【倒木テント直撃】死亡の中村まりなさん、重傷の中村勇介さん夫婦「不運」「新戸キャンプ場の責任」割れる世論【相模原市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


キャンプ場で木が倒れ、テントで寝ていた女性が下敷きになって死亡した事故で、従業員が周辺の木について「毎朝確認していた」と話していることがわかった。

16日未明、神奈川・相模原市のキャンプ場で木が倒れ、テントで寝ていた夫婦が下敷きになり、妻で東京・武蔵野市に住む会社員の中村まりなさん(29)が死亡した。

倒れた木は、根元の部分が腐っていたとみられているが、キャンプ場の従業員は、警察に対し、周辺の木について「毎朝確認していた」と話しているという。

木は高さおよそ18メートル、太さ70cmあり、夫婦がテントを設置していた場所は指定された区画の中だったということで、警察が事故のくわしい原因を調べている。

参照元:https://www.fnn.jp/articles/-/515030

『根腐れの木の下敷き』不運かキャンプ場の責任か【ネットの声】

名無しさん
この木の下は人気エリアだったみたい。過去にテント泊した人の画像が多数アップされていた。雑木林の中の木であれば仕方ないような気もするけど、ど真ん中に立っている巨木だし、管理側がチェックするべきだろうと思う。
しかしなぜこのタイミングで倒木するかな。昼間なら音で回避できた可能性もあるのに、死傷された夫婦は気の毒でならない。
名無しさん
宝くじ1等当選する並の確率の事故だったのかな不運ですね。
名無しさん
キャンプ場ならちゃんと整備されてると言うのが認識としてある訳だしなぁ……
まさかこんな事故になるとは思わないと思う。


名無しさん
楽しいキャンプが一転、余りにも痛まし過ぎる不幸な事故
管理者の責任が問うれるのだろうが、想定外の酷な話だと思う
名無しさん
何という悲劇
まさかの落とし穴、このようなこともあるんですね
調べる方法はあるのでしょうか
名無しさん
キャンプブームも手伝って、キャンプ場も料金をとったり値上げしているとこも増えた。
新参利用者のモラルを統制されるためにも値上げは必要だと思うが、このような事故があった以上施設管理もアップさせなくてはならないだろう。
名無しさん
後からならこーだあーだと何とでも言えるけど強風でない限り木が倒れる事を予想してテント張る人なんてそうそういないと思う。
これは本当に運が悪かったとしか言えない。
名無しさん
キャンプ場として費用をとり営業しているなら ある程度の責任は求められると思う。都会で暮らす人の多くは この木はもう倒れをうだとか判断できないし、普段から敷地内の樹木のチェックが必要となれば管理は大変そう。


名無しさん
倒木は予想がつかないにしても、この場所にテントを張ることが既におかしい。
こんな川っぷちはあくまでもデーキャンプ用で、テン泊するための場所ではない。
そういう基本も知らずにキャンプする人増えたよね。
増水の季節にはまた事故が起きるんだろうな。
名無しさん
動画ニュース見たけど、半分以上が枯れ枝になってますね。
やばい木には近寄らないことと、管理者も安全管理しっかりお願いしたい。
名無しさん
キャンプ場だからなー。
施設とみなされ管理責任者問われるよなー。
当然賠償も発生するだろうし。
全国のキャンプ場運営者は焦って保険の確認してんだろうな。
名無しさん
所詮、レジャーなんで生死を掛けてやることじゃないよな、と。
自分がやるならグランピング程度で、何となくでも雰囲気だけ楽しめれば十分。
名無しさん
このキャンプ場が無料ならいざ知らず、有料なら責任あるでしょう


名無しさん
事業者に予測可能なら、自然の中で過ごそうとするキャンパーでも予測可能だと思うけど。自然ってそういうものじゃない?
名無しさん
ちゃんとして、キャンプ場の中の倒れたら危険が及ぶ樹木をすべて診断して、立ち入り禁止にしないと安全ではないのかもね。規模によっては結構大変かもしれない。
名無しさん
運が悪かった と言う まさにそれ。
楽しい行楽のはずが 本当に可哀想でなりません。
奥様のご冥福をお祈りします。
名無しさん
人の一生、人の人生、人の運命って一寸先見えず不思議で儚くも有りますね、まさに諸行無常です、亡くなられた奥様のご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
写真を見れば新芽が出ていないよね、と言うことは”枯れ木”だね、その下にテントなんてうかつだね。
キャンプ場であるかぎり管理者も責任大だね。


名無しさん
残念だが運が…としか言いようがないが、運はもしかしたらの連続で自分で防ぐことが出来たかもしれない。
名無しさん
自然相手の遊びだし自己責任になるのかな?
キャンプ場も全ての木を触る様な検査はしないだろうし
名無しさん
怖いなー
日陰になるから木の近くに建てがちやし、、
管理してるキャンプ場でまさか木が腐ってて倒れるなんて想像できないわな。。
名無しさん
キャンプ歴はそこそこ長いけど、正直テント張る場所まわりの木の状態ってあまり気にした事はなかったです。
フリーサイトならば日除けや雨除けの事を考えて木のそばに設営しがち。
予測出来なかった不幸な出来事と思うしかない…。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
大雨、強風が予測されたらキャンプしないが、急変はあるからな


名無しさん
普通にホテルに泊まる方がいいと思う。
名無しさん
なんと気の毒な
仲良かったに違いない
気の毒すぎて言葉も見つからない
名無しさん
広い何もない公園でキャンプなんかしたくないし、困ったもんだね。
名無しさん
雨の中のキャンプなので暑くはなかった。
だいたいの人は何十畳もある大広間の座敷に布団ひいて寝ろと言われると、壁に沿って寝る人が多いという。キャンプ場の画像を見ると広い場所もあるが!やはり何かに沿ってテント設置してしまうと思う。真ん中にはなかなか設置しませんね。他人の通行の邪魔になるし。
名無しさん
管理区域内なら料金を払って使用している以上は管理責任はあるでしょう。裁判になるでしょうね


名無しさん
木もどっち方向に倒れるのか分からないし、あまりにも運が悪かったとしか…。
名無しさん
運が悪いとしか言いようが無い。
名無しさん
自然は怖いな。
名無しさん
ここのキャンプ場はサイトを指定されるので、利用者が選んだわけでは無いと思う。
友達と来てたみたいだし、本当に気の毒。。
観察が足りないとか、大木の近くに設営しないって意見もあるかもしれないけど、管理されて利用料を支払ってる場所なんだから、普通に安全だと思ってても仕方ないですよ。
これが他のキャンプ場の教訓になってほしいです。
名無しさん
これは不憫すぎるなぁ、、、
まだ若い夫婦、残された方の哀しみは想像しただけで余りにも辛過ぎる。
広島市内でも先日、幹線道路沿いの木が倒れ車に直撃という事故があった。
街中の木なんて、普段注意することなんてないけど、キャンプ行ったときくらいは一応気をつけるようにしよう。


名無しさん
ニュースを見てびっくりしたし、このご夫婦の不運には同情するしかありません。奥様が突然亡くなられた事には、本当にご冥福をお祈りいたします。立ち枯れしていた木についてはキャンプ場の管理責任があると思いますが、自然のなかで一夜を過ごすという危険も忘れてはならないのだろうと感じました。全国のキャンプ場には、改めて総点検をお願いしたいですね。
名無しさん
何度かお邪魔しているキャンプ場で、この大木の横を何度も通っていました。
特に危険を感じたことはありませんでした。この辺りは台風等の大雨で何度も地面が削られたりすることがある為、水に対する危機管理はされていますが、特に天候が悪い訳でもない日にまさか大木が倒れるとは。。。
いくらキャンプ場とはいえ、自然の中に居ることを改めて思い知らされます。
まだお若いのに。。。 不憫でなりません。
ご冥福をお祈り致します。
名無しさん
亡くなられた女性と大けがをされたご主人は本当にお気の毒様としか言いようがありません。せっかくの楽しいキャンプでこんな事になってしまうなんて、本当に心が痛みます。
キャンプ場サイドもテントの張り方や場所についてきちんと管理すべきです。本来大きな木の下は『倒木』に加えて『落雷』の危険もあり、テントを張る場所としてふさわしくない場所のはずです。
いずれにしても、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
たまたまその日にキャンプに来て、たまたま木の近くにテントを張って、たまたまその木が倒れて、たまたまそのタイミングで寝ていて直撃したという偶然に偶然が重なった事故。
誰も予想できないし流石にこれは気の毒すぎる。
まだ若いのに楽しいキャンプの思い出になるはずだったのに。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
不運としか言いようが無い事案である。
本人もまさか木が倒れてくるとは考えていなかったであろう。あれだけ木があって倒れる確率、そして直撃する確率、宝くじに当たるくらい相当薄い確率である。運命には逆らえないのか。


名無しさん
この木、立ち枯れしてますよね。
キャンプ場の管理に問題がありますね。
風の強い日だったから、簡単に倒れたのでしょうね。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします…
名無しさん
亡くなられた方にはお悔やみを、怪我をされた方にはお見舞いを申し上げます。自然が相手なら何が起きてもおかしくはないということですね。
名無しさん
木は葉も生えてないし見るからに枯れ大木だけど、無料のキャンプスペースかな?管理地だと運営者の責任結構重いと思う。
名無しさん
今の新芽の時期に若葉がないように見えます。立ち枯れているのでは、と誰か一人でも気づけたら…。
名無しさん
もうこんなの運命やん。


名無しさん
わたしはキャンプをやらないからわからないけど、キャンプ慣れしている人のコメントを見ると、木が高齢で脆くなっていないか、新芽が芽吹いているか、など、しっかりチェックしてテントをはる場所を選んでるんですね。この被害者がキャンプ慣れしていたか知識があったかどうかはわからないけど、まさかこんなピンポイントに、そして眠っている時間に倒れてくるなんて…
そんな言葉で片付けられない悲しいだけろうけど、運が悪かったと思うしかない。
名無しさん
本当の災難、気の毒でしょうがない。キャンプで木が腐っていてそれが倒れて来て、それにあたり命を落とす、これは、ものすごい確率の話でしょ。ふつう、まさか自分たちにそんなことが起こるって想像さえしない事由でしょ。
名無しさん
木に瑕疵があって他人に損害を与えたら、木の占有者が賠償責任を負う。
民法717条にそう規定されている。
だからキャンプ場の責任は免れないだろう。
名無しさん
管理されてるキャンプ場でもサイトはしっかり安全確認して、自分で身を守らないといけないと改めて思いました。
名無しさん
キャンプ場での事故なら整備されてるって安心してただろうから可哀想だな
登山やキャンプ、いわゆるアウトドアは少なからず自然に入り込むからリスクはあるし、自覚しないといけないね


名無しさん
倒れた木を見たら「枯れてるのに」「こんな土壌にある木は危ない」とか色々言えるけど、その場にいたらまさかこんな大木が倒れるなんて全く想像しないと思う。
お気の毒としか言いようがない、ご冥福をお祈りします。
名無しさん
識者からみてもやはりこういうのは自然のサイクルらしい。管理されているキャンプ場でもこういうことがあるんですね。これはほんとに怖いな。
名無しさん
木が腐食していたとはいえ、二人が寝ている時間にテントがある方向に倒れるなんて悪い偶然が重なり過ぎてる。
名無しさん
なんでテントの方に倒れたのか、こればっかりは運がなかった。
名無しさん
奥さんが同じことに巻き込まれたと考えたら…
一応自然相手だから本当に運が悪かったとしか言えないが
やっぱり当たるところが無いからキャンプ場に矛先が向くんだろうな…
そう考えるとキャンプ場経営気楽でいいなぁなんて思うこともあるけど
簡単に素人が手を出すもんじゃないなとも思う


名無しさん
根腐れを目視で確認するのは、難しいと思う。
でも映像をみると、新緑の季節なのに倒れた木の半分は葉が出てないように見え、枯死した枝が多いのではないかな。
そのあたりをどう判断するかが、今後の焦点かな。
名無しさん
樹木医でもない従業員が目視でちらっと見て回っているだけでは毎朝確認とは言い切れない。
短期間に腐って倒木するわけではないし、人が1人亡くなり1人は大怪我。
管理体制が問われるのは避けられないだろう。
名無しさん
毎朝見回り、倒れてしまった木や、折れて落ちた枝がないか確認していたということでしょう。この木は根腐れしているからもうすぐ倒れそうだ、なんてことまでは目視くらいでは分からないですね
名無しさん
根本が腐って倒れそうな木を毎朝問題ないかを確認する方法を是非とも説明してほしい。
キャンプ中に倒木で亡くなる確率ってどんくらいなんだろう。そっちの方が気になる。
名無しさん
毎朝確認してたって方が不自然であり、キャンプ場側のイメージを余計に悪くさせる発言ではないかと思う。


名無しさん
確認していたといっても、どうせ「ぱっ」と見ていただけだろう。
木づちで幹を叩いて確認していたわけではないだろう。
それは、確認とは言わない。
名無しさん
指定された区画の中での事故。
キャンプ場側の責任は免れませんね。
名無しさん
過失を逃れたいのは分かるが、毎朝木を確認するキャンプ場なんてあるのか?
名無しさん
旦那さん辛いだろ。きっと仲のいい二人だったでしょう
名無しさん
毎朝確認って、具体的にどう確認してたの?


名無しさん
あと1回寝返りしてたらとか思うと運が悪すぎる。交通事故もあと1秒遅かったらとかほんとにすごい確率でなるし、かわいそうだね。
名無しさん
事業として経営しているキャンプ場であれば、諸々のリスクに備えて損害保険に入っていて、それなりの賠償金を支払えるはず。
リクスを考えて対応していないのであれば、経営者として失格の域なのでは?
名無しさん
叩いて調べてたのか?
ってか昨日今日腐るもんでもないよね?
名無しさん
これって、どうやって予測して回避したら良いのだろう?
名無しさん
大きな樹木の近くにテントをはらないしかないね。
木陰になるからって近くにするのは高齢樹木なら危険なんでしょうね
やりがちでしょうけど(涙)


管理人の率直な感想

新戸キャンプ場は、実際に行った人の話だと運営者さんの人柄がよくて好評の場所なんですよね。
従業員さんにどれくらいの知識があったのか不明ですが、根腐れや枯れ木を判断して倒木する可能性を見極めるのは困難だという意見が多く、予測は難しかったと思われます。
「毎朝確認していた」というのは見回り程度の確認だったのかもしれません。

個人的には物凄く不幸な事故だと思っています。

この日、この場所じゃなかったら。
深夜じゃなかったら。
木が違う方向に倒れていたら。
雨が降らなかったとしたら。

どれか一つでもズレていたら死亡事故は起きなかった。

非常に稀な事故なので、キャンプやBBQをするときの注意としてみなさんの記憶に残ったと思います。
被害に遭った夫婦に落ち度はないし、運営に過失を問うのも難しいケースではないでしょうか。


コメント

タイトルとURLをコピーしました