浅香光代さん死去、息子の北岡昭次さん「膵臓がんのため痛みを感じることなく」病名知らぬまま永眠『家族への癌告知』物議に

スポンサーリンク
スポンサーリンク


女優の浅香光代=本名・北岡昭子=さんが13日午前1時47分、膵臓(すいぞう)がんのため亡くなった。92歳。東京都出身。息子の北岡昭次さんが14日、取材に対応し、明かした。

北岡さんはこの日、マスコミ各社にファクスを送信。「浅香光代は病名を知ることなく、膵臓がんのため痛みを感じることなくやすらかに永眠いたしました」とコメントした。

また、浅香さんの通夜を今月16日、葬儀を17日に東京・浅草の圓照寺で執り行うと公表した。喪主は長男の北岡一男氏が務める。「コロナ禍の状況を鑑み親族のみで密葬とさせていただきます。」としている。

参照元:デイリー

『浅香さん、病気知らぬまま永眠…家族がガンになったときの告知について』ネットの声

名無しさん
癌の人に病名を教えないっていうのは、昔はよくあったけど今は稀だろうね。ご年齢もあってのことかな。
名無しさん
うちの祖母にも癌と伝えませんでした。
癌が見付かった時に末期で余命がもって1ヶ月で今亡くなってもおかしくはないと医師から言われ、とても本人に伝えられる状況ではありませんでした。
ギリギリまで元気だったので不思議でたまりませんでした。
名無しさん
お年を召して末期癌だと伝えないケースも多いです。治療できるわけでもないので、あとは緩和療法のみで、安らかに穏やかに旅立てるよう配慮するのでしょうね。
もちろん、ご家族のご意向があってのことだと思いますが。


名無しさん
手の施しようがなくなってから病気に気付いたのかな。
告知なく抗癌治療や痛み止めを使うことは今やほとんどないけど、痛みもなく余命1ヶ月とかなら告知しないかも。
名無しさん
私の母も90歳の誕生日をひと月後に控えた頃に肺がんが見つかり、私は医師に「告知はどうしますか?」と聞かれてしない方を選びました。この年齢で告知しても誰も幸せになれないと思ったからです。
私は当時物議をかもしていたイレッサを投与して貰うことだけを頼みました。
母には、大きな副作用もなくイレッサの効果はある程度見られました。
名無しさん
膵癌は発見されたときには進行していることが多いからね。
有効な治療もない、余命が余り長くない、患者さんが高齢となったら、言わないという選択肢もアリだと思う。
名無しさん
私の祖母も癌とは伝えませんでした。
見つかった時には末期でもって三ヶ月から半年で三週間も持たなかったです。
名無しさん
うちも膵臓がんの祖母に伝えずでした。末期であることを抜きにしても、膵臓がんは予後が悪いから伝えにくいんですよね。


名無しさん
うちの祖母も胃がんでしたが伝えてませんでした。
お腹がぱんぱんに腫れてて本人も何でや?と思ってたようですが、母は「老人病」とウソついてました。
どこまで勘付いてたかは今となっては謎ですが。
名無しさん
家族が癌であと余命は3ヶ月と言われたが、私も本人には言ってないです。
名無しさん
今はものによっては治る病気だけど昔は癌と聞いただけで絶望的だったからかねぇ。
名無しさん
92歳で積極的に治療をしないのであれば、病名を教えることはないよね。
痛みを感じることなくやすらかに亡くなったということは、老衰みたいなもので浅香さんにとっては良かったと思います。
うちの母は80歳を過ぎて積極的な治療もできないのに、家族に相談もなく告知されたのでちょっと気の毒でした。
本人の覚悟と生前整理はできたので悪いことばかりじゃありませんでしたが、弱音は吐かずとも本人も辛い部分はあったようです。
名無しさん
父親が80過ぎてから、ステージ4をいきなり本人に告知されて驚きました。
治療がうまくいって半年みたいなことを言われましたが、精神的にもきてしまったのか、どんどん衰弱していって1ヶ月で亡くなりました。
そうなりますよね。
その後知り合いになった、医療関係者にそのことを話したところ、最近は、本人に言わないことはまずないそうで、本人の尊厳やら責任問題やらってことなのだろうけど。
せめて、家族に先に話してから、本人に話すことを言ってほしかった。
状況によって、知らせていい場合とダメな場合があると思う。
浅香さんみたく、知らなくて安らかに亡くなる場合もあると思うので。


名無しさん
最近でも癌告知しないことがあるんですね。
疑いの段階で普通に言うのが当たり前になってきたので、最近はそんなものかと思っていました。
名無しさん
うちの父親も、ガンで他界したけども、家族から告知しないでと強く希望したのに、看護師が回診時に、父の胸元にカルテを置き忘れて、何気に見て病名知った父のは、余命半年程が2ヶ月も経たないうちに亡くなった。
ガンと知った日から、衰弱が早くなった。
ミスは仕方ないかもだけど、身内は簡単に許せる問題ではないんだよ。
名無しさん
高齢でステージ4の膵癌なら、家族は伝えないでって言うかもしれませんね。
まず、家族に伝えてから判断を仰ぐパターンはあるようです。
もちろん治療が可能な状態なら告知はしています。
名無しさん
私の祖母も2年前に93歳で膵臓癌で亡くなりましたが、本人にはあえて伝えてませんでした。
余命3ヶ月でしたが、2ヶ月で亡くなりました。
具合が悪そうで体調が落ち着かず、伝えるタイミングが無かったという感じです。
本人も高齢で癌で無くても一度体調を悪くすると、もしかしたらという心持ちでいたようなので、あえてショックを与えないために周りが言わなかったのかもしれません。
名無しさん
5年前に祖母がすい臓がんで亡くなったが、告知自体はしなかったよ
本人は死期が近いと悟っていたかどうかは分からないが、痛みが辛いから解放してくれと言っていた


名無しさん
年齢的に告知しても理解出来なかった可能性もありますよね。
高齢になると痛みを感じるのが鈍感になる
膵癌の痛みは癌の中でもトップクラスで苦痛を感じる癌のひとつです。
苦痛が無く永眠されたなら、ご本人も楽だったかも知れません。
人間死を迎える時はほとんど意識が有りませんからね。
安らかにお眠りに下さい。
名無しさん
74才の一人暮らしの義父
熱が出て病院へ連れて行ったら、「肺、骨、肝臓癌のステージ4であろう」でした。
普段から病院へ行こうと行っても病院へ行かない。
熱が出て総合病院へ行ったついでに「腰が痛いと言うのでついでに検査してください」と頼んで発覚。(熱は癌からの発熱)
「であろう」は細胞をとって検査することさえ体に負担がかかるので、ハッキリとした病名は言われません。
治療した所で寿命を縮めるだけ。
ただモルヒネを打って痛みを抑えているだけです。
名無しさん
これから病気と戦わなくてはいけない人には告知は必要、もう病気に耐えられない人には告知は苦痛。
自分の親にも癌は告知しなかった、自身が癌になった時は告知して貰った、それで良いと思う。
でも、本人はある程度分かっていたと思う。
名無しさん
膵臓がんって、物凄く痛いって聞いていたけどそうじゃなかったのね。
ガンだと知らずにゆっくり亡くなるのと、知った上で終活として色々やるのとどっちが幸せかは人それぞれだと思う。
ただ自分は、ちゃんと知りたい。
名無しさん
父がすい臓がんで亡くなったが痛みは何も無いと言っていた。転移した場所によるのだと思う。


名無しさん
このご年齢であれば、病気でなくとも終活はある程度されていたのではないでしょうか。辛い治療や痛い思いをせず死の恐怖も感じずに済んだなら、良かったのかもしれません
名無しさん
年取ってても死ぬ直前はつらいよ。夫の祖母が末期の膵臓癌だった。だいぶ前(少なくとも1年前にはもう顔色が変だった。)から黄疸っぽい感じで足もむくんでたが、婆さんはあんなもんだで放置されてた。本人も医者にかかりたがらなかった。とうとう痛くて我慢できなくなってかかった時にはもう末期で手の施しようがなかった。
名無しさん
転移した場所による。肺に転移するとものすごく苦しくなる。
名無しさん
知りたいか、しりたくないか。
その時の年齢によるよね。。。
名無しさん
しばらくお見かけしないと思ってたけど、病気を患ってたんですね。仕事で接した時に、当時若造の自分にわざわざ椅子から立って頭を下げられたら時に、テレビで見る印象とは全く違い驚いた事を思い出した。いい人生をまっとうされて眠りにつかれたと願いたい。


名無しさん
本人に隠したつもりでも意外と気づいてる。
祖母は、高齢で性格を考えても不安がるからと家族と相談の結果、病名は言わない事になった。けどある日、「先生、今日は抗がん剤の日だろ。まだボケてないから分かるよ」と言ってた。
名無しさん
祖父が癌で亡くなったとき、祖父も私も直前まで知らされませんでした。おじいちゃん子だったり、受験も控えてたこともあってだったのだと思います。
今でも忘れられないのは「早く元気になって◯◯にまた行こうね!」と言った私に、ただ静かに首を横に振った祖父の姿です。祖父が亡くなったとき、きっと病名は知らされずとも何か察していたのかもしれないと思いました。
一方で、孫の私が何も知らないとはいえ祖父に言ったその一言は、とても苦しめてしまったのではないかと今も後悔しています。
今、家族が癌ですが、告知を受けた上で闘病中です。告知はとても辛いけど、何も知らないよりは知った上で本人と周りが前に進む方が良いのかなとも思いますが、こればかりは難しいですね。
名無しさん
告知云々についてだが、これは個人個人で違うと思う。私自身は何歳であっても病名は知りたいし、自分の体のことをどうするか自分で決めたい。浅香さんも病気になる前に告知の是非を周囲にちゃんと伝えておいたら本人がより悔いなくいけたのにと思う。
名無しさん
祖母も大分前ですが膵臓癌でした。
告知しなかったそうですが、兄弟間ではだいぶ揉めて、なくなった時の相続手続きだけでなく、その後もしばらく冠婚葬祭などで集まったときの喧嘩の元になってました。
医療技術がだいぶ進んだ現代であっても、発見と治療が困難な部位のようで、別の検査で偶然見つかったり、痛くなってはじめて解るものらしいです。
唾液や血液検査で発見できて、投薬だけで日帰り治療出来る、、、そんな日がやってくるといいですね。
ご冥福をお祈りいたします。


名無しさん
膵臓癌、沈黙の臓器と言われ、気付いた時には末期だということもあるみたいです。
発症から数ヶ月で亡くなったり、かなりの痛みを伴う場合もあるみたいなので浅香さんは症状的に痛みが無く良かったのでしょうか。
名無しさん
92歳か……
こういっては何だが、痛くなかったのなら良かった。
俺の母親は子宮肉腫で46の時に亡くなったが、とにかく最後は相当に痛かったらしく
モルヒネ大量に入れてて、恐らくもう自意識もない状態だっただろうに
それでもとにかく呻きと悶えが酷く、苦しんでいるのがありありわかり、当時高校生だった俺は正視に堪えなかった。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
こんな御年で苦しい闘病を迫るくらいなら、敢えて当人には伏せ、少しでも余生を充実してもらうって内情も、分からなくもない話だと思う。余計なお世話か否かは当人にしか分からない。けど周りは絶対、患者のことを慮ったが故の選択・決断だと思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
家族の意向で告知しないと言うことは、今でも結構あります。気落ちしちゃうからとか、可哀想だからとか、理由はそんなもんです。
でも、本当は家族が耐えられないからだと思っています。気落ちした本人を支える自信がないのです。
でも本人は大体わかっている場合が多いですよ。だけど、家族が気を使ってくれているから、本人も家族に気を使って黙っているのです。
本当にそれでいいのか?時間が限られているからこそ、やりたい事がある場合もあるのです。
家族に伝えたい事だってあるだろうに。
緩和ケアに来られた患者さんは、遺言を書いたり、知人に葉書を送ったり、家族写真を撮るなど、やりたいけど後回しにしていたことをなさっています。悲嘆に暮れるばかりではありません。残された時間は本人のものなのです。


名無しさん
太く長い人生。92歳なら大往生ではないか。年齢を考えるとガンの進行も遅いだろうし。
義母も余命宣告されたが告知は、娘である家内がしないと決めた。親の性格を知ってての判断だということで。確かに最近は医師が告知を積極的に勧めます。
が、当人の性格にもよるのですべて告知がよいとも思えません。我が家では、その時、どうしてほしいかを話し合いました。
名無しさん
今の時代、病名を本人に隠しても点滴や薬の名前をスマホでググればバレてしまいますが、ご年配の方なので、そういう事をする事もなかったと思いますし、病は気からと聞きますし、やはり病名聞くと気分的に落ち込んで更に具合いが悪くなる人もいると思うので、これで良かったと思います。
92まで生きられたら立派だと思います!
名無しさん
その時の癌の進行具合にもよると思います。末期がんで緩和で看ていく方法しかなく、あと1、2か月の場合ですとまず、家族に告知し、本人に知らせるかどうか確認すると思います。そのうえで本人に告知しないことになると、言うことも考えられます。私ならばあと数日の命でも告知してほしいと考えています。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
祖父も膵臓がんでなくなりましたが
自分も病名を伝えなかったなーと思い出しました。
癌と告知したら頑固な祖父は落ち込み早めに弱っていくと感じた家族の決断で本人には癌告知はしませんでした。
少しでも退院出来るんだと思って欲しかったので普段通り接してました、それが正しかったかは分かりませんがそれぞれ告知の仕方はあるのでしょうかね。


名無しさん
もしかして…と浅香光代さん自身も死を悟っておられたのではないでしょうか…
周囲が病に触れず病名を告げない選択をされておられていたので浅香光代さんも、大人の対応、思いやりの対応をされたのだと拝察致しました。
ご本人も周囲の方々も互いに思いやっての時を過ごされました。
はにきせぬいいかたをされた浅香さん。
ご冥福を祈ります。
名無しさん
祖母も膵臓癌で亡くしました。
告知はしなかったです。
本人は分かってたかもですが。
ご飯たべられなく、大きい病院回っても原因分からず。
検診は毎年受けてました。膵臓はわからないのですね。
ただただ救いは痛みがなかったこと。
膵臓癌は怖い。。。私の大好きなおばあちゃんを突然3か月きっちりで奪われました。
名無しさん
告知云々についてだが、これは個人個人で違うと思う。私自身は何歳であっても病名は知りたいし、自分の体のことをどうするか自分で決めたい。浅香さんも病気になる前に告知の是非を周囲にちゃんと伝えておいたら本人がより悔いなくいけたのにと思う。
名無しさん
本人に知らせてないのが引っかかる人もいるかもだけど
私のお婆ちゃんもすい臓ガンだけど、知らせてないよ。
知らせても手術を耐える程の体力もないし、何も出来ないのに知らせてショックを与えてしまうだけだから。
さらに、超高齢だからガンの進行も超ゆっくり。苦しい事もない。
で、あれば今まで通り楽しく元気に過ごしてもらうのが一番良い。


名無しさん
「君の膵臓をたべたい」という実写や漫画やアニメ化された小説があったように膵臓は人体でも重要な器官です。
元横綱千代の富士で九重親方も膵臓がんで亡くなったように発見が非常に困難な部位でもあります。
浅香光代さんが死因を知らずに永眠されたのもこれが関係しているのではと。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
本人に告知をするか否かはご家族と本人同士の問題です。
基本的にご家族の意向に沿ってのことなのでしょう。
名無しさん
ご本人の価値観・人生観・死生観や、ご家族との関係もあるので、
特にご高齢の場合、杓子定規に「告知告知」と言わなくてもよいのでは。
膵臓癌はよく「痛い」と聞くので、痛み無く逝かれたとのことは良かったと思う。
ただ、ご本人が生前に病名(死因)をご存知じゃなかったなら、そもそも死後に公表する必要もなかったのではないかとも思う。
(それも、わざわざ「本人には知らせなかった」との注釈付きで)
ご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
私の母は病院に行った段階で末期の肝臓ガンだったので本人に『末期です。』とすんなり宣告されました。
そりゃあもう母は泣き崩れて『ごめんね、ごめん。迷惑かけてしまう。。ごめんね。』って。
違うよ。
今からいっぱい親孝行させてくれよ。と母の肩を抱いて話したのはいい思い出。
名無しさん
故人のご冥福をお祈りします
さて、告知の問題はもはや30年前に終わった話かと思っていました。
昔はなぜ論争になっていたのか?と思うほどです。
今となっては「医師へ押し付けすぎ」だっただけなのですがね
結局は「本人が自身の重要な情報を権利の尊重」に主眼を置き、基本的に告知されていると思っていました。
ご家族が「故人の人となりからの判断」があったのでしょうね


名無しさん
本人告知の是非を問うコメントを散見しますが、もう浅香さんほどのご年齢になると癌の進行も遅く、いかにも癌治療と思われるような積極的治療(吐き気を伴う抗がん剤や、皮膚が焼ける放射線など)は行わないという選択も珍しくありません。
近年は私生活などをテレビで拝見しても、力なく不機嫌なご様子でしたし、痛みや不快感を取り除く方の緩和医療をご家族が選択されたように思います。
ところで
せしぼんたさんとか仰る内縁のご主人でしたっけ、入籍されたんでしたっけ、どうされたのでしょうか。とても浅香さんに尽くしてらしたのに。
名無しさん
いいんちゃう?
うちの祖母もそうやったので。
てか祖母は「ガンやったら言わんといて、落ち込んでまうから」って。
だから末期やったってこともあり、教えんかった。
浅香さん、年齢も年齢やし、それで良かったんちゃうかしら
ガンってやっぱりパワーあるよ
ショックも大きいやろし。高齢者には特にね。
名無しさん
ご家族が告知しないと決心されたら他人(医療従事者)は何も言えないけど、「何で吐き気がするの?」「この薬は何?」「このテープは何?」「何で血を吐くのかな」「何でうんちに血が混じってるの?」って聞かれた時、どんな返答がベストなのか、いつも悩みます。
私自身は、今は、告知して欲しいと思うけど、その後に主に精神的にどうなるかは自分でも分からない。聞かされない方がいいのかどうなのか、難しい。
mom
自分なら最終ステージでも告知は絶対してほしいと思っていたけど、治らないステージでの告知は病プラス不安と闘わなければならないことを考えると、やはり告知は必須じゃないなと考えさせられた。


名無しさん
先月、父親が膵臓がんで亡くなりました。
膵臓がんは背中に痛みがでるのでわかることが多いのでは?
『痛みを感じることなく』って、もう年齢や体力的に手術や治療が難しく、緩和ケアしてたのでは?
名無しさん
動き回れる年齢なら、残りの時間を悔いのない様にと考え知らせるだろうが、高齢で弱ってる人に、告知する必要はないと思う。
名無しさん
90歳超えていることだし、大往生でしょ。
自分の先もだんだん見えてきて、体調や持病を考えると90歳を超えるとはすごい事だなと思う。
お疲れ様でした。
名無しさん
未だに癌であることを告知しない、とか仰っている方々は分かってない。今も昔も変わらない。
そして、今回のように膵がん(恐らく見つかった時点で末期)で、年齢的にも治療には耐えられないこと、その方の性格、などを鑑みて、告知するメリットがデメリットを上回らないと判断されることは至極当然。
名無しさん
年齢も考慮した判断だろうね。でも自分の体が弱っていく訳だし、まったく気づいてない訳ではないと思う。脳さえしっかりしていれば、わかるもんだよ。もうダメかもなってね。


名無しさん
告知については色々な考えがありますが、浅香さんの意思だったかも知れませんし、ご遺族が納得できていれば良いと思います。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
自分の親父もリンパ腫で亡くなったがおふくろが病名などは言わないでおこうと……
しかし半年もの間の入退院の繰り返しで親父も知ってはずでも最後まで口にしなかった…
強い父親でした!
名無しさん
個人的に死が避けられないガンは告知しないかったという判断を尊重します。
外野は何でも言いますがこれは経験者だけわかっていればいいこと。
名無しさん
人は、自分の死期を知ることがとても大事です。私は、自分の直感を信じて、61歳でリタイアして、年金も3割減の前倒ししています。自分のある年齢までに片付けるべき使命を自覚しているから。人には、死ぬまでに成し遂げねばならないことがあります。医学的に判明した死期を告げないのは、私に対しては、人の道及び天に反する行為です。
名無しさん
つい先日、時代劇専門チャンネルで「必殺からくり人血風編」2話「非道にたてつく紅い刃」でゲスト出演の浅香さんを見たばかり。浅香さんならではの役にはまったお見事な演技でした。ご冥福をお祈りします。


名無しさん
92まで生きて、辛い抗癌剤治療を受けるよりは、眠るようにいけたのは幸せだと思う
名無しさん
俺の母親も膵臓癌で亡くなったけど、ホント厄介な部位らしいね。
それにしても92歳!誤解を恐れず言えば、ちゃんと長生きしてくれたと思う。
サッチーと仲直りしてね。
名無しさん
何がいいのかわからないけど、ご家族にとって、それが総意なら、それが正解だと思う。
浅香光代さん、どうぞ安らかに。
合掌。
名無しさん
夫の元コメディアンの摂氏ぼんたさんはどうしてるのかな。歳の離れた妻を最後迄みとりご苦労様でした。息子さんは元大物政治家の?、誰が父なのか謎のままでした。安らかにお眠りください。合掌。
名無しさん
うちの爺ちゃんも90代だったので、癌の事は知らずに亡くなりました。
歳を取ると進行がだいぶ遅くなるみたいです。
ともあれ、ミッチーに御冥福をお祈り致します…


名無しさん
皮肉でも何でもなく90歳なら死因は「天寿全う」で良いと思う。
少し前だけど、超高齢者なら癌が見つかっても診断書の死因は「老衰」としてくれる医者もいたよ。
名無しさん
すい臓がんなら、自身の処置状況観れば、自ずと気が付いていたんじゃないかな、ただ事ではないこと。
名無しさん
また1つの昭和のスターが居なくなってしまった 今年は何かコロナのせいか こうゆう訃報をしっかり見てしまう 長い間本当にご苦労さまでした お疲れ様でした 合掌
名無しさん
今時未告知もあるんですね…。家族の希望なら仕方ないけど。未告知によるデメリットも理解された上での選択なら、文句は言えないし、我々の知った事では無いから。ただ、ご本人はうすうす勘づいていて、家族に気を遣って、問い詰めなかったかもしれない…。それはそれで、ご本人には辛く悲しいこと。やはり、未告知と言うのは終末期医療においては、なかなか、考えさせられるものがあります。
名無しさん
自分なら90過ぎていたり、もっと若くても認知症なら、お任せします。
知りたければ、自分で聞くと思うし。


名無しさん
病名は基本的に伝えるべきだと思うが
もう80過ぎてボケてるなら伝えなくてもいいんじゃないかなーって感じ
名無しさん
さっちーとの喧嘩が思い出深いけど、二人とも逝っちゃいました。御意見番が次々亡くなってしまい寂しくなりますね。
名無しさん
私は現在95歳ですが、非常に残念です。
糖尿病を患っておりますが、頑張ります
浅香さんのご冥福お祈り致します。
名無しさん
知らせていないだけで本人は「自分はガンだろう」と思っていたかも。
名無しさん
別に病名を告知することもないと思います。年齢も年齢だし。昔なら老衰と言っていましたね。


名無しさん
私の80歳のおばも11月にステージ4の肺ガンを診断されたが告知してない。
高齢者だから告知しないのかもしれない。
名無しさん
今現在62歳の方がまだあと30年もご健在になられるのですね。義母のことだけど
名無しさん
認知症だったとどこかに書いてたから、それも関係あるのかな?
名無しさん
ガンになった方って、「○月あたりに逝くだろうな」とか「年は越せない」って言ってたりして本当にそうなった話よく聞く。
名無しさん
私の父は聞いてもいないのに余命まで聞かされてたけど…医者次第なのかな。


名無しさん
今の時代に本人抜きでの病気の説明もあるのね
名無しさん
自分の病気も寿命も そして知らせない身内の苦悩も分かってたと思います。
名無しさん
20年ぐらい前に野村沙知代とケンカしてたイメージがいまだに残ってる
名無しさん
医療保険に加入している場合は告知を受けねば始まらない。
名無しさん
息子の父親の名は、墓場まで持っていくって話していたけれど、本当にそうなったって事?


名無しさん
病名を知らないのは本人の意思の場合もあります
名無しさん
ノムさん、サッチー、ミッチー
みんな逝ってしまったか。
あの頃は面白かったなあ
名無しさん
野村沙知代さんとの確執のイメージが強い
名無しさん
言わなかったことを言わないでいいと思うんだけど。
名無しさん
本人に告知しない、ってこれ日本だけの風習?あんまりいいことじゃないよな。


名無しさん
サッチーとバトルしてましたな。
おせーよ!って出迎えているかな。
名無しさん
非常に失礼ながら、まだご健在だったのかと思ってしまった!!
名無しさん
あーびっくりした。浅香唯かと思いました。早とちりしてしまいました。
名無しさん
何も病名を知らせない、そんなことありえるの、本当の病名を知らせず、嘘の病名を教えていたんじゃない。
名無しさん
ご本人が知らずネットで病名が広まるなんて。
怖い世の中や。


名無しさん
最期まで息子の元政治家である親父の名前は言わなかったんだろな
名無しさん
ミッチー×サッチー騒動が懐かしい。
で・・・結局どうなったんだったっけかな?
名無しさん
教えたらガーンてなるから教えないで欲しい。


管理人の率直な感想

今はガンの生存率が上がっていますし、人権的な観点からも告知する場合がほとんどでしょう。
しかしケースによっては告知をするかしないかの選択肢を迫られる場合もある。

そのケースに当て嵌まったとき、あなたの家族がガンに罹ったら告知しますか?

個人的には、親がガンになり医師に告知の選択肢を持たされたら、告知します。
それはもちろん年齢にもよりますし、浅香さんのように高齢の場合は例外ですが、もし今判明したら「告知する」の一択です。

自分が何の病気か分からないまま、おそらくガンだろうと悟った状態で亡くなったらと考えると切なすぎる。
僕の両親はおそらく受け入れる人なので、病名を告げないという選択肢はありません。

そして、もし自分がガンになった際も告知してほしい。
「平気だよこんなの」と平気じゃなくても最後まで言い続けます。

ところで、結局みっちーさっちー問題って何だったんでしょうね・・・。


コメント

タイトルとURLをコピーしました