古市憲寿氏、レジ袋有料化「意味がない。レジ袋くらいで世の中変わらない」に共感の嵐

スポンサーリンク
スポンサーリンク


社会学者の古市憲寿氏が27日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」に出演し、7月1日から実施されるプラスチック製買い物袋(レジ袋)の有料化に「ホントに意味がないと思っていて」と異議を唱えた。

司会のタレント・中居正広が「プラスチックのゴミを減少させる協力を皆さんと…」と有料化の意義を説明しかけると、古市氏は「でも僕、レジ袋有料化、ホントに意味がないと思っていて。レジ袋くらいでそんな世の中ね、変わらないと思うんですよね」と、効果に懐疑的な姿勢を示した。

中居が「一斉に出しませんってなったら多少なりとも変わってくるんじゃ」と反論すると、古市氏は「多少は」と譲ったが、「意識とか嫌いなんですよね。なんで誰かに意識を変えさせられなきゃいけないんですか。たぶんこれから(レジで店員に)『レジ袋有料ですけど、どうしますか?』って聞かれるじゃないですか。その会話したくないですね、なんか」と訴えた。

中居が「カードあるでしょ、レジ袋必要か必要じゃないかっていう。カゴの中に入れりゃいいじゃん」と言うと、古市氏は「それも触りたくない」と潔癖症ぶりを発揮し、中居は「何も買うな!もう」と一喝していた。

出典:gooニュース

名無しさん
うちではレジ袋はそのままゴミ袋になります。
レジ袋がなければ、ゴミ袋を買います。
プラスチックゴミを減らす効果は確かに小さいと思います。
この有料化の運動には、何か良からぬ(ゴミ減量以外の)動機がありそうに思えて嫌ですね。
名無しさん
ダイソーでもレジ袋有料化の案内が表示されてました。
レジ横に大量に積まれていた50枚入のレジ袋を買いました。
これ何か意味あるの?って思ってしまった。
東島秀俊
もともと海洋プラスチックゴミが契機になったんじゃなかったかな。
でも、日本ではそれ、問題にほとんどなってない。リサイクルや可燃ゴミに入るから。
確かに環境問題には、ほとんど関係ない。
名無しさん
たしかこの運動は財務省ではなかったかな?
環境省じゃなかったような。
よーは金だよ。金金金。
名無しさん
古市氏の斜に構えた上から目線は、正直好きじゃないが、今回は納得。
マックや吉牛のように、これからもビニール袋無料の所もあるし、企業努力でいくらでも改善出来るはず。
それとスーパーで売ってるエコバッグって、何で高くて小さいのが多いの?


名無しさん
まったくその通りだと思う
こっちは、最初からポリ袋をまとめて買ってごみ袋にしてるけど、自分が買ってる値段よりレジ袋が高くなればポリ袋持っていくだけ・・・
そもそも、エコバックの方が環境に悪いって言われてるのにね・・・
名無しさん
今住んでいる所は、指定のゴミ袋はありませんのでレジ袋がゴミ袋です。
でも、以前住んでいた複数の政令指定都市では、有料のゴミ袋を購入して出していました。たぶん15年以上前から。地方の財政維持のためもあるかもしれませんね。
これまでも一部の大都市だけが、無料のレジ袋を貰って捨てられていたのが全国一律買うのが基本になる、ということですよね。
いまは買う習慣が無くなってしまったので、なかなか慣れそうにありません。
名無しさん
そもそもレジ袋やショッピングバッグは企業広告だったのだから無料が当然です。
環境の為だと言うのなら有料化では無くバイオマスにする様に法整備するベかです。
これでは、レジ袋代金を消費者負担にしたかった企業が法案を後押ししていたと思われても仕方ないですね。
名無しさん
これからは一々袋は要りますか?と聞かれるのが憂鬱。家のゴミ袋が必要だからこれからももらいますよ。環境運動は総じて胡散臭いから本当に嫌い。
名無しさん
本当にそれですね。なんなら有料でももらいますし、別にゴミ袋も買います。可燃ごみに出してるから海洋汚染は関係ないし。
名無しさん
車のゴミ箱がレジ袋御用達なので今後どうしようか悩み中


名無しさん
大きめのレジ袋をごみ袋に使ってますが、うちのごみ袋ストックがなくなったらレジ袋をもらって無駄にためないようにしようと思ってます。
小さい袋はごみ袋にもならないのでもらわない。
よく考えたら、ここ数年こうしてたので、特に変化はない。
ストロー問題、タピオカドリンクが流行りだしたら急に盛り下がったのが面白かったわ。タピオカ下火だからまた盛り上がるのかな?
名無しさん
国は上の人間の気分次第だな。
この手の、割り箸、ストロー、今どうなったよ?
散々盛り上がってその後なんだかいい加減になる感じがほんと気持ち悪い。
m
絶対裏があると思います。レジ袋のメーカーは業界自体が小さいので、大手には影響がないからターゲットにされてしまったのだと思います。海洋プラスチック問題なら、プラスチック製品に高額な税金をかけたり、ペットボトルは即、リターナル瓶に、プラスチックトレイを廃止して昔の経木や紙包みに戻すなど本当なら業界が変わればできることはいくらでもあるが、全部、大手が絡んでいるから変わらないのでは、と思ってしまう。
名無しさん
僕はコンビニで働いています。今回のレジ袋有料化でレジ袋販売したら利益が出るとの事です。レジ袋の大きさによりますが1000枚あたり500円〜1000円程。
業界全体で利益を上げたいだけの政策にしか思えません。
名無しさん
ビニール袋はゴミ焼却処分時の燃料になるそうです
最近はビニール袋が減ってきたせいで燃焼温度が足りずわざわざ別の燃料を足しているとか
それじゃエコじゃないですね・・・
名無しさん
スーパーのレジ袋のほうが安いから、いつも多く買ってる
有料だから、気兼ねなく、もらえるしね


名無しさん
自分の市も指定ゴミ袋はないので集積場所はロヂャースとドンキの袋で溢れています。
どうなるんだろう。
名無しさん
単純に物価操作とローソンなどの小売り業への集票のお礼。それだけ。
名無しさん
ペットボトルの方が環境に悪いとのことですが、こちらの方は何もないのですね。
名無しさん
使われない多数のエゴバッグ
環境に悪い。
名無しさん
京都の居酒屋ですが、分別不要みたいです。
家庭のごみはもちろん分別ですが、居酒屋は分別しなくていいのが不思議です
あのゴミはどこに行くんだろう?
家庭ゴミと同じ場所に行くのなら分別って何なんだろ?
名無しさん
分別してゴミ出せば袋がまた増える。結局意味なしw
エコする気持ちを育てるのはいいおもうけどね。


名無しさん
めちゃくちゃわかる…たぶん店員さんもレジ袋の会話したくないと思ってるんじゃないかな。
大体、プラスチックごみの問題って、ちゃんと分別してない国のせいでは?資源ごみなり可燃ごみにしてる日本でビニール袋を減らしてもそんなに効果はないと思う。
名無しさん
小中学の子どもが3人いますが、学校から「雑巾入れる為にビニール袋持ってきて下さい」とか、「敷物入れる為に」、「濡れた物を入れる為に」等言われる事が多々あります。
どうせ汚いものを持って帰ってくるのに、これからは新しい袋を買い渡さなければならなくなります。
レジ袋はゴミ袋に使えたし、有料化は無意味に感じます。
名無しさん
日本の場合、きちんと分別されて回収されたプラごみは、廃棄処理が追い付かないため中国や東南アジアに引き取ってもらっていて、それが焼却などされるきとなく海洋に垂れ流されている、というのが海洋汚染の原因で、一時期はその問題が報道されていたけど、このノープラ運動のキャンペーンが始まってからは一切出なくなりました。
エコキャップが国民に負担をかけて結局は提出用の高額な袋を買わせるという詐欺まがいで、その収益は天下り先のNPOの懐に入ってたみたいに、このレジ袋代はその類いの機関の収益になるんじゃないかと懐疑的に見てます。
どもそもレジ袋なんて廃プラのうちの2%程度の量というのが経産省のデータなので、それが半分になったところで大差ないと思います。
それに、元々は焼却の際のCO2排出量削減という趣旨だったのに、バイオマスの袋が出来たら今度は海洋汚染対策だと趣旨が変わってるし。
名無しさん
可燃ごみを焼却炉で処理するさい
生ゴミ等だけでは熱量が足りず燃料が必要になるが
プラスチック類が混入していると補助燃料になり追加燃料が少なくてすむという効果もあるのだが
名無しさん
コンビニのスペースだとマイバッグを店員に渡して店員が詰める形になると思うけど、袋が破れたとか汚れたとか、元々破れかけてたり汚れてたりしたのに文句言われるとかありそう。
名無しさん
うちの母親がレジ打ちしてるけど、無料なら無料で偉そうによこせと言ってくる人もいるらしいからどっちにしろ色々と面倒くさいと。
でもどっちかというと有料のほうがマシみたいです。


名無しさん
レジ袋を削減しても、このコロナで飲食店のテイクアウトにプラスチック容器の使用が増えてるのに、レジ袋だけ削減してもあまり意味ないような。
レジ袋削減の話はコロナ前の事だし。
名無しさん
支払も多様化してて面倒くさい。
前なら無言でカード出せばよかったのに、クレジットって言った上で自分でカード入れて、とかしなくちゃだし、店員がやる場合でも無駄にIDとかついてるから、IDかクレカか聞かれるの面倒だし。
名無しさん

>たぶん店員さんもレジ袋の会話したくないと思ってるんじゃないかな

キャッシュレス払いも同じだけど、環境云々は形だけで実はAIによる無人レジ化・無人店舗化への流れかなと個人的には思ってる。

名無しさん
日本はひどいよ。
人に見えにくいようのしてるだけ。
自販機のゴミ箱の中身見たら、日本人は分別なんて意識してないってわかるよ。
集積所のルール厳しくしたら、近くの自販機のゴミ箱に適当にぶちこんだり、ペットの中に吸い殻等々。
名無しさん
別に配布していいから、全部有料にすればいいのよ。
そしたらやり取りする必要もないよ。
名無しさん
中国とインドネシアにちゃんと処理させたら多少マシになるかもね。日本のポリ袋は海に流れると紫外線と塩分でマイクロポリに変わる。環境に悪くはない。


名無しさん
ちゃんと分別してない国に勿論日本も入ってるんだよね?日本は出来てるのに他の国が…つて言うならおめでた過ぎる。
名無しさん
日本はゴミの分別をしっかりやってる方だと思ってる人が多いと思うけど、日本近海のプラスチック海洋汚染は世界的にも最悪レベルですからね。
レジ袋有料化ぐらいで何とかなるレベルじゃ無い。
名無しさん
なけりゃないで慣れる。
どうってことないです。
名無しさん
マイクロプラスチックって、家の中でも衣類のアクリルやポリエステルとか、めちゃくちゃ落ちてるけどな。洗濯のたびにどんだけマイクプラスチックが流されてることか。
名無しさん
マイクロプラスチックって化学繊維のを使い始めてから当たり前に身近にある物だがそんなに害があるのかね…
水を飲んでもミネラル入ってるし空気吸っても有機物も無機物もいろいろ入ってるし
それでも昭和平成令和と来て昭和の頃のが年寄りは老けてたし腰も曲がって八十前に死んでた
今では七十過ぎて道路をランニング
八十過ぎてもつやつや…
名無しさん
よその国のせいにしないで、G20の議題とされているのだから共有しないといけませんね。
先進国こそが見本を示すべき。
お水飲みますよね?
お魚食べますよね?
やばいですよ。
マイクロプラスティック。


名無しさん
発展途上国ではごみを分別するという考えがありませんからね。あったとしてもごく一部でしょう。ごみの分別より、今日・明日の生活のほうが大事だと思うでしょうし。
名無しさん
ほんと日本人て右へ習えの精神だけで生きてるからね(笑)政治家とか世界一やりやすいと思うよ。何も疑問もたない、疑問もっても声あげない。外国人に金をワンサカ補助しても文句いわない。不潔かつずる賢い外国のために日本がいつも身を削る。
名無しさん
レジ袋を買うことが悪いことだという認識になると当然消費者の一回の購入量が少なくなったり、そもそも袋のやり取りが面倒だからコンビニにフラッと寄るのをやめる場合も増えてくると思う。
そうなると消費は落ち込むし、袋をもらわない事で細かいゴミをまとめれずにポイ捨てする人も少なからず増えそう。
レジ袋ポリスとか出てきそうだしなんだか面倒な世の中になりそう。
名無しさん
私もこの話題を初めて聞いた時は、コンビニ行く回数減るか、行っても単価下がるんだろうなぁって思いました。
で、ポイ捨て考えたことなかったけどあり得ますよね。そんな汚い街、やだなぁ。
名無しさん
何にでも閾値というものがある、普段やらない人も環境が状況が変われば行動が変わる。小さいゴミをまとめて入れた大きな袋はポイ捨てに抵抗あっても、小さい菓子などの袋くらいならポイ捨ての抵抗は減る、細々したゴミもずっと持ち続けるストレスも人の行動を変えやすい。
名無しさん
もう一つ、捨てるやつは捨てる、有料化で何も変わらない、という観点で見れば今回の政策はポイ捨て対策に何の効果もない大失敗という意味で同意見なのでは?


名無しさん
支払い決済方法をいちいち店員に言うのがめんどくさくてコンビニに行かなくなっためんどくさがりやですが、痩せて健康になったしお金貯まるようになりましたわ。
いかに必要ない買い物してたか思い知りましたわ。。
名無しさん
レジ袋の、最後の使われ方を知ってる?
だいたいは、ゴミをまとめる為。レジ袋だけポイ捨てなんてほとんど無い。ゴミをまとめて、一緒にゴミ箱に行く。
車でコンビニに寄ったときも、出たゴミをレジ袋にまとめて、ゴミ箱に捨てる。
レジ袋がなかったら、ポイ捨ては増えると思う。
これで誰が得するのか?
環境問題って、ほとんど金の絡んだ洗脳工作。タチの悪いことに、動物や子供を利用して科学的反論を押さえ込もうとする。そして、それに洗脳されてしまう人の多い事。もはや環境教となっている。
名無しさん
同意見です。このレジ袋有料化もストローの紙化も動きが気持ち悪いです。根本解決を目指すのであれば変えるべきはここではないはずです。
名無しさん
生ゴミとかそのまま入れたらカラスやネズミが増えそうだし町が汚れそうだし臭うだろうからビニールはあった方がいいと思う。掃除や駆除の手間が。あと個人情報とかも見えちゃいそう。
名無しさん
レジ袋そのままポイはもったいないしそれなりの使い方してるんだよね。個人的に衛生的に使い回しバッグは嫌だし出かける度に持っていく荷物が増えるのが嫌です。薬局でもレジ袋有料…
名無しさん
ラーメンとかつゆだく牛丼とか買って帰るまでに汁が器の下に回ったり漏れたりすると拭くのが面倒なんで袋に入れたまま食べてそのまま捨てることができて汁も外に漏れないから本当に優れモノなんだよな。
だから有料になってもコンビニのレジ袋は利用するだろうな。


名無しさん
海外に比べて日本の市街地は清潔だ
それが崩れる可能性もあるね
ゴミ袋に直接捨てるって、衛生面でマイナスになるかも
名無しさん
3円とか5円だと気にしない人が多いのでは?キャッシュレスになればなおさら。環境問題というより、お店側の収入増になるよね。その目的は税収増なのでは?
名無しさん
そもそも3円とか5円なんか消費税にくらべれば全く気にならないから普通に入れてもらうわ。
名無しさん
ゴミ袋よりコンビニ減らした方が環境には100倍良さそうだけどなぁ。
名無しさん
100均でエコバッグを買った場合、コンビニ袋3円としたら37回使わないと割に合わないんですよね。それに使いまわしたエコバッグにお弁当を入れる気にもなれないし。
政府ももっとまともな政策を考えてほしい。今の議員は本当に税金の無駄遣いだと思います。歳費を減らして環境対策にでも当てた方がよっぽど有効なのではないですか?
名無しさん
スーパーの食材とか、コンビニで買うおにぎりとかパンまでは、そりゃエコバックでいいと思う
けど、コンビニで買うのが「お弁当・レンチンしてもらう系の汁だくだったりするもの」だったら、そのまま今までのお弁当レジ袋に入れてもらう
その1回で汁漏れしてエコバッグの中大惨事になりかねないもん
洗えばいいだろうって問題ではない(一緒に買う他のものも大惨事だから)
今までコンビニでもスーパーでもお弁当を入れて持ち運びやすい形状の袋を何故用意しているのかってこと
普通のエコバッグだと、中で動いて水平を保てないままかしいだ状態で持ち帰ってしまったりして、昼に職場に戻ったらえらいことなってると思う


名無しさん
おにぎりやさんでおにぎりを買ったら、おにぎりを紙に包んで「はい」と渡されました。
ちょうど「200円以上購入でエコバッグプレゼント」でエコバッグをいただいたので「あ、エコバッグに入れてね、ってことか」と思いましたが、紙から微妙に水分がしみていそうでエコバッグに入れるのは躊躇。
結局、エコバッグは使わず、マスクを取り替えることがあれば入れようと持ち歩いていたビニル袋を使いました。
今後はエコバッグだけでなく、ビニル袋も持ち歩きが必要かも。
まぁ、必要であれば、レジ袋を買うだけですけどね。
名無しさん
会社や外でお弁当食べる時は、食べ終わったらゴミ袋に入れますよね。結局どこかで買って持ってきたゴミ袋に入れて持ち運ぶんだから、エコバッグになろうとゴミ袋の存在はついてまわると思いますね。
名無しさん
割り箸が「資源の無駄だ」という理由で忌み嫌われたのと似てますね。廃材利用したものに敵意を向けるなんて世も末だと思ったものです。普通の箸を使い回す方が衛生上良くないと思うんだけど。
分かりやすいから矛先を向けさせようとしているんだろうけど印象操作じみててむしろ胡散臭い。
もはやエコの名を借りた洗脳ビジネスですね。
名無しさん
買い物袋ってゴミ入れとして再利用するから、無くなったら困るんだけど、買うしか無いか。
その場でゴミ箱行きのトレーや、紙素材等プラで無くても良い商品に目を背けた施策です。
スーパーで、マイバッグを持ってきて「これに入れてもらえます?」はいいが、カビやシミ付きの汚バッグに入口極小バッグ…そんなの触る店員さんがかわいそう、ぜひ自分で入れてもらいたい。
入れてくれる親切なお店は、その間に長蛇の列になるんだろうな。
店員さんの負担は日々増えていきますね。
名無しさん
もともと日本ではゴミとして焼却されるものがほとんどで、海に流れて亀が食べるとかの環境問題にあまり関係ないのでは?
日本ではポイ捨てする人もだいぶ少なくなってきたと思うし。
東南アジアの途上国は焼却設備もない地域も多く、ゴミをそのまま埋め立てたりしてて、水質汚染やプラスチックゴミが海に流れたりはかなりありそうですが。
名無しさん
消費者や小売段階ではなく、製造段階でバイオプラ25%を義務化した方が効果的じゃないのかな?でもね、CO2削減もコロナ対策も貧困者救済も、医療も、教育や道徳に至るまで、世の中ぜーんぶ利権なんです。この有料化も100%利権ありきの施策ですので、効果は二の次なんです。


名無しさん
コロナ云々抜きにして、買い物に余計な一手間入るのは面倒だ。
店員さんもオペレーション苦労するだろうな、客にあれこれ聞く煩雑さはイートイン脱税対策を思い出す。
名無しさん
むしろビニール袋がなくなると弁当の箱とか箸とはそういったものをポイ捨てする人が増えそうな気がするが。コンビニでバイトしてた時運ちゃんとかはビニール袋大きめなのに入れてとかよく言われましたし。
国家としてバイオプラに切り替えていくようにするとかゴミ回収を改めるとかそのほうがよっぽど効果あると思うけど、自分たちがあれこれ考えて負担が増えることはしたくないから末端の販売店に押し付けてやれって感じがしますね。
名無しさん
まずは海、川、自然にゴミを捨てる慣習を持っているような人、国を取り締まった方が実効的でしょう。
久しぶりにこの人の言葉に同調してしまった。
名無しさん
ゴミ袋として(小タイプ)のサイズは、ちょっとゴミに利便性があり、有効活用していた。
可燃ゴミ比率の0.1%にも満たないと別の時事ネタ配信を見たばかりで、今回は大いに共感。
レジ袋減少ムードは分別習慣化の一環なのだろうが、やはりナンセンス。
名無しさん
いくら購入したら無料で1枚とかそういうのにした方がいいと思う。実際、レジ袋代を払いたくなくてリュックにしまうにしても、コンビニのレジでは詰める場所ないから詰めるまで待つは迷惑だし混んでるときにたくさん買うと大変そう。
名無しさん
古市氏の言うことも一理ある。こんなことすら誰かに強制されて従わなきゃいけないくらい日本人って無能な人間でしたか?あれも駄目、これも駄目、こんなことけしからん…何をしたいの?どこまでドMになろうとしてる?小さなことを重箱の隅をつつくように他人を監視して密告して批判して…めちゃくちゃ生きにくい社会を自分達で作ることにまっしぐら進んでるよ。将来の子供達が可愛そうだ。自分はそんなくだらない正義感には加担しないでいよう。


名無しさん
全ての食材を量り売りにして、買う人は容器を持参することにでもしない限り、プラスチックは減らない。プラスチックに代わる環境素材を開発する方が早そうな気がするが。
名無しさん
ゴミ収集場所やカラスや猫やネズミ対策とゴミ箱の設置すれば?正しいゴミ捨てがなされず、動物に漁られて飛んでいくビニール袋の方が海にいきやすいんじゃないのかな。大自然の中にも景観よりゴミ箱設置しなければ捨てられる。
あとビニール傘は何も対策しないの?環境庁は中途半端で自然を見て実施しているように見えない。
名無しさん
レジ袋を有料にするなら、無地の袋にしろ。
今までは、無料で袋を頂く代わりに店舗名が入った袋を持ち歩き宣伝するという意味合いもあったが、これからは、お金を払わないといけない。お金を払って、店舗名が記載されている袋を使用するのは今までとは意味合いが異なる。
袋は無地にすべき
また、有料化で1番喜ぶのは地球ではなく店側。無料で配り経費負担があったのが優良化で経費削減となる。
名無しさん
何だか生きにくい世の中になってきましたね。
そんなにレジ袋を使わせたくないならこの機会に店舗からレジ袋自体を無くせばいい。
それを徹底すれば皆エコバッグやビニール袋を持参すると思うし、無い人の為にスーパーにあるように空のダンボール置いとくとか。
無ければ無いで対策出来るし、あればあったでお金かかってもレジ袋買っちゃう。
名無しさん
マイバッグ持って、お店にあるプラスチック容器に入った商品を買ってマイバッグに入れて持ち帰るんやもんなぁ、何か客だけ負担が増してお金持ち出したら今まで通りの袋に入れてくれるんやったら意味ないんちゃうん、レジ袋を土に帰る原料で作るとかレジ袋を完全に無くすとかしないとスーパーとか百均にはレジ袋の束を売ってるけどアレをマイバッグに入れて意味あるんやろか?ゴミを処理する時に袋が燃料代わりであった方がええとか聞いたけど、ポイ捨てで細かくなって海へ行くのが問題なんやったら、ポイ捨てしたら罰金とか袋をしまむらみたいに買い取るとかにしたらどうなん、何か解せん本屋で本買ってコンビニで何か買っててしたらマイバッグが何個もいるやん、袋の値段が店によって違うのも解せん。袋を使わずに済ませたんやから袋代を値引きするとかしないと何か便乗値上げみたい。
名無しさん
わかる。レジ袋が悪いわけではなく、レジ袋を捨てる人が悪い。レジ袋だけでなく、ペットボトルや空き缶なども道端に捨てられていたりする。
家では、レジ袋はゴミ箱にセットして使ってたので、この世の中の動きは残念。
ポイ捨てを辞めさせる動きの方が重要です。


名無しさん
日本だけがレジ袋有料化した所で変わらないと思いますよ逆に袋無いから買わないでおくか
なんて事が最近多いです。目的あって買い物に行っても余計な物買わなくなりましたし経済にはマイナスじゃないですかね。
名無しさん
ゴミ袋買わなきゃいけなくて困ってる。
お金かかるな、一般ゴミ捨てるのにもお金かかるようになったら、どうしよう。
昔は粗大ごみも無料だったのに。。。
税金払ってても、恩恵受けてる気がしない。
市民税を下げて欲しい。
名無しさん
同感
全くもって無意味でしょう
意味があるとすればスーパーなどの業界の経費削減ができるくらい
むしろレジ袋1枚で3円とか5円とかするわけもなく、利益が出るでしょう。
海洋汚染とかプラゴミどうとかでストローがとか言って紙ストローにしてるのも頭悪すぎ
特にレストラン系
あんたの店はゴミ処理きちんとせず、海洋投棄なんか!?と言いたい。
本当、世の中の意味のない事に同調する会社、個人は多いな
環境への良い影響は皆無
レジ袋の費用を抑えられたという影響が出るくらいでしょう
アパレルで紙袋有料って言われた事あって、そもそも買うのやめたこともあります。
secoでありecoではない
名無しさん
最近、半透明だったらどんな袋でもゴミ出せる地域から指定袋の地域へ引っ越しました。
指定袋有料の地域は袋貰うと貯まって邪魔になるし結局利用せず捨てるしかないから有料でも問題ないと感じました。
でも以前の地域では貰ったコンビニの小さいサイズは生ゴミとかを入れる用に大きめサイズは最終的なゴミ出し用にしてました。
今は買い物カゴを購入したんですがあれは本当に楽です。レジの方が綺麗に入れてくれそのままさっと帰れるので。店の人も袋詰め混雑しないからいいみたいですね。でもこれは車社会では便利って話で都心の歩きの方には厳しいですよね。
いろいろ地域差がある問題だと思います。
名無しさん
まあ意味ないですね。レジ袋代を消費者が払ってくれて小売店が儲かるだけ。
海洋投棄の問題は袋がいっぱいあるからではなく、捨てるやつが悪いだけ。
無駄だわ。
名無しさん
自分が住んでいるところは、自治体指定ゴミ袋以外でもゴミ出しできるので、レジ袋はゴミ袋として使ってます。
レジ袋の材質が自治体指定ゴミ袋と同じなら、問題ないのでは。


名無しさん
結局、マイバックが洗濯して無くて汚い、と言うオチになるんですよね。
毎日、毎回、綺麗にしてくる客なんて0.1%未満だと思うわ。
汁が染み出るし、パックの蓋が開くし。
レジ袋で分けられないからって、小さいビニール袋をバンバン使うんですよ。意味無い。
名無しさん
レジ袋より、漁業用の網のほうがパーセンテージが高いと聞いています。反発の高いものには手を触れず、従ってくれそうなところからやるというのはいかがなものでしょうか?
政治的に問題のある重箱の隅をつつくことのほうがよっぽど益がありそうなのですがね。
名無しさん
流れが分かっていない。そもそも十年位前に議論が出た時、反対派が国会議員に働きかけたり報道番組で説明したり話題になった。その時はエコだ大気汚染だが、最重要課題で結果物凄くビニール袋が薄くなってペットボトル数本買うと破けるからって二枚重ねとか笑える状況になった。ちょっと風強いと今迄以上に空舞っていた。今回は環境問題の中の特に生物に対しての外国の環境保護団体の日本への批判が発端。原材料費とか経費とかの議論は十年前で終わった話。外圧に弱い日本の証明に過ぎない。
名無しさん
レジ袋の有料化自体は反対しないが…
本来は量の多いペットボトル等を規制しないと効果が薄いのに、
大手メーカーや経団連とかのアベトモ企業の反対があり、
大手メーカーの関与が少ないレジ袋やストローで対策してます演出にしたとか?
本当の話かは不明だが、上級国民以外はどうなっても構わないと思っている今の独裁日本なら充分あり得る話だな、と思ったよ。
名無しさん
レジ袋有料化はバカの極みの政策だと思う。ゴミが増えるから有料化する、レジ袋は必ず持ち帰り家では生ゴミ入れに使われて捨てられる訳で、その生ゴミ入れる袋を買わないといけなくなる。まぁ、お役人は台所に立たないからレジ袋の活用法なんて知らないんだろうな。それに今のレジ袋は燃やしても有害な物質は昔に比べたら出にくくなってるんだけど、それも知らないんだろうな。有料化で一枚2円から高いものは10円を超えるとか、これは実質増税みたいなものです。小泉環境相はバカだと分かりましたよ。こんなのを未来の総理候補とか担ぐバカマスゴミもこの件にあまり反対しないのも環境問題に絡んでるからでしょうが、これは一種の環境利権ですよ。
名無しさん
コンビニのレジで思い思いの入れ物に入れてもらったら混雑する。あっためた弁当を入れる保温バックも用意しないといけない。
他国と違い日本のゴミ焼却設備は超高温で焼却でき、分別収集によってリサイクルの文化も浸透しているのに、全く小泉ポエム君は無駄なことしてくれたな!
郵政民営化が無く、郵便局員が公務員だったら10万円の給付金も郵便屋さんがスムーズに届けてくれたはず、父小泉といいダメな奴


名無しさん
これでレジ店員は負担が大きくなる。ただでさえ、今は聞くことが山程あるのに。なんかレジ店員の怒りの声で聞いたことあるけど、厄介なのが客が聞いてないことなんだよね。古市さんのように喋りたくないという人もいるだろうし。もうレジ袋なくせばいいんだよ。環境のこと訴えるならいっそのことなくせばいい。
名無しさん
馬鹿げたパフォーマンスで無意味ですよね。
元々ただの一般人の普通の買い物すら、紙袋や包装紙等で包んだ上でビニール袋や紙袋に入れていたのを、過剰梱包によるゴミを減らしたり木等の資源の保護を理由に、余程の時以外はビニール袋のみになって、ビニール袋は燃やすとダイオキシンが出るからと改良して、一世代か二世代くらい前のレジ袋が誕生したんでしたよね?
そこから更に改良が進んだのが今の袋で、十分環境に配慮されていると思いますが。
どうしてもやりたければ袋代を取るのではなく、必要の無い人には数円とはいえ割引されるとかにした方がいいです。
名無しさん
我が家では、各ゴミ箱に必ずレジ袋をセットしていて、ゴミ出しの日に有料指定ゴミ袋にそれらをまとめて出しています。買い物の後はレジ袋をキチンと畳んでしまっておくくらいとても有効活用しているので、有料になる7月1日に向けて買い物にちょこちょこ出てレジ袋を貯めています。レジ袋をポイ捨てする人なんて本当に少ないんじゃないのかと思います。
有料にするなら、レジ袋の原価の金額にして欲しいです。有料金額が高いと思います
名無しさん
なぜ技術力を持った日本が、レジ袋有料化などという政策を導入したのかが分からん。他の人も書いてるが、ポイ捨てをする人も増えるだろうし、金さえ払えば良いんでしょって言って結局減らなかったりする。
日本がやらなきゃいけない事は、高い技術力を生かした、ゴミ処理技術を世界に広めて定着させる事のような気がする。日本がレジ袋削減運動しようが、他の商品でプラスチック製品はあるし、当然それはゴミにもなる。分別したりゴミ処理場での適切な処理、そしてリサイクル文化を持ってる日本が世界にどんどん発信して、技術支援したりして、高いゴミ処理能力、分別・リサイクルの定着を促して行く方が、世界的な汚染への歯止めに貢献出来ると思うのだが。
名無しさん
レジ袋有料化と環境の間に何らかの相関があるとのエビデンスなどないよ。
それでも意味あるんだよ。何故か?
レジ袋にも10%の消費税が課せられるからね。財務省は消費税のゴールを15%に設定しているが、少子高齢化により税収は減る一方だし、物価の2%上昇など夢のまた夢のデフレだからねえ。
商店にレジ袋無償提供は禁止されていても、紙袋は問題ないはずなのにコンビニ大手3社で紙袋に切り替えたところなど見たことないだろう?
k
ゴミから作られ、商品の持ち帰りに使われ、ゴミ袋として再利用されることで焼却炉の燃焼補助をします。
水気を含んだ生ゴミ等は燃え残りやすいですがレジ袋の熱量があれば追加燃料無しに燃やせます。
レジ袋は生産から廃棄まで徹底してエコ製品です。
利権で動くのやめませんか。


名無しさん
普段突拍子もない事ばかり言ってる印象だったけど、これは的を得た意見だと思う。
レジ袋有料化なんて、大手コンビニ3社が横並びで対象外だけど有料にすることからわかる通り、袋も売りたいお友達のための施策でしかない。
それに、コンビニで会計終わってからのそのそとマイバッグ取り出してレジ前をいつまでも占拠する奴が出てくるかと思うと今から憂鬱やわ。
ホントにプラ問題を解決する気があるなら、こんな小手先の対応ではなく、プラ全体でどうするかをちゃんと考えないと意味がない。
ゴミも燃料としても使えて、有害物質排出も抑えられる中小規模の火力発電所の開発をする企業に補助を出すとか、そういった施設を導入して近隣自治体の可燃ごみも引き受ける自治体には補助出すとかした方が効果的だと思う。
もちろん、発電した電気は各電力会社で完全買い取りで。
それに、ゴミ問題で悩む外国に売り込めば一石二鳥。
名無しさん
お店側からすれば、環境は2の次かも。有料化で経費削減になるから。コンビニのように客単価が低いお店は尚更。今まで数百円の売上に対して2〜3円のレジ袋代を負担していて利益を圧迫していた。
名無しさん
プラゴミを減らすってのは詭弁
実質的には食料品等への増税
普通に考えてレジ袋”だけ”を減らしたところでプラゴミ全体のゼロコンマ何%になるの?
それよりも、生分解性プラスチックの性能を向上させることを考えた方が建設的じゃね?
それに、レジ袋を使用しないことによる弊害もあるだろ
万引きの実行がし易くなる
逆に、万引き犯に疑われる 等々
仮にマイバックの利用を推進しようにも個々人による管理が一定ではないので衛生的な問題もある
まぁ、レジ袋なんてのは上級国民様には無縁の代物だからどのような場面で使用されているのか?も理解できないし、自身らはその影響を受けず、痛みは下級国民へ押し付ける。
ってことなんだろうな
名無しさん
海洋汚染の原因となる不法投棄を行っている人間の行動パターンを全く理解していない残念な施策。今までレジ袋にまとめて道路の中央分離帯などに投棄されてきたゴミが今後はおにぎりの包装ビニールや菓子パンの袋、煙草の箱や包装ビニールがそれぞれ不要になった瞬間に個別に投げ捨てられるようになるだけ。
今までレジ袋にまとまってたから清掃回収するチャンスもあったけど、商品の包装ビニール等の細かいゴミは風に飛ばされて回収は困難になり動物の誤飲も増加し状況は確実に悪化する。
名無しさん
全く意味が無い机上の空論的な施策ですね。
レジ袋が無くなればここの包装ゴミが散らばるだけ。
個人的にはスーパーのレジ袋は一番大きいのをもらいゴミ袋として利用しています。
以前どなたかがTVでレジ袋って質の悪い原油で作られているので環境的に+-0な感じだと言ってたかと。
まぁ利権が何処かで生まれているんだろうな。


名無しさん
お店の経費を下げるため?
こうなると一つの店で全部買おうと思うんだけど。
酒店とかわざわざ行かないかな。その為だけに袋いるから。あと生ゴミ用のポリ袋の購入増える気がする。
名無しさん
「CO2削減目的」での「レジ袋を減らそう」には自分も量的に無駄なことだと思っていて、有料になろうと普通にレジ袋を使っていた。
でもウミガメなどの水棲動物が誤って飲み込んで死んでしまうから、という理由になると完全には無理でも減らそうという気持ちにはさせられる。
でも、日本のごみ処理ってちゃんとしてるしそんなに海に出ていかないんじゃないかなとも思っている。
漂流ごみとかいっぱい来るし悪いものいっぱい流してるのは隣の国とかじゃないのか、とも思っている。
名無しさん
これは本当に意味がないらしい。
なんなら買い物バッグを買う方が環境に良くないし、コストも掛かったりする。
レジ袋1枚5円として、週に何回か買い物しても、結局わざわざバッグを買うより安かったりする。
こういうリサイクルとか環境問題の対策って、何らかの利権が絡んでること多いからね。。
普通にレジ袋使います。
名無しさん
もう始まってるね。有料ですけどって。確かにウザい。
レジ袋って生分解性とか燃やしても有害物質が出にくいとか、工夫を重ねてきたもの。昔に比べるとビニール感が少なく、紙みたいにガサガサな感じになってる。
禁煙と一緒で動機付けにはなるんだろうね。
でも、今やると、ビニールやアクリル越しでそれを言われ、食品系はガッツリ包装されてるから説得力に欠ける。
現状、感染防止の極めて有効な手段がプラスチック。
ごみ問題もだけど、レジ袋みたく両立できないもんかね?
名無しさん
海外の事情は知らないが、日本の場合スーパーやコンビニで配られるレジ袋は殆んど全て家庭などを介してゴミとして回収されるかリサイクルに回るように思う。
そうならないのは、買ったものを屋外で消費する場合にほぼ限られると思うが、そういう場合にもマイバックの利用が促進されるとはとても思えない。
なので、有料化してもこれまでと同じペースで環境中に捨てられると思う。
一方、法によれば環境対応型のレジ袋であれば有料化しなくて良いが、その方が合理的であり、むしろ世の中の動きはそちらへ向かうと思う。


名無しさん
例えば最近コンビニでうどんやラーメンを買うと、麺と汁を分けるトレーで仕切ってる場合が多いけど、アレって他に使い道ある?
その気になれば入れ物は洗ってもう1回使ったり出来るけど……トレーはそのまま捨てるしかないと思う。
本当に無駄な物をなくしてからのレジ袋削減なら分かるんだけどね。
ま、政治家なんて我が利権や中共に買収された売国奴ばかりで最初から信用してないけどねー、とりあえず血税で食ってんならしっかり政治しろ
名無しさん
エコバッグなど、新たな商いが生まれるが、それは、その昔、ダムや舗装道路を過剰に作り続けた、公共事業の新種の手口かな。環境や健康増進を旗印にすれば、そこへの不要論のような批判的な見解を述べただけで非国民扱いされるので、下手に発言できない。
利益を得る連中も堂々としていられ、宮崎県知事を革新的な人物に替えたくらいでは、どげんかできない。
もし、海洋汚染を防止するのが主目的なら、ポイ捨てをやめないとダメ。レジ袋有料化の動機は、とにかくモヤってる。
名無しさん
レジ袋は使い道のない重油を元に作られているのでECO商品です。ストローも同じくですね。
問題なのは、不法投棄による環境破壊です。
ここの問題を議論せず、プラスチックを悪のように扱うのはどうかと思う。
プラスチックを悪だと言うなら石油を使わない事ですね。
自分達の欲しいものは棚にあげて、小さいところをつついたところで問題は解決しないと思います。
よく言われる本来のエコを間違うとエゴになると言うところでしょうね。
名無しさん
日本がレジ袋を有料化して削減できるプラスチックゴミは僅か数%なのだそう。
環境に配慮したバイオマス原料のレジ袋なら引き続き無料でも良いとかで飲食店などのテイクアウトでは引き続き無料だとか。
なら全て有料化にせずバイオマス原料のレジ袋に切り替えてこれまで通りでいいのではないかと思う。
国が切り替えに必要な費用は補助するなりすれば日本は環境問題に取り組んでいることになると思う。
今は特にコロナでエコバックにもウイルスが付着する云々出ているのでレジ袋有料化をこのタイミングでやらなくてもと思います。
名無しさん
言われている事は1里あると思います。
レジ袋を経済成長期に発明して作り出したメーカーや販売する事業者の事を考慮したのだろうかと思います。
他のプラスチック製品を多用して今だに100キンなどで安価で売る物は何故規制を受けないのかと思います。
ムダに買い沢山溜め込みゴミになっている場合も相当な量になると思います。
規制をしていくなら、もっと多岐に目を配り使用量を減少させていく方が環境の為には有効だとつくづく思います!
私は、マイバッグも使いますが小さく畳めるレジ袋を何度も使っています。


名無しさん
レジ袋代って何に使われてるんですか?自然保護団体とか再生エネルギー事業とかに使われてるならともかく、店の利益になるんだったら目的と少し外れると思う。
名無しさん
有料化して得たお金を環境問題改善のために使えばいいんだろうけどね。バイオマス素材に限定してその費用を使用者が負担するのが良いと思う。1年程度で有料化からプラスチック素材禁止に移行してレジではバイオマス袋限定で全国統一金額で渡すようにすればいい。印刷などをしないで共通にすればコストダウンできそうだ。プラスチックを減らすなら有料化だけでは効果は薄い。意味がないとかレジ袋ぐらいで世の中は変わらないというのは考え方の方向がずれている。しかもバイオマスを使う企業が増えれば意味は大きいし、効果も大だろう。いずれにせよこのままでいいわけは無いので何かを始めなくてはいけないという事。それを簡単に切り捨てるような言い方をする前に自分が考えた方法を述べるべきだ。
名無しさん
レジ袋はスーパーで有料化してるとこあって、エコバックも準備したけど忘れることもある。フラッと店に入り時には持ってない時も多い
で、3円しゃぁないで結局金払ってもらう
そんなに効果ないと思うよ
市町村のゴミ袋有料化ってそんなの進んでないのか?
こっちの方が有効だと聞いた覚えがある
ゴミ焼却の費用になるし、有料のゴミ袋に金使いたくないから無駄なゴミを出さないように、あえてモノを買わない選択をすることにもなる
経済にはマイナスでしょうね
名無しさん
いつもレジ袋が環境破壊の悪玉に挙げられるけど、循環社会を考えたら効果は疑問です。むしろ商品の過剰な包装の方が問題でしょ。いかにも【お役人様】の発想。何かがズレてる。
名無しさん
これ結局のとこ、コンビニ業界の経費削減に理由付けて国が片棒担いだだけでしょ。古市氏の言う通り特に意味は無い。スーパーやドラックストアで先行してやっているが消費者の出費が増えただけ。エコバックやマイバックの方が石油製品生成で出るカスが主原料のビニール袋より資源のムダ。ビニール袋の代わりにゴミ袋など買う事になれば更にムダ。国というより省庁の官僚の考える事はまぁこの程度の事で無能。有能な人なら民間行ったほうが稼げるからね。


名無しさん
ビニール袋の有料化ではプラスチックゴミ削減には殆ど繋がらない。意識向上のきっかけ作り。ストローもそうだけど、こういうことで色んな削減策が講じられることやそれに理解を得やすい環境作りが目的。企業は、環境保護に熱心なイメージを付加価値を得ることで、売上や企業価値を高めるのが狙い。ただ、あとに続く取組が見当たらず、今のところ、不便さだけが際立ってしまっている。結局、経済原理に乗っかることしかできない人類の宿命を踏まえるなら、マイクロプラスチック化せず、自然分解される商品を廉価で一般流通させるしかない。個人的には、昔の茶色い紙袋が懐かしい。
Emi
海外の例を言うと反論も多いと思いますが、フランスでは 袋のやり取りはそんなにないです。
お客さんが持っていないなら 店員さんに頼むだけ。勿論有料です。店員さんから聞いてくる事は少ないかも。
可愛い買い物袋を持ってる人も多いから、そのまま服屋にも寄れるし 小さく畳んで鞄に入れておくから 負担もなし。
レジ横に必ず置いてあるスーパーオリジナルの買い物袋が季節で柄が変わったりするから可愛いとつい買っちゃいます。
みんなでやるのなら 大分エコになると思います。
名無しさん
廃プラスチックに占めるレジ袋の割合は2%と言われている。そうだとするとレジ袋を有料化して全員がエコバックを持参したとしても、統計上の誤差位の結果にしかならず、「意味が分からない」というのも理解できる。問題なのは魚や海洋生物が餌と勘違いして廃プラスチックを食べてしまったりすることなのだから、抜本的対策としては廃プラスチックを海洋等に放出しないようにすることの筈であり、何故レジ袋の有料化なんていう話しになってしまったのかよく分からない。やれることからということなのかもしれないが、効果は限定的か殆どなく、「対策しています」という自己満足で終わってしまうのではないか。一つ言えることは、街中のスーパーとかコンビニの売上が減る可能性はあると思う。有料化したレジ袋を買う代金が惜しいというのではなく、一々バックを持参したり洗浄するのが面倒だからである。コロナ渦で皆不要な物を買ってことに気づいてしまったし。
名無しさん
レジ袋を既にやめている地方自治体に効果の程を提出してほしい。昔のように紙袋にしたら今度は森林伐採とかがまた問題になるのかな。電気自動車もその車を作るのにどれほどのエネルギー使ってるのか、という話もあるけどね。なにが正解かよくわからないんで成果を数字にして出してほしいのです。
名無しさん
今のは燃やすの前提で作られているから有料化しても多少は減るでしょうが、それがどうしたってレベルなのでは?改めてゴミ袋を購入すれば何も変わらないでしょうし。素材を変えたとこがあったけどそれなら意味があると思う。ストローも紙にしたのはいいけど、感触がやっぱり良くないし、もう少し代替案を考えてから施行して欲しい。


名無しさん
原料にバイオマスプラスチックが25%以上か厚さが0.05mm以上なら無料に出来るはずなのに有料化するってことは、企業の経費節減でしょ?
そもそも無料の時だってレジ袋の経費は掛かってたのに。
名無しさん
プラごみが問題化するのは、プラスチックを「使うから」ではなく「不適切に捨てるから」ではないのか。
正しく捨てて正しく処理すりゃ、海洋汚染などは発生しないと思うのだが。
レジ袋の使用を減らしても、プラスチックを使った製品は他にも山ほどあるから、そちらの不法投棄が減らなければ環境汚染は止まらない。
私は普段からマイバッグを使うのでレジ袋は貰わないが、レジ袋が手に入りにくくなるのは困る…という声は理解できる。レジ袋=悪という誤解を正すためにも、とにかく「ポイ捨てをしない」ことを励行すべきだと思う。
名無しさん
レジ袋なくなったら、ゴミ用の袋買って使うから、そんなに実感するほどゴミ袋削減にはならないと思う。
レジ袋有料は本当にエコなのか…
25年前、短大の時に先生が割り箸は余った木材で作ってるから資源の無駄遣いではないって言ってた。
プラスチックのお箸の方が土に還らないのだから、割り箸使う方がエコだと密かに思っている。
名無しさん
40年ほど前はジュースや牛乳の容器は瓶、卵は量り売りで紙袋、豆腐は売りに周っているおじさんからボウルや鍋にいれてもらう等で、現在から比べると不便でした。経済重視で利便さを追求するあまり、軽量で丈夫で安価なプラスチック容器に変わり、世界中が溢れかえって、一部の人間や国が責任を持って処理せず、自然に捨て放題。ウミガメの鼻のストローやクジラの胃袋からレジ袋等の報道がなされ、現実を目の当たりにして一部の国や企業が規制に動き出す。あまり、意味があるように思えない。こんな状態になっても、取り返し出来ないところまで、落ちるところまで落ちないと、しがらみがあって、根本から改善しないでしょう。悲観的ですが、誰が何と言っても経済優先・利便性は続きますよね。40年前に戻るようななるべくゴミを出さないような政策を世界を挙げて思い切って打ち出さないとプラスチック問題は全く改善しないと思います。
名無しさん
普通にもっともな話。
そもそも有料だからポイ捨てするわけじゃやないでしょ?
5円したのにもったいないからゴミとして出さないってことじゃない。
しかも、主眼の海洋流出やマイクロプラの問題を解決したいのなら、別のもので環境によいものを提案しなければいけないが、紙や布だともっと環境に負担がかかるのだから・・・。
名無しさん
カードすら触りたくないってのはどうかと思うけど笑、言ってる事はよく分かる。どの程度の効果があるのか、調べれば検証されてるのかも知れないが、それはあくまで試算であって、有料化の料金は適正か?そのくらい払うと、利便性を天秤に掛けて不要な人はどの程度居るのか?そもそもコンビニは有料化しなくても良い素材の物に移行できないのか?等を考慮されて出された結論なのか?
これでは利益増の為だけと取られても仕方ないし、方針を決めるのは上の連中だとしても、記事中の様なやり取り含めて対応させられるのは現場の人なんだよね。


管理人の率直な感想

僕が住んでる地域は指定のゴミ袋がありません。
いつもレジ袋で捨てているし、大きさ的にも重宝してるんです。

有料化を前に、ここぞとばかりに「死んだウミガメのお腹の中からゴミ袋が」というニュースが流れたり、正直何だかな思う。
ウミガメは気の毒ですが、完全に今回の件に使われてる。

近所のスーパーでは前々から有料化が始まっていてレジ袋を購入していたのですが、それが全面的に当たり前になり変なエコ精神を持った人たちが現れると使いにくくなる。
それを懸念しています。

エコも菜食主義も大変結構だと思うのですが、論的に押しつけがましくなると正直気分は悪い。

ストローなどは紙製でいいと思ってるんですけど、レジ袋は必要だし最終的にも無駄にはなっていないと僕も思います。
要らない場合は「そのままで大丈夫です」と言いますからね。

何だかな。
まあ有料化は決定事項ですから当然従いますが、古市氏に共感です。(潔癖症以外)


コメント