スポンサーリンク
生活

ツルハドラッグ、朝のマスク販売取りやめ発表が物議『早朝から並ぶ客』『購入トラブル』『買い占め対策』理由

ツルハドラッグは4月13日から、朝のマスク販売を取りやめると発表した。朝の販売をやめて不定期に店頭に陳列する方式にする。すでに一部の地域では実施されているが、福岡県を除く原則全店舗での実施開始となる。また、店舗従業員へのマスクの入荷日や在庫...
病気

報道ステーション、富川アナの他に赤江珠緒アナの夫が体調不良『高熱、味覚異常』全スタッフ自宅待機に

テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナウンサーが新型コロナウイルスに感染したことが11日に判明した。その後、富川アナの他にも体調不良を訴えている番組スタッフがいることが13日に判明した。体調不良を訴えている...
病気

【神戸西警察署】新型コロナ感染の署長と副署長に猛バッシング『居酒屋での歓迎会』兵庫県警本部に「飲み会してない」嘘の報告

警察官ら8人の新型コロナウイルスの感染者が出た兵庫県警の神戸西警察署で、新たに署長と副署長の合わせて2人の感染が確認されました。神戸西警察署では、3月27日に居酒屋で歓迎会の飲み会が開かれていたことが判明しましたが、副署長は9日に行われた兵...
スポンサーリンク
事件・事故

JR大阪環状線の橋桁にショベルカーが接触『全線運転見合わせ』事故原因と賠償請求が物議に【大阪市福島区】

13日午前8時55分ごろ、大阪市福島区のJR大阪環状線の福島~野田間で、線路の橋桁にトラックの荷台に積んでいたショベルカーが接触したとJR西日本が発表した。環状線は内回り外回りとも全線で運転を見合わせている。現在、JR西日本は橋桁の状況を点...
病気

川口市保健所の職員3人が感染「新型コロナ対応も…」20~50代の男女【埼玉県】

埼玉県の川口市保健所に勤務する職員3人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。感染が確認された職員は20代~50代の男女3人。3人は新型コロナウイルスの対応にもあたっていたが、新型コロナウイルスの直接の担当ではなかった。川口市保健...
病気

【新型コロナ】国内感染者7000人超え、都内では2000人超え「収束するわけがない」憤りの声

12日、国内の新型コロナウイルスの感染者は7000人を超えた。東京都内では12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに166人確認され、都内の感染者の累計は2068人となり、2000人を超えた。この都内の感染者166人のうち87人が中野区の中...
病気

【鳥取県】県内初の新型コロナ感染者60代男性の病状、感染経路は「鳥取砂丘の砂像制作の外国人の可能性」クラスター発生も危惧

10日夜、鳥取県と鳥取市は、県内で初めて新型コロナウイルスに感染したのは鳥取市内に住むの60代の無職男性と発表した。県と市の担当部局は60歳代男性の濃厚接触者の調査などの対応に奔走した。感染者の男性の病状男性は7日の夕方から37度の発熱や胸...
事件・事故

【虐待事件】3歳長男に根性焼きをした鬼畜両親逮捕、木下翔太(22)木下優奈(23)両容疑者、腕などにタバコの火【三重県】

三重県大台町で3歳の息子の腕や右手の甲にタバコの火を押し付けケガをさせたとして、22歳の父親と23歳の母親が逮捕されました。12日、三重県警により傷害で逮捕されたのは、三重県大台町千代に住む会社員・木下翔太容疑者(22)と、妻で派遣社員の優...
病気

テレ朝「報道ステーション」富川アナの新型コロナ感染発覚で疑問の声

テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスに感染していることが分かった。富川アナの異変は7日に起こっていた。番組途中からかすれ声になり、苦しそうな表情を見せた。番組終了...
病気

アマゾンの先住民ヤノマミ族の15歳少年が新型コロナ感染で死亡「孤立民族なのに…」感染経路についてネット上で物議

ブラジル保健省は10日、新型コロナウイルスに感染し、北部ロライマ州の州都ボアビスタにある病院の集中治療室(ICU)で治療を受けていた先住民ヤノマミ族の少年(15)が死亡したと発表した。少年は3日、発熱や呼吸困難により、州都ボアビスタの病院に...
病気

島根県松江市、新型コロナ感染の女子高生「特定は不可避」の声…バイト先「BUZZ」クラスター発生の罪…感染者6人の経緯

4月9日、島根県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認された。島根県内初の感染者は松江工業高校の定時制に通う10代の女子生徒だった。女子生徒感染確認の翌日の10日、女子生徒の母親の感染も確認された。そして11日未明、島根県松江市は、松江...
病気

【鳥取県陥落】鳥取初の新型コロナ感染者を確認『鳥取市内在住の60代男性』未確認最後の岩手に「頑張れ!」応援の声も

鳥取県は10日、県内で初めてとなる新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表した。感染者は鳥取市に住むの60代男性。これで感染が確認されていない都道府県は岩手県のみとなった。ネットの声名無しさん 鳥取県民です。島根に続いて鳥取も。ついにと...
病気

島根初の新型コロナ感染者の女子高生『3月下旬の三連休に大阪旅行』母親の陽性も確認「不要不急の外出」大バッシング【松江市】

島根県松江市は10日、新型コロナウイルスに感染していた松江市内在住の松江工業高校の定時制に通う女子高校生について、50代の母親も新たに感染が確認されたと発表した。島根県内での感染者の確認は、一夜にして2人となった。母親も松江市内在住。今月5...
事件・事故

【高齢者事故】「急発進した」車と建物の間に挟まれガソリンスタンド従業員・高嶋政広さん死亡、86歳の女逮捕【長野県塩尻市】

9日午後、長野県塩尻市片丘のガソリンスタンドで、65歳の男性従業員が客の車にひかれて死亡し、運転していた無職の86歳の女が現行犯逮捕されました。午後2時半すぎ、ガソリンスタンド従業員の高嶋政広さん(65)が86歳女の運転する車を誘導していた...
病気

島根初の新型コロナ感染者は松江市在住の松江工業高校の女子生徒『定時制で仕事も』発症から現在までの経緯

島根県で初めてとなる新型コロナウイルスの感染者は、松江市に住む松江工業高校の定時制に通う10代の女子高生だと明らかになった。女子生徒は定時制に通いながら働いていた。島根県の女子高生『発症から新型コロナ陽性確認まで』9日夜、島根県の丸山達也知...
スポンサーリンク