福知山線脱線事故の恐怖、ネット上で今も語られる事故原因とJR西日本の問題

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2005年、JR西日本によって107人もの犠牲者を出した福知山線脱線事故から15年が経った。
事故の経緯を改めて振り返りつつ、その恐怖をネット上の声と共にまとめた。

JR福知山線脱線事故

2005年4月25日午前9時18分ごろ、兵庫県尼崎市のJR西日本福知山線塚口―尼崎間で、7両編成の快速電車が脱線した。
制限速度を大幅に超過したままカーブに進入し、線路脇のマンションに衝突。
運転士と乗客107人が死亡、562人が重軽傷を負うという未曽有の大惨事となった。
事故の原因として、運転士が列車の遅延を回復したいがために無茶な運転をしたとの見られており、当時の鉄道事故調査委員会は、事故の背景にはトイレ掃除を命じられたり、暴言を浴びせられたりするなど、見せしめともいえる「日勤教育」と呼ばれるJR西日本の懲罰的な運転士管理方法があったと指摘し、その問題が連日ニュースなどで取り上げられた。
死亡した運転士は、規則の範疇を大幅に超えた運転をしており、無謀な速度超過をしていた。

ネットの声

名無しさん
この路線を通勤に利用していたが、よく怖いぐらいカーブでもスピードを出していたので、脱線することはないのか、いつも不安を抱いていた事を思い出します。事故が起きた時、やっぱりと思いました。日勤教育のせいだと思います。乗客はもちろん運転手も犠牲者だと今でも思っています。
名無しさん
本当に衝撃的な事故いや、事件でした。あれ以来日本の鉄道会社が無理をしなくなった様な気がします。尊い人命が失われた。二度と同じ事は繰り返してはならない。そして忘れてはならない。
名無しさん
事故の直接的な原因は、メンタルをやんだ運転士の暴走。
こういう不適格な運転士でも、労使の関係で簡単には配置転換できない。
そのために生まれたのが、自主的にやめていただくための日勤教育。
改善すべきは、不適格な運転士を適宜やめさせることのできるシステムのはずなんだがな。
名無しさん
日勤教育とやらが指摘された時、それを直に指導してた連中は何を思ったかな。
関係ないけど、冤罪案件を起こした脅迫尋問した警部とかも後で何を思うのかな。
と思う。
名無しさん
この事故がなければ、日勤教育というのはいつまでも続いていたのだろうか?
だからといってこんな事故を起こしたのは最低だが。
それでもこの事故で安全を軽視していた会社体制が大きく変わったのは間違いない。
人命を後回しにして、出勤を促すなんて絶対にあってはならないことだし。


名無しさん
当時テレビで現場の映像を見て大きなショックを受けたことを今でも憶えています。毎朝電車通勤をしていますが同様の事故が起きたときに自分の命を守れるか、隣に乗る人の命を救えるか、ふと考えてしまうことがあります。
名無しさん
とりあえず先頭の方の車両には乗らない方がいいですね
電車で追突事故なんてのはそうそうないと思うので、後方の車両ほど安全でしょう
名無しさん
乗り合わせた乗客の運が悪かったんだよ。
あんなに大きな事故だから、野次馬も凄かっただろうな。
運が悪いと損だね。
名無しさん
一瞬、ミニチュアか?と思って固まったほど衝撃的でした。
しかも、マンション内にもう1両、入り込んでいたなんて、想像を絶します。
知人の取引先の方が、子どもの携帯に繋がらない……と仰っていた話がとても辛く、この間であったかのように思い出されます。
名無しさん
これって突っ込まれたマンションの住人が「住めないから」って引っ越し代、食事代、そして子供の誕生日会の費用まで請求した事故ですよね
おっさん
組合が本来すべき仕事をしていない。
管理職には実務経験者を起用してください。


トラック乗り
安全が軽視された結果がこれなんですよね
人命を預かる責任を二度と忘れて欲しくないです
名無しさん
忘れません。ちょうど大学生になってすぐのニュースでした。同じ歳の子が亡くなったのを知って、これからって時に…と凄く悲しくてやるせない気持ちになったのを覚えています。現場からは凄く遠くに住んでますが毎年思い出します。命を大切にします。
名無しさん
この事故後、先頭車両に乗る人が減ったことを覚えている。
運航の遅れを取り戻すために多く人が死ぬなんて究極の本末転倒だが、日本のルールを守る、決まりを守るという圧力は確かにある。外国人は平気で遅刻するけど、彼らから見れば不思議な事件なんだろうね。
名無しさん
台風や大雨等の影響で電車が遅れたり止まったりすると、鉄道会社に責任は一切ないのに職員を責め立てたり非難する人が多い日本
この事件も鉄道会社ばかりが批判されていたけど、普段から一分一秒の遅刻を許してこなかったのは利用者だ
日本人は根っからのブラック会社気質
その意識改革をしない限り、何度も同じ事件や事故が起こるだろう
名無しさん
ダイヤ厳守の会社もそうだけど、遅延に対して大騒ぎする利用者もどうかと思う
結局、利用者がクレーム出さなけりゃ会社の運営方針もかえれるのでは、とおもえてしまう
名無しさん
物凄い事故だったからね
マンションの外壁に車両が巻き付くみたいになっていて、それが一両目かと思ったら実際には二両目で、一両目はマンションの一階部分の駐車場に突っ込んでたそうだし
いかに凄まじい事故だったのかというのを感じた


名無しさん
この事故の時に京王線沿線に住んでいたが、事故からほぼ一週間程度、カーブのきつい下高井戸駅をどの優等電車もものすごい低速度で通過していたな。
あんな事故があったら乗客も鉄道会社もショックだよ。
名無しさん
御巣鷹山墜落事故も生存者4人は、全て最後尾座席に集中していた。個人的には、基本あらゆる乗り物は、前方であればあるほど死傷率は高まると思う。
航空機なんかは、乗降優先できるファーストクラスやビジネスクラスは最前列に位置するが、命のリスクで考えればむしろ危険な場所なんやと思うのよね。
バスなんかもたいがい前から衝突するし、崖から転落する時も前から転落していくからね。
名無しさん
事故前、この福知山線は脱線しそうなくらいのスピード感を覚えた人は多いと思う。いつも電車が跳ねるように走っていた。日勤教育という拷問も重大問題。〇〇ユニオンとか政権批判以外では助けてくれない。社長も誰も起訴されないのもおかしな話。
名無しさん
JR片町線(学研都市線)はJR神戸線・福知山線との分岐線でもあるため、JR西日本の中でも1位か2位くらいによく遅れる路線だが、「学研都市線遅れすぎ」とか言う人が一定数いるが、こういう人達は安全よりダイヤを優先しろって言ってるのと変わらない。
名無しさん
ルールを守るという圧力が日本社会にあるのなら、「安全最優先」というルールにもまた遵守圧力がかからないといけないはず。
日本社会、否、日本会社にあるのは定刻に遅れてはならないという圧力なのではないか
k
ヨーロッパの高速列車も同じ感じで脱線事故を起こしていたね。万国共通で時間を守りたい人っているから、速度は個人に任せず、組織的に制御していく事が大事。


名無しさん
尼崎は福知山線と三ノ宮方面から合流して、大阪方面と東西線が分岐するのでここに定時到着しないとアーバンネットワーク全体に影響するので、運転士には半端ないプレッシャーがかかっていた。それも事故原因。事故後、尼崎駅での停車時間も増えて余裕もできた。
名無しさん
当時、確か海外ではダイヤ厳守よりも、線路と住宅の距離の近さに注目した報道をされていたと思います。
確かにこの事故も、脱線して空き地に横転・・・とかだったらもう少し違ったかもしれないと思いました。
名無しさん
当時JR西日本の安全軽視の経営体質や遅延を許さない教育体質が非難されたわけだが、それも結局は遅延を許さない社会や乗客の圧力や要請から生まれたもの。
企業は要請に応えることが求められ、遅延が過ぎれば行政指導だって受けるわけなのですよね。
名無しさん
遅れた理由をアナウンスすればいいだけじゃないかな。
それとも、日常的に遅れるようならダイヤを見直すとかして、無理のない様にすればいいのでは?
バスでもそうだが、余裕がないと事故の元ですよ。
名無しさん
人為的ミスによるダイヤの遅れは咎められても仕方ないが、安全性を無視して取り戻せる可能性があったことが問題。
スピード超過できない仕組みならそもそもこんな事故起きてなくて、オーバーランした運転手が罰せられて終わり。
結果が全然違う。
名無しさん
ドイツのトラムは発車時刻の2分以上前に出ていくときもあってびっくりした。高速鉄道のICEは1時間以上遅れるのも当たり前だって聞いてたから。公共交通機関は利用者が時間に余裕を持って行動すべきであって、日本人は鉄道の正確さに甘え過ぎなのかなと思う。


名無しさん
遅延が悪いのではない。
僅かな遅延に対するクレームを入れる客と、それをさも重大事の様に捉える会社、正確で本数が多い事が当たり前という社会の風潮が、それぞれ絡み合って運転士にプレッシャーとしてのしかかってるのだろう。
利用者一人一人が考えた方がいい。
名無しさん
鉄道は遅れるものという認識を利用者に持ってもらう為にも鉄道会社は遅延を隠さず、遅延したらすぐに遅延情報の公開と遅延証明書の配布を始めるべきだよ。
鉄道会社の責任でもないから遅延を隠蔽しようなんてしてるから、鉄道は遅延しないことが当たり前だと利用者が遅延を許さない風土になる。
それって鉄道が遅延するものということを伝えるより、鉄道会社は悪くないという保身の方を重要視してる姿勢が感じられる。
遅延してることは事実なのだから、鉄道会社の責任とか関係なく公表すべきだよ。
名無しさん
他のコメント見ても日本社会が原因とか鉄道会社の圧力とか言ってる人が多いけど根本原因は乗客が圧力かけてる事に気付いて無いのかな?
私も含め電車は定刻が当たり前の認識を改善すれば何も問題無いのに。
早めの電車に乗ればすむ話。
新幹線の車内の電光掲示板に時刻が表示されないのは一分でも遅れて到着するとクレームが有るからだそうだ。
すべての原因は乗客のクレームだと思うのだが。
名無しさん
遅延が罪か、みたいな極端な話にミスリードするのは建設的な議論にならないので、無視したほうがいいんじゃないか。遅延を減らす上で鉄道会社も利用客も協力すれば減らせるでしょう。実際に利用客が減少した今、走っている電車の大半が遅延してないよ。
名無しさん
この事故から15年経ち信号システムなども大幅に整備されたよな。速度超過による脱線というのは起きてないし二度と起こしてはいけない。
あと課題が残るとすれば踏切や災害による脱線、操作ミスによる事故かな。
名無しさん
今のコロナ騒ぎにしても過労死にしても分かると思うけど、日本は基本的に命よりも時間や金稼ぎが優先されます。口先では安全とか命が大事と言いますが、大事にするようなアクションは責任問題にならない限り実行されません。これは事実としてこれまで、そして今も起きていることです。
もし、自分や家族の命と幸福を守りたいなら、少なくとも日本に居ては実現することは不可能でしょう。
日本はそういう国だということを認識する必要があります。


名無しさん
この事故に関して遅延回復と日勤教育に対する批判が多いが、当時のダイヤが限界迄【詰め込み】になっていた事に言及するコメが少ない。
個人的にはこれが最大の問題だったと考えている。
現にJR西は、しれっとダイヤを直しているし。
名無しさん
今でもほんの少しでも会議に遅れるのは悪だという雰囲気があるからね。時間が絶対みたいな。
日本全体にそんな雰囲気があるのに鉄道だけは遅れてもいいですよって無理だと思う。みんなで少しずつ時間にルーズにならないと。
名無しさん
定時運転こそが鉄道の原理
脱線事故と重大インシデント2つはこれが主要な原因だ
ATSがあればとか運転手の資質とか部分的にはそうだが、本質的に定時運転を優先していけばどこかで重大な事故が起こるだろう。
100人以上の命か、日本人の数分か
天秤にかけるまでもなく命の方が大事なのに、鉄道会社は今も天秤にかけているように思う。
名無しさん
時間厳守に厳しい社会にも問題あるが、この事故に関してはドライバーに適性がなかったのが大きな原因と思う。
今まで何度もオーバーランチを繰り返し車掌に口止めをお願いしていた。
人間、やりたい仕事でも適性が無い場合もある。早めに気付くべきだったね、本人も周りも。
名無しさん
自分は視点が違うのだが この大きな問題は体育会系の気質が起きるべくして起きた事故だと断言する ミスを犯すと体育会系はレスリングの誰だったか連呼する気合いだ 気合いが足りないからミスするんだといった精神論で懲罰的な対応で乗り切ろうとする この事故も元々無理な運行スケジュールなのに遅れを出すと学校で悪さすると廊下に立たせる的な懲罰がありそれが嫌で遅れを挽回しようとして起こした事故だったはず 本来遅れたらその原因を取り除いて遅れが出ないシステム構築するべきだがそれを無能な体育会系の管理者は個人に押しつけ精神論で乗り切ろうとした。 部下の手柄は自分の手柄 ミスすると部下のせい 対策書より始末書を好むのが体育会系気質 プロのスポーツ世界では大衆が見ているから酷くないがアマのスポーツには不正パワハラが大いのもその性格によるもの


名無しさん
遅延はもちろん駄目だが安全を犯してまで守るものではない。
亡くなった運転手がこれだけ無理した理由はやはり常日頃遅刻したら何かしらの処罰があると擦り込まれてたんだろう。だから臨機応変な対応ができなかった。やはり会社の体質の問題…
いや遅刻に対する日本人の考え方の問題か。
名無しさん
大量の本数があって分単位の時刻表なんて世界にはあまりない。
カナダのトロント地下鉄なんて時刻表は平日”5分毎”としかないのもある。5分毎なんて目安で、来る時は一気にきて、真後ろに次の電車がいるなんてザラ。電車が渋滞してます。こういうのを経験した日本人は電車の遅延なんて寛容になれると思いますよ。
どうせ遅延してても、しなくても殆どが次に来た電車乗るんだから。
名無しさん
「遅延は罪か?」
“遅刻は罪か?”って議論と一緒だと思う。勿論できるだけ遅刻はしない方がいいけど、命懸けで会社に滑り込む必要は無いって事。
名無しさん
海外の人が、新幹線があれだけの高速で走って且つ東海道などは過密ダイヤなのに一分違わず入線してくるところを「Amaging!」とYouTube等にアップしています。
それはそれで日本素晴らしいと思うのですが、彼らが「信じられない」と思う気持ちには、率直な称賛と同時に裏にはもう一つの複雑な気持ちもあるのではないでしょうか?
「日本という人を幸せにしないシステム」
いま、コロナで多くの経済活動がストップしている今、コロナ終息後の今後の日本社会の方向性も含めてじっくり考えてみるのも良い事かもしれません。
名無しさん
人間とくに日本人は遅れは、取り戻そうとする。
子供の頃から遅刻は悪であり、これは理屈じゃない。
急いで時間を取り戻そうとするのは当然。
そうさせないためにシステムがいる。
ATSが設置されていなかった。しかも都市部の路線に。
これに尽きる。


名無しさん

>事故前、この福知山線は脱線しそうなくらいのスピード感を覚えた人は多いと思う。いつも電車が跳ねるように走っていた

ワシ、東京の地下鉄東西線快速使ってるが、ラッシュ時は多少減速するやしいが、通常時の西船橋~浦安間の電車の飛ばし方が尋常ではない。速達性があるのは結構なんやが、ポイント分岐レールでもMAXスピード(おそらく110kmは出てる)で飛ばすから、そのままポイントで凄い衝撃で体が揺られて、脱線して空とんでいってしまうんでないか?と思う位や(=゚ω゚)ノ
まあ、安全を見越してその速度なんやろうけど、ある意味ジェットコースターやと思う区間や(;´・ω・)

名無しさん
もっと早く
もっと本数を
利用者側が求め過ぎた結果
過剰なニーズに応えようと無理させたから
ゆとりが安全を生むと言う警鐘となれば良いけど。
名無しさん
未だに脱線事故や衝突事故が絶えないので1ー3両目は可能な限り避けてる
あとホームも突き落とされないよう1m離れて立ってる
名無しさん
いまの日本と変わらないね。同調圧力が強い自由がない国が日本。マスコミに騙されてコロナ自粛した結果、経済死する人が多数。
自分の頭で考えない人が多いとこうした悲劇は減らないのかもね。
名無しさん
路線バス運転しておりますが、2分遅れただけで このバス何分発や? と怒る方がいる。
その後はやはり急ぎぎみの運転となります。
名無しさん
たかだか3分や5分程度の遅れ、遅刻に目くじらを立てるような息苦しい国にいつからなった?
もういい加減にそんなものは美徳でも何でもなく「ムラ」を守るための同調圧力だったということに気が付こう。


名無しさん
日頃抜けててぼんやりしてるけど何かあった時のパニクり方は尋常じゃない、そういう人を今まで何人か見てきた。
体制も問題だし、適性がなさすぎる人を運転手にしてしまったのも大きい。
名無しさん
西の遅延回復は命がけ・・定刻でも、カーブ飛ばすし、いつも制限ギリギリ。東海利用のわたしからすると、たまに乗るには面白いけど、怖い。
名無しさん
仕事に対して時間厳守や体調が悪くても無理をして出社するという日本人の気質が良くないと思う。コロナを機に何か変わってくれないかな…
名無しさん
会社に責任問うより、我々も反省、考えさせられる事故ですね。だからといって平気で遅れてくるのもどうかと思うけど。当事者になったらさらにら考え方が変わるかな。合掌。
名無しさん
乗客が駆け込み乗車をするなど、ルールを守っていないから遅延が発生するんですよ。
少なくとも天候悪化もなく、昼間であれば福知山線の同区間は遅延なんて発生しませんからね。
名無しさん
たかだか1、2分の遅れで駅員にブチギレてるじいさんを見たことがある。
こういう輩は、逆にダイヤ優先して事故ったら、安全性ってキレるんだろうな


名無しさん
(´・ω・`)ホント落ち着いて考えれば「たかが電車の遅延如き」なんだよね。
こう言うと怒るヒトおるかも知れんが、日本の電車運行の過密さは世界でも最悪レベル。
それは確かに勤勉さの成果であり誇ってもいい事だけど、そこに一種の狂気があるという自覚は要るだろう。
名無しさん
海外留学した時に学校の先生に、遅刻をしないのは日本人とドイツ人だけだと言われた。その時は妙に誇らしかったけど、この事故はその日本人の気質から生じた惨劇なんだよなぁ
名無しさん
千代田線なんて、むしろ通勤時間帯は数分遅延しないことの方が珍しいけどな。
乗客もみんな受け入れてるし。
名無しさん
利用者の度を超えたクレームと当時の西日本旅客鉄道の会社の体質が大惨事を招いた。
名無しさん
電車だけでなく、荷物の到着も時間管理が非常にうるさい。
世界で日本だけだ。
そして、その根本は、利用者側にある。
利用者の異常なクレームの多さが日本を雁字搦めにしている。
名無しさん
電車が遅延しても乗客は3日も経てば忘れてしまう。事故が起きたら永遠に記憶され、苦しみ続ける。


名無しさん
遅延が罪というより、過密ダイヤが罪なんではないか。一本の遅れが、後続にどんどん影響していまう事が問題なんでは。
名無しさん
こんなもん自動化すりゃいいのにね。飛行機みたいに。
車や飛行機よりずっと簡単に自動運転が出来るでしょう。走るレールや時間がきっちり決まってるんだから。
ATSなんてレベルじゃなくて完全自動運転にし、人間は自動運転の補助・バックアップとして運転席に座ってりゃいいんだよ。そのほうがよっぽど安全。
れん
鉄道員ですが日勤教育は払拭されてない上、ミスしたものにはすごい仕打ちが待ってるのは15年前も今も変わってないです
名無しさん
時間の正確性は日本の武器だと思っています。
この事故は、一人の特殊な性格な人の問題です。
そういう運転に向いていない人を見抜くシステムこそ重要だと思います。
名無しさん
まあ、日本人、外国人に限らず遅刻すると言うのは相手を軽く見てるって事になっちゃうからね。ミスとかそう言うので電車が遅れるのは仕方がない。
名無しさん
私は現在もJR尼崎を利用しています
いまだにJR駅員の体質はあの事故以降もあまり変わっていないと常日頃から感じています
今はコロナであれですが・・・
例えば阪急だとラッシュ時に1車両もしくは2車両に係員が1名ついて安全確認を行っていますがJRは全車両で1名もしくは2名程度での安全確認です
まぁちょっとしたハブ駅でもあるし車両の多いのありますがホームから落下防止用の安全柵もありません
別に過剰なサービスを求める気はないのですが乗客の安全面を軽視する体質はまったく変わっていないと思います
JRはもう国鉄じゃないんだから目を覚ませよ、JRさんよぉ


名無しさん
まあすべては結果論。後付けの感想だから。
こんな大きな事故もなく、遅延だらけの運行状況なら、何をやってるんだ?社員教育を徹底しろ!となる。
名無しさん
遅延が罪じゃない!
遅刻は悪なのに、残業は良の日本社会が罪だ!
公共交通機関から、時間の寛容社会を作ってくれ!!!
名無しさん
時間厳守というよりも企業の日勤教育という違法ともいえそうなモラルに欠いた制度が問題では?
名無しさん
少し遅れるだけで、人格否定するような国民性の日本に期待なんてできるわけがない
名無しさん
昼のニュースで次々と犠牲者の人数が増えていって途中でニュースを見れなくなったのを覚えてる。
名無しさん
遅延が悪なんじゃなくてたかが5分や10分の遅れで大騒ぎするのが悪なんだよ。


名無しさん
安全、順法、品質、納期、費用
これが優先順位
名無しさん
しょっちゅう遅れる路線はダイヤ見直ししない鉄道会社のせいもあると思う
無理なら余裕持たせればいいのに
名無しさん
遅延は罪でしょ。
問題は成立しえないダイヤを組む運営者と行政機能の都心集中を是正しようとしない国や都府。
名無しさん
遅延、停電、断水なとに対してもっと寛容になる文化形成が根底には必要。
名無しさん
田舎では一両編成だからなぁ。
名無しさん
寛容になることが求められていると思う。


名無しさん
電車が自動で制御できない事に驚いた
名無しさん
運転士に日勤教育のプレッシャーもあったんだろうなぁ
名無しさん
前の方空いてるから好きだけど
名無しさん
前面展望見れないから辛いけど
名無しさん
なんでもかんでも真面目すぎて結局あだとなるねん
名無しさん
通勤時間、数分遅れようものなら乗客からの怒号の嵐
駅員・乗務員・改札口。ツイッター等で拡散、鹿児島本線また遅延。。。客なめすぎて大草原
過度な圧で鬱になり、事故起こした運転手の気持ちが分からないでもない。


名無しさん
遅延すると駅員に絡んでるサラリーマン必ず見かける。お前だけじゃなく乗客全員遅れるんだから興奮するなよと思う。
名無しさん
遅刻を悪と見做す風潮は日本の学校教育で育まれてると思う
神戸高塚高校校門圧死事件がいい例
名無しさん
首都圏などでは次から次に電車が来ているから今来た電車が遅延電車とは殆ど感じない
しかし時刻表的には遅れた電車なので盛んに車内放送で平身低頭謝っている
利用する方の感じ方はその程度の感じだから鉄道会社は無理することは無い
名無しさん
日本のよくないところはこうでなければいけないを幼稚園の時からみんな擦り込まれているところ
好きでいいんだよが、この事故を風化させないことになるでしょ
名無しさん
日本は不寛容な社会だからね。
「強風のため列車が遅れまして大変申し訳ございません」
なぜ謝る必要がある?
名無しさん
遅延は良いのだが、事故や架線トラブルで、10分以上閉じ込められることが決定した場合、電車が前後の駅まで自走してホームに乗客を降ろしてほしい
パンパンの車内で数十分数時間、あり得んわ。


名無しさん
電車が遅れてごちゃごちゃ騒ぐオバさんがいるから、このような悲惨な事件が起きる。
名無しさん
日本のクレーマーが多いから、何でもクレームつけて
名無しさん
日本人は時間に怯えすぎ!時間の奴隷なってはいけない。
名無しさん
日本のいびつな構造や国民性がこの事故に集中した感じですね。
名無しさん
JR東海は未だに日勤教育が厳しくこの事故を人ごとだと思っている。
このような状況から乗務員の事故の隠蔽が多発している。
まるで事故以前のJR西日本を見ているよう。
大きな事故が起きなければいいが。
名無しさん
意外と知られてませんけど、JR西日本の日勤教育がないあとは東海が強烈だとか。
ただ東海は既にかなりの安全投資を行ってて、大事故に発展する余地がない。乗務員はシステムで常時監視され、退勤時には記録されたデータを確認される。不自然な点があろうものなら・・・
良いのか悪いのか。


名無しさん
最近だとJR東日本も労組弱体化と並行して社員管理が強化されていると聞く。JRグループは闇が深い。
名無しさん
以前とある国に旅行にいったとき、列車が2時間近く遅延、その説明もない、「何でかわからないけど今日は遅いね」ってニコニコするだけ。たまたま隣り合わせた現地人と話になり、「私の国にはシンカンセンという高速列車があり、ラッシュ時には5分に一本の割で運行、30秒も送れないんですよ」と話すと「それはすごいね、でもそれは貴方の国のこと、私達の国はこんなものだけど、別に誰も困っていないしね」とニコニコ返された。物は見方だな、と思った。日本人の恐ろしいほどまでに時間の正確さに拘る民族性は決して卑屈しなくていいが、行き過ぎると、、、
事故直後JR西の社長が犠牲者遺族を弔問謝罪したとき「2,3分遅れたくらいならごめんなさいって謝れば済むことでしょう」
と泣きながらJRの姿勢に抗議したのを強烈に覚えている
名無しさん
小学校で時間割をミスしてれば当然遅延する。
休憩10分なのに教室移動15分の時間割(例えば、体育のあと音楽室行)を立てれば児童は廊下を走る罪をおかす(≒福知山事件に相当)か遅刻する。
この場合の罪の発生源は児童らではなく教師側(時間割を設定した者≒福知山で言うところの取締役ら)であろう。
福知山の運転士は大人なので全てがこうだとは言わないが、大人が隠し事を無数に行う計画はその計画自体が頓挫しているはずである。
名無しさん
東海の在来線は、ドアを閉めてから徹底的に確認してから発車する。
東・西に比べて、ドア閉めてから発車まで時間がかかる。
閉めて即発車ではない。
名無しさん
今は東日本も同じになったかと思います。仕事は完璧であってミスが出来ません。些細な事ですら報告をしないと隠蔽と取られてしまう場合もあります。結末は配置転換の転勤か自殺です…。
名無しさん
私もJR東海の電気関係で働いていました。
この事故後も上司は安全よりも安定を重視だと豪語してました。
今一度、大切なのは何かを真剣に考えていただきたいです。


名無しさん
社長が日本会議の極右だからな、東海。社員を守るとか上からしてそんな気持ちない。割と優しい鉄道会社は京王だって聞く。
名無しさん
JR東海は西日本ほど私鉄との競争も激しくないし運行密度もそれほどってのはあるな
東は国鉄時代に大規模投資されてて、主要なところを全て抑えてる、そして、一極集中しているのがすごく大きい。
名無しさん
とは言っても台車の亀裂を見逃した西日本、発見した東海という事実もある。
kuro
遅れる度合いによるが、国交省に報告義務がある時点でプレッシャーはある。そもそも満員電車を解消しないと根本解決にはならないでしょ。今はコロナで電車は空いているけども、きっちり運行するもの。
名無しさん
将来リニアでの事故(大小にかかわらず)を未然に防ぐためにも、教育という名目でパワハラにならないよう会社として改善していって欲しい。
リニアを始めとする全ての電車は世界に誇れる日本の宝だ。汚さないで。
名無しさん
あの事故は、日本人の特徴的な国民性の一つである規律を重んじることが行きすぎた結果だよ。
現状を受け入れられず、—であるべきと決めつけてるおっさん。
薬局でマスク売っていないことに、文句言ったり、週末に出かけてることに文句言ったり。
その割には、自分は健康のために散歩したり、家族のためにネクタイ締めて電車通勤したりしてる。


名無しさん
東京メトロも、乗客の安全性を軽視してダイヤ優先の運転を行うことが多々あります。関東では多分一番危険です。
今の今でこそコロナなので無理なく運行できていますが、乗客が増えたらまた無理なドア閉めなどが復活しそうです。
名無しさん
一流大学を卒業する人にもピンキリある様に、JRに入社する一流大学卒の人にはピンキリのキリが多い。
プライド“だけ”は高い。
だから、こういうご時世にも関わらず、時代に逆行する様な社員管理をするんだよね。
名無しさん
これって日本の価値観の行き過ぎのせいだよね…
お客様は神様、数分の遅刻は許さず、ちょっとでも気に食わなければクレーム返品交換お詫び…
管理されるべきところは管理社会じゃないのに、そうでないところだけが管理され息苦しい
名無しさん
ちょっとしたミスで名前をさらされ、休憩時間に笑顔を見せたら一ヶ月は日勤が伸びる会社
名無しさん
そう言えば運転士だか車掌を熱中症にさせたとか何とかって出来事が有ったような
名無しさん
この事件に関しては、不動産業界も他人事。
被害にあったマンションは、福知山線の塚口から尼崎港に向かう当初の旧線線路跡の、現在の線路からの分岐部に建てられていた。
この事故を教訓に、線路跡分岐部の不動産を販売する場合、宅地建物取引士は「現路線で鉄道車両が何らかの理由で暴走した時に突っ込んできて建物基幹部分に甚大な被害を受ける可能性がある」と、重要事項説明書に盛り込み、販売時に購入予定者に説明すべきであるのだが。
なぜか不動産業界は何も教訓を得ていない。他人事のまま。


名無しさん
事故を再発させないために未然に芽を摘むためでは?
名無しさん
そもそも在来線(静岡地区)に優等列車がほぼ無い&編成両数が少ない等、嫌がらせには余念がないですからねぇ…。
名無しさん
事故を人事…。
オールJRで一番内部理由によるインシデントが少ないのがJR東海という客観的事実。
名無しさん
東海は社員が新幹線に飛び込んで自らの命を絶つくらいですからね!
名無しさん
東海は自殺率ヤバい。
西日本も前の研修センターには開かずの部屋がありましたよ。つまり自殺したってこと。
名無しさん
こんなことを言ったらいけないのかもしれないが、そもそものダイヤに無理があると思う。
自分は東京で千代田線鉛線だが、ラッシュの時間に混雑のための遅延は日常茶飯事。帰宅ラッシュの時間も同様に、むしろダイヤ通りに来ることに感謝というのり。
たかだか数分だが、その数分のマージンすら取れない時刻表があるから、定時運行をするために回復運転で無理をする。ダイヤを見直すことも必要だとおもう。


名無しさん
おっしゃるとおりだと思います。
人を大量に輸送するのだから安全第一は当たり前、そのためには時間の余裕が必要だろうに、懲罰を課される必要があるほど過密で厳格なダイヤが普通で、それが運営側も利用者側も普通だと思っているところが事故原因の大きな割合を占めていると思いました。
とはいえこの状態に慣れた都会が、例えば一本逃すとあと15分来ない、を容認できるとは思えません。
逆説的ですが、常に5分早くを心がけていれば余裕ある行動ができて、安全安心に繋がるのかも。
名無しさん
新型コロナで図らずもクローズアップされたけど、そもそも都会に人が多すぎなんだろうな。
本数を減らすと余計に混んじゃうし、マージンを削ってたくさんの電車を走らせる。結果的に遅れることに対する許容がなくなる。
名無しさん
他の鉄道会社との競走が有るから厄介です。
○○線は輸送力が高くて便利です!
××線よりも駅前の開発が進んでいてお洒落で気分良く買い物できます!
是非沿線の物件に住んで下さい!
過密ダイヤに法規制を掛けないと。
輸送力を意図的に抑えれば一極集中の緩和にもなりますし。
名無しさん
頻繁に電車もある都会で、ラッシュ時に駆け込みも多くて遅延がない訳がない。
海外に行った時、首都なのに時刻表がなく大体10分間隔という認識、前の駅を出たかがわかる程度の電車にびっくりした。確かにそれなら、遅れ、という概念がそもそもない。
安全な移動が大目的で、遅れるかどうかは二の次で。でもそれが許されるのは、五分の遅刻より貢献ある仕事をしたかで評価される国だからなんだよね。生産性も高い。
名無しさん
山手線とかじゃ遅れたとしても待っていれば次がすぐくるから、正直時刻表なんてほとんど見ないで利用してる。でもこれが10分間隔くらいになると遅れが目立ってクレームくるんだろうな。
名無しさん
都会では本数を減らすと混雑が増すだけだし、朝のラッシュ時には乗りきれない人も出てくるんじゃないかな
その辺も勘案しないと、簡単にダイヤ見直しなんて出来ないと思うよ


名無しさん
都市の郊外に住んでいますが、繁華街に出かけるときは地下鉄を。
乗客が多い時間帯は5分ごとに来る。しかも正確に。
あのう、もう「大体5分ごとに来ます。」でええんとちゃうかと思う。
名無しさん
千代田線は小田急や常磐線と両側で相互乗り入れしてその遅れの影響を拾い、北千住での混雑も半端ない。遅れても当たり前
名無しさん
JR西日本は民営化当初から阪急電鉄への対抗心が半端ではなかった。現在でこそJR西の圧勝(さらに阪急のジリ貧)だが、車輛設計にも阪急の思想を取り入れたと言われる。その対抗心がおかしな形で出てしまったか、一線を越えたことが原因だろう。
名無しさん
余裕を持ったダイヤも大切ですが、利用者側の余裕を持った行動も大事だと思います。
大体10分遅れたくらいで時間に間に合わないスケジュールを組むのは時間管理に問題がある。
本人は忙しいつもりで満足なのかもしれませんが。
名無しさん
尼崎での配線の問題もあるかと。
それと、乗り入れだらけで、一つ遅れだすと何もかもが遅れ出す。
名無しさん
御堂筋の朝のラッシュみたいに時刻表なくしたらええやん
時間が正確に決まってないんで遅延にはならない


名無しさん
もちろん時間通りに運行することも大切なサービスだと思いますが、安全に運行すること以上のサービスはないと思います。
「安全第一」とお題目のように言っていても、言っているだけでそこまで優先順位が高くないのでしょう。
だいたいどの業種もそうだと思います。
名無しさん
ちょっと遅れただけでもお客から大クレーム、上からの注意。安全が優先なのだけど安全よりスピードになってしまったのも分からなくもない。自然災害であっても怒号をぶつけてきたりもされる。
安全第一を優先出来るようお客側も考えなければいけないとも思う。
名無しさん
今、基盤メンテの部署が人手不足、高齢化での技術継承困難、となってきていることの方が、大事故につながりそうで恐ろしい
名無しさん
JR西日本は、異音での安全確認の遅延が多すぎる。迷わず止めると社長が言ったので、異常があれば止めればいい、その結果、いい加減な手抜き整備になっているのではないかと思う
名無しさん
私も公共交通機関で働いていますが、2〜3分遅れただけでテメェ何分遅れてんだよと怒鳴られたことがあります。
運転席の横に立ち、もっと飛ばしなさいよとも言われました。
私の場合はバスですので道路状況などで遅れる事は当たり前です。
このような事故が起きたのは一概にその当該の会社、運転手のせいだけではないような気がします。
安全第一ですが、その安全を守らなくてもいいから急がせてるのは間違いなくお客様かと思います。
名無しさん
この時、近くを車で近くを営業で回っており、すごい混雑だったので何があったのかとびっくりした。まさかその時はこんな大惨事が起こっているなど夢にも思わなかった。
遅延の多くは私達利用者の無理な駆け込みなどが影響しているのだと思う。
それを運転手が責任感から時間を取り戻さないとという今の日本の流れはおかしなことだ。
最近は飛び込みも多くなってきており非常にくらい複雑な感じがする。
どんな理由の遅延であったとしても、時間の遅れを取り戻すのではなく安全に運行できることを優先する日本になって欲しい。
この事故が風化して消えてしまいませんように。
ご遺族、乗車されていた方々のためにも。
名無しさん
脱線事故は、仕事の最中で連絡が有りました。毎日仕事通勤で先頭車両に乗っていましたからビックリしましたよ。知り合いの人もあの時は乗り遅れて難を逃れたと言ってましたし!私は早く出勤していて大惨事にならなくて良かったです!しかし後から知り合いから連絡が沢山有りましたね


管理人の率直な感想

15年が経つんですね。
僕は東日本の人間ですし、福知山線には乗ったことがありませんが、ニュースを見た時の衝撃は忘れられません。

ありえない速度。
カーブを曲がり切れずに脱線しマンションに突っ込むという驚愕な事態。
そして、死者107人を出す大惨事。

「重軽傷者はよく生きていたな」と思ったのを覚えています。

物議になっている日勤教育。
鉄道関係者がコメントしていますが、直っていないそうじゃないですか。

運転士は怒られたり罰則を科せられるのが死ぬほど怖かったんでしょう。
ただ、この運転士は以前にも遅延を発生させている。

乗客の命より自己保身に走った運転士。
まさか脱線するとは思ってもいなかったのでしょう。

亡くなっていますが、鉄道会社だけではなく運転士を責めるのは当然だと僕は考えます。
今になって責めても仕方ありませんが、二度と同様の事故が起きないように努めていただきたい。

未だにこの事故に懲りてない鉄道会社があるようですね。
大問題です。


コメント