【志賀島水難事故】井上照也ちゃん(4歳)死亡「親は?」「大人が9人もいて」の声…鳥型の浮き具から海に転落し沖へ【福岡市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


7月30日に福岡市東区志賀島の海水浴場で4歳の男の子と女の子が乗っていた鳥型の浮き具から海に落ちて沖に流された水難事故で、意識不明の重体となっていた4歳の男の子が死亡しました。

この水難事故は、7月30日午後3時すぎ、福岡市東区志賀島に海水浴に来ていた福岡市西区に住む4歳の井上照也ちゃんと4歳の女の子が乗っていた鳥型の浮き具から海に落ちて沖に流されたものです。

警察によりますと照也ちゃん(4)と女の子(4)は、同じ浮き具に乗っていて、1人が海に落ちた後、バランスを崩したもう1人も海に落ちたとみられています。

海水浴に一緒に来ていた成人の女性が別の浮き輪を持って助けに行き、照也ちゃんと女の子を抱きかかえていたところ、漁船が救助に駆けつけたということです。

照也ちゃんと女の子は、ともにライフジャケットを着用していませんでした。

救助された2人の子供のうち、女の子(4)は、意識があり、命に別状はありませんでしたが、溺れて水を飲んだとみられる照也ちゃん(4)は、意識不明の重体となり、福岡市内の病院で治療が続けられていました。

警察によりますと、照也ちゃんは、9日正午に死亡が確認されたということです。

死亡の原因は、海で溺れたことによる低酸素脳症でした。

参照元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1415537?display=1

仕事仲間の大人9人、子供5人のグループ…重体だった男児死亡【ネットの声】

名無しさん
大人が9人もいたのに、、、
名無しさん
大人が9人もいたのに誰も見てなかったの?
鳥型の浮き具ってインスタグラマーが使ってるようなまたぐだけのやつかな、子ども向けには思えないけど。
名無しさん
こういうイベントは目が届かない
誰かが見てくれてるはずとか
両親飲酒してしまってるとか




名無しさん
この仕事仲間は解散ですね。
そして同じ仕事も続けていけるかも疑問。
各々責任を感じてるはず。
もう2度とこの仲間でワイワイすることはない。
名無しさん
逆に4歳の子なら大人が常に一緒にいなかったのが不思議
名無しさん
たしか、この事故の後すぐニュースになってました。鳥型フロートは、風で流されやすくて大人が泳いでも追いつかないスピードで流されるので危険だと。もしかしたら、近くにいても追いつかなかったかもしれない。それに気づいた知人女性はたまたま浮き輪があって追いかけたのかもしれない。詳しい状況はわかりませんが。
鳥型フロートに子供をのせる時も、ライフジャケットはした方が良いです。海も川も、一歩間違えれば命を落とす事になり、本当に危険です。
私も、海や川が好きですが、常に監視員のつもりで小さめの浮き輪を身につけて、子供のそばは離れませんでした。今は子供が高校生になってもそうしています。
名無しさん
あんなフロート、落ちること前提でしょう。
海なら、横波を受けたり、乗ってる人が動けばバランスも崩れたり。
4歳が落ちると想像できないのだろうか。
名無しさん
鳥型の浮き具ってバランスとって乗らないとダメなやつ?
それを4歳を二人だけで乗せた?
いろいろアウトだろ。




名無しさん
夏休み中に山の中の小さめの沢の川でつかみ取り体験に行きました。深さは足首くらい。我が家以外に子連れ団体客がバーベキューをされていました。私と中1次男で沢蟹を探していた時その家族の4歳よりも小さめの子たちが来て一緒に探しましたがお父さんたちがちゃんと付き添っていました。ちゃんと見てるんだな〜と感心しました。海で見ていないなんてわざと子供を殺しに行ってる気がしてならない。
名無しさん
落ちてから一緒に来てた成人女性が助けに向かったってことは4歳児2人が2人で浮き輪に流されていたって事ですか?これじゃあ起こるべくして起きた事故ですよね。
名無しさん
4歳同士で海で遊ばせて直近に大人いなかったの?
すんげえ親がいるもんだなあ
名無しさん
海に落ちて「別の浮き輪を持って助けに行き」という部分が、もうすでに意味不明。
乗るタイプの浮き輪に乗せて放置って、怖すぎでしょ。
海に落ちるまで誰も見ていなかったのか、
見たけど「危ない」って思わなかったのか、
いずれにしても信じられない
名無しさん
いやいや…これは保護者が悪い…
助かった女の子も可哀想…




名無しさん
ん?浜辺でも4歳児は目を離せないし、プールだって付きっ切りでないとおかしくない?一人で泳げたとしても海×未就学児に大人が近くにいないなんてかんがえただけでも恐怖でしかないんだが…
名無しさん
白鳥ってバランス悪いよね。乗せたとしても目は話さないかも。
仮に乗せたとしてもヘルパーを付けて乗せるなぁ。
流石に4歳には白鳥は無理だと思う。
名無しさん
この情報だけだと、ほとんど殺しにかかってるレベルで危険しかないんですけど。。。
名無しさん
成人の女性という表現…親はいなかったのかな?4歳児が浮具にって1人でも目が離せない。ライフジャケットどうのよりまず、すぐ抱え上げられる位置で見てないとまだまだ危なっかしい年頃。
名無しさん
小さな子供を不安定な浮き具に乗せて放置しライフジャケットすら着せてない、子供を放置しケチった末路やな、何かしらの罪に問われても良い事案かと思うけどな。




名無しさん
保護責任者の保護義務怠慢案件ですね。子供が可哀想です。
名無しさん
辛いですね。そして不思議なことだらけ、、親は近くにいなかったのかな、、海でのフロート使用は極力控えた方がよいですね。
プールでは良いけど海は怖いです。
名無しさん
大人が9人もいて、子供見てなかったの?子供3人いますが、家族でプールへ行くときは目を離さないことは当たり前だし、夫にも何度も目を離すなと伝えます。大人が楽しむなんてことはなく、楽しんでいること達を見るだけで、プールへ行くとどっと疲れます。
名無しさん
沖100メートルまで行った女性すごいな
名無しさん
3、4歳の子供を海でほったらかしにするか?子供が可哀想。




名無しさん
親は?見てられなくなるなら集団で行くのやめれば?
名無しさん
ここは前に良く行っていたが離岸流が発生するポイントがあり、そこに入ってしまったら沖まですぐ流されます。自分の知り合いもここで2人亡くなったのでそれからは行っていません。
出来ればちゃんとした海水浴場で遊ぶのをおすすめします!
名無しさん
グループかー。
どうしても家族だけの場合と、グループや多数の人で楽しむレジャーの場合、どこかで気が緩む事が多い。だからこそ、気は引き締めないといけない。
名無しさん
ちょっと目を離した隙に流されたんだろうか…?
海は際限なく流されていくから怖いよね…
私も海に連れてった時は絶対子どもの浮き輪の紐は離さない
名無しさん
親や大人がちゃんと目を離さず見れないなら、子供にはライフジャケットを着せなきゃ




名無しさん
ちょっと目を離したすきに・・・とか言うが、絶対に目を離すなと言いたい。本当に自分の子供が大切だと思っているのか?
名無しさん
大人が9人も居て、なぜ4歳児2人の乗った浮き具が放置されたのか…。公園やプールでも大人数になると、誰かが見てるだろうという感覚になる親が多い。我が子を守れるのは自分しかいないのに。
名無しさん
水場で4歳から目を離すなんざ、過失致死に問うても良いレベル。
誰のために海水浴に来たのやら。
優先順位がさっぱり分からんのだろな。
名無しさん
親は何してたの!?というコメが目立つけれども、この海水浴場は輩がメインの海水浴場なので。。
名無しさん
なんで自分の子を自分でみないの?
流されるほど離れた場所にいたわけ?
4歳だよ??
信じられないし、同情する気にもなれんわ。。




名無しさん
大人が多い時ほど危ない。「こんなにいるんだから誰かが見てるだろう」って気になるから。どんな時も子供は1人ずつ担当を決めて、担当者は大人の楽しみを捨てて子供の見守りに徹しなければならない。
名無しさん
浮き輪があっても戻れないですよね
体力が無いと戻されるんですよね
名無しさん
大人が9人も居て、なぜ4歳児2人の乗った浮き具が放置されたのか…。公園やプールでも大人数になると、誰かが見てるだろうという感覚になる親が多い。我が子を守れるのは自分しかいないのに。
名無しさん
自身が子どもの頃は毎年 海に連れて行ってもらった記憶がありますが親になってからは怖くてまだ海には連れて行っていません。海に行きたいと言われますがプールで我慢してもらってます。
名無しさん
自身は生きてきて今まで海に入ったことがないけど別にそれで損したことも得したこともない。
こんなニュースを毎年みると行ったことない人間としては連れて行く親がどれだけ注意しててもほんの少しの油断で命に関わるのだなと思わされる。
そして海に行ったことない私は子供と遊びに行くのは一層「わざわざ海でなくてもいい。」と思ってしまう。
これは意地悪ではなく
なにかあっても救える自信がないから。




名無しさん
また親が目を離したんですね。
親の不注意が多すぎます。
見られないなら海に連れて行っちゃダメ。
よくSNSで大型のフロートに乗ったおしゃれな写真見ますが、あれは海で使うものじゃない。
名無しさん
海や川で子供から絶対に目を離さない。
子供にライフジャケットを着せる。
浮き輪(乗るようなタイプも)は大人が紐を持っておく。
これだけでも守れる命は多いと思います。
これだけでも難しいなら海や川に行かないことです。
名無しさん
海連れて行ってあげたくて、計画してるけどもしものことがあったらこわいなぁ。
毎年この鳥のような浮き輪で亡くなる事故おきていませんか?
体にあった浮き輪、ひもつきでついていないとだめですね。。
名無しさん
風、波が強いなら、入ったらいかんいうのは、親の判断だよ。
いくら浮き輪しとっても、親が分からんならどうしようもない!
名無しさん
これも危ない目にあった事がある人が近くにいるといいんですが、親でも緩い海水浴や水遊びしか知らない人だと何が危険なのかが分かってない事が多いと思う。




名無しさん
サメの動画ばかり見てると海に行く気にならなくなった
名無しさん
去年、妻の実家に帰省した際、海水浴目的ではなく波打ち際で幼児の子供たちに遊ばせたところ、妻の父が余り近づかないほうがいいぞと言ってて、心配性だなぁと思ったけど、最近になって離岸流というのを知り、波打ち際でも危険だと言うことを知った。先日、海水浴に行ってきただが、そのことを思い出し子供たちには例え波打ち際でもヘルパーをさせた。自然の中で遊ぶときは絶対はないというこを承知の上で向き合わなければならない。
名無しさん
島に住んでいた旦那は、離岸流がありそうな場所をまずは探す。潮の流れが違う場所があるらしい。それと海に危険な生き物がいるか確認。それと、必ずストレッチをしてから入る。たくさん気をつけているけど子どもの頃、ロープに絡まって溺れかけたそうです。
名無しさん
うちの父はよく夕方に、軽トラで海に連れてってくれた。浅瀬で潜ってアサリをとるのに夢中な父を横目に私は海を堪能していた。
楽しい思い出だけど、それはたまたま溺れなかったからだね。
一つ思うのは、海でフロートや浮き輪って逆に流されやすくて危ない印象。
子供は浅瀬で浮き輪無しで水遊びなら流され難いと思うんだよな。
名無しさん
最大風速が10.5mは尋常じゃない。ライフジャケットを装着してもフロート浮き輪は沖に流されたら戻れないよ。




名無しさん
海水浴にフロート浮具使用は危険です。
特にフラミンゴとかアイランドのタイプのは、風を受けやすいので
風向き次第では流されるのはあっという間です。
フロートはプールでの使用のみにしておくのが無難です。
名無しさん
流されたら早い。大人になってハワイに留学してた時泳いでいたらだいぶ流されて帰れなくなりました。日本で毎日スポーツクラブで泳いでいたけどかなり本気にならないと帰れなかった。浅瀬に居るくらいが子供は良いかも。浮き輪だとなおさら流されていく。
名無しさん
10mの風ってめちゃくちゃ強いよ。
名無しさん
この海の形状怖い。どう見ても流されたら終わりだと分かる海に子供は連れて行かない。流されても沖までは行かない浅めの湾じゃないとと思っている。
名無しさん
夏の午後って陸と温度差が高くなって結構風が吹くようになりますよね
普通は海から陸の方に吹くのですが海の中道あたりだと福岡市方面に風が吹いていくでしょうから沖の方に流されてしまう方向なのでしょうか
浮き輪だと風で流されやすいので気をつけたいところです




名無しさん
親の責任だね。かわいそうだよ。
名無しさん
昔、子どもが小さい頃はよく海に行ったけど遊泳禁止の場所には行かなかった。しかも、必ずそばにいた。ちょっと目を離すと大変な事になるので。
名無しさん
こういう時、漁師さんは本当に頼りになる。
以前、瀬戸大橋の下で修学旅行の小学生が乗った船が沈没しかかった時も、真っ先に駆けつけてくれたのは、海上保安庁から依頼を受けた漁師さん達だった。
本当にありがたい。
名無しさん
保護者がいたってことだよね。浮き輪は救命具ではないって、改めて肝に銘じないとと思った。もちろん救命具つけてるから100%助かるとは限らないけど、今回はわからないが毎年溺死のニュースがあるのに親がついてるから、見てるから大丈夫とそのまま遊ばせてるのがすごい。
名無しさん
自分は昔、海で、足が地面につくのを確認しながら少しずつ進んでたら突然足がつかなくなって、ガボッと沈んで溺れかけたことがあります。思い出してもぞっとします。海の怖さは大人がもっと子どもたちに教えた方がいいと思います。




名無しさん
与えてくれるものも多いけど大人でも簡単に死ぬのが自然なんです。
どうか軽い油断で生きていたはずの命がなくなるのだけは避けてほしい。
胸が痛む
名無しさん
親は何やってたの?よく目を離せる勇気があるな
名無しさん
海岸は離岸流があるといくら言われたり報道されても、一向に関知しない人がいるな。
名無しさん
海はベタベタするし魚やそのほかの生き物が怖いからとこどもが行きたがらない。私も同じだし毎日川や海で事故が起こっているのになぜ目を離す親がいるのか。ひもでつなぐくらいしないとびっくりするくらいの勢いで流されるよ。そういう楽しいフロートはプールで使ってくれ。
名無しさん
親がみていないのが怖い




名無しさん
海のレジャー施設・レスキュー就業経験があります
救えなかった命もありました…
大人ですら流されるのは一瞬
まして子供ともなれば…
ほんの一瞬の油断が大事故に繋がります
大人の皆さんもただでさえお疲れでしょうが夏の楽しい思い出となるようくれぐれもお子さんから目を離されませぬよう…
大人同士のレジャーでも同様共に気遣い
飲酒のうえでの入水も絶対に止めましょう
名無しさん
考えたら分かる親なら、海でこの手のタイプの浮き輪に子供乗せない。
波が来て引く際にどんどん沖に流される。
上に乗ってるだけなので、乗ってる人も海の深さもほとんど分からない。
まして親が傍に居ない時に乗ってるとか有り得ないよな。
名無しさん
「『砂浜に見に行ったら』沖の方に流されているのが見えた。」
って、子供をほったらかしていたの丸出しだな。
「駐車場に見に行ったら、クルマの中でぐったりしてた」ぐらいひどい。
名無しさん
なぜ、そんな小さな子から 大人全員が目を離せるんだろう。子供を楽しませるために海に来たのじゃなくて、大人が楽しみたくて来たのか?
名無しさん
マリンスポーツが好きなので子供を連れて行って海に親しませていずれ色々やらせてみたいが、毎年やっぱりまだはやいわな、、と二の足を踏んでいます。海や川は本当に楽しいが、本当に怖いです。100%安全はありません。幼い子供ならライジャケにリーシュコードに浮き具の用意、何重にも対策を講じる必要があると思う。




名無しさん
大きな浮き輪遊びは流されやすいので危ないです。
名無しさん
「鳥のような形をした大きめの浮き輪」子供には大きすぎたのかもね。風にあおられカレントのったら一気だろうなぁ。
名無しさん
志賀島って穏やかに見えるけど、結構波の引きの力が強いし、すぐに深くなるから危ないなーとは思っていた!
名無しさん
大人になっても思う。たまたま運が良かっただけ。危険な遊びたくさんしてきた。本当にたまたま命あっただけ。
名無しさん
白鳥型みたいな大きい浮き輪かな?楽しそうだけど海だとどんどん流されそうで怖いな。転覆したら起こせるのか?
今年はそれにしても水場の事故が多い。




名無しさん
大きな浮き輪に油断したと思います。海は沖に強く向かう流れがあり、それに乗ってしまうとあっという間に流されます。人間は自然の力の前に無力です。気を付けて下さい。
名無しさん
以前はよくこのビーチにサーフィンしに行ってました。 この時期はあまり波は上がらず穏やかですが、それでもカレントに乗ってしまえばあっという間に沖に流されます。
浮き輪があるから大丈夫だろうは絶対にダメですね。
名無しさん
毎年この様な居たたまれない事故が後を絶たない。子供の面倒もみられない人間は危険が有る場所に子供を連れて行くな。
名無しさん
ここの海は好きだが、昨年だったか一昨年も死亡事故があったような、、、
子供は、浮き輪やボートなどなら安全と思っていたが、そうではないと認識させられた。
名無しさん
なぜ目を離す。海に出て子供が遊んでいるのに。流されるかも知れない、溺れるかも知れないと言う想像ができないのだろうか。何処にいても子供から目を離す怖さをなぜわからないのか。良く子供から目を離して子供だけが歩いていたりするが、これから起きるかも知れない事を想像すれば怖くて目を離されない。赤の他人がなぜその子供を注意深く見なくはいけないのか。




名無しさん
すぐ動いてくれた漁師さん素晴らしいね
名無しさん
風が強い大人でも簡単に流されます
スワンなど首の付いてる浮き輪は帆の役目してとてもじゃ無いけど泳ぎで追い付けない
名無しさん
浮き輪で流された子を助けた事がある。ご家族は流されたことすら気がついていなかった。目を離さないでね。
名無しさん
風強かったよね、、、
名無しさん
乗れる浮き輪ってバランス崩したら海に落ちるやん。
しかも3歳と4歳を足のつかない沖で遊ばせてた??
危機管理なさすぎて、子どもが可哀想。




名無しさん
起こるべくして起こった事故ですね。
流されるかひっくり返るか、命の危険しか感じない。
プールならまだしも、海でそんなもん乗せるかね。
名無しさん
浮輪で浮いた状態で、風が沖に向かって吹いていれば沖に流されるでしょう。陸に向かって風が吹いていれば陸に戻されるでしょう。波が高ければ波に飲まれるでしょう。雷鳴っている時広い広場や海にいると雷に打たれる危険性が高いでしょう。自然環境を把握しないと安全に遊べないよ。
名無しさん
海沿い生まれの海育ちです。就学前の夏の時期は、潮干狩りや海苔屋をやってた祖父母に毎日海に連れていかれました。
でも海に入るどころか砂浜にも下りることは許されず、遊び場は必ず海岸より上にある防風林など。砂浜に行けるのは祖父の仕事が一段落したときのみでした。
小舟で転覆したり海の事故を見てきたりした祖父母は昔の人ながらその怖さをよく分かっていたのだな、と。雷を落とす祖母も孫煩悩の祖父も私達が浜で遊んでいるときは決して目を離さなかったなと今、実感しています。
名無しさん
学生時代はヨット部でしたし、海は好きです。
子供にも好きになってほしいとは思いましたが、息子が幼少期には海に連れて行きませんでした。
理由は「流されたときに助けられる自信がないから」
毎日、沖まで出ていた、海に慣れている私でも、溺れた誰かを助けるなんてできないだろうな思います。
いろんな経験をさせたくて、海に山に街にとお子さんを連れて行ってあげるんでしょうが、
海や山に行った思い出がなくても大丈夫です。
どこかへ連れて行ってくれたらかとか関係なく、両親のことは大好きですし、
ヨットも自分で選びました。
とにかく無事で生かす、生かし続ける、これが子育ての最大の目標です。
名無しさん
せめて小学生かと思ったら、未就学児でしたか。
そんな年齢に乗るタイプの浮き輪で海なんて、自殺行為としか思えない。
危機管理のない大人の多いことに腹が立ちます。




管理人の率直な感想

波が穏やかなら水辺で幼い男の子と女の子が遊んでいる姿が想像できますが、鳥型の浮き輪に乗せて遊ばせておきながら大人が誰も見ていないという状況は普通ではありません。

沖合100メートルまで流されたそうです。
事故発生後には同じ海岸にいた人が「誰も見ていない間に流されたのでは」と話しています。

海に転落して沖に流されるまで気付かないということは本当に見ていなかったということ。
大人が9人いて誰も危機意識を持っていなかったのが信じられない。

女の子が助かったのは奇跡です。
助けに向かうために100メートル泳いだ女性は凄いし、引き揚げてくれた漁船の方に感謝ですね。

子供を見る気がないなら海に連れて行かないでほしい。



コメント

タイトルとURLをコピーしました