宿泊無断キャンセル詐欺親子『被害3250回で1億円以上』再逮捕、不起訴あるか?「一休に大きな問題点」の声

スポンサーリンク
スポンサーリンク


京都市内のホテルを『無断キャンセル』したとして親子が逮捕された事件で、被害額は1億円以上にのぼることが分かりました。
警察は今月12日、親子2人を偽計業務妨害の疑いで再逮捕しました。

岸田治子容疑者(51)と息子の治博容疑者(30)は宿泊予約サイト「一休.com」を使って複数のホテルの無断キャンセルを繰り返し業務を妨害した疑いが持たれています。

その後の調べで親子が、この1年の間に3250回の無断キャンセルを繰り返し宿泊施設側の被害額は約1億1500万円にのぼることが分かりました。
また2人は一休のシステムを悪用し、約250万円分のポイントを不正に得ていました。
警察は奈良や滋賀の宿泊施設でも無断キャンセルをした疑いで、2人を再逮捕しました。

ネット上では、親子への刑罰と、一休のシステムの問題について物議を呼んでいる。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-12101405-kantelev-l26

ネットの声

名無しさん
刑事裁判のほか、民事裁判でも追及したいところだけど、支払い能力ないだろうな?
しかも、ホテルひとつひとつの被害額は億越えではないから、訴えてもしかたないと判断されるんだろう。
やっぱり、今後どのネット予約も、クレジットカード情報も入力させ、無断キャンセルしても、強制で料金引き落とししかないな。
電話受付は基本行わず、身元が分かる身分証といっしょに予約書をメールするとか。身分証偽造したらどうするとかあるけど、そもそも偽造してまでホテルや店を予約する輩は少ないと思う。
名無しさん
日本以外の国では予約にクレジットカードでのデポジットが常識です。これをなしで予約できる国を私は知りません。
観光大国を目指す日本がこういうスタンダードを政府が指導しないのはやはり日本は遅れた国と言えるでしょう。
今回もこれがあれば全く起きえなかった事件です。
名無しさん
予約サイトは信販会社からシステムの不備のために生じた損害に対するペナルティを受けることになるでしょうが、ホテル側も予約サイトに賠償させることはできないものか。
上澄みだけいただいておきながら、過失により生じた損害は知りませんは通用するのでしょうか。
名無しさん
ホテルも飲食もそうだけど、ある程度の人数や泊数になるなら必ず前金にすればいいと思う。
電話連絡一切受け付け無いというのはさすがに厳しいと思うけど。。
ネット環境が無い人や、当日急いで探している人には電話予約が必要。
電話の場合は振込してもらって振り込みが確認できるまで予約完了しないようにするとか・・。
名無しさん
一休側もコミッション取ってノーリスクはどうかと。
民事も最強の弱者相手に泣き寝入りせず戦ってほしい。
わけわからんマイナンバー制度があるのだから、国も損害回復の後押しをしてほしい。
こんな輩、ほとぼり冷めたらまた何か悪さするでしょう。
マイナンバー、GPS監視下に置いて一生賠償させましょう。


名無しさん
被害に遭ったホテルのフロアーマネージャーを連れがしてますが、加害者に対して請求したり、訴えたりする方が時間とお金がかかりますが、連れの会社(ホテル)いわく、時間やお金の問題ではないと云うことで、現実どうなるか解りませんが、被害に遭ったホテルや旅館と連携を取るみたいです。ただ、やはり、金額面で泣き寝入りじゃないですが、流すホテルや旅館が殆ど見たいです。
ちなみに、外部に漏れても問題ないとの事なので、愚痴みたいな感じで聞いてました。
又聞きみたいな感じですみません。
名無しさん
予約サイトを犯罪を誘発したシステム不備で訴えるべきだろうな。
容疑者への裁判は予約サイト側で行うべきだろう。
サイトは250万のポイントの使った分を現金でホテル側へ支払うだろうしな。
名無しさん
私も日本以外でクレジットカード情報なしで予約できる国を知りません。以前の日本人の常識ではよかったんでしょうけど、最近は非常識で自分勝手な人が多いから、悲しいけどシステムも変えていかないといけないでしょうね。
名無しさん
共同訴訟にすれば大丈夫では?まとめて請求し、そこから弁護士費用とか経費は出るでしょう。取れなくても負担分配金は少額で済むのでは?
名無しさん
被害者の会を組織して集団訴訟するのが良いのだろうけど、業界で意思統一できるかが問題だなぁ…
名無しさん
刑の重さはどの位になるんだろうか。
単純に被害額1億円なら実刑になりそうだけど、250万の詐欺なら執行猶予かも。
個人的には見せしめで厳罰を与えてもらいたい。


名無しさん
本当に悪質。宿側はたまったもんじゃない。なかなか客側優位の体制は変わらないと思うので、できるだけ厳罰にして、似たようなことをやる人が出てこないようにしてほしい。
名無しさん
キャンセルがあった場合は旅館側がポイントのキャンセル処理をする事になっていたけど、面倒でやらない旅館が多かったと書いてる記事を見たけど、キャンセルがあった場合はシステム側で自動でポイントもキャンセルするのなんて簡単だよな。何故、わざわざ旅館側に手間をかけさせるシステムを作ってのか理解できない。こんな不正、最初から予想できただろう。
名無しさん
宿側だけじゃなくて、そこに泊まろうと思ってた宿泊者も被害を受けてることになるし、それが理由で旅行をやめてたらその地域の他の店だって間接的に被害を受けてる。
相当に悪質な行為なので、可能な限り厳罰に処されることを願いたい。
名無しさん
通常、キャンセルのポイントは誰が支払っているのだろうか
宿がキャンセル料を受け取り、それを原資としてポイント付与していれば、問題ないと思うが、宿がキャンセル料を取らないことも、予約サイトが勝手にポイント付与していることもシステム上、問題あるのでは?
名無しさん
まぁキャンセルしてもポイントが与えられる一休のシステムにも問題がある戸は思うけどね。 損害賠償は、容疑者が結局払えないと泣き寝入りケースが日本では多いと思うが、こういう場合の一休の賠償責任は、問えないのだろうか?
名無しさん
指摘している人もいるが、これは無断キャンセルじゃなかろう。
無断キャンセルとは、予約を入れたまま連絡なく当日に行かない行為だから。
道徳的に問題だとは思うが、システムの不備が原因。
一休.comが損害を補填しないと。
それより医療機関の検査予約など無断キャンセルする輩に厳罰を。
他人への迷惑は相当なものだ。


名無しさん
報道を見る限り、宿泊施設を被害者とする偽計業務妨害が総額1億円(当初逮捕容疑から別の宿泊施設への容疑に切り替えて再逮捕ということなので、被害者は相当多数になり、今後も再逮捕が続くと思われる)、これと別に、一休を被害者とする詐欺罪(250万円相当)が成立すると思われます。
犯罪の常習性と被害金額から実刑はほぼ確実と思われるが、どうなるでしょうか。
名無しさん
業務妨害罪だけなら、犯行回数が何回だろうと、刑の上限は併合罪を以ってしても「4年6月以下」なので、「その程度で済む」ということです。
一方で、対宿泊サイトにおいて仮に詐欺罪が成立するとすれば、詐欺罪の法定刑は「10年以下の懲役」なので、併合罪ならば「15年以下の懲役」を求刑できることになりますが、対宿泊サイト(詐欺罪)の被害額は「250万円」ですから、結局大した刑期にならないと思います。
名無しさん
弁償がなされなければ、初犯でも実刑が十分に考えられる事案である。
偽計業務妨害は明らかだが、ポイントの詐欺(2項詐欺)については、システムの不備のほか、規約がどうなっているかなども重要となるだろう。
名無しさん
本人の処罰は当然として、一休の方は予約システムそのもののバグなのか、そもそもそういう取り決めでやってたのか、原因を知りたいところ。
名無しさん
どんな刑罰になるにしろ、ちゃんと取り締まらないと今後宿が取りづらくなるだけ。
これが原因で宿が取りにくくなるのは勘弁して欲しい。
名無しさん
日本はほぼ全てで性善説ありきだよね。
こういうシステムの穴や制度の穴をついてくる連中も多い。
生活保護などもまさにそれ。


名無しさん
刑事裁判はたいした判決は出ないだろう。
民事裁判の賠償額が多いと思う
名無しさん
ホテルはホテルで、このような場合の保険加入しているはずなので、そこから支払われるが、被害額1億円は保険会社から請求される。到底払えないだろうから、破産宣告。
名無しさん
被害額の2倍支払うまでずっと懲役させればいい。良い見せしめになる。
名無しさん
250万に関してはシステム側の不備だから詐取を該当させるのは難しいだろうねえ
キャンセル行為の故意性をどう扱うかだね
いずれにせよ潰さなきゃいかん
名無しさん
実刑くらい損害賠償認められても、払わなかったら逃げ得になるのが、現日本国の被害者ほったらかしかつ泣き寝入り、加害者ウハウハの素晴らしい法律です。
こんなバカげた司法で犯罪減るわけない。
名無しさん
ポイント稼ぎとは今風だな。こういう動機と被害額の兼ね合いでどんな判決が出るか。それで結審すると判例になる。


名無しさん
1億円、しっかり請求するべき。
あと一休も不備は認めてなんらかの保証を行うべきだな…
名無しさん
システム上の瑕疵の要因が大きいように思えるのだが・・・・。
業務妨害以上の罪に問えるのかね?
名無しさん
一休もいけないよ。無断キャンセルするような登録者の予約停止をしないのが不自然。
名無しさん
システム不備というのがあるからなあ。
偽計業務妨害自体実刑になりにくいから基本的には執行猶予だろうね。
名無しさん
気持ちはわかるが、たぶん罪としてはむちゃくちゃ軽いかと。。制度不備の問題。
名無しさん
キャンセル被害被ったところに代金分全額払わせるようにして欲しいね。


名無しさん
偽計業務妨害なら被害一億円超、詐欺なら被害250万円ということか。
こういう場合の量刑はどうなるのかね。
名無しさん
類似犯罪たくさんあるだろうね。この件に関してはやられる方も、ボッとしてるんじゃないよ。性善説やめたら。詐欺が横行してる世の中で。
名無しさん
防ぎようのないシステム問題ならいざ知らず、
これは一休にも問題あるわな。
名無しさん
機会ロスもあるから、被害はポイント分だけでは無いですね。
名無しさん
>単純に被害額1億円なら実刑になりそうだけど、
1億円は、偽計業務妨害とか、民事の損害賠償の額ですよね。
>250万の詐欺なら執行猶予かも。
詐欺としては、250万円じゃないですかね。
量刑は分かりませんけど。
名無しさん
一休も富裕層が隠れ家探すサイトだったけど、すっかり落ちぶれたね。


名無しさん
250万の詐欺なのか
ポイントに関してはただのサイト側の不備にも思えるが
1億円分のキャンセルは論外だが
名無しさん
国民からの投石の刑のちに20年の懲役とかぐらいにして欲しい
名無しさん
懲罰的賠償ってあるべきだよね特に大企業明らかに罪軽すぎでしょ。
上カルビ三人前
民事の損害賠償でどれだけ取り返せるかでしょうね
名無しさん
え?これそこまで悪いか?俺も同じことして、ポイント稼いだことあるぞ。額はこの人の10分の1位だがな。別に無断キャンセルなんて結構ある話だし、そこまで騒ぐことじゃないだろ。俺も同じことしてるが、一切問題になってないし、捕まってないし、悪いと思わない。あんたらこんなんでいちいち騒ぐなや!
名無しさん
執行猶予は付けなくてもいいと思う。


名無しさん
これは実刑になりそうな金額ですね
名無しさん
ポイントに振り回されて人生を台無しに。
面白いね(笑)。
名無しさん
一休が問題。
名無しさん
被害額の方でみないといけない
名無しさん
1億円どころじゃないよ。
宿は機会損失を受けてるからね。
名無しさん
物凄い親子だな…


名無しさん
欠陥システムを作った一休もわ、る、い
名無しさん
懲役10年くらいが相当。とんでもない奴らだ。
名無しさん
これ、詐欺罪にもならないのか?
名無しさん
詐欺での立件なんか無理
名無しさん
詐欺になるかが微妙なところなんだよな。
名無しさん
親子で何してるんだ?


名無しさん
擁護するつもりはないけど、犯罪者を作り出す一休のシステムにも問題があるよ。
こんなツマラナイ穴が無ければ、犯罪者を生み出さずに済んだかもしれないんだから。
十分擁護です。
システムに穴があったら犯罪を犯して良いと言う理由にはなりません。
名無しさん
バグを意図的に繰り返し発生させて利益を得ていたから逮捕されてもしょうがないけど、損害賠償自体は、どちらかと言うと開発会社の方に発生するよね。
名無しさん
擁護するつもりはないけど、犯罪者を作り出す一休のシステムにも問題があるよ。
こんなツマラナイ穴が無ければ、犯罪者を生み出さずに済んだかもしれないんだから。
まぁ、他でやっただろうけどさ。
名無しさん
>見せしめで厳罰を与えてもらいたい。
法治国家だから、「見せしめ」で厳罰というわけにはイカンのよね。
名無しさん
刑事事件としてなら対して重くはならないと思う。
まあ民事の方で多額の賠償金請求されるだろうが。
名無しさん
本当の意味での被害を定義するなら、ものを盗まれたわけでもなく破壊されたわけでもない。
客として来たわけでもないから、接客も料理も出していない。ただ部屋が空だったということを、どう裁判所が定義できるのかな?
少なくとも宿泊料×キャンセル回数が”被害額”というのは短絡的だと思う。


名無しさん
みせしめの刑ってないし、どうなんだろうって思うけど、海外みたいに周囲が「粋な決定」と思うような罰を与えても良い気はする。(実刑とのバランスで)
社会奉仕的な。
名無しさん
支払い終わるまで重労働の刑で逃げ出せないようGPSもそれにかかる諸経費もはらうようにね
名無しさん
ご予約ありがとうございます。
ホテル刑務所にようこそ!
臭い飯3食付き セキュリティーは万全です。
作業というアクティビティも充実。
1万泊くらい宿泊させてやりたい。
名無しさん
見せしめ目的で厳罰与えてたら司法が崩壊するわ。
名無しさん
刑務所に泊めてあげればいい
名無しさん
セコい。
ほんとセコい。
店とか商売してる人相手に儲かってるんだから良いのよとか訳の分からない言い訳言いながら店の備品などを持って帰ってしまう人。
自分のやってること正当化してるけどドロボーだよね。
こんなシステム提供してる会社は性善説にあぐらかいてるだけ。
みんなでこんなシステム会社ボイコットすればい


名無しさん
刑務所で衣食住を望めるとでも思ってんじゃない?
こういう輩は。
名無しさん
見せしめで厳罰を与えてもねぇ。
やるなら、ポイントを詐取した犯罪者全員に厳罰与えないと
名無しさん
うんと懲らしめるべきだよね。どれだけ宿泊先に迷惑を掛けているかを思い知らしめるべき。あとポイントを騙し取るのは完全に詐欺。5年は臭いメシを食わせるべきだ。
名無しさん
日本の法律は少なくとも窃盗に関しては加害者有利にできている
たとえ賠償の判決が出たところで支払い能力なしで何も賠償されず盗んで使ったもん勝ちで泣き寝入り
金で解決できる刑罰は家族が払うなり人体実験に使うなりして賠償が終わるまでブタ箱に入れとけばいい
名無しさん
250万を適用するとバカな奴がマネをしかねないし、宿も納得いかんだろう。
いや、自分らが飯・宿の確保のためにやる奴はあまりいないと思うけど、こうやって得た宿泊権を売却するような輩がいると思う。
名無しさん
証拠隠滅しようがないし、逮捕する必要ある?w
上級国民なら逮捕されなかったんだろうなw


名無しさん
詐欺はむしろ逮捕せずに全額返済させた方が良いと思う。データはハッキリ残ってるんだから、1億超えのキャンセル料を死ぬまできちんと払わせるべきだと思う。
名無しさん
こう言う低俗な動物は人間じゃないよね。
名無しさん
クズと言うかバカですよね。この親子。いずれ捕まるのは目に見えてるのにやり続けるあたりが。
名無しさん
政財界のビップ、芸能人等の場合、身分証明証の漏洩の危険が増すと思う。
名無しさん
親と子のどちらが思いついたのかわからんが、いつかはばれると思わなかったのだろうか。俺なら利用中もおちおち休んでいられんけどな。
名無しさん
少なくともホテルに被害はないと思いますけど。単に、予約がキャンセルされた時にポイントも取り消すシステムを作るべきで、その設計不良を狙われただけの話。民事では訴訟できる理由がないと思うけど。


名無しさん
クレカない人は事前振込制で。
オアシス
システムの根本的弱点が露呈した
恐らくもっと少額なら他にもやってる輩はいる
個別に被害届が出されない限り民事は進めようがないし少額では無駄なケース
名無しさん
この親子も悪いが、キャンセルしてポイントを付与するシステムを作った一休の宿泊システム側に大きな問題があると思う。3200回も繰り返しているのに気づかないこと自体がおかしい。
名無しさん
確かに決済が完了した時点でポイント付与っていうのが普通な気がする。
だからこのポイント付与のシステムって不思議だな。
「キャンセル」ということを一切想定していなかったとすれば
システム自体の設計ミス。
名無しさん
一休.comは無断キャンセルされたホテルから幾ら手数料貰っていたのだろうか。
無断キャンセルした親子にポイント渡してもホテルからの手数料が多かったら儲かりますよね。
システムを作る際色々テストを行うのにこんな杜撰なシステムを作りそのまま放置した責任は大きいでしょう。
きちんと利用したかの実績を付けたり宿泊後にポイントを付与すれば良いだけなのに。
一休は分かっていて親子を泳がしていたかもしれないし他にも親子の様なユーザーがいるかもしれない。
ホテル側も一休を訴えたら良いと思う。
名無しさん
宿側でキャンセル処理をすればポイントは無効になる、とニュースでは伝えられていたね。
本来不泊の場合のキャンセル手数料は100%持っていかれるはずなんだけど、現地決済だと取れないしな。
ここまで悪質なケースが続く前に、宿からの通報件数によりアカウントの現地決済予約の制限や凍結、BANがされるようにしたほうがいいね。


名無しさん
>確かに決済が完了した時点でポイント付与っていうのが普通な気がする。
だからこのポイント付与のシステムって不思議だな。
一休.comはあるサービスを売りにしています。それは「その宿泊によって得られるポイントを予め取得しその宿泊予約に対して使用する事が出来る」のです。
正確なポイント付与割合は忘れましたが、次の宿泊から使用できる宿泊費の1%分ポイント付与を選ぶか、その宿泊予約に対して予め使って宿泊代金を値引きするか(但し0.5%分とかになる)を選べるのです。
つまりその場でポイント使用を選ぶと決済前にポイントが付与される形であり、おそらくその関係上、決済前にポイントが付いてしまう(しまっていた)のだと思われます。
このシステムの利点はベストレートより更に安く泊まれる事にあります。数万円のラグジュアリーホテルならベストレートより2、3000円安くなるとか、その程度ですけどね。
名無しさん
最近は今までの常識やら性善説が前提の仕組みの虚をついて、おかしな事が横行する事例が目につくようになりましたね。
どうしても予約ポイント付けたいのなら、普通に予約して宿泊したらその時に予約ポイントも加算されるようにすれば良かったんじゃ。
これからは「システムの裏を読んで不正をする人が必ずいる事が前提」で色々な仕組みを考えなければならないですね。
名無しさん
普通にシステム仕様の不備だろうね。
意図的にキャンセルしたらキャンセルに必要な処理が実行されるけど、放置したらちゃんと処理されないだけでしょう。普通は締め日時が来たらキャンセルのバッチ処理が走るようにするんだけどね。ゼロ確定的な。
名無しさん
意図的ではないにしても、このサイトを利用して、予約変更によるポイントがついた人もいるだろうし、この親子以外にも不正をしていてポイントをもらっていた人もいるだろうから、しばらくは、言い訳を考えながら夜眠れない日々が続くだろうね。
名無しさん
他の予約サイトでも現地支払いってのがあるが、
無断キャンセルによるポイント搾取を防ぐ効果もあるのか。
現地で飲み食いすれば追加料金が発生するし、面倒だとは思わない。
みんなそうすればいい。
それに、宿泊料金が入らないのにサイト側にシステム利用料を支払うのであれば、
システムの欠陥を悪用した詐欺でしょ。
サイト運営者も加害者だよ。
名無しさん
>いやいや、ホテルがキャンセル処理をしなかったからポイントがついてしまったのです。キャンセルによる損害とポイントの詐取とは別の問題です。
そういうことか。これはホテル側のミスってことになるのかな。
ポイント付与するタイミングを実際宿泊してからにしとけば良かったのにね。


名無しさん
違う。容疑者はサイトを通じて予約し、連絡なしでノーショー。いくつかのホテルはその処理をし忘れて、ポイントがついてしまうことがあったということ。
名無しさん
無断キャンセルで宿側が何もオペレーションしなかったときに、システムがどうやって無断キャンセルと判定するのよ。
このシステムでチェックアウトまで管理してるのだとしたら、判定できそうだけどね。
名無しさん
システムの問題を放置した一休とキャンセルシステムを利用してないホテル、両方に過失があるからなあ
弁護士が頑張れば大した刑事罰は下されないんだろうな
名無しさん
あんま宿泊のポイントってメリット少ないしきにしたことないが、じゅらんの場合、しらずしらずのうちに宿泊以外でポイントが上がっていることがあって、じゅらんで予約する事がそこそこある。
あと、楽天トラベルの場合、500~1000円割引のクーポンがけっこうの確率でついてきたりするから、楽天トラベルを一番自分は利用する。
名無しさん
自分は、じゅらん、楽天トラベル、トラベル子とかはよく利用するが「一休」など聞いたことないぞ?
抜け穴だらけのシステム、不正を数千回繰り返しても気づかない。
どんだけ「一休」というサイトはいい加減なんだ?
こんなんだから、知名度が低くて三流の旅行サイトなんやと思う。
名無しさん
3、000回ってどういうこと?毎日どこかに予約しても1年365日。1日で複数のホテルを予約。毎日ダブルブッキング、トリプルブッキングしてるのはデータ上で分かりそうなのに。


名無しさん
結構すごいバグなんだから、見つけたなら報告して報酬もらうぐらいにしとけば良かったのに。
くれるのか知らんけど。
悪用して稼いじゃダメだったね。
名無しさん
いやいや、ホテルがキャンセル処理をしなかったからポイントがついてしまったのです。キャンセルによる損害とポイントの詐取とは別の問題です。
名無しさん
1回やる所はまたやる傾向が強いから注意しないといけませんね。
名無しさん
そうそう。システム不備の悪用の罪ってちょっと不可解。別にハッキングしてデータ改ざんしているわけでもないのに。ネットで桁間違いの激安価格で販売すれば、それを契約として売るのが商魂であるように、一休は不備を認めて涙をのむべき。前日予約取り消しでもしてない限り、本当にどれだけの実害がホテルにあるのか証明できないだろうから、和談で250万払い戻せば書類送検で終わるだろうね。名前出ちゃったのか可哀想過ぎるくらい。
名無しさん
次はPayPayとかでも問題が起こるかな
名無しさん
無断キャンセルだからキャンセル扱いにならずポイントつくって事じゃないの?
無断キャンセルはキャンセルって言い方もあるけど、契約上は成立な訳だから。


名無しさん
さぁキャンセルして稼いで下さい、と言ってるようなものだからね
と言っても、流石にここまで繰り返しやるのは悪質な暇人だけだろうけど
システム作った人はかなりの大目玉でしょうねぇ
名無しさん
まるで道端に札束を置き、拾った人を観察して私的に使用した瞬間に逮捕するようなもの。
良心のある人間ならそんなことはしないだなどとも言われるだろうけど、これじゃ性善説頼りどころか犯罪者誘発システムだ。
おとり捜査が禁止されている理由を考えるべき。
へのへのもへじ
元々性善説に基づいたシステムですからね。
ホテル側が無断キャンセル客についてポータル側に報告したり、
強制徴収できる仕組みを構築したらいいと思う。
名無しさん
そう思う。きちんとキャンセルしているのだから、無断キャンセルではない。システムの穴を突いただけで、責められるべきはサイト側。
名無しさん
そもそもなんであれシステムが性善説に基づいてちゃイカンわな。
システムとかマニュアルとかはバカを想定して作るものだ。


管理人の率直な感想

最低最悪の親子です。
「最低最悪」と今日何度言うんでしょうか僕は。

親は無くとも子は育つといいますが、この親にしてこの子ありとも言う。

断然に後者の事件が昨今目立つ。
絶対にない話ですが、もし僕が母親に犯罪の話を持ち掛けられたら張り倒しますよ。
それか無言で絶縁です。

この親子が悪いのは当然だとして、一休に対してみなさんはどう思いますか?
これだけキャンセルを繰り返し、ポイントを得ている。
それでも会員登録は停止もせず放置。
結果、被害金額は1億1500万円にもなろうとしているんです。

しかしポイントの不正受給額としては250万円だし、ホテルも1か所ではない。

塵も積もればで、1億円以上に上っただけで、1軒1軒の被害額としては大きくない。
不起訴なんて下った日にはどうしてくれようか。

僕は宿の経営者でも何でもありませんが、こういう姑息で狡猾な犯罪者は物凄く腹が立つ。
死刑をもって罪を償ってほしいくらいです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました