。
名無しさん
反対車線を走ってました
東金有料も大宮の手前ぐらいまでびっしり渋滞してました
東金有料も大宮の手前ぐらいまでびっしり渋滞してました
名無しさん
キャンピングカーの横転事故はいつもこのスタイリングのキャンピングカーだ
どのタイヤがパンクしても横転するんじゃないか?
コントロール不能になり、すぐにコテンとなる
どのタイヤがパンクしても横転するんじゃないか?
コントロール不能になり、すぐにコテンとなる
名無しさん
トヨタコースターベース若しくは2tワイドベースのリアダブルタイヤのキャンピングカーを選ぶべき。
名無しさん
リアはダブルタイヤに限ると、あらためて実感します。買うときは高価だけど
安全をお金で買う・・・
知る限り?新車レベルで約200~300万は違いますけど・・・
安全をお金で買う・・・
知る限り?新車レベルで約200~300万は違いますけど・・・
名無しさん
横風、高速走行での安定感に問題あり。
重量もあるので事故りやすい。
重量もあるので事故りやすい。
名無しさん
1.5トンのトラックベースのキャンピングカーは、横転しやすい事をキャンパーの人に聞いた事があります。
名無しさん
知り合いも改造キャンピングカーを買って、横転。
懲りたようで、レントゲン車の様な最初からキャンピングカー仕様で設計されてる車に乗ってる。
懲りたようで、レントゲン車の様な最初からキャンピングカー仕様で設計されてる車に乗ってる。
名無しさん
家人が居住性がよさそうでいい、などといっていましたけれど、チェーンすら巻いたことのない人が乗るような車には思えないのですが。燃費と値段で無理、という事になってホッとしています。遠出した先でトラブルになれば目も当てられませんしね…。
名無しさん
時々はタイヤ点検をしましょう。
さもないとこないなりますよって事例。
さもないとこないなりますよって事例。
名無しさん
キャンピングカーやヒッチメンバー付けてる車って、雑な運転のイメージしかない
名無しさん
右側のショックが見当たらないので外れたのでは…
名無しさん
あのアンバランスな車両でよく飛ばしてるのを見かけるけど近寄りたくない。
名無しさん
日曜の貝塚IC付近が車線規制。混んだだろうなぁ
名無しさん
無謀改装?改造?整備不良を超えている。
重心が高いとこけやすくなる。
重心が高いとこけやすくなる。
名無しさん
タイヤのパンク、キャンピングカーあるあるですね。
名無しさん
キャブかバンで悩んでる人、これみてかなりバンコンに傾いたとみた。
名無しさん
今日は風が強かったからね
名無しさん
タイヤは命を載せて走ってる、なんてCMがあったね
名無しさん
滅多に乗らないから調子が分からんよね
ま、金持ちの道楽
ま、金持ちの道楽
名無しさん
ただでさえ年末で混むのに、めっちゃ迷惑。
名無しさん
シングルタイヤみたいだな。
名無しさん
タイヤはダブルタイヤが安心だ!
あくまでも貨物だからな
あくまでも貨物だからな
名無しさん
簡単に転がる車だな
名無しさん
整備不良もそうだけど、もともとキャンピングカーってレンタルとかで借りて乗っている人が多いもの、なので乗用車と同じような感覚で運転している人も結構多いんじゃないでしょうか?。構造も結構不安定だし、普通乗用車と同じような感覚で運転するとこのようにひっくり返る。高速なら80㎞/h以上は絶対出さないようにしたほうが無難だろうし、急なカーブとかは十分スピード落として走らないとひっくり返りますよ。
名無しさん
走行中にタイヤがバーストして車体のバランスが崩れて転倒したか?
トラックなんかでも走行中にバーストはあるがリアはWタイヤが多いのでバランスが一気に崩れることを避けられる
この車は車幅に対して車高が高いので余計にバランスが崩れると危ない
トラックなんかでも走行中にバーストはあるがリアはWタイヤが多いのでバランスが一気に崩れることを避けられる
この車は車幅に対して車高が高いので余計にバランスが崩れると危ない
名無しさん
シングルのカムロードって、許容重量目一杯で設計されてるから、荷物積んで走ると過積載状態になるんだよ。
しかも後輪駆動でシングルタイヤ、リアオーバーハングに重量物目一杯積んで走ったらフロント荷重が抜けてフラフラになったところに、リアタイヤの荷重オーバーが来て、タイヤの空気圧不足と劣化・変形でバーストに至る。
イギリスの某自動車番組で「キャンピングカーは目障り」と散々言われているのも理由がある。
しかも後輪駆動でシングルタイヤ、リアオーバーハングに重量物目一杯積んで走ったらフロント荷重が抜けてフラフラになったところに、リアタイヤの荷重オーバーが来て、タイヤの空気圧不足と劣化・変形でバーストに至る。
イギリスの某自動車番組で「キャンピングカーは目障り」と散々言われているのも理由がある。
名無しさん
整備不良笑っちゃいます。キャンピングカーってもともとの車にあちこち装備してバランス悪くして重くしてるんですよ。運転するにはそういうことを心得て注意して運転しなければ不安定にもなれば少しの段差越えでパンクもします。本当に山道や高速道路で迷惑な存在です。
名無しさん
ベースがライトエースクラスのキャンピングカーの様に見える。
積載重量位の居住スペース載せてる車両にしてはタイヤ細すぎ。
画像じゃよくわからないがタイヤの残溝があまり無いように見える。
タイヤの山があっても高速走る車じゃないよ。
橋梁の上の突風でも横転しそう。
積載重量位の居住スペース載せてる車両にしてはタイヤ細すぎ。
画像じゃよくわからないがタイヤの残溝があまり無いように見える。
タイヤの山があっても高速走る車じゃないよ。
橋梁の上の突風でも横転しそう。
名無しさん
キャンピングカーは、後輪のタイヤをダブルを義務にしないと、普通に高速走ってても、車体の重量、荷物のバランスで、フラフラ走ってて凄く怖いです。トラックと同じでリミッターで速度制限するなりしないと!
名無しさん
この手のキャンピングカーはそもそも重量があるので、タイヤや足回りの傷みは早いです。
加えて高さもあるので、簡単に転がります。
キャブコンタイプのキャンピングカーで100キロ走行は結構自殺行為だと思った方が良いですよ。
加えて高さもあるので、簡単に転がります。
キャブコンタイプのキャンピングカーで100キロ走行は結構自殺行為だと思った方が良いですよ。
名無しさん
サンドラの皆さん、日頃運転する人より車両の運用頻度が少ないのですから、たまに動かすなら他の人以上に入念に発車前点検をしなくてはいけません。
免許取るにあたり言われたはずです。
それすらできないのなら、高齢者の暴走となんら変わりありません。
免許取るにあたり言われたはずです。
それすらできないのなら、高齢者の暴走となんら変わりありません。
名無しさん
車体には金掛けても装備は無関心。
キャンピ車や高級車でタイヤの油分飛んで古く、真っ白なバージョン、製造年月日を知らない、更に車体に合わないプライ違い、ひび割れ等、あるあるの典型。
1番予算ケチってはいけないのにな。
キャンピ車や高級車でタイヤの油分飛んで古く、真っ白なバージョン、製造年月日を知らない、更に車体に合わないプライ違い、ひび割れ等、あるあるの典型。
1番予算ケチってはいけないのにな。
名無しさん
キャンピングカーだと毎日乗る事は無いだろからタイヤ空気圧低下に気づきにくい
寒くなるだけでもかなり圧が低下していたりする
グニャグニャ発熱して直ぐバーストします
最悪は発火車両火災
空気圧チェックは重要で異物が刺さっていたりも発見できたりした事がありますよ
寒くなるだけでもかなり圧が低下していたりする
グニャグニャ発熱して直ぐバーストします
最悪は発火車両火災
空気圧チェックは重要で異物が刺さっていたりも発見できたりした事がありますよ
名無しさん
キャンピングカーってどう見てもバランスが悪そうだし、キャンプ地が舗装された駐車場ではない場合だってあると思うから、タイヤに何かささったり傷がついたりすることもあると思うので、やっぱり気を使って注意して使用しないと怖いよね。
管理人の率直な感想
私事ですが、少年時代からキャンピングカーのオーナーになるのが夢でした。
まだ叶えられていませんが。
そんな僕にとってこの事故は、男児が無事だったこともあり「痛ましい事故」ではなく「勉強になった事故」です。
多くの人が意見しているように、タイヤが心もとない。
2トン車も後輪はダブルタイヤが普通。
この事故のキャンピングカーを見るとシングルタイヤであり、しかも小さく感じます。
これは怖い・・・。
「車体には金をかけてもタイヤには金をかけない」と言う人がいます。
耳が痛い人は多いのではないでしょうか。
それはキャンピングカーに限らずで、悲惨な事故も起きています。
「オシャレは足元から」という言葉を聞いたことがありますが、車にも言えることだと感じました。
コメント