九州南部を襲った豪雨で、熊本県は6日、浸水した同県球磨(くま)村の特別養護老人ホーム「千寿園」で心肺停止で見つかった入所者14人の死亡を確認したと発表した。同日午後9時現在、同県での死者は49人、心肺停止は1人、行方不明は11人となっている。鹿児島県でも1人の行方が分かっていない。梅雨前線の停滞で九州北部は記録的な大雨となり、気象庁は同日午後4時半、福岡、佐賀、長崎の3県に「大雨特別警報」を出した。
熊本県では4日の大雨特別警報の発表から7日早朝で丸3日となる。生存率が急激に下がる「72時間」が迫る中、断続的な雨で自衛隊などによる行方不明者の捜索活動は難航した。同県によると、少なくとも約60集落が孤立状態になっているほか、6日正午現在で15か所の橋が崩落し、土砂災害も芦北町などの40か所で発生しているという。
気象庁によると、6日午後6時までに観測された1時間雨量は、長崎県大村市で94・5ミリを記録し、観測史上最大となった。3時間雨量も福岡県大牟田市で188・5ミリ、同県添田町で153ミリなど観測史上最大を記録した。
添田町では彦山川が氾濫し、道路が冠水。読売新聞のまとめでは6日午後8時現在、九州各県で計約130万人に避難指示が発令された。熊本県では13市町村の計約27万人に避難指示が出され、計1912人が避難した。
鹿児島県南さつま市では、新聞配達員の男性(63)が配達に出かけたまま、行方が分からなくなった。県警は増水した川に流された可能性もあるとみている。
九州新幹線は熊本―鹿児島中央駅間で終日運転が見合わせとなり、九州自動車道や長崎道など高速道も一部区間で通行止めとなった。また、九州電力によると、6日午後7時現在、熊本、鹿児島両県で約5500戸が停電している。
梅雨前線の停滞は今後も続く見通しで、気象庁は8日頃まで九州北部を中心に大雨が続く恐れがあるとして警戒を呼びかけている。7日午後6時までの24時間雨量は、福岡、佐賀、長崎で300ミリ、大分、熊本、岐阜、静岡で250ミリ、鹿児島と山陽で200ミリ、甲信で180ミリ、関東南部で130ミリなどと予想されている。
出典:読売新聞
名無しさん
これだけの方々が避難出来るんですか?
豪雨の影響凄まじいですね。
1人でも多く助かってほしいと思います。
でも、土砂災害も増えるでしょうし、川の氾濫、どこに避難するのか…
名無しさん
故郷が流される、先人達が築いた土地が流される。
古き良き里がまた無くなるかと思うと昨今の異常気象は過去のそれとは比較にならない程の災害になる。
今まで大丈夫だったからとか、先祖代々住んでて大丈夫だったからとかは通用しない。
名無しさん
九州の人口の約1/10の人が避難指示受けてるってことだけど、
昨日今日の豪雨災害の映像見ると一刻も早く避難した方がいいと思うけど、
さすがに、ここまでの人の避難は可能なのだろうか?コロナ禍での避難は散々話題になっていたけど、想像を絶する。
この災害の大きさでの避難の難しさからしたら、国や地方自治体も早急に対策のレベルを相当に上げないといけない。
名無しさん
未曾有の災害が数年起き続けているが年々、被害が拡大してきている様にみえる。避難される方々は本当に大変だと思いますが頑張ってもらいたい。本当に人ごとではなく明日は我が身だと思う。避難を早めにして被害者が出ない事を心から願います。
名無しさん
近年の豪雨災害は尋常ではない。
毎年、未曾有の水害が起きて、犠牲者が少なからず出ている。
異常気象は温暖化の影響と言われているが、毎年、犠牲者がでるこの現状をなんとか出来ないものだろうか。
地球規模の温暖化をすぐに阻止するのは難しいとしても、二酸化炭素の排出を抑えることに努めるべきだ。
名無しさん
今の時代と気候にあったインフラの整備を早急に進めて改善していかないと毎年被害が拡大する。観測史上初はもういいから、柔軟に対応していくべき。
住む場所も近年被害にあってる地域には家を建てない方が賢明。
名無しさん
3蜜回避対策をしたうえで130万人も避難できる場所があるとは思えない…
そこで対応する職員の確保も…
新型コロナと災害対策、本当に厳しい状況です。
病院や薬局も浸水して機能不全だし、内服薬が切れて体調悪化する人も増えそうだし、問題が山積みですね。
知恵を出しあい、協力し合って困難を乗り越えられますように。
名無しさん
対応は大変でやらなければならないことは多いと思う
でも、大雨の時は日中でさえ身動きが取りづらい
夜に移動なんで危険すぎる
どうか、出来るだけ明るい時間に発表してほしい
危険の高い地域を事前に周知していてほしい
安全に避難できますように
被害が少しでも少なく済みますように
名無しさん
>130万人に避難指示が発令された
避難所にはそんなキャパはない、勧告を出せば行政の責任は果たしたことになるのだろうが、身を寄せる避難所も満杯ではどうしろと言うのか?
我が家は平野部のマンションだから家屋の倒壊の危険はない、風呂場に水をため、3日くらいしのげる食料と水はあるから、車だけ立体駐車場へ避難させて、ジッとしているしかないと思う。
名無しさん
避難した方が安全というのはなんとなくわかるんです。
ただ雨という名詞がくせ者で、判断を鈍らせるかと思われます。
台風、地震等といった危険な自然災害を連想させる固有名詞が定着すれば、きっと自主的な避難も増えるのではないかと。
50年に一度の大雨では、なんだ雨かと思う人がいらっしゃるかと思ってしまいます。
名無しさん
今回のように、発生の予測が難しい線状降水帯が深夜に、というのはどうしたら良いのか。。。
普段平和に寝てる時は当然ながら意識してないんだけど、1日のうち約半分は真っ暗な夜なんだよね。。夜に避難は危険が伴う。
名無しさん
130万人もも避難者を受け入れられるキャパはあるのだろうか?
ただでさえコロナで3蜜を避けなきゃなのに、、、、
移動も難しいのだろうけど、なんとか安心して眠れる場所くらいはある事を祈ります。
名無しさん
日本も都市計画や住宅地の見直ししていかないと、昔と違って川で洗濯などするわけではないから、昔の集落でそのまま生活していると、どうしても起こりうる、日本は山国で河川も多く簡単ではないが、何とか知恵を絞って見直していかないと被害は後を絶たない。
名無しさん
日本全国の防災を0から見直す時期が来たのかも知れません。コロナ禍のもと避難となれば、高齢者を中心とした2次被害が発生する可能性もあります。つまり、避難では人命を守り切れない。
ダム建設を含む治水工事など、全国のインフラを整備すべきです。コロナ不況による深刻なデフレがやって来ました。経済対策も兼ねての財政出動を行い、大規模な公共事業を計画的に推し進める時です。
名無しさん
避難所の数も元々足りてない上に、コロナ感染への懸念で、間引きにより、さらに定員が大幅に減っている。
130万人にしじを出したところで、実際は何人を収容できるの?
「自宅の2階への『垂直避難』も有りだ」と言われてもピンと来ないよ
名無しさん
コロナが…と言う人はもし避難先で感染したらバッシングするでしょうが、今はコロナとか言ってられないと思います。
とりあえず目先の危機に対処してほしい。
名無しさん
避難した方が安全というのはなんとなくわかるんです。
ただ雨という名詞がくせ者で、判断を鈍らせるかと思われます。
台風、地震等といった危険な自然災害を連想させる固有名詞が定着すれば、きっと自主的な避難も増えるのではないかと。
50年に一度の大雨では、なんだ雨かと思う人がいらっしゃるかと思ってしまいます。
名無しさん
被災された方は、片付けの途中に梅雨明けの熱波が来ますので、水分補給をして、無理のないように、気を確かに。同じ人間同士ですので、避難所生活も助け合いましょう。
名無しさん
災いを前にした時に、極めて簡単な人のタイプ分けがある。1、「命令や勧告なしに自発的に動く人」。2、まじめだが「他人からの命令や強制と過去の経験で動く人」。3、良いことでも「命令や勧告に背く人」。
名無しさん
すでに避難所がいっぱいになってる市もあるようだけど。。
コロナの影響で、定員を少なくしてるのかもしれないが、避難すべき人がみんなちゃんと避難できているといいんだけど。。
心配。
名無しさん
いつどこでなにが起こるかわからない。
本気で住む場所は考えなくては。どこにいてもリスクはあるが、やはり危険な場所には住みたくはない。首都直下や南海トラフ色々と危機は迫ってるけど、皆ちゃんと考えてるのかな。起きてしまってからでは遅いし、守りたいものもあると思う。せめて避難場所や、防災グッズは持っておきたいし、子供達にも教えときたい。
今の日本の人工分配は結構危険。
名無しさん
夜間と言う事もあって垂直避難を呼びかけてているが、寝床の側に靴やスリッパ、停電に備え懐中電灯や冷凍庫に保冷剤、断水に備え風呂釜に水を張る等、今出来る備えをもっと呼びかけるべき!
と思うのだが、、、
名無しさん
コロナうんぬんで避難所の密が!とか、実際に自然災害で命の危機になったらコロナとか関係なく避難するわ。今の時点で何のコロナ対策もしてない避難所だとしても。命の危機度合が違いすぎる。
名無しさん
避難を強いることは、今の生活を捨てさせることになります。
命を守ることは最優先ですが、昨年の西日本豪雨の教訓を少しでも生かして、避難される方の精神的、肉体的負担を少しでも軽くし、ご家族の安否が可能な限り早く確認できる対応を行政の皆様にはお願いしたい。
被災地から遠く離れたところからですが、出来るだけの支援はしたいと思います。
名無しさん
家の近所はマンション乱立してるのに避難出来る場所は変わらず…在宅避難&垂直避難が無難だろうな。川や山は近くにないのですがそれでも不安。
名無しさん
堤防の土砂が水でガンガン削られていくのが動画でわかりました。
あれじゃあ確かに浸水は早かったように思います。
まだ雨が降ってるとのことなので、避難のほうお願いします。
名無しさん
二言目には行政がどーのこーのと、うるさいわ。人のせいにする前に、自分の身は自分で守るのが当たり前。避難指示を守らないのなら、その責任を負うのは自分。
名無しさん
かつて無い規模での避難勧告ですね。災害規模の大きさから考えると、復旧復興がどれだけの人手と時間を要するのか心配です。
名無しさん
これだけ多くの方を避難所で受け入れられるのか?
まだまだ雨が続くからこれからも数が増えそう。心配です。
名無しさん
もうコロナを気にしている場合ではなくなりましたね。避難所も密になると思いますが、この状況では仕方ないと思います。
名無しさん
言葉は悪いけど、現実的でない指示は何かあった時のアリバイ作りだと思います。愛知県民ですが、何年か前の台風の時、勧告だった記憶ですが、名古屋市民200万人に出しましたもの。久しぶりにTVに向かってつっこみ入れたわ。
名無しさん
もともと河川の近くや斜面に住居を構えている方は気の毒でしかたない
このような状況をもとにこれから住居を構えるかたは利便性優先より安全な地域をしっかり見据えて住んだほうがよい
名無しさん
自然の力には備えが一番
そのためにこれだけの警報や避難連絡などが進化していっている。
教訓を得て次に進む事が重要だと思います。
危なくないと判断せず、危ないかもしれないと思って行動しましょう
名無しさん
緩い気持ちを持たず、該当地域は、連携をとって、速やかに避難しておいた方が賢明です。避難しても、何もなかった、それでいいんです。あと、コロナ対策グッズも忘れずに・・・。
名無しさん
この報道を見てると避難指示自体が机上の空論なんだと分かる
27万人のうち2千人しか避難していない
だとすると避難指示って何なの?
しかも後にこの現実を問題視する訳でもない
結局は行政が責任を負わない為の発表だと分かる。
名無しさん
まずは自分の命を守ることが最優先。
避難所でも自宅でも、高台でも、とにかく安全な場所へ。
名無しさん
先ずはハザードマップを確認し、標高の高い地域に避難。難しい方は、迷わず、消防関係に助けを要請して欲しい。
この気象の変化は、一時的ではなく今後も毎年続くのでは。住める場所が変わってしまう。
田舎のパンダ
避難指示を出すのはいいがこれだけ多くの人間がいったい何処に避難する場所があるのだろうか?雨・風を防ぎ食料の配給が受けられとりあえず安全な場所。行政は号令をかけたんだから後は自分の判断で、、とでも言ってるようでいかにも無責任に思えるが。せめて、地域ごとにタイムリーな避難場所の指示くらいはお願いしたい。先般の東京都と神奈川県の県境の川が氾濫したときなんか当初、決められた避難場所に行ったら既に満員になってて避難場所たらい回しなんてのもニュースになってたからな。大きな数字を言うのは構わないがせめて避難場所の収容人員の数を超える数字は使わない方がいいと思うが。
名無しさん
130万の避難先があるとは思えないが、自分の身は自分で守る。
まず生き延びてほしい。
名無しさん
避難する場所がないとか言い出すのがいるけど、じゃあそのままとどまってれば100%死ぬ未来から戻ってきたと考えてみ。
間違いなくその人間は動ける間に他県に移動してホテルにでも行くからな。
まだ大丈夫だろうと金を命と天秤にかけてる状態。
名無しさん
どこに避難すればいいのか、130万人も。
東京都では大規模避難に対して対策を考えているようだけど、地方はどうなのか。
名無しさん
130万人の方が避難できる場所はありませんし、三密も気にかけなければならない現状です。
ただ130万人に対して避難してくださいでは無責任過ぎます
名無しさん
何かさ、「頑張れ」って言うのはダメ的な空気あるじゃん。じゃあ、何と言って応援、励ませば良いのか、提案してくれないか?
とにかく応援、励ましたいんだよ。それを言ってディスる奴が出て来て足を引っ張る茶番を展開しても仕方がないんだよ。
名無しさん
避難指示でも法的強制力はなく、避難命令は存在していない。・・そうです。
名無しさん
避難指示が出ても避難場所の人数が制限されるので避難できない。
名無しさん
安倍総理なにしてんだろ?国会もやってないからOFFかな?肝心な時出てこないな、指揮をとってもおかしく無いと思うが、つい2週間ほど前に都道府県の移動を自由して下さい!観光旅行も出掛けて下さいと言ってコロナ感染を広めるようなトボけた記者会見をしていたがな
名無しさん
これからの時代に必要なのはダムじゃなくて移住
捨てる地域と活かす地域の選別
名無しさん
130万人に避難指示は分かるが、それだけの人達を何処に避難させるのだろうか。
名無しさん
毎年のようにあるんだからもうそういうとこに家建てないようにするとかなんとかならないのかな。沿岸部とか山あいには人家はないようにする以外ないじゃんこんなの
名無しさん
130万人に避難指示出しても、避難所ではソーシャルディスタンスだから、収容人数はいつもより少ない。
何のための避難指示?
名無しさん
国、国土交通省、安倍政権は「GoToキャンペーン」で全国に旅行に行こう!とかに1.7兆円も使っている場合ではないよね?
名無しさん
130万人受け入れる避難先があるのか?
それほど大変な出来事なのか?
被害が最小限である事を願います。
名無しさん
出さなくてもし被害があった→なぜ出さないんだ!教訓をいかせ!
出して何もない→必要なかっただろ!
何しても批判される
名無しさん
避難でこんな数字見たことない。
過去最高じゃないのか?
で、どこに避難するんだろう。
名無しさん
コロナよりも今の命を大事にする方が重要じゃないのかな?
コロナを恐れて避難所に行く前に亡くなったらどうしようもないでしょ。
名無しさん
明日の雨雲もすごそうですね。
決して無理をしないで命を守る行動をしてください。
オオカミGO
避難するところはあるのかな?避難しないところに最初から住むという時代に突入しているのではないか?
名無しさん
これだけ科学技術が発達しているのだから、雨雲の進路を変えるくらい出来そうなものだけどね。
名無しさん
まだ台風前なのにこの被害では今後も要警戒ですね
名無しさん
非難する時ペットは?
一緒でも大丈夫なの?
そう言うのも情報教えてあげないと。
名無しさん
災害が起きると株価が高騰しますね、明日も高いでしょう、理由はわかりません、バブルです。
名無しさん
スーパーコンピュータで豪雨の予測演算が出来ないものかね?
世界一なんでしょ?
伝説の旅人
このまま、九州が毎年こんな感じやったらどんどん九州離れが始まる
名無しさん
とにかく命を守る行動を!
それしかありません。
気をつけて!
名無しさん
コロナで大変な中、一体何処に130万人も避難するんだ。国は何か対策を考えてるのか?
名無しさん
集中すると思うけど、どこに避難すれば良いんだろ?
名無しさん
130万人って。
指示するのはいいがその後、どうしろと?
名無しさん
ボランティアとか避難はいいけどクラスターとか発生しないの?
名無しさん
避難所でクラスター発生したら泣きっ面に蜂だな。
名無しさん
130万人に避難指示、、何処へ避難しろと?
名無しさん
130万人もまとめて避難できる施設あるのかな?
名無しさん
いや、いくら何でも避難指示乱発しすぎでしょ
本当に危ない地域だけ指定しないと
逆にこの避難指示が適切だとしたら九州北部が水没するくらいの大洪水が発生する事になるが、、、
名無しさん
130万人が避難する場所ってあるのか?
名無しさん
明日は我が身。全く他人事に思えない恐怖。
にゃんこ先生
130万も何処に逃げんねん?
俺なら家でテレビつけっぱなしで待機組だ。
名無しさん
130万人って場所が決まってるの?ただ言ってるだけ?
名無しさん
明日はまた南部が大雨じゃん
こりゃヤバイな
名無しさん
130万人の人が何処に避難すればイイのですか?
そんな場所ありますか?
無責任な事言わないでください。
町のグランドにヘリコプター降ろして避難させますか?
どこに?
誰が責任者で誰が説明してくれますか?
大ちゃん
避難先でクラスターが発生しなければ良いのだが。
万が一発生したら、今まで経験したことのない状況なので、手の施しようがなくなるかも?
名無しさん
氾濫した河川に生息する魚介類は大丈夫なのか?人のことより、こっちの生態系の方が気になる。
名無しさん
こういう豪雨の時は下手に外に買い出しに出ずにピザなどの宅配頼んだがいいぞ。ピザ屋もそれを見越して営業してる店が多いからな。宅配者が豪雨や台風でどうなろうと注文者は責任問われないだろうからな。ほんと便利だぞ。
名無しさん
gotoトラベルキャンペーンの予算を被災地支援に回すべきです。
コロナ禍の被災避難場所での生活は辛すぎます。
事務委託費予算は特に被災者に回した方が国民も納得だと思います。
名無しさん
もうお役所が崩壊してる。
130万人どこに避難するんだろう?
避難指示はだしたよ。あとは自分で考えてね。
ってことですか?
避難させるならちゃんと避難場所や設備用意してあげてくださいね。
特に高齢者にはどうやって避難すれいいのか、どこに避難すればいいのか迅速に情報提供と、サポートをお願いします
名無しさん
避難指示、避難勧告、出しても結局、しない人は、しないです。個人の責任で、もういい加減、わかってるでしょ。災害で、犠牲になるのは、お年寄り、核家族化になって、こんな災害の時こそ、若い世代が居れば、お年寄りも避難させられる。昔の大家族がいいのです。災害が、予測される地域。もう、住まない選択して下さい。南海トラフ地震近いですよ。津波予測地域から、引っ越すなり、家を丈夫にしとかないと、家が、倒壊して、逃げられず、津波来ますよ。考えてくださいね。
名無しさん
警察や消防や自衛隊は無尽蔵ではないぞ!彼らも人です。これだけ広域の災害、しかもコロナ禍で他地域からの応援も無理。どうか早い自主避難を!そして自治体はクラスターに備えて医療体制を整えておかないと大変なことになりますよ。尾身先生の提言に応えることなく観客入れたイベント再開しようとしている国にコロナ対策は期待できません。
名無しさん
こういう大規模自然災害が発生する度に感じるのが、東京を筆頭にただでさえ大都市に人口が集中しているのに、国がまともなインフラ投資をしない状態が続くようなら益々地方から人が居なくなって、過疎化・街の荒廃がずっと続いて更に人口の偏りが大きくなってしまいますよ。
政治家は口先だけ地方創生なんて言ってますが、インフラは東京や大都市ばかりで、相変わらず地方のインフラなんて後回し。こんな状態で誰が住みますか?わざわざ地方に。いま地方に好んで住むなんて自殺志願者と一緒のように感じてしまいます。
名無しさん
130万そのまま移民になれば?
そうすると災害でさわぐことも減るから。
東京はとても快適です。地方民は色々と大変だとかなんとか。
ニュースは楽しく拝見しております。
雨降って貰わないと水不足にもなりますからバランス大事
名無しさん
沢山の人が亡くなったり行方不明になってますが実際に自分が逃げるのかと問われれば腰が重たいのが実情
避難しなければ自己責任ですね
名無しさん
動ける人は出来るだけ遠くへ逃げた方がいい。熊本あたりは明後日まで繰り返し大雨が降ってくる。自力で動ける人は必要なものを持って逃げて。高齢者や障害者は消防に要請を。
名無しさん
5年前から何度100年に一度!とか気象庁も首長も決まり台詞しか言わない!5年間に何をしてきたんだろうな?これからは若い優秀な人材に任せた方が国益にも繋がる!年寄りは隠居して任せるべき!命の危険!コロナ関係なく、助け合い、励まし合いなんとか生きてください!130万人ですかー?
名無しさん
もう情けないが国際緊急援助隊を派遣して九州全域の脱出を支援するべき。尖閣諸島で我が物顔で航行する中国海警を九州に派遣して佐賀や熊本の住民の救出と中国大陸への避難を行うべき。国際緊急援助隊が来るのは真っ先に中国だろうから。
名無しさん
マスコミの皆様。
被害状況を取材するのは構いませんが、片付けや救助の邪魔だけはしないで下さい。
そして、被災地に行かれるのであれば、物資の一つでも運んで下さい。
名無しさん
こんな大変な時期に鹿児島市内のふざけたショーパブ「NewおだまLee男爵」がクラスター発生させた。避難所への感染リスクも考えて、ここの店関係者と客は移動させないようにただちに監禁すべき。ホスト、キャバクラとそうだが、不要の店舗とそこに行く不急な馬鹿客のせいで余計なリスクを発生させてる。
名無しさん
5年前くらい前から九州は異常に災害が多いよね
気の毒
雨が上がったあと、感染症とか発生しなければいいが
名無しさん
なんとか今晩をのりきってほしい。水害は特に暗い夜は危険です。九州の方頑張って下さい!
名無しさん
とうの昔から暴れ川の球磨川。
それでもダム等の工事に反対してた方々、また利権で金を貪った方々。
人の命には変えられぬ。そろそろ真剣に何とかしよう!これは人災だぜ。
名無しさん
ダムがあったらとか言わないところが、熊本の人間らしくて潔いよね。自分たちでダムは要らないって決めたんだから、その決定の結果は受け入れてるみたいで潔い。
名無しさん
気象庁、天気予報士等に物申す。あなた方は何十年前からのデータを元に様々な予報を出してるが常に想定外だの予測不能だっただの挙げ句に命を守る行動を。ふざけるな今や想定外なんて当たり前、ろくな予報も出来ないで後は個人で命を守れ?日本の天気予報は世界レベル?馬鹿にするな想定外なんて言ってる内は何時まで経っても命は救えない。あんた等の甘い予報で何人殺す気だ。
名無しさん
報道によると記録的豪雨のせいってなってるけど、昭和の作られた堤防やインフラが寿命来ただけです。維持費払ってなくて壊れただけ。
天災のせいにすれば行政の問題じゃないとでも?政治のせいです。そして日本人はバカしかいない。
名無しさん
130万人に避難しろって九州から全員避難しろって事?
ちょっと無責任すぎる。毎年のように襲われる九州は土地の下落も懸念される。
名無しさん
震災に続き豪雨災害県民のみなさん、救助隊のみなさん頑張って下さい。
名無しさん
とりあえず避難指示は出しましたよ。後は自己責任ですよ。国に責任はありませんよという行政の無責任な姿勢がはっきりしています。また命を守るために崖と反対の部屋に逃げろという白々しい警告にもうんざりする。そんなんで助かるわけねーよ。
名無しさん
サッサと避難して下さい。被害が拡大します。
おっと、空き巣がウォーミングアップをはじめていますな
名無しさん
西日本豪雨の悪夢を思い出す・・
救助隊のみなさん、頑張ってください。
名無しさん
毎年毎年、水害が発生する国になってしまった日本…地震、梅雨、台風、火山、自然災害大国ですね。
名無しさん
コロナ怖いからボランティアは行けん
この前の10万がまだ半分くらい残ってるので寄付したいが、赤十字はキナ臭いからヤダ
県単位でいいから早く募金口座公開してくれ
名無しさん
自然の脅威は恐ろしい…
自然を敵に回した人間の末路。
名無しさん
ダムがあれば助かった命もあったのかなあ
中止したのは 民主党
名無しさん
130万人もの人達は、一体どこに避難すればいいのでしょうか?
名無しさん
大雨じゃ大して死人でない。面白くない。やっぱ突発的にくる大地震。コロナも大したことないし。
名無しさん
もう毎年だね!!。
三年前は福岡、
二年前は広島、岡山、愛媛県、
去年は長野、宮城、福島。
もう日本沈没だな!!。
名無しさん
毎年毎年同じこと繰り返しとんな。学習能力ないんか?川の側から引っ越せよ。
名無しさん
今回の水害は民主党政権時代のバラエティー番組用の仕訳人遊びにされた結果が大きい。蒲島知事がダム建設反対で12年間も何もしてこなかった能無し野郎のせいでしょう!
名無しさん
令和になってから、本当にろくなことがない。
名無しさん
ていうか、福岡県以外、こんなに人住んでたの?九州って。
大雨より、そっちが驚き。
名無しさん
コロナなんてどうでもいいからすぐに避難した方が良い
名無しさん
安倍こら、被災地に行け、お前は被災者の為に、働け。わかたっか。
名無しさん
九州ヤバ、、
東京に住んでて良かったわ
管理人の率直な感想
夜に130万人も避難させるって相当無理だし危険と思うのですが・・・。
避難指示が出された方々が住む場所は、そのまま残っていた方が危険だということでしょうか。
130万人もの大移動。
渋滞は。避難先があるのか。新型コロナ感染の対策は。
様々な懸念があります。
この震災はインフラの寿命による人災だと考えている人もいますが、誰かに責任を問うより今ある命を最優先に物事を考えて動いていただきたい。
梅雨前線の停滞は今後も続くという見通しが出ています。
震災はつくづく「そこまでいじめるか」と人間を追い詰める。
負けないでください。
自然の前で人間は無力だと言いますが、そんなのは物凄く悔しい。
コメント