【北アルプス常念岳男性遺体】大学生・内山航輔さん(21)死亡…単独登山で行方不明、200~300m滑落か【長野県】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


北アルプスの常念岳(じょうねんだけ)で見つかった男性の遺体は、松本市の21歳の男子大学生と判明しました。

死亡したのは、松本市浅間温泉の大学生・内山航輔(うちやま・こうすけ)さん21歳で、13日、日帰りの予定で常念岳に一人で登山に出かけたまま連絡が取れなくなり、行方がわからなくなっていました。

警察が捜索したところ、14日午前11時ごろ、常念岳の東側の標高およそ2800メートルの斜面で男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認され、遺体は内山さんと判明しました。

参照元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/70443?display=1

男子大学生、登山道から200~300メートル滑落の可能性【ネットの声】

名無しさん
信大生かな…
若くして命を落とし本当に残念過ぎる。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
登山計画書の提出もなかったようなので素人の無謀登山だったのだろう。
名無しさん
大学生が一人山で死亡ってなんだかとても寂しいよね


名無しさん
山に登る
遭難、滑落する
死亡する
ご冥福をお祈りします
名無しさん
大学生でしたか?単独登山は駄目ですよ。
パートナーいれば助かったかも知れないのに。山のルールを守りましょう。
登山届けは一ノ沢入口で提出しているのかな。
信州大学の学生さんですかね?
名無しさん
昨年夏、唐松頂上山荘でお会いしたトレランで登ってきた若い兄ちゃん思い出した。いい奴だった。その兄ちゃんじゃない事を祈る。
名無しさん
先週は冷え込んで、穂高あたりは雪だったようだからね。
雪が解けて凍って、雪のコンディションが良くなかったかも。
って、この時期に単独で行くなら、さすがに見極めが出来ないとね。
名無しさん
先日も遭難があったばかりの常念岳。
またしても、魔の手が忍び寄ってしまったようだ。
剱岳、谷川岳以外にも危険な山が多いと思います。
山は標高だけでなく、地形でも十分気をつけなければいけませんね。


名無しさん
常念岳の滑落はあまり聞いたことないな
日帰りというからペース上げての下山時に勢い余ったという感じかな
名無しさん
積雪期通行禁止の、前常念からの巻き道からの滑落では?
名無しさん
39歳のメタボのオジサンですが、夏に日帰りで一人で行きましたよ。
雪が無くなってから行けばよかったのに。
名無しさん
21才の大学生だったのですか。
残念で仕方ない…
名無しさん
なぜ山に登るのかな。


名無しさん
単独での登山は危険なので止めた方がいいと思うな
名無しさん
東側斜面でヤバそうなとこって言うと、石室の脇とか?
名無しさん
滑落に熊
遭難
登山は危険だ
名無しさん
人間は自然に勝てないよ。
名無しさん
遺体の状況からどう見たって滑落だろう。


名無しさん
若すぎる…
なんてことだ…
名無しさん
遺族の心が救われますように。
好きなことをやって死ぬのも人生。私にはそこまで熱中出来ることがないので、ある意味羨ましい。
私みたいにボロ雑巾のような日々を送るなら、リスク覚悟で好きなことをやるのもいい。
気をつけるしかないと思います。興味がなければ行かないのがベスト。山の良さも分かる。
名無しさん
行った者と行かせた者 それだけ
名無しさん
夏に行きましたが急斜面もありハードな山でした。まだ残雪もあると思いますし、夏道から逸れて雪の中ひたすら下山してると方向を失ったりさらに急斜面に行き着いたりします。またアイゼンもウェアに引っ掛かったりします。この方の滑落が登りか下りか状況は分かりませんが、若い方の命が失われてとても残念に思います。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2、300メートル落ちるって東京タワーの上から落ちるようなもんだよなあ。
今回20代ということだから、いつもこういうときに湧く「年寄りは黙って家で盆栽やってろ」勢は何も言えんわな。
何をするにしてもリスクはあるんだよね。家にいたってノーリスクなわけじゃない。人生をどう生きるかということにはもう少し寛容でもいい気がするのだけどな。


名無しさん
200メートル滑落なら
遺体の損傷が激し過ぎて
毛布でぐるぐる巻きだぞ
家族でも判別出来ないくらい。
名無しさん
早く資格制を導入してください。
山の事故が多すぎる。
名無しさん
行かない事につきる。
名無しさん
常念岳を日帰りですか。山は早く登れば良い風潮はやめて欲しい。昭文社の地図では三股から13時間余りの歩行時間です。ネットではそれを日帰りしたと自慢げに書く人がいます。登山はゆっくり楽しみましょう。遭難の原因は分かりませんが、若い人が亡くなるのは悲しいことです。
名無しさん
常念岳の標高が2857mなので、標高2800m付近というと山頂のすぐそばだろう。山頂付近は危険を感じるほど狭くはなかった気がするが、特に東側は崖のような急斜面になっているのでもし滑落すれば致命傷になる。


MR.BEAR
安易に単独で山登りするものじゃない
名無しさん
21歳で亡くなったんじゃただただ可哀想だ
名無しさん
ご冥福をお祈り申し上げます。
まだ若いのに。装備は持っていたんでしょうね。
不慮の事故でしょうか。
名無しさん
大学合格発表の時はさぞうれしかったやろうなー。わいなんて高校二回おちて高卒やぞーーんでーええとしこいて手取り15まんやぞー。あーよい人生まってたのになーかわれよわいと
名無しさん
最近、山の事故の報道が連日、多いと日に複数。
これだけ報道されてるんだから、覚悟の上だろうと毎回コメントします。


名無しさん
常念岳も、少し前までは中学校の集団登山の一つだったけど、7月8月になるまでは雪が残って危ないんだね。夏山でも雪渓が残っているところもあるし。
それにしても、学校集団登山って、今思うと怖いかも。燕岳とか、西駒ヶ岳もロープウェイ使わず下から登ったなんてすごいわ。山も海も気を付けて親しみたいです。
名無しさん
友人が登山好きで、よく山頂からの絶景をSNSにあげていて、子育てがひと段落したらわたしも登ってみたいな、経験してみたいなと思っているんだけれど、
遭難事故の報道を結構見るから、わたしみたいな知識もほとんどない素人が、軽い気持ちで登山ってするものではないんだろうなと思わされる
山のレベルや時期などもあるんだろうけれど
名無しさん
常念岳で滑落となると、前常念の三脵ルートでしょうか?ここは結構な急坂で、この季節は残雪もあったりするのかもしれませんね。
私も足首に故障があるときに下りましたが、結構足にきて苦労した記憶があります。
登山を愛する者としては、ご冥福をお祈りする限りです。
名無しさん
去年の10月に日帰りで常念岳に登りました。
あらためて地図を見たところ、東側は山頂から切り立った崖で、山頂にいたときに最も怖かった方向でした。山頂は積み重なった岩のてっぺんという感じで数人しか立てません。
常念岳自体はそれほど危険地帯は無いので、山頂付近から滑落された可能性が高いかなと思います。
ただ日帰り登山だと大体周りの人と前後1時間くらい差がつくかもしれませんが、同じようなペースになるので目撃者がいそうなものですが、発見が翌日になったのが残念です。
月曜日で人が少なかった、タイミングで人が途切れた、死角から落ちたなども考えられます。
若い命、残念です。
名無しさん
若いのに残念です、お悔やみ申し上げます。
2、30メートルでも状態によりますがなくなる可能性は高く更にとなれば若くとも余程の運がなければと思う。私は臆病な所があり滑落する可能性の山は避けてしまう。其れでも危ない事も多い。単独で登山とは凄く山を愛しておられた事と思います。登山をされる方には万一の時に悲しまれる方がいる。


名無しさん
この遭難した方を示しているわけではないが
若い方・年配の方 限らず段階的にステップを踏んでないような気がする。
ハイキングから始め 少しマイナーな山で地図読み、ルートファインディング能力を
向上させ、中級山岳での縦走でのペース配分、岩っぽい山での岩登り練習
それから夏山アルプスでの縦走、初歩の雪山登山、夏山岩陵ルート縦走、中級雪山
そしてバリエーションルート。
社会人になってから始めると仕事等のかねあいで良く山に行けても5年はかかるで
あろう。(ただし山岳会等の山の先輩からの指導を受けても)
自己流で体力のみで登ると危ない。
名無しさん
高齢者の報道が多いが
こんな若い方も亡くなるとは
一人になりたい気持ちも分かりますが、出来るだけ複数の人で行くようにしたいですね。
登ってる時は別々でも、定期的に待ち合わせるなどで、事故を早めに察知したいです。
名無しさん
常念岳でこの時期に遭難?中学校の集団登山でも登る比較的安全な山です。2800mは山頂直下になりますので道迷いではなさそうです。登頂後登山道歩反対側の急斜面に滑落したのでしょうか?
若い方の遭難死はとてもお気の毒です。
名無しさん
標高およそ2800メートルって、捜索するほうも大変ですね。
ねっ、登山愛好家さんたちよ、大変ですよね?
名無しさん
今の時期、残雪の状態がいちばん不安定ではないのか、雪が堅く締まっていればアイゼンも聞くけど、シャーベット状に足元が緩くなっていたら体重を支えることができなくて雪の下の石ころも巻き込んで滑落、ピッケルで滑落を止めることもできず瞬時に加速されてどうしょうもなくなって。


名無しさん
自分も登山をするし、アルプスは大好きだが、冬山や残雪期は登らない。理由はただ単純に、「死にたくないから。」である。普段は森林組合の作業員(杣人)として、年中、道なき山中を駆けずり回っているが、「山の怖さ」はアルピニストより理解しているつもりだ。
名無しさん
近年の海難事故は、死者行方不明合わせて年間1000人余り。交通事故は2700人前後。山岳遭難は行方不明合わせて283人らしい。だから少ないじゃないか。と云うつもりはないが、啓蒙活動で少しは減っても、一定量の被害者が出ることは防ぎようがないでしょう。
名無しさん
自分も山に登るけど、自己責任だと思うよ。
まあ当然、山だけじゃなく全て自分の行動は自己責任でしょ、大人だったら。
名無しさん
山は怖い。ご冥福をお祈り申し上げます。
たか
同じ日に常念岳に登っていました。三脵から常念岳山頂までは雪はありません。が、岩から岩へ飛び移るような場所もあり、慎重に行かないと危険です。月曜日でしたが人はそれなりにいたのでタイミング悪く見つからなかったのでしょうか。ご冥福をお祈りします。


管理人の率直な感想

内山さんの友人から警察に届け出があり救助隊が捜索にあたったとのこと。
登山道から200~300メートルほど離れたところで倒れていて、滑落した可能性があるそうです。

6月も半ばになり僕らは普通に半袖で過ごしていますが、常念岳山頂にはまだ雪が残っています。
滑落死は本当に悲惨。
まだ若いのに一人山で亡くなり一昼夜そのままだったなんて辛すぎる。


コメント