8月26日午前8時40分ごろ、八幡平市の林道を通行していた男性から「亡くなっている人がいる」などと岩手署に通報があり、現場で60代以上の男性とみられる遺体が見つかった。司法解剖の結果、頭部などに噛み傷があったことから、クマに襲われた可能性があるという。クマによる人身被害の場合、県内で死者が出たのは2009年以来11年ぶり。県警が身元の確認を急いでいる。
同署によると、現場は秋田県境付近で、同市の県道田山花輪線から茂谷地川沿いに林道を3・5キロほど北上した地点。遺体は林道上で発見され、服を身に着けていた。31日に岩手医大で司法解剖した結果、頭部や右腕にクマが原因とみられるかみ傷を確認。死後1週間程度経過しているとみられる。死因は不明。
遺留品などから、秋田県鹿角市で捜索願が出されている70代男性とみており、岩手県警はDNA鑑定で身元の特定を進めている。
県によると、クマ襲撃による県内の死者は、09年9月に宮古市で70代男性が被害に遭って以来、確認されていないという。
参照元:岩手日日
ネットの声『岩手の獣害事件、被害者は秋田県で捜索願が出されている高齢者の可能性』
名無しさん
単身で山に入るなら知っておいてほしい。単独源流釣行者の豆知識です。
熊の視力は人間と大差ないけど、聴力は人間よりちょっといいくらい。嗅覚は犬よりも少し優れている程度。雑食獣であり、頭がいいと評される犬より記憶力も思考能力もあります。
縄張りはあってないようなもの。樹木に太い毛が沢山付いていたり、地面にある真っ黒な物体に蝶が群がっていたら身近に熊の存在を確信した方がいいです。
鈴を携行するなら高周波を出す釣り鐘型を複数携行。カウベル型の低周波音やラジオは森の葉っぱに反射吸収されやすいので意味ありません。
痛みの早い携行食は塩にぎり程度にして密閉して持ち運び、水場があったら汗や顔の脂は拭っておく。匂いをやたら撒き散らさないのが大切です。
名無しさん
噛まれただけで食べられたワケじゃないのは、人間を敵として見てるのか、それとも単に口に合わなかったのか。
後者であるならもう襲わないで欲しい。
名無しさん
蝶が群がる黒い物体って何ですか?
ぜひ知りたいです。
名無しさん
以前、テレビで臭覚は犬の10倍と言っていましたよ
名無しさん
山形で熊の目撃情報はよくあるが、襲われた話しはあまり聞かない。
ところが、秋田では熊に襲われ亡くなる事がある。
山形も今後同じようになる可能性があるな。
名無しさん
これは。2016年に起こった十和田大湯のクマ事件に関係があるのか?
秋田のツキノワグマは人を恐れないようだな。
北に行くにつれ、個体が大きくなるらしいが、性格もヒグマみたいになってくるのだろうか?
とにかく恐ろしいね。
名無しさん
死なないまでも、うちの集落で山菜を採って一生残る傷をつけられた女性知っています。祖父も出会い頭に追いかけられて命からがら民家に入って助かりました。猿も襲ってくるし、山間部の過疎化で動物がより近づいてくるようになりました。
名無しさん
山や無料キャンプ場で牡蠣殻や、肉を焼いた炭を放置、地中に埋めて帰る人居るけど動物が掘り返します。
味を覚えて人間に近く様になります。
ソロキャンプで人気の小型鉄板ですが、地中に肉の脂が染み込みソレの匂いに動物が集まります。
youtubeで見たのですが、広島の無料キャンプ場で焼き鳥のタレがついた缶詰の蓋を地面(芝)に放置する(投げる)お馬鹿さん等。
名無しさん
この惨事でも「熊との共生が大事、人間が熊の領域を犯すからこうなる・・・」類の共生第一主義or共生原理主義者のコメントが必ず出てくる。
全て熊の生息数の激増が原因、駆除を増やし安全を図ることは社会の当然です
行政は一部の共生論者にひるむことなく駆除を進めてほしい。
名無しさん
昔はツキノワに襲われてもケガで済んでいたのに、今は死亡事故に至ることが多すぎるな。いままでは人間とクマの生活圏のすみわけが出来ていたのが、個体数の増加によって出来なくなっている。やはり駆除しかないのか。
名無しさん
熊は人を恐れないから怖い。キノコとりに山深く入るが熊や猪に出会う。護身用手斧や登山ナイフは携帯すると警察に捕まるので所持できず、折り畳みスコップと2B弾は必需品。
名無しさん
人が 山に住まなくなり 野生動物が人間と出会う機会が少なくなり人間に対して対処する方法が分からなく襲ってくるのかも知れないです、
野生は弱肉強食の世界ですから人間は強いと言う事を再度野生動物に教える必要があると思います、今の状態を放置していると 年を追う毎に被害者が増え続けると思います。
名無しさん
先日まで青森に5日間行っていましたが、ラジオは最早、意味がないそうです。
民家で熊対策でラジオかけっ放しのため、熊がなれてしまっていて、ラジオをかけて農作業している人も襲われたりするそうです。
テレビをつけていても家に入ってきた被害もあると言っていました。
私も山登りは好きなので、熊がいる山に行くなとは言いません。
そんなことを言ったら東京の多摩は人が住めなくなりますから。
ただ、安全には気を配り、「熊対策はしていた。だから私は悪くない」ではなく、熊が生息しているところは入る限り、襲われたときは自己責任で。
名無しさん
ナイフのような近接戦闘用の武器ではこちらも無事では済みません。
心配ならカウンターアソールトを持ちましょう。
いずれにしても、不意打ちされると圧倒的に不利なので、獣の気配に注意して行動することが最重要です。
名無しさん
ラジオなんて10mも離れたらもう聞こえないのでほとんど無意味。
音で一番クマ避け効果があるとすれば夜回りのハンドベルか陸上用ホイッスルかな?
いずれにしてもここに人が居る事を見えない熊に先に知らせるだけなので、それで必ず来なくなると言う訳ではない。
襲ってくるのを止めるならカウンターアーソルト。
但しこれも有効期限と射程距離が意外と短いし、自分が風下だと逆にヤバイ。
用事が無いなら生息域に近づかないのが一番だね。
名無しさん
奥多摩のかなり人里側の山道で、見晴らしの良い斜面の下を2頭のクマがものすごい勢いで走っているのを見た事があります。体は大きくないが、あの勢いで突っ込んできたらと思うと寒気がしました。
その後出会ったハイカー全員に状況を伝えましたが、目を輝かす人が多い事に驚きました。
名無しさん
鈴とか音が出るもの持って行くといいと昔から聞くけど自分はここにいますよーて逆に熊に教えてるような気がして怖かったりしません?
名無しさん
山に入る時は鈴やラジオなどの音のなるものの携帯をして、なるべく複数人で。
熊は気配を消して動いているので鉢合わせして襲われるパターンが多いです。
山には熊、猪、鹿、猿などは必ずいます。
あくまでもそれらのテリトリーに人間が入っていくという意識をお忘れなく。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
山で20年働いているが熊なんて見たことが無いです
防災無線では毎日のように熊の目撃情報をお知らせしてますが
名無しさん
家で寝込みを襲われたとかならまだしも、山に入って襲われたなら仕方ないよね?
山に入らなきゃいい。
どうしても、単独徒歩で入らなきゃいけない理由ってあるのか。
自分は絶対山に入る事はない。
だから、熊なんて見た事もない。
名無しさん
今年は、熊のエサとなるブナの実が大不作なんだっけ。人前に出てくるような熊の出没は増えるんでしょうね。
名無しさん
熊に素手で勝てる人は、格闘家くらいかな?
一般の人は死を覚悟しますよね。
名無しさん
今年は熊による事故が日本各地で多いね。
名無しさん
秋田で山仕事してますが、先週6日中、4回遭遇し動画で撮影しました。
名無しさん
野生動物の熊までも自然災害が毎年被害が大きくなる様に狂暴化してるのか?
名無しさん
野生動物の熊までも自然災害が毎年被害が大きくなる様に狂暴化してるのか?
名無しさん
某有名秋田の廃道探検家は熊対策にバイクのホーンを改造して鳴らしながら山歩きしてるそうだ。
名無しさん
トレイルランニングがしたいのだが熊が怖くて無理です。
名無しさん
人間を襲わないなら共存出来るが、人間が殺される位ならもはや共存は無理だな
名無しさん
そう言えば、大湯の人喰い熊は捕まったんでしょうか?
名無しさん
一週間も放置ってことはツキノワグマは肉を食べないのかな?
名無しさん
〝マタギ〟という職業の確立が正しいでしょう️
名無しさん
熊がいる山に人が立ち入る以上、熊被害は無くならないだろうね。
人間はもう十分自然の動物の棲み家を荒らしたんだからこれはしょうがないと思う。
こういう被害をなくすには熊のいる山に入らないこと。
人間が山を登るために熊をどうするか、という考え方自体間違ってる。
名無しさん
クマさんにばったり遭遇した時は
とにかく落ち着いて優しく話掛けてクマを落ち着かせてください
もしそれでも興奮して襲ってきたら相手の首を地面に押し付けて窒息させてください
そこがクマの急所らしいです
サンボをやってる知り合いのロシア人が教えてくれました
名無しさん
本州田舎はのんびりしていいとかじゃないね。
九州は熊は絶滅したと聞いたが本州は人が襲われるんなら人的被害止める為に一掃すべきじゃ?
いないと困るのかな?
名無しさん
何らかの原因で死んでから熊に喰われた可能性もあるよね。高齢だから熱中症にもなりやすい。
名無しさん
このままいくと街でも同じような事案が起きてくるね。
いきすぎた野生動物保護法。
そろそろ人間保護法も作らないと。
例えば家族が熊に襲われてるとしよう。
近くにあった鉄パイプとかで熊を殴り殺したらとりあえず逮捕されそう。
野生動物保護法違反の容疑で。
名無しさん
遺体って事はかなりの損傷。第一発見者もかなりのトラウマ。なんてもんじゃないでしょう。
名無しさん
この時期 数日経てば腐乱したり野生動物が喰い散らかしたりして
遺体さえ残りにくい状態になりかねない
はなちゃん
テレビでやってたよ
会わないのが一番だけど最悪は目狙えってさ
秋田のどっかの爺さんは枝で目ぶっ刺して助かったらしい
名無しさん
クマの餌が不足みたいだからクマの餌になる物を全国の山にへリでばらまくといいのでは。
名無しさん
早く公安も折れて銃を返却すればいいのに。
名無しさん
くまはほんとにあぶないわ
山にひとりで行く人はほんとに気をつけたほうが良い
名無しさん
熊が原因てわかってるのに死因は不明て。出血多量か脳挫傷かショック死だろう。
名無しさん
ツキノワグマと言えども油断はできんな。食わないのに襲うのか。害獣だよ。
名無しさん
ゴミ、食品類の投げ捨て始末がなっていない。自然破壊による餌不足、山を荒らしている。生態系が崩れている。熊だけの問題ではないと思います。結構山林に投げ捨てられたゴミがあります。年2回子供達とゴミ広いしていて毎回思うのは何故道端や山林河川などにこんなゴミをわざわざすてるのだろう、捨てれるのだろうとウンザリします。そんなマナー知らずは立ち入らないで欲しい。
名無しさん
熊出没地域の山にどうしても入らないといけないなら、頭部と首を保護できるヘルメットやプロテクターをつけるぐらいの用心が必要かもしれない。熊に攻撃されたケガは本当に酷い。
名無しさん
怖すぎる。ルートは違うと思いますが、八幡平は子供の頃に課外学習で普通に訪れるようなところでした。
獣に襲われて亡くなってしまう、その恐怖たるやどれほどでしたでしょうか。
ご冥福をお祈りします。
それにしても熊の被害が今年は多すぎる。
様々な要因があるのだろうがこれ以上被害を増やさないために早急に策を練って欲しい。
名無しさん
人の味を覚えた、人を敵や食べ物と認識した熊となっているとしてらばかなり危険だと思います
ヒグマに比べたらばツキノワグマは小型ですが牙や爪は簡単に人を死傷させる威力を持つ生き物です
産まれた頃から人に育てられた動物とて人に危害を加える事もある
人は相当鍛えた人で無ければ道具と言う武器を持たなければ、躾と言う支配が無ければ熊はおろか犬や猿等の爪や牙を持つ生き物の前では脆弱な生き物だと思った方が良い
名無しさん
先月、夕方6時頃、家の脇の林の中からバリバリと落ちた枝を踏む音がし、飼い犬が凄い吠えかたをしたので見てみると成獣の熊が一頭が林から出て休耕田と市道を横切り溜め池のヨシの茂みに入って行った。
裏の家の住人は犬の散歩中、子を連れた熊に遭遇したが、犬が二頭で立ち上がって吠えたせいか熊が逃げて行ったそうです。
林檎園と養蜂している家があるので、今以上に出て来るのではと心配しています。
名無しさん
こう言う事件が起きると、人間の開発のせいで、熊のエサが無くなって、里に降りてくるしかない。結局、人間が悪いみたいな話も聞くが、こんなに連日、熊の事件がニュースになって、熊の居場所やエサがなくなるほど、深い山が次々無くなってるか?って思う。そんなに、開発されてるようには思えない。何かほかの理由があるんじゃないのか?
名無しさん
秋田県は熊が増加傾向なので、今後も事故が続きそうです。
暖冬続きで鹿や猪が東北に進出してきているみたいなので、山での生存競争が激しくなってきているかもしれないですね。
名無しさん
鹿角といえば、以前もスーパーKとかいうクマの獣害ありましたね。そのとき、単体のクマだけではなく周囲のクマも人間は「エサ」だと認識してしまえばどんどんクマが人を襲い始め、人は山に入れなくなる。といっていた。いま正にそのときなんではなかろうか。
名無しさん
田舎の年寄りは、畑仕事のほか山菜取りが大好き。自分の「山」があり、息子にも死ぬ直前まで教えないらしい。取った山菜は自家製のほか近所のスーパーに卸して小遣い稼ぎ。孫に気に入られたい。これからキノコの季節。都会のジジババが昼カラ好きと一緒。ただ昼カラと違い体力低下が致命的。熊との出会いも昔より多い。らしい。都会のジジババが
はコロナか熱中症で。田舎のジジババは熊か滑落か山中迷子。いずれにせよ、年寄りには災難。70年過ぎまで生きないと年金元取れないと思ってる。
名無しさん
熊の被害が多いね、昔から多いのか、最近取り上げられるのが多いだけなのか。
名無しさん
熊が出るという情報もあるのに『自分は大丈夫、いつも行ってるし』なんて安易な考え。行かなきゃいいのに
名無しさん
北海道のヒグマと言い本州の月輪と言い。本当に熊被害が頻繁におきてる
これは温暖化も一因かも。
化学の進化による生活の便利を追求して行く人間の愚かさが招いたかもね。
人間は進歩する。動物は本能を。
最後には動物に人間は勝てないかもね。
名無しさん
危険ではあるが、食われてないなら積極的に襲いにくることはないかもね。ただ、早めに対策が必要
名無しさん
熊はもう野ざらしは危ない。動物園のような場所だけにするなり、どうにかしてくれ
名無しさん
野生動物の生活圏の線引きなどできない。これも安倍の所為だと野党ももう言えない。
名無しさん
熊の遭遇多い気がする
例年と比べてどうなのでしょう?
名無しさん
飼い猫に引っ掻かれたり噛まれたりするだけでも痛いのに、熊にやられたらひとたまりもない。
名無しさん
死後数日なのにDNA鑑定で本人確認?て、そこまでボロボロだったの…?
名無しさん
山菜取りで、クマに襲われてる情報あるなら
そこに入るなよって、言いたい!!怒
名無しさん
熊と人間の戦争やなー。
負けるわけにはいかない!
名無しさん
熊も人間に住む場所を奪われて命かけて生きてんだよ。
動物は人間と比べたら比較にならない弱い生き物なんだから(今の時代の話)こういった現実が起こることは全て人間のエゴが作り上げた現実だ。
お年寄りは分からないかもしれないけれど、人が心に痛みを感じるニュースは人が自然をコントロールする事は不可能と言っているようでならない。
名無しさん
人間は山に入って山菜やら竹の子やら取らなくても(食べなくても)生きていけるでしょう?今は山にも食べ物が少ないから熊は麓まで降りてきてるんだよ。熊が食べるものを取らないで!
名無しさん
噛まれた様なあとだけ?
食べられて様な跡はないの?
熊って襲うだけ襲って食べないパターンなの?
名無しさん
この辺だとヒグマなのかな?
ツキノワなら気合でなんとかなるけどヒグマはあかん。
熊除けの鈴なんて全く効果ないし、いずれにせよ丸腰は危ないよね。
山ん中はナタかちょっとしたナイフぐらいは持ち歩かないと。
名無しさん
人間が犠牲になるかクマを駆除するかどちらかですよ。
話の通じないクマと共存なんて都合の良い選択肢はない。
立ち向かえるのはライフル銃を扱えるハンターの方々だけ。
武器も持てない人間は瞬殺です。
名無しさん
クマとの遭遇を「一応」は想定して山に入っているのだろうが、それでも、今まで大丈夫だったのだからまさか自分は襲われまい、という楽観が常にあるはずだ。
そうでなければ、身辺整理をきちんとし、いつ死んでも大丈夫なようにしてから山に入るはずだが、そんな殊勝な高齢者はいないだろう。
これは人間のサガなので、近年クマがよく出没する地域にわざわざ出向く場合は、ある程度の犠牲はやむを得ないのではないか。
棲み分けに反し、人間の居住地域にやって来たクマは、直ちに駆除すべきだが。
名無しさん
連日のようにクマ被害のニュースを目にしますね。人や家畜を襲うことを覚えたクマは早く駆除すべきだと思います。
人間にも非があるとは思いますが、そんなきれい事を言っている場合ではないと思う。
名無しさん
熊のいる山に入るという事は覚悟して行っているのだから仕方ない 生活圏で襲われたなら駆除など対策必要だけど 山は熊の生活圏ヤられても仕方ない逆に人間の生活圏にきたら駆除する
名無しさん
唐辛子スプレーが効く事もあるらしいけど突進して来る熊の鼻や目にうまく大量に当たればかな。
名無しさん
何年か前に秋田で人襲いまくった人食い熊ってまだ捕獲されてなかったんだっけ
名無しさん
DNA鑑定するって事は顔すら潰れてるって事ですか…怖い。
名無しさん
フルフェイスヘルメットをかぶるべき。
熊は人間の顔の肉を食べる
名無しさん
熊の群れのボスを説得して餌をあげるかわりに人里に来ないでというべき
hatom
今夏はクマ被害と水難事故の記事をよく見るなぁ…
おそろしや
名無しさん
撃たれて山でしんだ親子熊の報復。こんな時に山に入る奴が悪い
名無しさん
だから言っているでしょ!熊は、いらないって。
hinamasa
山に行かなければ良いって人もいますが
山をきちんと管理しなければ山は荒廃し、いずれは土砂崩れ等で下流域に住む街に甚大な被害を起こしますから、山に人が入らないということはできませんよね。
このままでは仕事で山に入る人にも被害が出てしまう
名無しさん
熊に襲われた人の画像を色々見たけど、それはもう「むごい」の一言ですよ
名無しさん
熊は、亡くならないうちから食べると聞くよ‥痛かっただろうに。
名無しさん
食べられた跡・・・とはかけないのです。顔も解らなかったのでしょう。ご家族からの捜索願でわかったのでしょう。
本当に恐ろしい獣害です。
名無しさん
秋田県鹿角市では食べられました。熊は人間を食べます。
名無しさん
私も約8年前の夏、北海道標津町の林道でヒグマに出くわした事がありました。その時は幸いヒグマの方が逃げてくれ、襲われることもなく無事でした。
今回クマに襲われた男性については、お気の毒です。
名無しさん
野生の熊に罪はないのかも知れないが、これは何とかしないと、住民は怖くて生活ができなくなってくるだろう。熊と人間の生物同士の戦いになっても仕方ない事態だと思う。多すぎる。
名無しさん
秋田県の地図を広げると鹿角市とか八幡平とか向こうの方のクマの事故が多いです
一昨日も自転車通学の高校生が襲われたり
2年前の竹の子とりに行った人々もそちら側
多分、もう熊鈴は怖くない
人が怖くない
食べ物にありつけると学習しています。
名無しさん
秋田市の鹿角八幡平で散歩に出た高齢の男性が行方不明になってから何年も道の駅に貼り紙が出てます。
関連は分かりませんが鹿角から岩手八幡平までは自然が豊富ですがトレッキングなどをする場合は気をつけてください。
個人的には行かない方がいいと思っています。
名無しさん
全国で熊が増えすぎている。熊の計画的駆除を実施して熊の個体数を減らさなければ人的被害が増加する。
名無しさん
20年前は熊なんて全然騒がれてなかったから、この夏熊鈴なしで八幡平に行ったら、ばったり遭遇。遊歩道に居ました。
その帰りアスピーテラインでも子熊が道路を横切るのを見たので、親熊もいたと思います。
八幡平ってこんなに熊いるんだと思いました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共にこれ以上の被害者が出ない事を切に願っています。熊は本当に怖いです。
何か対策があればそれを早めに実行して頂きたい思います。
名無しさん
同じ八幡平市で熊を見たけど、熊がいる反対側を歩いて通り過ぎた人がいた。チャリで旅してた人も通り過ぎたのにわざわざ戻って見に行ってた。
危機管理が欠けてると思った。
名無しさん
ヒグマに比べてツキノワグマで亡くなる確率は低いとは思っていますが、東北は別な気がしますね。東北のツキノワグマは特に怖いですね。
哺乳類って北にいけばいくほど、巨大化するんですよね。恐らく、西日本の熊より東日本よツキノワグマの方が大きそう。
2年前かのXでしたっけ?まだ生きてますよね恐らく。
赤カブトをどうしても連想してしまう。。
住んでいる所や趣味で熊に会う確率が高い人は本当気をつけてください。
名無しさん
今年は異常なほど熊の出没や襲われたって毎日の様にニュースに出てくるけど、実際俺も熊の生息地帯に住んでて産まれてから45年以上1度も熊と遭遇した事は無かったけど、去年初めて遭遇してから先月までで4回も遭遇してるから、確実に熊と人間の距離は近づいてるのは確かだな。
名無しさん
熊が多いと山林に入れないし、山も荒れ放題になる。やはり人間が生態系をコントロールしていかなくてはならないんだよな。これ以上被害が広がらないよう熊の暴走を阻止しなければならない。
名無しさん
たいがい釣り人は熊鈴を付けていることが多いけれど、この方は付けていなかったのか、付けていたとしても効果は無かったのか。後者だとすると、うかつに林道や茂みの近くなどは歩けないです。また人の血を覚えてしまった熊はまた人を襲います。食べられたというわけではなさそうですが。
冬に向けて尚更熊は活発になります、時間帯などを充分考慮して、そういう場所に行くようにしないといけないですね。
名無しさん
過去の教訓を再度確認しないと
①クマに餌を与えない←一度でも餌をあげるとまたもらえると思い人間に近づく
②人を食べた熊は、その味を覚えてもう人を餌と認識するので駆除しかない
③クマに取られたものを、取り返さない←熊は必ず取り返しに襲って来
る
等々過去の悲惨な事例を再確認したい
名無しさん
こんな狭い日本に、あんな怪物が、うようよいるなんて事を異常だと思わず、平気でそのまま放置していることは異常な事だと思わないといけない。俺は若い頃北海道の林道、確か大雪山辺りだった記憶があるが、鉢合わせしたことがある、幸運にも山の方に逃げて行ってくれたが、仁王立ちになった巨体は有に2mを超し、逃げて行ったときの背中を見たら、筋肉が波打ち、走って行くスピードは犬と同等だった、あの大きさで聞いた話では、60キロで走るというのだから普通では無い、みんな面と向かって見たこともない人は殆どなので仕方ないと思うが、山で不意に出くわす実際の熊は、誰がなんと言おうと怪物そのものであり、デフォルトされ可愛く描かれたたくまモンや、熊のプーさんでは決して無い!
名無しさん
誰もがクチを揃えたように人間が悪いからだ!って言うけど 本当にそれが正解だと思う?
札幌市なんて街のど真ん中に熊がでて来るけど住宅地に住んでる市民が悪いの?
名無しさん
本州はどこにも熊がいますが、事件のほとんどは東北のようです。関東や北陸や関西ではあまり事件は聞きません。熊の性質が違うのでしょうか。
名無しさん
オフ車でよく林道走りに行くけど、今シーズンは一度も行ってない。
行ったとしても、景色のいいところで写真撮ったり、水分補給で停車させるのも怖くて無理だなぁ。
名無しさん
クマに襲われるニュース、最近多いなぁ…
名無しさん
よく山間部に釣りに行くが、毎回今日は遭遇するかもしれないと身構えている。
もちろんそれに対する準備もしていく。
入渓含め山は、昨年はいなかったから今年も大丈夫なんて経験則ではだめです。
名無しさん
最近の熊の被害ニュースに対して反対意見を押してる輩は熊に襲われて亡くなられた方々、被害者を侮辱してるのですか?襲われた事に対して一体どんな反対意見があるのか?そう思わないを押してるだけでなく、どんな反対意見なのか詳しく説明してほしい!
名無しさん
八幡平の駐車場に行くと管理人さんが、熊がいるから気をつけてと言われました。鈴を2つ着けて歩きました。
熊のいる山へ入る時はラジオ等の音も効果があるとか、今年は熊が多い様なので熊よけスプレーも必要ですね。
名無しさん
今年は岩手のナラ枯れがひどい。
熊だって必死。主食のドングリが無ければ、何でも食べるしかない。
これから冬眠に向けて、脂肪を蓄えなければいけない。
ナラ枯れ対策しないと(もう遅いかな)
名無しさん
熊スプレーのほかに何か有効な物が開発されることが望まれる。例えば熊用悪臭手りゅう弾、拳銃型スプレーガンなど。熊スプレーは出会いがしらには手間取って使い勝手が悪い。
名無しさん
まだ正確な情報が手に入らなかった時代、パソコンとかスマホが普及してなかった20数年前は平気で山林に入ったり渓流釣りで森の奥まで行っていましたが、情報量が多くなるにつれ山奥には行けなくなりましたね。特に最近クマ襲撃ニュース多いし、そんなにまでして山に入る事無いですから。私も指先食われて無いから余計怖いです。
名無しさん
若い頃はよく林道脇の空き地でテント張ってキャンプツーリングしていたけど、今や危なくて出来ないな。
それにしても、今年はクマの被害が多いけど、梅雨の長雨のせいで餌が不足して山を降りて来たりしているのだろうか?
名無しさん
昔、富山へテント泊で岩魚釣りに行った時、林道に前日にはなかった熊の物らしき獣の大きな糞があって冷や汗が出た。地元の川へ毎年、春と秋2回岩魚釣りに行っていたけど、今年は春先コロナ自粛で行かなかったが今年は熊の被害が多いようだし、秋田からは遠い所だけど秋も行かない方がいいのかも。山で何か変わったことが起きてるのかな。
名無しさん
キャンプ場以外で行うソロキャンプも注意しないと食材目当ての熊に襲われるかも
名無しさん
山登りで熊に出くわしたら、人は持参していた避難食を与えてその隙に下山する。
熊は人は食べ物をくれるものと認識する。その辺の野良猫と同じだ。
熊が死に追い込まれそうになった時に、誤認をするのか…
それとも食べ物をくれない人は敵と改めて認識するのか…
可愛がってる猫も時には噛むことがあるかもしれない…
名無しさん
全国で熊の被害が多発してる現状、動物保護団体からすれば反対されるだろうけど、山林で仕事する人達や山間部で生活してる人達の生命を守る為に徹底的に排除すべきだと思う。
名無しさん
亡くなった方は、誰かの子であり、孫であり、誰かの親かも、祖父だったかもしれない。
熊を執拗に擁護している連中、次に被害に遭うのが、自分や関係者の身内でないと、どうして言い切れる?
管理人の率直な感想
被害者は秋田県男性の可能性があるそうですが、岩手まで行って襲われたのでしょうか。
秋田で襲われて岩手まで連れ去られたとは考えにくい。
報道では「食べられた」とは言われませんが、ハッキリ言うと、襲われてつまみ食いされています。
ちょっと食べられてポイです。それが腹立たしい。
そして、夏の暑さの中で1週間ほど発見されず、おそらく他の動物にも手を付けられているので、遺体の損傷が激しい。
物凄く悲惨な最期です。
今までの獣害事件で熊を撃退した例としては、クワで戦ったお爺さん、熊を投げ飛ばしたお爺さんなどがいます。
「婆さんと間違えた」と、奥さんと熊を見間違えて襲われたお爺さんもいましたが、ツキノワグマに襲われて亡くなるのは結構珍しい。
実際に、現場となった岩手県でも11年ぶりの死者。
ラジオや鈴が効かない場合があるとの意見があります。
唐辛子スプレーでしょうか。
今年は熊の被害が多い。
これからの季節、もっと多くなるでしょう。
気を付けていただきたい。
コメント