【覆面パトカーとバイク衝突】死亡男性は吉村大吾さん(20)身元判明!警察の過失は?「仕様や信号無視」物議【大阪市中央区】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


20日午前11時10分ごろ、大阪市中央区谷町5の交差点で大阪府警交通機動隊所属の覆面パトカーとバイクが衝突した。同隊によると、バイクを運転していた同市鶴見区の職業不詳、吉村大吾さん(20)が搬送先の病院で死亡。パトカーは緊急走行中に交差点に進入したといい、同隊は事故原因を調べる。

パトカーは信号無視した別の車両を追跡するため、赤色灯をつけサイレンを鳴らしながら交差点に進入。右から直進してきたバイクと衝突した。信号の状況は不明という。パトカーを運転していた男性巡査部長(37)と同乗の男性巡査長(29)にけがはなかった。

参照元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF20BUR0Q4A520C2000000/

過失は?スピードや信号の状況、バイクの仕様など【ネットの声】

名無しさん
当然だけど覆面の注意不足だな
名無しさん
やんちゃな単車に乗ってインカムで音楽でも聴いていたんだろう。
名無しさん
おっ、なんか周りの車が止まってガラ空きだぞラッキー(隙間しか見てない)(スロットルオン)
うわーなんか出てきガシャーン
かな


名無しさん
違反者は逃げて、関係ない人が亡くなったね。
名無しさん
目撃者の話によるとサイレンがなってから数秒後に事故発生。
信号の切り替わりのタイミングとかサイレンが鳴ってから事故発生までの秒数やら微妙な点が多く原因がはっきりしづらそうで普段から緊急車両になかなか道を譲らない車両をよく思っていない人はバイクのせいだと考えるし警察が嫌いな人は警察のせいだと考え後味の悪い事故となりそう。
名無しさん
このバイクナンバーが上にあがっていますが、マフラーはノーマル?マフラーが替えて有ると、サイレンも聞こえにくくなるので️
名無しさん
ナンバーを上に向けたマジェスティ125か…どういう運転してたか想像できるが、覆面も確認不足で交差点入んない方がいいよ
名無しさん
覆面パトと衝突したバイクのナンバープレートが上側に折り曲げられ、後ろから確認できないようになっています。この手の方はそれ相応のスピードを出していたと推測できます。残念ですがそういうことだと思います。


名無しさん
信号無視違反者を1件検挙するために関係のない人が亡くなっても良い筈がない。取り締まりの方法を抜本的に改正しなければ。
名無しさん
バイクは、音聞いていたら止まらないとダメですよね。
名無しさん
ライダーには申し訳無いが自業自得だとしか思えない。そもそもなんでパトカーのサイレンが聞こえなかったのか知りたいわ。あと爆音で走行するバイクもうるさい
名無しさん
赤色灯出してサイレンならしてるなら警察は悪くないよな
名無しさん
北から南?直進の信号無視だよね。
南から北? 反対車線の直進だよね。
普通に考えたら、信号無視の違反車両も、バイクも信号無視じゃないの?
しかも、サイレン鳴らした覆面の前じゃ無く側面に衝突。


名無しさん
家の近くで現場見たけどこの辺やたら事故多い
記事に書いてるサイレンとか赤色灯とか不明とかなんかもやっとする
警察も結構運転荒いし府警本部近くで毎年大きな事故続いてるけど事故起きにくい様にしてほしい
小学校も近くにあるし危ないわこの辺
名無しさん
爆音ビックスクーターじゃないの?サイレン聞こえずに無減速で土手っ腹に突っ込んでるように見えますね
名無しさん
事故での影響かもしれないが・・・
ナンバープレートの跳ね上げは感心しないな。
名無しさん
ナンバープレート曲げてることが物語ってるな。
名無しさん
『覆面パトカーがゆっくり出ていったんですよ。そうしたら、ブレーキ音もなく、ズバーンと白いバイクがぶつかった』
これが全てですよ。
どっかのコメンテーターは、一方的に警察が悪いみたいなことを述べてたけど。
警察に恨みでもあるんだと思う。
というか、警察の車には全方位カメラとかあるんかな?
あるなら、公開すればいいのに。


名無しさん
北から南に直進する信号無視の違反車両を、覆面が西から交差点に侵入して追いかけようとしたところに、南から北に直進するバイクが衝突したってことになる。ここの交差点が時差式でない限りバイクの信号無視だと思う。
名無しさん
パトカーに気付いたとしてわざわざ突っ込んでいく奴はいないと思うね。パトカーが進入するのが早すぎた可能性が高い
名無しさん
この3車線側の信号は対向車線との時間差がある信号なのでしょうか?
時間差がなければ、信号無視の違反車両が北から南へ、バイクが南から北へ…となると、バイクも信号無視では?と思ってしまいます。
名無しさん
地図アプリで現場写真見ましたが、バイクの進行方向からみると左手前に歩道橋の階段が来てて、交差する道路の状況は見えづらいですね。停止線位まで進んでようやく見える感じかも。となると、気づいた時点でブレーキかけてもやっぱり厳しいかもですね。バイクが走行していた谷町筋は片道3車線の大きい道路のようなのでスピード出せる状況ですし…
名無しさん
ここ確か時差信号で北から南向きの道路が先に赤信号になりますが、バイク側はまだ青信号だったという可能性はじゅうぶんに考えられます。


名無しさん
まあ亡くなった方にはお気の毒なんだが、見た感じバカスクよな
まだこんなんおったんやな
名無しさん
サイレン鳴らしてんだろ?
それならお咎めなし
サイレン鳴らしてても警察が悪いことにしたいなら
法改正が必要
名無しさん
信号の無い見通しの悪い狭い交差点であれば横から衝突するということはありえるが、それなりの交差点なら信号が赤で急に緊急車両が出てきたとしても横から衝突するのは考えづらい。急制動はかけたのだろうか。ナンバーも曲がっている。
名無しさん
このバイクナンバー折り曲げて隠してるしマフラー改造してそう
なんか普段から乱暴な運転してた可能性が高いですね
飛ばしすぎて警察車両に突っ込んだ感じなんだろうと思いますね
名無しさん
最近サイレン聞こえても止まれないアホドライバー増えてますからね。
クロさんに言わせたら、なんでこんな運転下手かね?だな。


名無しさん
ナンバー折り曲げのバイクってだけで
色々と想像できるよね。
名無しさん
よくいる、ナンバー上げて、むちゃくちゃな運転する、その典型やろね。
名無しさん
あのナンバーの曲げ方みれば、日頃の運転が分かるよね
ご冥福祈ります
名無しさん
このバイクの運転手は普段から無謀な運転してたんだろう想像できるが、この事故がバイク、パトカーのどちらに過失があったかはわからない。ただ、バイクは事故すると命を落とす確率の高い乗り物であることを認識しておかないといけない。
名無しさん
ナンバープレートを見て「あぁ」って思った。


名無しさん
パトカーが東を向いて信号待ち。南進側の信号が赤に。信号無視の車が通過。パトカーサイレンを鳴らし交差点進入。一方、バイク側(北進側)時差信号なので信号は青、もしくは黄(赤ではない)。信号が変わる気配を感じ(接触した交差点のすぐ南にも信号あり)、突っ切ろうとバイク加速。ちなみにこの交差点、パトカーからバイク(逆もしかり)は歩道橋の階段が邪魔である程度進入しないとお互いが見えにくい。
名無しさん
パトカーはゆっくり侵入してたんか。バイクを見てもコレは…。 警察には何も咎めなく終了だな。
名無しさん
サイレン聞こえたかわからないけど飛ばしてたんだろーな。125だし。
注意してれば防げたはずだけど。
なんか悲しいよね。
名無しさん
バイクは相当なスピード出していたんでしょうね。いいですか?交通規則を守らずにいるとこういうふうに命を落とします。青は、スピードを出して突っ切っていいわけではありません。青でも左右に十分注意して法定速度で通過することになっております。特にバイクは体が完全に露出しているため、転倒でも死に至るダメージがあります。って、当たり前すぎることを書いてます。
名無しさん
ディーキューエヌバイクかと思って見てみたらディーキューエヌバイクだった


名無しさん
最初の車はどこへ
名無しさん
緊急車輌優先なのに
誰かのドラレコ、監視カメラで過失割合は判明するだろう
名無しさん
バイクはイヤホンして音楽聴きながら走ってたりしてたのでは?
ならサイレン鳴らそうが聞こえませんし。
それにしても、自転車もバイクもイヤホン禁止なのに警察は全く注意も取り締まりもしませんね。
名無しさん
北から南に向かう信号無視の車を交差点を曲がって、追跡しようとしたら、南から北に走ってたバイクが突っ込んできたってことは、バイクも信号無視ってことですよね。
スピードの出し過ぎはほんと良くない。
名無しさん
原因を作った信号無視の車両に罪を加算させて賠償させるべき。


名無しさん
このスクーター、どうしてナンバープレートが上がっているの。
名無しさん
覆面パトに側面衝突するぐらいだからバイクはサイレンに気付かなかったまま進行して、覆面パトは進行するバイクに気付いて停止したっぽい
サイレン鳴らしたならなら赤灯も出るからバイクがなぜか気付かずに交差点に進行したのだろう
仮に直前で気付いたとしたらなら法定速度ならば停止、回避行動は取れるのでバイクの過失は相当ある
名無しさん
うちのすぐ近所。13時頃通りがかって何事かと。この交差点は交通事故が多いけど、道路を封鎖することなんて今までなかった。バイクの方は亡くなったんやね
名無しさん
まぁ、事故ったバイクを見る限り、日頃からマトモな運転はしていなかったんだろうなと伺える。
名無しさん
ナンバープレートなどバイクを見る限りはあまり感じの良い走り方をしてなさそうな雰囲気を感じるものの、この瞬間は本当にただの被害者。あと、十年すればいい大人になっていたかもしれないのに。
そもそもこの信号無視をした車のドライバーはいまどんな心境なんだろう。出てきたほうがいいと思うよ。


名無しさん
バイクをよく見ると、ナンバープレートが跳ね上げてあり、マフラーが社外品に変わっている。
画像を見る限り、バイクがパトカーに突っ込んだように見える。しっかりと捜査してほしい。警察官は職務中だ。
名無しさん
これ、スピードが出てないパトカーにスピードが出てるバイクが真横からぶつかってるんじゃねえか。パトカーがスピード出てたらバイクはそのまま真横には倒れねえだろ。
名無しさん
突っ込んだのはバイクだけ。あの交通量でそれだけなんだから、後の車両は信号で止まるか少なくとも徐行はしてたはず。
名無しさん
たとえナンバーをかちあげようがマフラーを変えてようが、パトカーの侵入が無ければ事故は起きてない訳で、、、ほんとに痛ましい、、、
名無しさん
ナンバープレート見えへんように小細工しているオートバイか、あんまり同情できひんけど、これからの交通安全啓発の役には立つか、死んだらあかんねん


名無しさん
スマホ見てたか?前を全く見てなかったのかもなーノーブレで突っ込んでるやろ。まぁ若いのにかわいそうに。ご冥福をお祈りします
名無しさん
最近、緊急車両が交差点に入ろうとしている時でも、全く気にせず止まらない車両が多いと感じる…
この間なんかは、タクシーが交差点に進入しようと一時停止している救急車の前をノーブレーキで通り過ぎた時には驚いた…
名無しさん
覆面パトカーだからといって赤信号で侵入するならば確認は絶対して頂きたい。若い命が犯罪の巻き込みで亡くなってはならない。同じ年齢の息子がいます。ご遺族の気持ち考えるとやるせない。納得などいくはずもないとは思います。少しでもご遺族様、早くに他界した男性、本当にお悔やみ申し上げます。
名無しさん
別の記事で読んだのですが、
「覆面パトカーが、赤信号を無視して谷町筋を、北から南に通過する交通違反の車両を見つけたことから、それを追跡するために交差点に進入したところで、谷町筋を南から北へ直進するバイクとの衝突事故が起きた」
お亡くなりになられたバイクの運転手にはお悔やみ申しあげます。
ただ、違反車両が信号無視で北から南、時を同じくしてバイクが南から北、と言うことはこのバイクも信号無視ではないのでしょうか?
名無しさん
警察は悪くない。


名無しさん
緊急車両がいたら、停まりましょう。
名無しさん
ナンバーかちあげて、マフラーもかえてあるかな。
ナンバー照会されやんように見えやんようにはねあげてあるんやから、普段からそういうやんちゃな走り方してたんじゃないかな。
スピードも出てたのかな。
マフラーの音でサイレン聞こえなかったか、パトカー来たからあおってすり抜けようとしたか、前を見てなかったか。
パトカーゆっくり交差点に進入したみたいだから、スピード出して前見てなくてノーブレーキで突っ込んだんかな。
名無しさん
マフラーはノーマル
名無しさん
あー
ナンバーが見えないように、上に折り曲げてるね
なんで?
ひったくりでもして逃げる準備だったの?と勘違いされちゃうよ、、、
ナンバーはちゃんと見えるようにしないと
法は守ろう、、、ナンバーなんだから。
でも、若い命、残念だよね、、、
名無しさん
起因はパトカーを無視したバイク。
全力で発見してもらいたい。


名無しさん
フェンダー辺りだったら分かるけど、ゆっくり交差点に進入してドア部分かぁ
まぁドライブレコーダーでハッキリするでしょう。
ハッキリしたら警察もちゃんと公式発表するべきだね。
名無しさん
ナンバーを見えないようにしたバイクに乗ってる奴に同情はしない。
名無しさん
よく見るとナンバー上に上げて見えないようにしてる!
かなりのスピードでサイレンも気にせず突っ込んだのかな?
音楽ガンガン鳴らして!
名無しさん
最初に信号無視した車はどうしたのかな?そのまま逃走したのかな。それなら、なんか納得いかないけど仕方ないか。亡くなられたバイクの男性は、可哀想ですがサイレン聞こえなかったのかな。信号無視した車を見て、怖いて思わなかったのかな。どうであっても、ナンバープレート曲げてるバイク。こっちもスピードどれくらい出てたのかな。
名無しさん
この事故は警察側が被害者ですね!


名無しさん
あぁ、そっち系のバイクじゃイメージがねぇ…
警察の方が気の毒ですわぁ。
名無しさん
逃げてたバイクにも重い刑罰を。
そもそもそいつが原因。
名無しさん
ナンバープレート隠ぺいし改造マフラー付けて爆走し、自分のバイクのマフラーの騒音でサイレンが聴こえなかったのかナンバープレート隠ぺいしているからサイレンは分かっていたけど気にせずに突っ切ってパトカーと激突したって感じの事故ではないのか。
名無しさん
マフラーノーマルですよ、しかもかなり静かなエンジン音ですよ。
名無しさん
普通、交差点の信号違反は赤になったのに無視して通過。それを違反者の進行方向にクラスする方向にいたパトカーが発見して追走かな。
その場合だと、横方向にぶち当たった車両は赤信号?そうでなくても、赤から青になった直後に止まらないスピードでバイクがきた?
勝手な想像ですが、バイク側の動きにも疑問がありますね。


名無しさん
サイレンなった後にすぐ衝突音がしたと言っている方がいた。
サイレン鳴らし直後にダッシュして交差点に入ったんででしょうか?
もしそうだとしたらさすがにバイクは避けられませんね。
ドラレコの画像、絶対に公表しないでしょうねぇ
名無しさん
警察は西から東へ向いて停止してて北から南への信号無視した違反車両が通りサイレンを鳴らして交差点に侵入
そこへ南から北へ来たバイクが衝突
バイクも信号無視ということになります
ここは片側三車線の大きい道路なのでバイクから見たら交差点に侵入してから三車線を超えて右折するつもりのパトカーにぶつかったことになります
警察を批判してる人は救急車や消防車でも同じように感じますか?
名無しさん
サイレン鳴らして数秒後に衝突したのなら絶対的に避けられなかった可能性も高い。
名無しさん
違反車がいなければバイクの方が亡くなることはなかったわけで。
運転者は軽はずみな行動・違反が大きな事故に繋がることを真剣に考えないといけないと思う。
警察とバイクの問題に思えるけど、違反車が引き起こした事故であり、無関係の人が亡くなった悲惨な事故だと思う。
名無しさん
双方にとって不運ではないでしょう。覆面の安全確認不足です。過失です、不運ではなくて。


管理人の率直な感想

覆面パトカーはサイレンを鳴らして交差点に進入したわけですが、車体の横っ腹にバイクが衝突しています。

現場的にバイクからパトカーが見えにくかったと指摘する人もいれば、バイク側も信号無視だったのではないかと考えている人もいます。
そしてイヤホン装着でサイレンが聞こえにくかった可能性やスピード超過の可能性に言及する人もいます。
警察に対しては、「ゆっくり進入」ではなくサイレンを鳴らしてすぐに衝突していることから疑念を持っている人がいます。

報道を見る限りでは警察に過失があるようには思えませんが、今後の調査次第でしょうね。

そもそも起因になったのは最初に信号無視をした車両。
死者が出ているのに出頭せず自宅で普通にご飯を食べてニュースを見ていると思うと憤りを感じずにはいられません。
絶対に取っ捕まえてほしい。



コメント

タイトルとURLをコピーしました