英オックスフォード大学などの研究チームはこのほど、サメによる人間襲撃を示す最古の直接的な証拠を発見したとの論文を発表した。犠牲者は3000年以上前の男性で、790カ所あまりに傷を負っていた。
オックスフォード大の研究者は今回、瀬戸内海に近い津雲貝塚から発掘された成人男性の遺骨を調査していた際、サメ襲撃の証拠を発見。腕や脚、胸の前部、腹部に外傷が見られた。
研究者のJ・アリサ・ホワイト氏とリック・シュルティング氏は共同声明で「何が原因で少なくとも790カ所に深いギザギザの傷ができたのか分からず、最初は困惑した」と語る。
傷の一部は非常に深く鋭いV字状になっており、金属の道具でできる傷のようだったが、縄文文化の段階にあった当時の狩猟採集民は金属の道具を使用していなかった。陸上の肉食動物や腐肉食動物の歯跡も、傷痕と一致しなかった。
そこで「消去法を通じ、人間同士の紛争や、よく報告される捕食動物や腐肉食動物の可能性は排除」した。襲撃に関与したサメの種類はイタチザメかホホジロザメの可能性が高いとみている。
研究結果は23日付の考古学術誌「ジャーナル・オブ・アルケオロジカル・サイエンス・リポーツ」に発表された。
研究チームは放射性炭素年代測定による調査の結果、男性は今から3000年以上前の紀元前1370~1010年に死亡したと結論づけた。
さらに、傷を人体骨格の3Dモデルに投影して視覚化と分析を実施。傷の分布から、襲撃時には男性が生きていたとの見方に至った。左手はなくなっており、襲撃から身を守ろうとして負傷したことを示しているという。
シュルティング氏はCNNの取材に、「おそらく男性は瀬戸内海で仲間数人と漁をしていたのではないか」「縄文遺跡ではサメの歯が見つかる場合があり、サメ漁をしていた可能性も考えられる」との見方を示した。
参照元:https://www.cnn.co.jp/fringe/35172917.html
3000年以上前に起きたジョーズ事件【ネットの声】
名無しさん
遺体が埋葬されているということは、サメに襲われている仲間を助けるために海に飛び込んだ人たちがいたということかな。
おそらくは仲間に感謝しながら亡くなっていったのだろうね。
名無しさん
感謝とか、そんなこと考えてる余裕ないかと…。おそらく、サメが去った後に仲間が海に飛び込んだのでしょうが、その時にはもはや手遅れだったでしょうね。身体中に噛まれた跡があって、手足がもげるほど噛まれてたんじゃ、あっという間に失血死でしょうね。
名無しさん
感謝しながら←いやそれどころじゃないでしょ
名無しさん
仲間がサメに襲われてる→助けに飛び込む
そんなやつおらんやろ。
名無しさん
縄を括り付けて海に入っていたのかもしれないよ。
名無しさん
サメに噛まれたら激痛に喘ぎ苦しみながら死ぬだろう
名無しさん
興味深い記事ですね
サメの歯が見つかっているみたいですが、それは食事後のものなのか、それとも外道塚等にあったものなのかが知りたいですね
いずれにせよ素晴らしい考察の記事ですね GJ!
名無しさん
本来なら海底でご遺体回収もできない状況だったかもしれないのに埋葬されていたというのも凄い。身内で埋葬されたのか、浜辺近くまでご遺体だけ流れてたまたま見つけた人に埋葬されたのかでも当時の倫理観が変わってくるな。
名無しさん
食いちぎられた左足も一緒に埋葬されていたそうだから、襲われた時は一人じゃなくて複数人間いた可能性が高そう。
仲間が助けに入って千切れた一部を取り戻してくれたか、襲ったサメを仲間が狩って腹から取り出したか。
サメを狩ることじたいは珍しく無かったようだし、敵討ちや弔いの概念が当時の人にあったのか気になる。
色々考えさせられますね。
名無しさん
片手、片足で逃げ延びて岸まで帰って絶命したのかも
名無しさん
3000年の未来から、心よりお悔やみ申し上げます。子孫たちの漁の安全を見守って頂ければ幸いです。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
岡山県の津雲貝塚から発掘された成人男性の骨を放射性炭素年代測定して分析したのがオックスフォード大学の教授というところに少し驚かされた。
日本の考古学の教授や博士たちも頑張ってほしいです。
瀬戸内海にホオジロザメなどの凶暴なサメがいるイメージがあまりないのだが、現代でも生息しているということなのか。
でも記事としてはおもしろかったです。
名無しさん
瀬戸内海か忘れたけど、愛媛とかでホオジロザメの被害は何回かあったような。
名無しさん
縄文時代なら漁に出ていたのは血の繋がった身内どうしだったろうね。
父親か息子がサメに襲われて、必死で取り戻したのかな。
古事記には八尋和邇(一尋は両手を広げた長さ)という海の生物のが出てくるので、古墳時代以前にはサメかワニか巨大な海獣が出没していたんだろうね。
名無しさん
「瀬戸内海を訪れた」という翻訳ですが、当時の貝塚の位置は、縄文時代の海岸線を推定する「指標」にもなっている程、当時の海辺に近接しています。ですから、津雲貝塚の周辺まで入江になっていたのは明らかです。したがって波打際で襲われたと推定されるのではないでしょうか。
名無しさん
世界中にジョーズ、ホホジロザメの恐怖を植え付けたのは、まさしくスピルバーグ監督のジョーズでしょう。
いまだに怖いもん。
たまにゴジラのテーマソングと、ジョーズのテーマソングがごっちゃになる世代です。
名無しさん
ジョーズのテーマはゴジラのテーマを意識して作られたっていうからねぇ。
名無しさん
サメにやられて死んだ人数は世界的にもわずかだというけど、ここ房総だって10年以上前に潜水士がゴム着衣の上から噛まれて死んでる。絶滅危惧種とはいえ身近にある危険に変わりはない。温暖化で北上してるらしいから気をつけたほうがいいね。
名無しさん
津雲貝塚は、遠浅の海が続く西日本の代表的な貝塚です。当時は至る所で網漁や突き漁が行われていたことがわかっているし、クジラの囲い込み漁もしていたことが分かっています。もしかしたら、波打ち側で、その試みをしていて、失敗したのかもしれない。食いちぎられた脚が残ることから、沖合の事件ではないだろう。そういう失敗を繰り返して大きな貝塚のある村ができたのである。
名無しさん
何年か前に瀬戸内海で貝取漁師がサメであろうものに襲われた記事があったけど、そこにはイタチかホホジロが出没するんだね、太古の昔から黒潮に乗って瀬戸内海に紛れ込むかは不明だけど怖い話だよ、ところであの漁師さんは引き上げられたんだろうか?
名無しさん
記事は人間の側からの描写だが、サメにしてみれば縄文時代どころか太古の昔から人間を捕食していたのかもしれない。
たまたま埋葬の習慣のある集落で、犠牲者が出ただけなのかもしれない。
名無しさん
30年ほど前になりますか
松山沖でヒオウギ貝漁の潜水漁師がホウジロザメに教われ引き裂かれた潜水服のみ発見
数日後、手こぎ舟で漁師が船体をかじられホウジロザメに襲われた
松山沖の瀬戸内海ですよ
恐ろしい
だから地元の人は海へは絶対に泳がないと決めている
泳ぎに来ているのは観光客のみ。
名無しさん
メジロザメ、トラザメ、ホホジロザメの様な鋸歯の有るサメは補食の時に顎を横にスラすので、骨に並んだ線状の傷が残る。アザラシ類やクジラ骨の化石で採集した事が有る。折れた歯が骨に刺さったのも出る事も有る。
名無しさん
瀬戸内海にもフカは居ます、ホホジロサメのようなフカが居るかは分かりませんが。
沿岸に来ているので一時期、海に入るなと言われていたことがありました。
名無しさん
すげ~話やな。食いちぎられた足を回収しているところを見ると襲われたあと直ぐに仲間に助けられたとわかる。でも命は助からなかったのや。
名無しさん
サメに襲われた人を放っておいたのではなく
助けて埋葬した人々が3000年前にも居たんですね。
日本人の倫理観にも感動しました。
名無しさん
実証された世界最古のサメ犠牲者
であって
それ以前にも無数のサメ犠牲者はいたでしょうね
名無しさん
ジョーズのモデル、ホオジロサメはオーストラリアとかイメージあるけど、30年か40年前にニュースで瀬戸内海で潜水士がホオジロサメに襲われて行方不明との報道があったなあ!現場の海底にボロボロに破れた潜水服と服に刺さったホオジロサメの歯があったらしい。瀬戸内海にもホオジロサメは出ます
名無しさん
トラザメはおそらくタイガーシャークの直訳と思われるが、日本ではタイガーシャークはイタチザメ。トラザメは小さい別のサメで人を襲うことはない。
名無しさん
まさか、まさかとは思うけど
フカヒレスープとか食べてないよね?
資料からかなり豪華な料理をたべていた古代日本人の事だけど
名無しさん
世界中の「世界最古」が実はほとんど日本由来だと言う事実をなぜか日本人が一番知らない。
名無しさん
そういえば竹取物語も世界最古の小説ですね。
勢力争いはあっても王朝存続がベースだから覇者が抹消することもないし遺跡を破壊ということもあまりなかったからかもしれませんね。風俗や文化、思想が同じか似通っているから抹消する必要がないですし。
名無しさん
そういうことが分かる研究者は素直にすごいとただ感心。
名無しさん
サメがいる海なのに、ちゃんと遺体を回収して埋葬したのか…
縄文時代でも人の死を悼む心は同じですね
名無しさん
この前、子供が学校だか公園で鮫の歯の化石を見つけましたよね
名無しさん
襲われた方もまさか3000年後にそんな称号が与えられるとは思ってもみなかっただろうな
名無しさん
DNA鑑定でこの男性の子孫判明!!なんて現代の科学なら可能なのでしょうね!
名無しさん
小さい頃にJAWSを見て以来サメがこの世で1番恐ろしい生き物になった。
大人になった今でも写真を見るだけで鳥肌がたつ、多分一生。
名無しさん
トラザメと書かれていますが、tigershark(イタチザメ)を直訳した誤訳のようです。日本語のトラザメは英語ではcatsharkでネコザメの仲間でカニやエビ、タコや貝類を食べる比較的おとなしいタイプのサメの仲間です。
名無しさん
世界最古の「人間の犠牲サメ」は見つからないかな。サメって軟骨ばかりなので、化石は歯と顎だけらしい。
名無しさん
海水浴シーズンが近づくと、こういう話題が毎年でますね。
名無しさん
ロマンの話にもなるんだろうね
現代社会でもDNAの調査が完璧じゃないくらいなのに、3000年前のサメ被害者が特定というのも、信じがたい。
骨の痛み具合からサメとの判断だけど、3000年前にサメみたいな鋭い牙の猛獣が居てもおかしくなさそう。
そもそも食いちぎられた足があるのもなぁ…。
と思う。
名無しさん
片方の足は皮一枚でつながっていたところを救助されたのかも知れませんね。
それを胴体にのせて埋葬したとか…
まぁ、想像ですが。
名無しさん
昔からサメを食べる食文化は日本にはあるからね、漁をしていたかも。
名無しさん
トラザメなわけがない。
トラザメは最大の隊長が50cmほどの小型で性格は大人しいから。
名無しさん
瀬戸内海って、そんな太古の昔から大型のサメがいたんだ!?興味深いなぁ。
名無しさん
酸素ボンベとライフルが無い時代ですよ!退治できないじゃ無いですか!
名無しさん
そんなこと言うと、この学説をもとにサメ映画作る人が出てくる気がする。
日本人はサメ映画大好きだから(かくいう私も)
名無しさん
いいね、「ジョーズ」の縄文時代リメーク版。縄文時代の日本語も聞いてみたい。「タチケテツカマツレ!」とか。
名無しさん
これだけ古い時代だとサメ、というかワニとかフカって言いたくなるね
名無しさん
他の文化で3000年前なら浪漫が駆け巡るのだがお気の毒だった。
名無しさん
TigerSharkの和名はトラザメじゃなくてイタチザメです。
名無しさん
瀬戸内海にホホジロザメは居ないだろ。
俗にいうフカじゃないか?
名無しさん
トラザメはないでしょw
多分タイガーシャークをそのまま日本語にしたんだろうけどさ
名無しさん
プエルトリコじゃなくてプエルト・リコなんだよな
名無しさん
トラザメ?
イタチザメじゃないか?
トラザメはかなり小さいはずだけど。
名無しさん
日本人だったのかぁ・・・
オレはてっきりどっか外国人のガブリエルさんかと思って日々過ごしてた。
名無しさん
サメに襲われる事故は良く有るでしうに。1年に数回は聞くよ。
名無しさん
サメの歯でノコギリかなんか作って、人を解体しただけでわ?サメの歯が落ちてる方が不自然。
名無しさん
サメの歯は装飾品かな、それとも銛とかに使うためなのかも。興味深いねぇ。
名無しさん
すごいな~~。
骨だけでそんなことまでわかるのか。
名無しさん
現代は人喰いザメより人喰い政治に噛み殺される恐ろしい時代
名無しさん
これは…興味深いです。
サメの犠牲に遭われた方は日本人と判明したのですね。
以前アルプス山脈のエッツ渓谷で5300年前のミイラが発見されたのを思い出しました。
その後、DNA鑑定で特異な塩基配列が発見されミイラの子孫、可能性と思われる15名のオーストリア人へ辿り着きました。
この記事、サメの犠牲に遭われた方は何処まで解明されるのかな…
子孫とまでは行かなくてもご遺族の周りで眠ってるといいな
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
痛かったでしょう。苦しかったでしょう。
でも仲間が見捨てずに救おうとしたのでしょうね。
3000年後のあなたの未来からお悔やみ申し上げます。
名無しさん
瀬戸内海ならイタチザメではなくホホジロザメだろうなぁ
しかし、イギリスの研究者が日本の貝塚の調査してるのか、そっちに興味がいった。
名無しさん
とんでもなく痛い思いをしてそのまま絶命したんだろうが、まさか自分の骨がそのまま化石となろうとは思いもよらなかっただろうな。
名無しさん
サメは勘違いして人を襲うことがあるという。
私はこの言葉を信じません。
なぜなら勘違いし過ぎだからです。
名無しさん
海水浴シーズンになると、ジョーズを思い出してしまう。
名無しさん
>サメ漁をしていた可能性も考えられる
まさに食うか食われるかですね。
名無しさん
無知で申し訳ないが、サメってそんな近辺の海でも居たりするんですね
名無しさん
現在の瀬戸内海でも、1.5mくらいのシュモクザメが時々網にかかるそうです。
市場では、ほとんど見かけない程度です。
名無しさん
彼が襲われて直ぐに救出のために仲間がこのサメを仕留めたんだろうね。食いちぎられた足とかも回収してるし。こんな強敵なのに仲間は見捨てなかったんだ。
管理人の率直な感想
数日前に沖縄でサメの駆除を行っていたダイバーが顔や頭を嚙まれる事故がありました。(命に別状なし)
「サメが出た!」なんて動画も出回っていましたが、思いのほか身近にいるのが人食い鮫の怖いところ。
なのに、なぜか僕らはその危機感をさほど感じることなく泳いじゃったりするんですよね。
さて、世界最古のサメの犠牲者(死亡者)が日本人男性だと判明したわけですが、3000年以上前の物語。
その頃の人類の平均寿命は物凄く短くて、40歳を迎えればいいところだと記憶しているのですが、それでも生きるために命懸けでサメと戦っていたと思うと男のロマンを感じざるをえません。
そんな男でありたい。いや『漢』と言うべきか。
だって実際に戦えますか?
日本全国に貝塚があるように、魚介類だったら浜辺で採れる貝類で充分だと僕なんかは思っちゃうんですよ。
そこら辺の草でもいいですし。
僕の父親が「商売は命懸けだ」と言っていましたが、現代人にも共通する部分かもしれませんね。
漢は時として命を懸けて戦わなければいけない時がある。
そしてその時を僕はまだ迎えていない。非常に情けない。
コメント