【水難事故】SUP中の女性看護師(29歳)漁船と衝突し死亡「インストラクターも悪い」「航路で遊ぶな」の声【福井県高浜町】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


5日午前10時40分頃、福井県高浜町和田の沖約250メートルの若狭湾で、水上スポーツ「スタンドアップパドルボード(SUP)」をしていた同県小浜市の看護師女性(29)に、若狭高浜漁協(高浜町)所属の漁船「栄進丸」(4・11トン)が衝突した。女性は心肺停止状態で病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

小浜海上保安署によると、栄進丸は船長の男性(82)(高浜町)が近くの和田港に向けて1人で操船していた。「気付いた時は人とぶつかっていた」と話しているといい、同署が業務上過失致死容疑を視野に原因を調べている。

女性は午前10時頃から、地元業者のSUPツアーに、インストラクター(34)の引率で参加していた。事故当時、参加した6人が並び、インストラクターが写真を撮っていたところ、漁船が来て女性が巻き込まれたという。当時波は穏やかで、視界も良かったという。

SUPはサーフボードに似た板の上に立ち、パドルをこいで進むスポーツ。近年人気が高まり、沖合に流される事故も発生している。現場付近では年間を通してSUPを楽しむ人が多いが、港に出入りする漁船が行き交うこともあるという。

参照元:https://www.yomiuri.co.jp/national/20210905-OYT1T50259/

漁船の航路上で起きたスタンドアップパドルボード死亡事故【ネットの声】

名無しさん
仕事とレジャーが同じところでやるのは無理だな
名無しさん
漁船からは見えないからなー
カヌーとかは旗あげるけど、そんな対策も無しで沖250m
夜の国道バイパスに黒い服で車道横断するようなもんだわ
名無しさん
せめてよけるとか出来なかったのかと。
まさかこっちには来ないと思ったのか。


名無しさん
船が行き交う航路上でレジャーはダメでしょう。
少し移動すれば航路から外れるはず。
インストラクターの責任もあるでしょうね。
名無しさん
スクリューという名の南斗聖拳の達人に遭遇してしまったのが運の尽き。
名無しさん
船長の前方不注意ですかね。
漁船を直進させながら作業をしてたかな。
SUPツアーのインストラクターも周辺の安全管理を怠っていた可能性がありますね。
漁船の航路上となるところで遊ぶというのが信じられない。
名無しさん
車じゃあるまいしまさかSUPって夢にも思わないだろ?
それに船を走らせていたら船の直近は見えにくい。
名無しさん
これインストラクターも悪くないです?
漁船が出入りするエリアなのに


名無しさん
漁船のいない内水面でやっといてほしい。
名無しさん
はっきり言って福井でやるスポーツではないと断言できる。
名無しさん
私はカヤック乗りです。
漁船も前方不注意でしょうがSUPはフラッグ立ててないですし、座っている状態だったとしたら発見し辛いかもですね…
何にせよレジャーの自分達はお仕事をしてる漁船を優先させる事を常に意識して遊んでます。
名無しさん
船長の前方不注意も問題だけれども漁船の往来のあるエリアでツアーを実施しているのも安全上どうなのかと思う…
亡くなった方の事故の際の衝撃を知ると気の毒。
名無しさん
個人事業主で定年もなく動けるうちは生活の為に漁に出る。
高齢ドライバー同様に認識力が衰えており安心はできない。
SUPなど最近出てきたスポーツについては、やる側も相当な注意が必要。漁船が航行する場所など危険過ぎる。80を過ぎた高齢者にとってまさかいるとは思わないでしょう。やる場所が正しかったのか疑問。


名無しさん
漁船が航行する場合もあるという。
え?そんな所で?
漁船の船長ばかりの責任ではないな。
名無しさん
少し沖で人間に見えない事もあったり、ハッキリ棲み分けして遊んでくれてるならまだしも、とんでもないトコで立っててゾッとする事がある。命を大切にしてください。
名無しさん
漁で生活してる漁船の活動圏にレジャーが入り込んでいくのはモラル違反だと思うが。
磯釣りでは遠投範囲でも近くで漁船が漁を始めたら仕掛けを投げるのはやめてる、地元漁師優先だよ。
名無しさん
元々は漁師さんの仕事場なわけで、そこを安全に楽しむためにしっかりガイドしてもらうためにインストラクターに高い金払って、ガイドしてもらってるわけでしょ?
インストラクターの責任も大きいと思います。
名無しさん
バスターミナルの前でスケボ教習をしていたら生徒がバスに・・・な感じ。
一義的には、そのような場所でSUPツアーを実施した業者に問題があるのでは。


名無しさん
漁船運転したことある人間なら分かると思うけど、滑走していると船首が上がって前方は見えにくくなります。
船外機付きのミニボートで航行する場合、漁船に気付いてもらうために、2メートル程の高さの旗を装着しますが、それでも漁船からは見えない場合もあります。
SUP等はさらに見えにくいはず。
企画者はそういう特性も解った上で場所選びしないとならなかったですね。
名無しさん
SUPを海でやるとこうなるよね。流されてしまうからなぁ。本人は流されてるの気付いてない場合もあるし。漁船が行き交う場所近くでのSUPは起こりうるべき起きた事でしょう。漁船の業務上過失致死がメインになってしまうだろうけどインストラクターの監督不行き届けにも当てはまるだろうよ。インストラクターもそれで料金もらってるって事はプロ扱いだからなぁ。どちらにせよ亡くなった女性がかわいそう。
名無しさん
漁船のペラに巻かれたか
名無しさん
SUPって、事故まみれだよ。
無防備すぎて、私ならやりません。
名無しさん
幹線道路(航路)の真ん中でフラフラ遊んでたら、そら轢かれるわな


名無しさん
ツアーも悪いですね。仕事していた船のおじさんが気の毒です。
名無しさん
ステイホームしてないから天誅が下ったな!
名無しさん
運がなかったね
名無しさん
コロナ禍に・・・
名無しさん
漁港の入り口は1番危険な場所。
そんなところでレジャーをするものではない。
完全に主催者の責任。


名無しさん
漁師の前方不注意は仕事柄あります。漁船目線、遊漁船目線からSUPを見ると本当に小さく見落としてしまう存在感。イントラの不注意と不運が重なった。
SUP、カヤックは自分から避ける気構えを常にしておかないといけない趣味かと思う。
それを教えるのがイントラの役目。
名無しさん
そのうち起こりうる事故だと思っていました。
最近のSUPって、少し前の公道マリオカート的存在になっています。
漁船からは発見しづらいし、まさかこんな所にいるとは⁈と言う感じだと思います。
82歳の船長…長年漁をしてきて、SUPなる乗り物に気を付けなければならない。なんてここ一、二年のことですから。互いにお気の毒です。
名無しさん
船の行き交うところでレジャーは危険と隣り合わせ。
SUPツアーってことだから初心者向けかな?
インストラクターがしっかり安全確認しなければならなかったのでは。
船長の前方確認不足ももちろんあるが。
名無しさん
和田浜は子供が小さな時から夏になると毎年遊びに行く場所です。
遠浅で水も綺麗で比較的穏やかな海ですが、近くに漁港もあり沖合は船の往来も多いですよね。
インストラクターや参加者がどのくらいの経験者かは分かりませんが、海水浴客がいる時期でもないし浜に近い場所で楽しんでいれば船との衝突事故なんてありえなかったのに。
名無しさん
いやまじで漁船からカヌーとか一切見えないのよね。平気で航路とか横切るし、亡くなった方にはご冥福をお祈りしますが、啓蒙活動をしっかりしたほうがいいと思います。


名無しさん
80過ぎの漁師さんからしたらそんなワケワカランものが浮いてることが有り得ないもんね…
仕事で船乗ってる人からしたら迷惑以外の何でもないと思いますよ。
海水浴場じゃないところで船以外のものが浮いてるとは考えないですよ。
名無しさん
この事故現場は、海開きの時期はちゃんと航行制限のブイが設置されてレジャーの安全が確保されてるらしいけど、事故当時は設置されてなかったとの事。ツアー会社かインストラクターの安全義務違反かな。
名無しさん
SUPか、これ意外と微妙と思う。
サーフィン的には場所によってはSUP禁止ですし、時に沖合いに出過ぎて戻れないとか。
まだ若いスポーツですからボートやカヤックと比べると何か気が付かないリスクが多々有りそうです。
名無しさん
海水浴場が閉鎖されていたために新入禁止のブイがなかったそうですよ。本来は遊ぶ場所ではないエリアという事ですね。
名無しさん
SUPって浅瀬や湖、河川のように安全を重視するとできる場所がかなり限られるスポーツなのに、漁船が行き交う海域でやったのか?
言っちゃ悪いけど今回の事故は漁船の船長の方がかわいそうだわ


名無しさん
プレジャーボートに乗ってますが、漁船もいろいろで、漁港近くでは周囲に配慮しながら航行する船長もいれば、お構いなしにすっ飛ばす船長もいるよ。
まぁ、漁船に限った話じゃないけど。
名無しさん
何回か遭遇したことありますが、最近流行りで多くなったみたいだけど、漁船は自動操舵とか、作業中みてないままの、操船の人も多いですよ。
正直、自己防衛しかないかも。
名無しさん
インストラクターが付いてのSUPということは、ガイド+レッスンの可能性が高いわけだから、参加者の技術レベルを考慮したリスク管理をしなければならない。漁船も刑事で問うべきだけど、民事も避けられない。
名無しさん
一年前、猪苗代湖で起きた事故と似ている。
他にも事故が起きているのでしょうね。
教訓に出来ないものでしょうか?
法整備しないのでしょうか?
名無しさん
おいらもSUPで釣りも、波乗りも、クルージングもするが、あまりに海知らない素人が、流行りかなんか多すぎ、インストラクターも客商売で甘ちゃんショボいのばかり、一応漁師は年齢がどうであれそこで生きてんだよ。


名無しさん
なんで航路上でツアーなんてやってるの?
業者おかしいでしょ。
普段から航路として使っている漁師からすれば迷惑な話。
後からやってきたsup業者が我が物顔で横断しているのが容易く想像できるな。
名無しさん
太陽光直視する逆光では非常に見難い時があります。
仕事場に遊びの人がいることはいかがなものかと?
名無しさん
SUPって、レジャーとして未完成。
離岸流に巻き込まれたときや、接近物を回避するためのすべが担保されていない。
名無しさん
遂に起きたね。
船は基本船や航路障害物を避けるように走るが、船からみたら人なんてわずかな黒い点。
船が走るような海域まで出たら、いつ轢かれても文句は言えない。
名無しさん
陸で釣りしてるとルアーが届く距離にSUPが来ることがあるけど、ぶつけていいのかな?と思ってしまう、コントロールキャストしたらぶつけられるんだけど。


名無しさん
浜から100m行けばそこそこカレントも少ないだろうに。
漁船行き交う場所でするのが駄目だろうし、漁船来てるのもわかるだろうに。
名無しさん
釣り好きで2級船舶が欲しくて、あれこれ調べていたけど…
本当に、レジャーと仕事の住み分けが難しいと思う事が本当に多い。
ただ、波止で釣りをしているだけでも、色々遭遇するから…
名無しさん
インストラクターの問題ではないでしょうか?
航路上だったか?
ただでさえ船から見えないんだから、SUP側にあるでしょう!
名無しさん
亡くなった人には申し訳ないが漁港から船が出入りする航路に入っちゃ駄目でしょ
それに沖合250メートルとあるけど出過ぎじゃない?
名無しさん
漁船も悪いけど
漁船が行き交う所はインストラクターも避けるべきではないかと思う


名無しさん
漁船が近づいて来ても声だけでは気付かないだろうね
撮影してたから多少距離感とか残ってるだろうね
名無しさん
釣り人がたくさん居てルアー投げてるのに、平然と近場を通っていくサップしてる人多い。
名無しさん
若いのに残念ですね。
普通に考えたら漁船の航路は危険やろ。
名無しさん
漁場でツアーしてたなら、船長が可哀想だな。
インストラクターの責任が大きいよ。
名無しさん
頻繁に遊漁船で沖に出てますが、他の作業していて舵も握らずリモコン操船もせず手放しで船走らせてる漁師を何度か見たことある。


名無しさん
広い海で、そんなに高速でもない
小さな船同士がぶつからなくたって良いじゃないかと思ってしまうけどね。
急に避け切れないのは分かるとして
お互いに事前に「近いな」と、迫って来る感じって無いのかね?
名無しさん
インストラクターがついていてこれというのが恐ろしい
安全確保はインストラクターの仕事じゃないんだろうか
名無しさん
猪苗代の事件と似たようなもん?
人と船が同じエリアに入るのを防がないとなくならない事故では?
名無しさん
素人だけど道路交通法ならぬ漁船交通法を作る必要があるのでは。
名無しさん
お気の毒です
コロナ禍でがんばって働いて息抜きだったのでしょうが家でゆっくり休まれてれば亡くならず加害者も生まれなかったのに


名無しさん
漁船の船長が気の毒な気がする。レジャーは船の通らないところでやってもらわないと。
名無しさん
漁港近くでSUPって漁師は知らないだろ。
前方不注意って船対船じゃあるまいし,主催者の管理不行き届きだろ?
名無しさん
知り合いの医者もsupが日常で日々sns投稿しているが、医療従事者には人気なのかな。
ともあれ、防げた不幸な事故だ。
名無しさん
漁師は前みてないから、しっかりと存在を示さないと、大変なことになる。
名無しさん
俺あんま漁船とかわからんけどさ前方不注意はあるかも知れないけどわざわざ人おるかなって見る人少ないやろうし、第一船ってそんなすぐに止まれるの?


名無しさん
イントラさん、そんなぶつかるまで気づかないって
イントラの責任もありますよね?
名無しさん
自分が釣り船に乗船しているときに、漁船が突っ込んできてぶつかりそうになった事がある。
この件もアクセル入れたまま別の仕事をしてたんだろうな。
名無しさん
船長だけの過失はおかしい。
港に出入りする時の衝突なら尚更だね。
名無しさん
沖合250メートルも離れた場所でサップはダメでしょ。
名無しさん
SUPやりますけど、これではインストラクターの役目を果たしていないです。どこ見てたんでしょう?


名無しさん
尾道水道周辺ではウェイクボード楽しめる程度のレジャーボートで釣りしてると地元の漁師の一部の人は悪意をもって船を寄せてくる。状況は分からないけどそんなことってあるんですね!って感じだね
名無しさん
インストラクターが付いてこれじゃ被害者は気の毒だね。商売ならしっかりやれ。
名無しさん
人の職場でレジャーさせる様な
もんなら、ちゃんと注意払わないとね。
名無しさん
船舶免許も持ってない、ましてや実際に操船もしたことないやつが知ったかぶりしてもねぇ。
名無しさん
幹線道路の真ん中でスケボーやってるのと同じこと。
漁船の船長が気の毒過ぎる・・・


名無しさん
自動車でも漁船でもある程度の年齢になったら運転を止める事を考えた方が良いと思います。何時までも若いわけではない。
名無しさん
80代で船に乗ってるのか…。
視界良好なのに、計7人が固まってるところがわからないというのはダメでしょ。
名無しさん
小型漁船は保険未加入が多い
今回はどうだろう?
名無しさん
そりゃ気付いていたら避けてた
名無しさん
海水浴場でやるもんだと思ってた。
高速道路で人が歩いてる感じ??


名無しさん
亡くなった方は気の毒だし漁船からしてもこのツアー企画してるショップが悪いよな
名無しさん
より誰が悪いのか想像できないね。ひとつ言える事は、コロナ禍である。
名無しさん
SUPを主催していた経営者に責任がある。
名無しさん
巻き込まれたということはスクリューでズタズタってことかな?
名無しさん
参加者全員トラウマ必至。SUPやるので気を付けないと・・・


名無しさん
これは船長が気の毒ですね。
名無しさん
漁船が前見てなかっただけ
SUP批判してるのは無知過ぎて救いなし
名無しさん
海の上は安全だなんて思っているのではありませんか?
名無しさん
漁場で遊んではいけません
名無しさん
いやぁ…これは…
この場所で開催した方が悪い気がするな…


名無しさん
道路で遊んじゃダメって
子供の頃から言われてなかったか?
名無しさん
SUPって、海でやるの厳しいんじゃないの?
名無しさん
舟のエンジン音うるさいからな。
叫び声があっても聞こえないだろうな
名無しさん
年寄りは逮捕されず名前も出ず、これが日本!
名無しさん
同行者はトラウマになってしまいそう。


名無しさん
いや、そんなとこでやるなよ。
道路上で遊んでる様なもんやろ?
名無しさん
ツアー開催してる地元業者ってどこよ?
名無しさん
巻き込まれた…
名無しさん
7人が立ってるんだから、明らかに前方不注意。目の前で足切断とか悲劇過ぎるわ。
名無しさん
仕事してる人の邪魔したらあかんなぁ


名無しさん
まだ、お若いのに悲しいです。
名無しさん
漁師のおじいちゃんが悪いのかなぁ??
名無しさん
てかクルマの高齢者事故もあるけど、この船長も82歳。
名無しさん
両方悪いわ。
名無しさん
そんな小舟でいったいどうやったら、ほぼ止まっている人(しかも立ってる)にぶつかるんだ?


名無しさん
何を言っても動力船の過失は免れない!
名無しさん
港近くでウロウロされて面白く無いから接近して煽ったとかない?
名無しさん
船長、スマホしながら操舵してたんとちゃうか
名無しさん
田舎でするから問題ある。田舎の人に罪はない。仕事場に入り込んできておいてって。もっとレジャーが主たる場所でしてればね。
名無しさん
老人の漁師にはそんな新しいレジャーなんて知るよしもない。
そんなとこで遊んでいる人はいないだろうと前を見ていなかったのでしょう。
遊んでいる方はさすがに見えるでしょうと慢心があった。
起こるべくして起きた残念な事故。


名無しさん
漁船の通る場所でやるな
名無しさん
先ずはお悔やみ申し上げます、supかー
全く関係ないけど漕ぐだけの奴らもやけどサーフィン場に現れ出してるsupもかなりウザイなあ
純粋サーファーからしたらなんかダサいんよね、悪いけど
名無しさん
琵琶湖でジェットスキーをしています。それに対しての批判もあると思いますが…笑
SUPを楽しんでいる方には何も思いませんし邪魔しようとは一切思ってませんがインストラクターには思う所結構あります。笑
SUPの大群引き連れて我が物顔で浜を占領ししかも参加者から1時間何千円も取って。笑
週3位でジェット乗ってますが週3全てで出会います。商売繁盛なようで羨ましい限りです。
名無しさん
レーダーは有ってもサーフボードの上に立ってる人間の大きさには反応しないだろうし
海上保安庁や大型船じゃあないから前方を双眼鏡で監視なんかしないだろうし
眩しい海上に立つ小さな人間なんか直前迄見えないし
事前に漁協に連絡入れたり漁師さん達にどのエリアで何時にイベントを行う事を事前に行っていたのかな?
名無しさん
漁船の前方不注意ってコメントあるけど、船は操舵中は前方なんてほぼ見えないに等しい。
GPSやレーダー見ながら操縦になるから、船からしたらSUPは流木みたいにレーダーに映らないと思うから、可哀想だけどインストラクター側のミスでは?
航路が激しい場所で遊んでる方にも問題はあると思う
名無しさん
私の住む信州の有名観光地では流行り物や宣伝に惑わされ修学旅行などの体験でサップ。しかも地元民は水遊びを終了した寒い季節に突入しているのを知っているのに金儲けの為に受け入れる。
参加してる生徒が可哀想でなりません。
ポスターや宣伝は素晴らしいのに現実は追い付きません。その為にガイドやインストラクターは悪い部分を隠しながら工夫しています。
今回の事故は明らかにガイドの金儲けを優先した為に起こった最悪の事故だと思います。
参加される方もライフジャケット無しでは不安な人が多い時代です。
そんな人が足が届かない場所で落水して当たり前の水遊びさせるのだからガイド1人に対して客の人数が悪いのです。
キャンプやスキーやマリンスポーツのアウトドア系の事は自分のレベルに合った事から少しずつレベルアップした方が良いと思います。
名無しさん
場所的に港が近く、船やカヤック、SUPなどが多く集まる場所なので、スピードを落とすのが原則。
漂流物だってある可能性があるから常に前方をよく見るのはもちろんでしょう。
前方不注意は間違いありません。
SUP側もツアーならこの場所は船の往来が比較的多い場所なので、もう少し岸か島に近づいた場所で休憩、撮影すればよかったはず。ガイドの安全確認にもちょっと問題があったのかなと思う。


管理人の率直な感想

事故現場は普通に漁船が航行する場所とのことです。
海水浴場の開設時は進入禁止のブイを設置しているが、この日は設置されていなかった。
つまり海水浴場としてオープンしていたかも怪しいし、少なくともブイの設置を確認していない安全管理の問題が問われる事故なのです。

死亡した女性はツアー参加者であり、安全管理の問題はインストラクターと主催者に問われることになる。
大きい船じゃないので前方不注意の可能性もぬぐえない。船長も責任を問われる。

船に巻き込まれ足を切断した上に死亡。惨い最期です。


コメント