家族で海水浴…海岸で行方不明になった小学生7歳男児の遺体を発見、結城真君死亡…ヒスイ海岸の危険性【富山県朝日町】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2日に富山県朝日町の海岸で、家族で遊びに来ていて行方不明になっていた7歳の小学生の男の子が見つかって死亡が確認されました。

朝日町のヒスイ海岸で2日午後4時ごろ、家族で遊びに来ていた岐阜県飛騨市の小学生・結城真君が行方不明になりました。警察や海上保安庁などが3日午前6時から捜索を再開したところ、10メートル沖合の水深3メートルの所に沈んでいる真君が見つかりましたが、その場で死亡が確認されました。警察によりますと、真君は1人離れて海で遊んでいて、家族が目を離した隙に姿が見えなくなったということです。警察では詳しい事故の原因などを調べています。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190803-00000013-ann-soci

ネットの声

名無しさん
何度か溺れた人を救助したことが有りますが子供が溺れる時って静かに沈むことが多いんですよ
世の親御さんは覚えておいてくださいね
名無しさん
自然と触れ合うことは大切だけれど、命が一番大事。
大人の手が足りず、少しでも目を離してしまうことがあるようなら、危険なところには行かない方が賢明です。
名無しさん
良く海水浴には我が子も連れて行ったが、目を離す事は無かったな。何をするか判らない、行動も驚く様な事を平気でする子供は目を離す事が出来ない。この親も我が子をずっと視界の中で追っていたのだろうが
残念な事故ですね。謹んでお悔やみ申し上げます。
名無しさん
プールの監視員をやっていたのですが、親がテントを設営している間に待ちきれず子供が先に行ってしまうのを毎日見かけました。
あとは、午後になり親が寝てしまって子供が一人で行動することもよく見かけました。
うちの子供はスイミングで100m泳げますが、絶対に一人で行動はっせません。
私自身も水泳は得意ですが、子供ですらおぼれたときの引っ張る力は大人をも沈められることを知っているからこそ、危険が伴います。
子供用のライフジャケットも装着させます。
そこまでする親は目を離さないんでしょうけど。。。
どうか、これ以上水難事故が増えませんように。
名無しさん
子供が7歳の時は、必ず一緒に海の中に入り、何かあったら手を伸ばせる範囲にいて絶対に目を離さなかった。
子供が小さい時は、お母さんは、レジャーに行っても神経の休まる暇ないくらいだと思う。
でも失うかもと思って、見ていてあげてほしい。
一度9歳くらいの時に旅先で一緒にプールに入り、水泳も習っていたので気が緩み、私が先に歩いてしまった。振り向いたら、足がつかなかったらしく、無言で溺れそうになっていた。
あの時の恐怖は一生忘れないと思う。あの時、子供が無言でじっとしていたから溺れそうとは、まわりにいた人もわからなかったと思う。だけど、子供の目が溺れる!と恐怖を訴えていた。
5年くらいたちますが、子供は、今でも、あの時溺れそうだった。ママが助けてくれたと覚えています。


名無しさん
そもそも、ここは海水浴場じゃないってニュースでやってた。
海水浴場としてるところだと、人も多いしお金もかかるしBBQの規制も厳しいから、そういうのを避けてそこにしたのかもしれないけど、これは親の責任だよね…
名無しさん
地元の人に連れられて、ヒスイ海岸に行ったことありますが、砂利でズボズボ入ってしまう、深くてとても恐い海岸です。
砂浜と違い透明度は高いんですが、急に深くなり危険で大人でも泳ぐべきところではないと判断し、自分も子供もすぐに陸にあがりました。
よく考えてみると、監視員すらいない海岸でした。キャンプ場が目の前だと、自治体が真剣に警備しない限り、泳ぐ人は絶えないですね。
名無しさん
目の前が海という環境で生まれました。
そして、つい昨日、大人になってから久しぶりに足だけ海に入りました。
自分の子を連れてです。
寄せてくる波に恐怖を感じました。
子供の頃は、何も感じず、ただただ楽しかったのですが、黙って立っているだけで波に足がさらわれる感覚や、足元の砂が波に持っていかれるので、転びそうにもなりました。
このような事故がなくなりますように。
名無しさん
子供の頃に波に飲み込まれた経験があります。
体重が軽いほど、この危険性は高まってくるでしょう。
この時、もがいて脱出しようとしましたが、なかなか出てくることができず死にそうになりました。
体の力を抜いたほうが脱出しやすくなるということは後で知りました。
海に行くときは、波に飲み込まれる危険性を知っておくべきです。
名無しさん
残念だね、毎年水難事故は起きてるけど…やはりよく見ておかないとね。
因みに、別の場所ではライフジャケット等を使用でも溺れてる。子供の大きさによっては逆に浮力が邪魔をして危険って事もあるからね。
ライフジャケット等を着けてるからって油断せず、慣れるまでは一緒に遊んで様子を見ないとね。
慣れないものを着けてバランスを取るのも大変では危ないからね。そう言うのも確りと確認して、無理があるなら使わない選択もしないとね。


名無しさん
命を落としてからでは今更ですが、川も海もこれから小さなお子さんを連れて遊びに行く際は、教訓として覚えておいて下さい
海や川に入る場合は、必ず大人が傍に付き添う事が必須です
一時も子供から目を離してはいけません
お盆の時期は海や川で遊ぶ機会も多くなりますが、この時期は特に注意が必要です
泳ぎの得意な大人でも、毎年何人も命を落としています
あの世から呼ばれるのかどうか知りませんが、泳ぎの達者な男性でも沈んで溺れ死ぬという事が本当にあるんです
名無しさん
福井でも小2の男児がライフジャケットを着て浮輪も持っていたにも関わらず亡くなったばかりなのに残念です。
海はプールと違い流れが複雑だったり急に深くなったり、急に大波がきたりで大人でも危険ですから、子供からは目が放せないです。
一番悔やんでいるのは両親だと思いますが亡くなってしまってからでは遅いのです。
まだまだ暑い日が続きそうですが水害が無いことを願います。
名無しさん
14~5年前くらいに川で溺れた事あります。調子に乗って服を着たままで浅瀬やったから水遊びから、服が濡れても良いやーってなったら急に深くなって足がつかなくなり死にかけました。当時の彼氏も一緒になって溺れて自力で助かった彼氏が助けてくれました。もがけばもがくほど息ができないし体力消耗。息するのに必死で叫ぶなんて不可能!!数分じゃなく数秒遅ければ沈んでた。甘くみていたので水辺は怖い。今は家庭持ちで子供いてるし今月は淡路島に行く予定あるのでライフジャケットや浮き輪とか買おうと思います。
名無しさん
自分も小学生の時に大人たちから離れて浮き輪で波乗りしてたな。いきなり溺れててもおかしくなかったのか…。人生は運次第だな。
名無しさん
子供は楽しいとどこまでも行っちゃうから目は絶体離さないようにしないとな、少し泳げたりすると調子乗って怖さ知らずに遊ぶんだよ。
自分が子供の頃、水泳ならいたてでそうだった。海、川も目に見える部分が穏やかでも下は深かったり流れがあったりするとあっという間に持ってかれる
遊ぶ前には多少子供に嫌がられようがすねられようが親としてしっかりプールも調子に乗っては駄目だけど自然の中ではもっとだめだと注意しといたほうがいいよ。


名無しさん
以前に富山に行ったときに聞いたことがある。富山湾は急激に深みにはまることが多いらしい。特に小さな子は気を付けないと危ないようです。
特に富山湾には岐阜や長野方面からの海水浴のお客さんが多いようですが海の遊びは砂浜の遠浅の海辺がいいと思う。気を付けて楽しい夏休みにしてほしいです。
名無しさん
私が低学年の頃、深いプールで溺れかけました。大きくなったら入っていいプールは子供の私には魅力があり、水泳してた自信もあって、親から離れて入りに行きました。背が低いためジャンプして息をしていましたが、疲れてきて浮かなくなっていきました。静かに沈みました。「どうしよう」と焦りだした時、たまたま気がついてくれた高校生が持ち上げてくれて助かりました。恥ずかしくて、頭を下げて逃げてしまいましたが、あの時のお兄さんには感謝しかないです。
名無しさん
夏休みあけて、誰々君が、何々ちゃんが事故で…なんて聞くほうも辛いし寂しい。
毎日三食家にいて大変だし、明日は我が身かもわからないが、元気にけがなく過ごさせてあげたいとおもう。
名無しさん
火を見るより明らかな原因からすると保護者の責任を厳しく問うべき…知人同士なので刑事罰は誰も望まないという意見がよくあるが赤の他人のお子さんでも本人も将来やりたいこともあったろうし社会を支える大切な担い手を失うのは本当に辛い…
名無しさん
大人子供関係なく
海は危ないと心へて欲しい。
そこで人が浮き輪で浮かんでいても
浮き輪なしの人間には足がつかない深さであることがある。
是非とも海では気を抜かないでほしい。
ご冥福をお祈りいたします


名無しさん
非常に残念な結果になってしまいました。
うちは絶対にライジャケは着せます。
子供は嫌だとか言ったりしますが慣れれば安心ですし大人の自分も必ず来ます。
水だけはすごい怖いので。
自分達は大丈夫など思わず着用してほしいです。
亡くなられたお子さんのご冥福を祈ります。
com
子供が離岸流に流されるのに遭遇したことがあります。
子供用のうきわで我が子とプカプカしてたら離岸流に流され、少し離れたところで浮き輪をした低学年くらいの子が1人で流されていました。
男の子には「今お兄さんが助けに来るから浮き輪ちゃんと掴んでてね?」と声をかけてライフセーバーに合図しました。
私達は自力で戻りましたが、競泳経験があっても足ガクガクになりました。
別の場所では浮き輪も持たない小学生たちが6人ほど一気に流され、ヤバいと思い少し離れた所にいたサーファーさんたちに救助を求めました。
救助通報をして、私達も洋服のまま行けるところまで立ってられる深さのところまで行き、サーファーさんから子供を引き取りました。
救助中も浜辺にいた親は早く戻ってきなさいと叫ぶばかり。
救急隊の方から全員無事と報告を受けてホッとしましたがグループの大人は挨拶すらなかったです。
他人事じゃないです。
名無しさん
子供から絶対目離したらあかん。
海行くときは子供の数だけ大人の数もいる。
7歳ならなおさらだ。
高学年になっても好奇心も出るのでやっぱり目が離せない。
大人が多すぎると逆に話に夢中になって目を離すので、私は友達とは行かない。
海や川は子供は遊びに行くところだけど、親は監視しに行くところ。
絶対子供を親の不注意で亡くしてはならない。
名無しさん
厳しい意見を述べる人が多いようだけど、自分は自然を体験させよう、子供を楽しませようとした親御さんの気持ちはよくわかる。同じ年ごろの子どもがいるからお立場考えるととてもつらい気持ちになる。
一瞬たりとて目を離すなって正論かもしれないが、それが困難なことくらい子育てした人ならわかるはず。ただでさえ大切な子どもをなくしてつらい親御さんの気持ちを考えてほしい。
名無しさん
最初にお子様のご冥福をお祈りします。10mで深さ3mもあるような場所で遊ばせる事が間違っていましたね。7歳ならライフジャケット&常に近くで目を離さないは鉄則です。離岸流なのか自分で深みにはまったのかは分かりませんが、目を離さない、安全な所か確認してから遊ばせるなど親の義務です。お子さんが可愛そうです。


名無しさん
この海岸は毎年このような事故があります。浅瀬は殆どなく、急に深くなるため注意が必要です。海水浴をするには危険な海岸です。しかし、注意喚起を促すような看板もなく今後対策して欲しいです。
名無しさん
ライフセーバーの方が仰っていましたが、大人、子ども限らず溺れる時は静かに溺れるそうです。ドラマなどでは激しく暴れて助けを呼ぶシーンが多いですが実際は違うそうです。静かに遊んでるからと安心せず動きに注視する必要がありますね
名無しさん
昔、小学生高学年の時 新潟の砂浜なのに岸の直ぐ傍に急な深みがあって嵌まった事がある。
泳げるはずなのに、上下に息をするしか出来なくて 直ぐ傍の岸を歩いてた男性二人組に助けられた事がある。
どこに、危険が潜んでるか分からないものだと 肝に命じました。
御冥福をお祈り致します。
名無しさん
飛騨の方なので、海の怖さを知らなかったのでしょうか。
海では子供は一時も目を離しては駄目です。
離れて見ているのは危ないです。常に視界にいれるか、子供一人に大人一人がすぐ側で見てないと。
子供は静かに溺れます
バシャバシャ手を挙げてたりしません。声もでないです。
すうーーーーっと沈みます。
ここは遊泳禁止なので、波も荒く、すぐに深いです。
せっかくの夏休み。
喜ばせようと連れてきたと思いますが、ライフジャケットは着せないと駄目です。
名無しさん
昔、友人が現場の海で亡くなりました。
大学生だったのですが、泳ぎは得意でなく波打ち際からものの4、5メートルで足が届かなくなり溺れたようです。
とてもきれいな海ですが、特に子供はライフベスト必要だと思います。


名無しさん
夏休み、海水浴を楽しみにしていたのに、かわいそうです。
私も、3歳の頃、家族で海水浴に行った時に、何故か、とても無性に沖の方に行かなきゃ!という感じになり、沖に行ってしまいました。
近くにいた大人の方に、止められ、連れ戻され、無事でしたが、あの時の不思議な感じは、今でも覚えています。
呼ばれるというのでなく、追い立てられる感じでした。
ちなみに、霊感などは一切ありません。
見たこともないですが。
親は絶対に目を離してはいけないですね。
名無しさん
小さい子供を海に連れて行く事が危険なのは皆さん理解しといた方が良いかと!
楽しいとは思うんですが、目を離す事が有る様ならプールの方が安全!
名無しさん
7歳かぁ。1番微妙な年頃なのかも知れないですね。幼児ではなくなり親的に少し安心していたのかも知れない。でも7歳くらいが1番無茶する年頃でもあります。プールと違って流れがあります。大切なお子さんの命、絶対に目を離してはなりません。
残念な結果です。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
ずっと目が離せないし、自分が楽しむ事はできない
それに妻に任せて私が写真や動画を回す事も不可能
もちろんその逆も片方に負担がかかるから出来ない
結果、どちらかの親も一緒とか大人が多い時以外は疲れるだけだから、海水浴には行かない
ただでさえ危険な暑さだし気疲れする
名無しさん
キャンプ場のすぐ前に海が広がっています。しかしそこは海水浴場に指定されていないのではありませんか。当地は砂利(大きな石ころ)浜で、毎年、子供の水難事故が続いています。キャンプ場の前の海ですから、泳ぎたくなるのは当たり前、しかし、管理当局は、子供達にとって危険な海(急に深くなっている事、また大きめの玉砂利で小さな子供の足では、とられ易くて危険)であることを、表示していなかったのではないでしょうか。イベント観光行政最優先の町当局の姿勢は猛省されるべきではないのでしょうか。


名無しさん
私も悲惨な悲しい事件の家族になりたくないので、海や川、沼などには絶対に連れていっていません。
何故なら、このような悲惨な事故にならないためです。
私が連れていくのは、監視員がしっかりいる市営のプールで、私も自ら子供の監視をしています。
大事な家族を失いたくないなら、安全な場所で遊ぶべきです。そして、一時も目を離さないこと。ビーチサンダルが流されても、決して海や川には入らない、入らせないことが重要です。最近は、ライフジャケットの着用が重要視されています。
名無しさん
取り返しのつかない事になってしまいました。何故目を離した何故ケータイに夢中になった何故何故何故がいっぱいあると思います。子供はそれ以上に苦しい思いをしました。一生懺悔してください。
名無しさん
目を離す親って、本当に子供の事を大事に思ってるのか疑問に思う。
うちは過保護なくらい目を離さないし、常に側にいる。できるだけ川や海など危ないとこには連れていかないようにしてる。
自然は怖い。
子供の楽しみや自然との触れ合いも大事なのかもしれないが、命の方が大事だから。
名無しさん
波打ち際で遊んでいる子は海の深さを知りません。部屋の隅から隅に移動したくらいの距離でも海は急に深くなり一瞬で子供の姿が消えてしまうのです。もちろん助けてと言うひまもなく深みに嵌まってしまうのです。泳げない子は絶対に一人にしてはいけません。前を親が歩き親より先にいってはいけないと教えるべきでしょう。
名無しさん
こういうことがあるから、小さい子海に連れてくのはちょっとなあ
ある程度大きくなるまでは、遊園地のプールが良いと思う。
だいふくさん
妹が家族で海に行ったら救急車が来て、隣の家族が子供の名前を叫んでいたから、どうやら溺れたらしいんだ。
救急車が去るときはサイレンが鳴ってなかったから、どうやら亡くなってしまったんだと思われれんだけど、、、
妹は親がちゃんと見ていないから、子供が溺れるんだって言ってたけど溺れるときって静かに沈むから、人がたくさんいるプールでも気づかれにくいんだってね。
大人でも溺れるんだから、気をつけるに尽きるんだと思うけど、小さい子は親が手を繋いで泳ぐとか波が当たるか当たらない所でしか遊ばないとか、工夫が必要かもしれませんね。


名無しさん
目を離してはいけないし、海や川で子供を遊ばせるときは大きくなる鈴をつけたライフジャケットを着せてる。
鈴は特に川では熊よけとしてつけてる
名無しさん
海や川は水の流れがあるから浅瀬でも足元をすくわれやすいからなぁ。近場だから大丈夫と親が思わずに注意していくしか無い。
名無しさん
足がつく深さでも不意に海水飲んだりしたら呼吸出来なくなってパニックになって溺れたりしますからね。
ずっと子どもを放置したりはしてないと思います、何時間も海に居て1秒たりとも目を離さないなんて不可能。
親の気持ちを考えると辛いですね。
名無しさん
これから水の事故が増えると思います。
親は、絶対にお子さんから目を離さないでほしい。一瞬の隙が、一生後悔する事になります。今まで大丈夫だから、今回も大丈夫は、今まで大丈夫だったのに、今回は…となりかねない。
名無しさん
ダサくても何でも、子供には救命胴衣の着用を義務化した方がいい気がする。
着せたからと言って油断せず、見守るのも重要。
泳げない子はもちろん、泳げる子が毎年たくさん亡くなるのが海。
そういうことを親たちは肝に命じておく必要がある。
名無しさん
目を離さなければ防げる事故
海、山、川なら特に注視していなければならない、これまで幾度と痛ましい事故があるのに、残念でならない。


名無しさん
海で小学生の子供を一人で遊ばしちゃいけない。
子供だから一人でどこか行きたがるだろうけど、そこは親がしっかり見てやらないと
名無しさん
危険を伴う海で行方不明にさせる家族に問題がある
危険な場所ではいかなる時も目を離してはならない
名無しさん
あの辺の海岸は急に深くなるし、足元が崩れやすい上に意外と潮の流れも速い。
表面上穏やかに見えても油断は禁物だ。
名無しさん
10m沖ってクルマ2・3台分しかない、すぐそこなのに
3mの深さなら探すのも容易じゃないけど、それでもそんな近くに居たのに、と思う家族の人たちの悔しさとやり切れない想いを想像すると心が痛む
名無しさん
海にいったのなら目を絶対話しちゃだめでしょ!
何があるか、わからない!
自然の力には誰も勝てないのだから一人にしちゃダメ
名無しさん
キャンプ場で、よく小さな子供だけで遊びにいかせる光景を見ます。
キャンプ利用者が主ではあるけど、やはりどんな人がいるか分からない。
どんな危険があるか分からない、ましてや、海だと尚更ちょっとした好奇心が仇となることも多いので、本当に親は注意して見てあげてほしい。
キャンプ場だと油断するのかな?


名無しさん
ここ数日は潮の動きすごいですね。泳ぎに自信のない人はプールいったほうがいい。
名無しさん
サンドバーの海は潮の満ち引きや波が荒れると毎日地形が変わるんです。
足がつく手前の浅瀬がずっと続いてると思わないで下さい。日々の地形の変化で急に深くなったりサンドポケットが出来てたりでその辺は渦巻いてて海底に引きずり込まれます。テトラ近くは潮の流れが変化してるので離岸流も発生しています。
手前が浅いからと油断しないで欲しい!浅瀬で遊んでいても引き波であっと言う間に沖へと持って行かれます。私は波乗りしてて泳ぎも得意ですがでも子供と足のつかないところは怖くて行きません。海の怖さ知らない親御さんが多過ぎます。
名無しさん
私も子供の頃、溺れかけました。
足がつかなくて手も伸ばせなくて、でもゆらゆらしていて気が遠くなってきた感じのところで友だちのお母さんに助けられました。もし、友だちのお母さんが気付いてくれなかったらと思うとゾッとします。子供は思わぬ溺れ方をします。
名無しさん
海の近くなので子供会で保護者が午前午後と当番で見回りをしているようです。
遊泳禁止でも夏休みになり子供達も気が緩み波打ち際等で遊んでしまうようです。
知人が丁度見回り当番で往復の往路の時には子供達に注意して帰したそうです。
復路の時又遊び始めていたので注意しようとした時大波がきて目の前で子供がさらわれてしまいました。
波が荒く大人でも入っていく事が出来なかったと泣いていました。
よその子供でも「たすけて~」と言って白波にのまれていく子供の顏は何年たっても忘れられないと言っています。
一週間ぐらいで他の所で見つかりました。
ライフジャケットを着用する等海川遊びは親子で話し合って欲しいです。
名無しさん
海水浴場で親が小さい子供から目を離すことは、自動虐待行為にあたるので、やはり厳罰化した方がいいかもしれない。
名無しさん
「誰かが見てるだろう」は絶対駄目!
意外と大人が何人かいる時の方が子どもの海や川の事故って多いような気がする


名無しさん
非常に残念です。
水の遊びは子供が何才だろうと友達だろうと夫婦だろうと1人にさせちゃいけない!
大丈夫だろうという考えが残念な結果になってしまう。
名無しさん
海だけじゃなく、川も山も自然の脅威を決して甘く見てはいけない。
お子さんから、目を離しちゃいけないしライフジャケットは当たり前。
名無しさん
電話が鳴ったから
誰かが見てると思ったから
すぐそこで遊んでたから、、、
何があろうと理由になりません。
絶対に子供から目を離してはいけない。
名無しさん
数年前、キャンプに行き昼間呑んで食ってで夜中に通風爆発して朝には足がパンパンに。翌日、少し目を離した隙に4歳の娘の姿が見えなくなり足を引きずりながら半べそで必死に探した事を思い出しました。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
海水浴シーズンになるとよく耳にする事案、水の事故には親御さんはもちろんですが周りの人も注意をお願いいたします。
名無しさん
どんなに気をつけても事故になる時はなってしまう、連れて行ってあげたいけど海や山などは、やはり怖いなと思う


名無しさん
海、川の危険は、大人が結構集まるから誰か見てるだろうの甘え。
絶対海と川は目は離しちゃダメ。
アカグツ
福井じゃライジャケ浮き輪着用でも亡くなってるからな
本当に海は気をつけないといけない
名無しさん
海で子供から目を離すことは命取り!とか標語にすべき。この手の事故が多過ぎる。未来を背負って立つこれからの子供を失うのはあまりにも悲しい。
名無しさん
自分も溺れかけたことあるけど、急に深くなるから声も出せずに周りも気づきにくい
どんな歳でも関係なく浮き具は身につけた方がいい、周りからカッコ悪いと思われるが着けなくて死ぬよりはまし
名無しさん
俺も溺れて死にそうなり走馬灯を見ました。
3歳位からの色んな思い出や風景や人物が出てきました。
親は子供から目を離さないでください。浮き輪は絶対に必要です
名無しさん
つい最近ダイビングを体験してきたが足のつかない状態が怖いと言って連れがリタイヤしてしまった。
確かに海の中でパニックになるとどうしようもなく怖いと思う…


名無しさん
毎年起こる人災です。
川や海で子供だけで遊ばせる事自体がありえない。
名無しさん
毎年夏休みの水の事故が絶えない。
四六時中監視してろとは言わないが、やっぱり子が亡くなるくらいならそれくらいの気持ちで出かけないといけないと思った。
とはいえ、親御さんを責める気にはなれない。
きっと楽しい家族旅行でお子さん達も嬉しかったと思う。
見つかってよかった。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
ここはほとんど浅瀬がない小石浜の海岸です。
その上新潟方面からの早い海流が流れており小児の遊泳には不向きな場所です。(糸魚川から流れ出した翡翠が打ち上げられるのが名前の由来)
名無しさん
目を離した隙に、、、どうして後を絶たないのか。
楽しいレジャーが目を離した隙に悪夢に変わってしまう。
水の事故、大人でも溺れるくらいだから、本当に気をつけてほしい。
名無しさん
子供は泳げるのだろうか?溺れそうになったらどうすればいいのかわかるだろうか?
もっと注意必要
名無しさん
海、川、プール等で、近くに大人がまったくいない状態で遊んでいる
小さな子どもをよくみかけます。
街中でも、スマホに夢中になって子どもにまったく意識がいっていない親を毎日のように見かけます。
まあ、自分の子どもではないので、どうでもいいですけど・・・


名無しさん
プールでも目を離すと危険です
お母さん同士おしゃべりに夢中で子供を見てません
プールサイドを走ったり飛び込んだり大けが防止のためにも目を離さないでほしいです
名無しさん
悲しすぎる。楽しみにしていただろうに、親はちゃんと側で見てないと!
ご冥福をお祈りします
名無しさん
ここの海、数メートルで一気に深くなっていて海水浴場にも指定されてないんです。
名無しさん
親と子供をロープで繋いでおくってのも必要かもね
名無しさん
僕は海水浴に孫たちを連れて行くときは必ずライフジャケットを着用させます、海の怖さ知らないから子供たちをほったらかしにして酒でも飲んでいたのでしょう、親はこれからずっと亡くなった子供のことを引きずって生きて行かなければなりません、このような事故でいちばん苦しむのは、残された親なんです。
名無しさん
いつもこういった事故で思うけど、事件の可能性ってないのかな…一人でいる所を目を付けられ溺れさせられたとか…


名無しさん
悲しい事故ですが、親の責任ですね。
水辺で遊ぶ際は、万が一を考えて必ずライフジャケットを着用するようにしましょう。
名無しさん
なぜ一人にして目を離したのか。
親はなにをしていたのか。
詳細求む。
名無しさん
目を離した隙にって、子供より目を離すほど大事な事って有るのか?不思議だな
金より、食い物より子供からは目を離さない。
これ、当たり前。
名無しさん
自転車で家族と一緒に泳ぎに行ってた海岸だ。
昔は夏になると浜茶屋が出てて賑わったもんだ。
駐車料金を取るようになってからは行かなくなったけど。
いつの間にかヒスイ海岸なんて呼ばれ方してる。
あそこはあっという間に深くなる海で離岸流もすごい。
小さい子供は無防備で泳ぐなら命懸けだぞ。
名無しさん
溺れる時、バシャバシャ音が立つイメージがありますが、静かに沈む事が多いと聞きます。親を責めても亡くなったお子さんは帰ってきませんが、目を離すってありえないわ。
名無しさん
こういう事があるので、海に子供を連れて行くのは嫌だ。
ずっと子供を見ていると親は疲れるし楽しめない。
夏休み、子供を安心して預けられる場所があればいいのに。


名無しさん
なんて辛い…
親御さんの気持ちを考えただけで胸が痛いです。
息子さんも苦しかったでしょう…。
こういう事故を見聞きする度、水辺の怖さを思い知ります。
本当はこのご家族のように海や川へのレジャーへ子供達を連れて行ってあげたいのですが、一瞬たりとも目を離さない自信が無いので1度も連れて行けてないです。
今年も近所のプールで涼みます。
名無しさん
10mしか離れないのに水深3mもあんの?そもそも遊泳可なの?
名無しさん
私は溺れて死にかけた経験があります。
パニックの中なんとか水面に顔を出すことが出来た時、一生懸命、助けてーと叫んだものの、周りの波や騒音にかき消され、近くで遊んでる人にさえ気づいて貰えなかったです。
唯一一緒に来ていた姉が見つけてくれました。
身内の監視の目は絶対必要です。
また、適正な大きさの浮き輪や、腕につける浮き具も命を守るのに重要です。
名無しさん
うちは海には行かない入らないを徹底しています。子供が大人になっても行かせないです。自分はそうやって育ちました。
名無しさん
毎年同じ。自分達は大丈夫とでも思ってるのだろうか。心が痛む。
名無しさん
この時期は先祖に足引っ張られるかどうかは別として、潮流の関係で溺れやすいのだけは確かだな


名無しさん
海水浴など行かなきゃ死ななくてよかったのに
親は後悔するよね
家でブーフでも入っていれば今頃楽しい夕飯なのに
お悔やみ申し上げます
皆さーーーーん
海水浴は死にますよ
行っては行けません
こう言っても明日またどこかで死者が出ます断言します
このコメント見て一人でも明日の海水浴中止することを望みます
死んでからでは遅いぞ
後悔先に立たず
名無しさん
この時期、どうしても海やプールに入るので、亡くなられる方がいます。気をつけましょう。
名無しさん
ここは駄目だろ初めて見るけどテトラ周りは独特の潮の流れが発生するからな
吸い込まれるぞ
名無しさん
夏は熱中症や溺死の危険があるから家に居ようぜ。
名無しさん
ヒスイ海岸は波がとても高く、ヒスイ採取の方も飲まれてしまうことがあります。
名無しさん
7歳って事もあり親に油断があったかもな。でもやはり親の責任。


名無しさん
明日、6歳の子を連れて海水浴に行く予定。
調べてあまり波の立たない穏やかな海水浴場に行ったり、水遊びに出かける時は息子には必ずライフジャケットを着用させてるけど
それでも「もう小学生だから」と気を抜かず、目を離すことがないように、気を付けます。
楽しい夏休みになる筈だったろうに…ご両親も悔やんでおられると思います。
名無しさん
10m先が水深3mもある場所で、泳がない方がいいですよ。しかも一人って。
今更ながら、危険予測が甘過ぎです。
名無しさん
毎年よくある夏の出来事です。これから後も全国各地で、子供だけでなく成人も犠牲者が出るだろう。残念です。
名無しさん
家族が目を離したすきに。。。
7歳か。。日常ならいざしらず海に来て目をはなす勇気は自分にはないなぁ
名無しさん
絶対に目を離したらダメ。
子供は好奇心旺盛だから何をするかわからん。
名無しさん
毎年毎年水の事故も餅喉につまらせるのも社内放置で死亡事故も必ず1回は目にしますな。自分は大丈夫、自分の身にこんなことは起こらないと生きてきた人達なでしょう。こんな痛々しいニュースが目に入ってくるだけで辛くなるね


名無しさん
最近よく思うけど海よりプールの方がいい。
名無しさん
残念な結果になりましたが見つかって良かったです
名無しさん
これは親の責任でしょ。7歳の子供に一人で遊ばせることが間違い。
名無しさん
親御さんも我が子を自然の中で遊ばせて上げたくて海に連れて行ったんだろうに残念な結果も胸が痛みます。
自分の子を連れて行く場合は気を引き締めてあそばせるようにします。
名無しさん
水の事故は一瞬です。呼吸のタイミングで水をかぶってパニックになったり、潜りすぎて呼吸がまにあわなかったり、一緒に泳いでいても危険です。十分に指導とご注意を。
名無しさん
毎年ですけど海の水難死亡事故ありますからね。気をつけていても穏やかな海で一瞬で波にさらわれる事あります。


名無しさん
ひすい海岸に行った時に、波打ち際から削り取られるように急激に深くなっていて、足すらつけるのが怖かった。
あんなところで泳ぐ気がしない。
名無しさん
すり鉢状の海岸はいくらでもあります。海岸のほんの手前で小型ヨットから20mのロープ付の錨を放り込んでも底に着きません。そんな場所が海水浴場になっています。小さな子や泳げない人は遠浅の海水浴場に行った方が良いです。
名無しさん
子供ほったらかしで、スマホ見てる親を見たときはゾッとした。 そんなにスマホみたいなら家に居たらいいのに。
名無しさん
必ず毎年ある海や川の事故。胸が痛くなります。
ライフジャケット着用義務も必要なのかな。
名無しさん
10mで深さ3mの場所がまず海水浴場なのか疑問。
大人でも溺れて死ぬ事だってあるのに海でまともに泳げもしない子供から目を離す事自体が自殺行為ですね。
海や川を舐めすぎるてる人が多すぎです。
名無しさん
俺は瀬戸内の海育ちだけど、海で育つ人間ほど海では泳がない。
危険で当たり前のように命を奪うものだってわかってるからだ。
海水浴ってのは冷房がない時代に、「暑くて暑くて命に関わるから仕方なしに水に入ってた」という名残であって現代にわざわざ海で子供を泳がせるというのは俺には理解できんね。
こうなるだろ?


名無しさん
去年自分もお子さん助けたけど、まず、親が分かってない。
海の危険度。
思いっきり叱りつけたけどね。
プールと違うんだわ。海は。
名無しさん
毎年夏は水難事故が絶えない。
うっかりが招いてしまう事故。
夏休みでつい浮かれてしまうのは解らなくは無いが気を付けましょう…。
楽しい夏休みが悲劇になってしまうから…。
名無しさん
しがみつかれると一緒に沈んでしまうから、首の後ろから支えて水上に口を出してあげるのがいいと聞いた。
名無しさん
可哀想。親も子供も。
親御さんを責める訳ではないけども、私も子供いるけど海やプールでは絶対手の届くところにいるよ。トイレ行きたくなった時は
子供が嫌がっても一緒に連れてくよ。
例え砂浜でも1人にしない。
公園でも同じ。ショッピングモールでも。
子供がそのくらいの年齢なら過剰なくらいで丁度いいと思う。
名無しさん
自分は泳げないから、万が一の事を考えると水辺に連れて行かないんです。遊ばせたいけど自分で助けられないので。
名無しさん
母なる海に還っていったんですね。
と思うしかないですよね。
残念です。


管理人の率直な感想

子供から目を離しちゃいけませんね。

海水浴に来ていて午後4時に行方不明。
帰り支度をしていた際に目を離したんでしょうか。

沖合10メートルなので海岸から凄く近い。
一通り調べてみたのですが、その日に海が荒れていたとか離岸流が発生したとか、そういった情報はありませんでした。

しかし、みなさんの声を見ていて、地元の方でしょうか、このヒスイ海岸というところは小石浜で急に深くなっていたり、急な流れがあったりと遊泳には不向きなようですね。

普通は、急に深くなるというだけで遊泳禁止になっていてもおかしくはないのですが。

子供に限らず、海に遊びに行く際は同伴者から目を離してはいけない。

悲しい事故です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました